• 締切済み

損害保険代理店の存在意義

損保の代理店で募集人として働いています。 とは言っても自動車整備工場で整備の傍らに継続のお願いをする程度です。 2年ほど前からこの仕事をしていて、専ら募集のみを行っており、事故対応については携わっていません。 最近、保険の仕事に対するモチベーションが上げられなくて困っています。 損保代理店の仕事ってお客様のお役に立っているのでしょうか? 保険という制度そのものは非常に大切で、なくてはならないものだと思っていますし、 自社の顧客囲い込みのために保険が有効なものだとはもちろん思っています。 ただ、お客さまの視点に立ったとき、損保代理店って必要なのでしょうか。 まぁ車検のついでや不動産契約のついでに保険も済ませられるという利便性はあると思うのですが、 それ以上に価値のあるものを、私自身は現在提供できていないなぁ、と思っています。 事故対応はほとんど保険会社と直接話してもらってますし、実際そのほうが話が早いですよね。 契約についても、個人のお客様については通販型がたくさんありますし、 補償よりも安さを求める方が多いこの時代、様々な特約の内容を説明させていただく機会も少ないです。 また、感情面での話になりますが 保険の話をしていても、なんというか夢がないですよね。 楽しく商談ができるかどうかは、募集人の技量も大事なんだと思いますが、 商品の性質上なにか事故が起こったことを前提に話すわけで、お互いにあまり喜びや期待を感じづらいものですよね。 同業の方でも顧客の立場の方でも構わないのですが、 損害保険の代理店って便利ですか?役に立っていますか? 代理店としてこんな役立つ仕事をしましたとか、代理店がいたから助かりましたとか そういった話を教えていただけないでしょうか。 なんだかとても青臭い質問で恥ずかしいのですが、お答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

損保自体は必要ですよ。 高い保険料を払えば、それなりに補償されますし、 安ければ当然補償も少ない。 当たり前ですが、何かあったときの保険です。 ネット損保が多いので、自分の周りも代理店は使わなくなりました。 ネットはとにかく安いのですよ。 代理店として生き残るのは厳しいでしょうね。 ですが、的確なアドバイスのできる代理店なら加入したいですね。 最近は少ないですよ。 交通事故の加害者を煽って、人身事故にされた被害者も知っています。 上手な代理店さんになって下さいね。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.2

ちょっと前のことですが、お客様の事故受付しているときに、鞭打ちの他にフロントガラスの破片で顔に小さなキズが出来たんだけど絆創膏貼っただけで済ましましたと言われたことがあります。当時の搭乗者傷害は部位・症状別に細かく支払い要件が区切られていたのですが、鞭打ちだけだと5万円で、顔面のケガだと10万円の支払が受けられました。保険会社は契約者の申告だけで機械的に支払を処理するので、顔のキズも病院で診てもらうようアドバイスし、結果10万円の給付を受けられ、お客様に感謝されたことがあります。 また、過失割合で納得のいかない場合や、保険金の支払額に不満がある場合など、保険会社は保険会社の都合で処理しようとする場合があります。そのように保険会社と契約者の利害が対立する場合などに契約者の立場に立って、場合によっては自分の保険会社とでも対決姿勢(大げさですが)を取って交渉するという局面などには代理店は契約者にとって頼もしい存在になると私は思っています。もちろん理不尽な要求などはしませんし、保険会社と対立する際は約款を詳しく読み込んでおくなどの事前準備が必要となりますけどね。 偉そうなことを書いていますが、こんな私でもいわゆるモーター代理店というやつですよ。きちんと勉強して臨めば、モーター代理店でもプロ代理店に負けない信頼を勝ち取れると信じて行動するようにしています。おかげさまで自動車以外にも火災や賠責、第三分野や建設工事保険、組立保険なども依頼してもらえるようになりました。 損害保険の本当の価値は事故のときに現れます。事故のときなどに頑張って親身に対応するとお客様は本当に感謝してくださいますので頑張ってください。

