外国人の「玉子焼き」についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 日本語を勉強中の中国人です。中国の「炒蛋」(卵炒め)という家庭料理に対応する日本版は「玉子焼き」になるでしょうか。
  • ネットで調べてみました。とてもデザインがきれいな「玉子焼き」というものを発見しました。
  • 下記の写真の玉子焼きの形はきれいですが、どのようにできあがったのか具体的な作り方が書かれておりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人の「玉子焼き」についての疑問

 日本語を勉強中の中国人です。中国の「炒蛋」(卵炒め)という家庭料理に対応する日本版は「玉子焼き」になるでしょうか。「炒蛋」は油を引いて塩、紹興酒、ねぎを入れた卵の汁をただむやみに炒めてできあがります。しょっぱいです。日本にもこのようなレシピがございますか。  ネットで調べてみました。とてもデザインがきれいな「玉子焼き」というものを発見しました。たしか日本料理店で食べたことがあるような気がします。お伺いしたいのですが、「玉子焼き」という料理は普通甘いでしょうか。それは日本の家庭料理でしょうか。しょっぱいのもあるでしょうか。  下記の写真の玉子焼きの形はきれいですが、どのようにできあがったのか具体的な作り方が書かれておりません。ただ巻くのでしょうか。難しそうです。どのようにすれば、形のとてもきれいな玉子焼きになるのでしょうか。何か道具とか使われたのでしょうか。ご存知の方、教えていただけないでしょうか。http://cookpad.com/recipe/2113614  質問が多すぎて申し訳ありません。また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.3

>「炒蛋」は油を引いて塩、紹興酒、ねぎを入れた卵の汁をただむやみに炒めてできあがります。 日本にはまったく同じような料理はありませんが、強いて言うならこれは日本語で言うと「(ねぎの)卵とじ」あるいは「(ねぎ入り)いりたまご」でしょうか。卵とじはどちらかと言うと具材と一緒に卵がひとかたまりになっています。いりたまごは卵が細かい粒状に仕上がるもので、卵そのものを味わうためのものであまり他に具は入れません。 >どのようにすれば、形のとてもきれいな玉子焼きになるのでしょうか。何か道具とか使われたのでしょうか。 それにはこういう卵焼き専用のフライパンを使います。 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=フライパン+玉子焼き&tag=yahhyd-22&index=kitchen&jp-ad-ap=0&hvadid=21047462184&ref=pd_sl_2bqcs3010v_b 溶いて味付けした卵を薄く流し、火が通ったら端からくるくる巻いていきます。そうするとフライパンの鉄板の部分が出て来るので、そこに溶いた卵をまた流して、…を繰り返してロール状にしていくのです。 >「玉子焼き」という料理は普通甘いでしょうか。それは日本の家庭料理でしょうか。しょっぱいのもあるでしょうか。 家庭でも、お店でも食べられます。ご質問者様の添付したURLのようなのは、日本では「だし巻き卵」と言うことも多いです。その家庭、お店により、味付けは甘いものもしょっぱいものもあります。子供のいる家庭では、砂糖を入れて甘くすることも多いですし日本酒をちょっと入れると大人向きの味になります。お寿司屋さんや料亭ではすり身などを混ぜてふわふわさせるレシピもあるようです。その他、だしをどれくらい入れるかとかでも味は変わって来ます。日本の調味料を使っていれば、お好みの配合で味付けして良いんじゃないかと思います。 日本語お上手ですよ。頑張って勉強されてください。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。本当にありがとうございました。がんばります。

その他の回答 (4)

