- ベストアンサー
民生委員さんとは、何ぞや?
- 民生委員さんとは、障害者や困窮者の援助を担当する地域の名士が行う役職です。
- 民生委員さんは、住んでいる地域において、該当者が援助を受けられるよう手配する役割があります。
- 民生委員さんは、経験豊富な地域のリーダーであり、自動車関係の減免税や病院への交通手段など、福祉に関する案件を担当します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もと民生委員を2期6年ほど勤めました。 >「民生委員さんは、言わゆる「地元の名士」が、担当するのが多いと、以前聞いた事ある。 Ans.昔はそうだったようです。名誉職とか言われていたようです。今は違います。名士ではなくて、無名の人でも信用のあるお方です。 >私の場合、「地元では、結構大きい、ローカル系の運送会社の社長さん」が、当時の担当の民生委員さんだった Ans.それは別に問題ないです。その社長さんが本当に担当地区の住民の「福祉」のためにという「ボランティア精神」をお持ちならば。 >南隣の地域に居る模様だが、言わゆる「小学校や中学校に高校にせよ、地元か近隣の市町村の公立学校で、校長先生か教頭先生を、勤めた事がある。 Ans.学校の先生を退職した人が民生委員になってる方は、結構多いですよ。 >後に退職(定年退職)し、地元の町内会(自治会)で、会長等の役員さんも勤めた経験ある」人も、民生委員さんとして、勤める事はあるか?」に、なります。 Ans.ありますよ。というか民生委員は「信用のおける人物」が条件ですから、推薦者が要ります。その推薦者の一人に、自治会長や町内会長がいます。 自治会長などの推薦が無いと民生委員になれません。もと自治会長さんが民生委員さんになる時の推薦者は、多分その地区の「自治会連合の会長さん」だと思います。 >・・住んでる地域担当の民生委員さんに、証明書を発行して貰った」のを、地元の府県の税金事務所へ、提出しました。 そのような、行政へ提出する「証明書」への「捺印」も民生委員の業務の一つです。大事なことですから、いい加減なハンコは押せません。 民生委員は「厚生労働大臣」からの「委嘱」を受けています。県や市などの自治体からも業務指導を受けています。 ですから、信用の薄い人はなれません。
その他の回答 (1)
- maie0612
- ベストアンサー率41% (46/110)
削除されてる部分があるのか、文」の意味が分かりずらいのですが、なにかあったのですか?
お礼
詳しい回答、有難うございます…。 「以前なら、、言わゆる「地元の名士」が、担当してた。 「学校の先生として、勤務して退職した」人も、勤める事があるのが、それぞれ分かったのは、良かった」と、思います…。 又、質問した時は、よろしくお願い致します…。
補足
ご覧になり、有難うございます…。 「購入する、福祉対応の自動車の税金を、減免して貰う為、「該当者、居る」旨、確認して貰った」当時担当だった、民生委員さんですが… 「身体障害者の甥っ子さんが、居るとかで、民生委員さんになる前から、個人的にもボランティア活動、してた」そうです…。 それから、私とお袋が住む、南隣の地域に居る、「小学校の元校長先生」である、別の民生委員さんですが… 「住んでる地域は、住所で言えば一ツの地域だが、町内会は「東西南北」と、四ツの地域の町内会の連合体方式で、運営してる。 この民生委員さんは、町内では東側の地域の町内会の会長から、連合体としての町内会の会長も、経験してる。 退職の約10年前、市内にある別の小学校で、教頭からの昇任による校長として約5年程勤務してから、同じ町内で北側の地域にある、地元の小学校へ転任して、最終的に定年を迎えた」そうです…。