回答No.1

損害保険会社の代理店講習会のようなものに参加されたことはありますか?  現在、代理店の役割~~みたいな講習会が増えてきました。  さて、保険は、事故が起こって初めて重要さを感じます。  例えば、お客様によっては、代理店に、「過失割合ってなに?」などお問い合わせをいただきます。  保険会社の担当者が使う用語について、なかなか意味が理解できなかったなど実は、お客様って代理店の助けを必要としていることが多いのです。  自動車保険を契約する時に、「弁護士特約」が同居の親族が加入していた場合は、重ねて加入する必要はないので、自分のところの保険では特約契約をしなかったとします。  保険会社は弁護士特約が無いものとして事故処理をします。  ここで、代理店が、お客様に、「ご家族の弁護士特約がありましたよね?」とお声をかけることができます。  また、お客様によっては、保険会社の営業時間(平日のみ)内に連絡が取れずに困っている人もいます。そんな時にも、代理店が手助けをします。 >代理店としてこんな役立つ仕事をしましたとか、代理店がいたから助かりましたとか そういった話を教えていただけないでしょうか。  損保会社では、こんな「お客様の声」があったと、周知していると思います。  保険会社の担当者に聞いてみましょう。  他にも、どのようなトラブルがあったかも知ることができるのでぜひ、確認してみましょう。  通販型損保で、保険内容を良くわからずに契約して、安いから入って失敗したと後悔されているお客様も大勢います。  お客様が、「いや~~~子供と同居してね」などと話されれば、「年齢制限は大丈夫か?」などと確認する必要があります。  お客様の状況に合わせて、丁寧に保険内容を見直し、相談に乗るのが代理店の仕事だと思います。  がんばってね。 

merimerikko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 代理店講習会は毎月参加しています! そういった研修は嫌いでないので、補償内容の重複や運転者の条件の確認などは意識してやっているつもりです。 やはり事故対応ができてこその代理店なのかなという気がしてきました。 仕組みをよく理解しておらず、保険会社に丸投げして逃げていた部分もあったと思うので もっとよく勉強して頑張っていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 損害保険の代理店をしたいのですが、、。。

    現在 生保の代理店をしているのですが、仕事柄 自動車保険などの損害保険を依頼を 受けます。これまでは 知り合いの損保の代理店に まわしていましたが お客様は 私に担当になってほしいといわれますので 損保もしようかなと思います。実際 生保の代理店をしながら 損保の代理店は 可能でしょうか??もし 損保の代理店をするなら どこの代理店が 収入や営業のしやすさ等 判断して どこがいいでしょうか??今 私 個人でしていて 使用人はいてません。生保はアフラッ○です。。

  • 損害保険代理店について

    主人の実家が自動車整備の仕事をしていて主人も働いています。 近い将来、主人が後を継ぎやっていく話になっています。 私も今は全く別の職種で働いていますが、主人が継いだら手伝います。 そこで、損害保険の代理店ができたら仕事の確保にも繋がり経営に少しでもプラスになると考えているんですが、この代理店の資格はどうやってとるのでしょうか? 損害保険協会がやっているというのはわかってるんですが、順序的には資格取得が先ですか?それとも先に損害保険会社に代理店になりたい旨を伝えて契約などを交わしてからなのでしょうか? でも後者だと、そんな資格も持ってない人と契約しようと思わないと思うし、なにから始めていいか分からずいます。 無知で呆れられるかもしれませんが、詳しいかた、お力をお貸し下さい! よろしくお願いします!

  • 損害保険の代理店

    代理店で働く社員です。保険屋って昔から大嫌いでした。生保のしつこいおばちゃんなんて暴言を吐かれると水でも引っかけてやりたいくらいに嫌いです。損保会社の社員もお金に汚く見えます。 生活もあるので人の紹介で事務員として入社し業務の関係で仕方なく損保の代理店資格をとって販売業務をしています。販売歴10年でそこそこ成績もあげてますが・・・イヤになってきました。 保険ってみんな入る時は「安くして」と執拗に言って来て、受け取る際は「もっと融通きかへんのん?」とおっしゃいます。毎日、説明に苦しみます。 そこで損害保険の重要性って何なのか教えて下さい。 事務の仕事を紹介頂いた方の為にもやる気を出したいし、子供も小さいのでお金がかかるし退職なんてできません。 専門家のかたの意見が聞きたいです。そうでない方も、お客様のお立場からお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 保険代理店からお客さんを断りたい

    自動車保険の契約をいただいている、あるお客様と非常に相性が悪い状態になっています。 このまま事故が発生した時に意志の疎通ができそうになく、十分なサービスをご提供することができるか不安を感じるため、満期継続を代理店から断りたいと保険会社に相談したところ、認められませんでした。 顧客保護の観点から、よほどのことがないと認められないとのことでしたが、法的に何か問題があるのでしょか?