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.5

awayuki_cn さんの質問にお答えできることはもうないと思っていましたが、卵焼きですか。 日本で卵焼きというと「甘い」です。「甘すぎる」「甘くない」「しょっぱすぎる」などすべて甘さを基準に判断しています。 レシピをご覧になると必ず「砂糖」「みりん」があります。 「出汁(だし)巻きたまご」「うす巻たまご」で検索してください。品名の前に「レシピ」と入れればたくさんのレシピがヒットします。 また、中華料理店では「かに玉(蟹と卵)」があります。正式には「芙蓉蟹 (フーロンシェー)」と言うそうですが、「かに玉」で通ります。 これも、しょっぱいというより甘味があります。 http://www.sirogohan.com/dasimaki.html http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-143.html 以上はプロの部でしょうか。ほめられた事がある自分流の素人レシピです。 卵は2~3個を割って塩(少々)、砂糖(小さじ1)、だし(大さじ1~2)、料理酒(大さじ1)を入れ、よく混ぜる。料理人は箸で卵を上げ、下に落ちた卵をまた箸ですくってと何回か繰り返して固まりが残らないようにするそうです。 多めのねぎを小口切りにして混ぜる。 熱々に熱した卵焼き器(フライパンのように丸くなく、四角いもの)に多めの油を引き、余った油はキッチンペーパーで拭きとっておく。 ねぎを混ぜた卵液を卵焼き器に流す。たまご焼き器に平たく広がる量が最適。膨らんできたところは箸でつついて平らにする。 手前をちょっとはがして、クルクル巻いていき、巻ききったら手前側に引き寄せる。 空いた卵焼き器に卵液を入れる。巻いて手前に寄せた卵焼きを箸でちょっと持ち上げ、下に卵液を流し込む。これで焼くと前回の分とくっつきます。 また、くるくる巻く、手前に……を繰り返す。 卵液がなくなるまで繰り返せば出来上がりです。

awayuki_cn
質問者

お礼

 いつもお世話になります。とても大きなご謙遜ですね。わからないものは山ほど多いです。これからもご指導のほど、よろしくお願いしますね。玉子焼き関連の内容はよくわかりました。デザインがよいものはやはり時間がかかりますね^^。ありがとうございました。芙蓉蟹は中国人の私でも知りませんでした^^;。贅沢料理のようですね。我が家よく食べる看板料理のひとつを披露しましょう。「蟹粉蛋」(蟹味噌卵)です。それは本当の蟹味噌を入れた卵炒め物ではなく、その味をまねして作ったものです。(もちろん、本物の蟹味噌を入れたらもっとおいしい)ご存知かもしれませんが、上海蟹はとてもおいしい食べ物です。でも、高価なものです。毎日食べるのは贅沢です。でも、「蟹粉蛋」なら大丈夫です。祖母が発明したレシピです。上海蟹を食べるときにつける汁(お酢、生姜、砂糖入り)を卵液に入れて炒りつけてできあがります。とてもおいしいです。上海蟹を食べている実感がします。小さな幸せです。機会がありましたら、ぜひ試してみてくださいね。

noname#187913
noname#187913
回答No.4

「炒り卵」(いりたまご)と言います。 良くかき混ぜた卵に好きな味付けをして(甘い家もしょっぱい家もあるでしょう)フライパンでかき回しながら焼きます(「炒りつける」(いりつける)と言います)。 ごはんに載せて弁当(べんとう)などによく使われます。 厚焼き玉子(あつやきたまご)は2~3個分の卵汁を5~6回に分けて巻いていきます。 最初に少量の卵汁を焼き、完全に固まる前に片側によせて、あいたところに次の卵汁を入れ、表面まで固まる前に、最初に焼いたかたまりを芯にして巻いていきます。後は、片側に寄せ、空いたところに卵汁を入れ、半分焼けたら巻いての繰り返しです。 お試し下さい。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。「炒り卵」の写真をネットで見ました。とても細かい粒のような感じですね。「炒蛋」は鍋の中で何回かひっくり返して炒めます。形はちょっと大きいです。記述が下手ですみませんでした。厚焼き玉子の作り方はよくわかりました。とても手間がかかりそうですが、気が向きましたら、試してみたいと思います。とてもきれいなデザインの料理ですね。本当にありがとうございました。