  • 自動車保険代理店はどの程度の権限があるの?

    交通事故を起こしました。私の方が 悪くなく、相手が9~8割悪いと損保会社で判断したようです。 私も、相手もお互いに自賠責は同じ保険会社でした。 私は所有している車の保険をすべて信頼している保険の代理店 にお任せしています。しかし実際に事故を起こして 代理店の方に連絡すると損保会社の方の判断を待っている ような感じがあります。 保障などの件で話をしてもいまいち明確な回答も無くています。 直接保険会社の方と私が話しをしても良いものか迷っています。 代理店の方ってどの程度のことまで権限があるのでしょうか?

  • 損害保険代理店の苦悩

    私は自営で損害保険の代理店を経営しております。もう8年くらいになるのですが、悩みがひとつあります。それは交通事故の報告です。毎日事故があるわけではないのですが、24時間いつお客さんが交通事故を起こして私のところに電話が来るのかわかりません。自宅に帰っても落ち着きません。私の場合統計的にいうと事故の発生率は月に1件か2件です。たまには仕事の事を忘れてどこかに旅行に行きたいのですが、いつお客さんが事故を起こすかわからないのでそう何日も地元を離れなれません。私は病的に神経質になっているのでしょうか?同じ立場の人がいたらアドバイスをおきかせください。

  • 損害保険代理店の仕事に嫌気がさしてきました

    30代男性です。損害保険代理店の仕事をして5年くらいがたちました。最近この仕事に嫌気がさしてきました。その理由は事故処理です。土日など休みの時にお構いなしにお客さんからの事故報告、伸びない成績、お客さんや会社に頭を下げてばかりの毎日。仕事のことを忘れない日は一日もありません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規))

    保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規)) 保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規))にこないだ合格しました。 現在自動車整備会社に事務員として働いています。募集人資格に合格したことによって、会社で保険業務が出来ると説明され、試験を受け合格しました。ですが、わたし自身、保険会社で勤務したこともなく、保険に関する知識、保険業務に関する知識はゼロに等しいです。 そこで質問です。 保険代理店を経営している方々は、どのような経歴をお持ちなのでしょうか?だいたいの方が保険会社での勤務経験があって、そこでノウハウを蓄積し、独立されるのが一般的なのでしょうか? わたしのような、全くの素人から代理店を経営することはまれなのでしょうか?

  • 損害保険に加入しています。

    損害保険に加入しています。 仕事が下請けの自営なので仕事の付き合いで 元請けが代理店をしている損保ジャパンの保健です もちろん保険料の支払いは私がしています。 私の保健を代理店の方が勝手に私の代理と偽り架空の事故を装い保健の支払い請求をしていました。 代理店の方が「加入者は直接に保険会社と連絡は禁止です」とか言い始めたりしたのと他の方々との関係から不審な点がありましたので保険会社に聞いたら保健の請求が行われていたのを知りました 保険会社には請求の取りやめを言った後に代理店の方には然るべき場所に相談すると言ったところ 代理店の方はシラを切り通しています 代理店の上司にも自分の都合がいいような話を変えているかと思います。 これは詐欺だと思いますが どのようにしたらいいでしょうか?

  • 保険代理店からの手数料受取りについて

    私の勤めている不動産会社は、顧客から生命保険の相談を受け、提携している代理店に紹介して、手数料の半分を受け取る仕組みを検討しています。 会社は損保の代理店登録はしていますが、生保の登録はするつもりはありません。 保険の説明は提携代理店に任せるつもりですが、それでも法律違反になるならやめたいと思っています。 保険業法の文章ではよく理解できないので、どなたか詳しい方おしえてください。