  • moo2k
  • ベストアンサー率71% (20/28)
回答No.2

「炒蛋」は知らないけど、「蕃茄炒蛋」は作ったことある。美味しいね。 「炒蛋」≒「炒り玉子」かな? 「炒蛋」=「スクランブルエッグ」の方が近いと思う。 URLの卵焼きは「厚焼き玉子」といいます。 出汁が多めのものは「出汁巻き玉子」かな。区別は曖昧です。 長方形、または正方形の特殊なフライパンを使います。 普通のフライパンでも端を切れば、近い形になります。 日本ではフライパン売り場に大抵あります。 場合によっては、簀巻きで整形もします。 甘みについてですが、嗜好の問題です。 入れる人もいます。入れない人もいます。 関西の人は甘いのが嫌い、北の人は甘いのが好き、といった意見はよく聞きます。 基本は塩+出汁です。 甘いのが好きなら、塩+出汁+砂糖。 ↑に+酒を入れると、甘み+苦味が少し入ってより美味しくなります。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=NTIcJ_tdEJM
awayuki_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。「炒り玉子」はとても細かい粒のような感じがします。「スクランブルエッグ」はどろどろした感じがして、たぶんバター、ミルクなども入れたり、西洋風のような感じがします。「炒蛋」はもっと大きなかたまりで、「蕃茄炒蛋」のなかのたまごのような状態です。ちなみに、トマトと卵のほかに、ニラと卵の炒め物も相性がよくておいしいです。玉子焼きについていろいろ教えていただきありがとうございました。よくわかりました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

日本風の玉子焼きは、専用のフライパンをつかます。 四角い形をしています。 それに卵を流し入れて、固まり始めたら丸めていきます。 そうすると、あなたが添付されたURLの写真のような玉子焼きになります。 綺麗に焼くのはけっこう難しいです。 中国からyoutubeって見られるんでしたっけ? 作り方の動画がありました。 http://www.youtube.com/watch?v=s1Vc1DIORTc 見られない場合はこちらの写真をどうぞ。 http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/teiban/dashimaki/process 玉子焼きは甘い場合が多いですが、塩味にする場合もあります。 居酒屋で酒のつまみにする場合とか。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。写真はわかりやすくてよくわかりました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • また外国人の玉子焼きにご意見をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。玉子焼きを練習しております。  前回の玉子焼きです。 http://okwave.jp/qa/q8151605.html  今回は卵を増やしました。卵五つ、みりん、塩のほかに、にんじんおろしとねぎの小口ぎりも増やしました。幅13cm×18cmの玉子焼き器を使っています。最初の二枚はにんじんおろしとねぎ小口ぎりなしの巻かない薄玉子焼きにしました。残りの卵液はぜんぶ一個の巻く玉子焼きにしました。オレンジ色と緑色で見た目も鮮やかになるとこのサイトで教わったのですが、私の技術が下手なので色もデザインもとても悪い玉子焼きになりました。私のやり方はどこかよくないのでしょうか。卵を増やしたあと、なんだか手首のところの力がとてもなくて巻くのは二個のときより、難しくなりました。少し半熟でもよい、次の卵液をどんどん入れてくださいと教えてくださったので、このようにしました。でも、半熟しているためか、ひっくり返すときに、玉子焼きの端の形が崩れてしまいました。ちなみに、今回の玉子焼きの真ん中の状態と前回の玉子焼きの真ん中の状態はどちらが正常なのでしょうか。以上のことについてご意見いただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外国の玉子焼き

    目玉焼きは世界中で見ますが、玉子焼きは日本の外では韓国の「ケーランマリ」しか食べたことも見たこともありません。 海外で、玉子焼きを召し上がった方に、 (1)どの国で食べたか (2)家庭料理(例えばホームステイ先)か、料理店でか (3)料理店でなら、居酒屋で出し巻き等の名で単独の一品として出るように単独メニューだったか、それとも、幕の内のおかずの1つとして出るように盛り合わせの中の一部だったか (4)上の項目で単独メニューなら、何という料理名か (5)味付けは主としてどんな調味料・香辛料か をお聞きします。 「玉子焼き」とは、鳥(鶏には限らず)の卵を溶き、器具に薄くのばして、巻いて、焼き固めた物とします。巻かずに形だけ整えた、オムレツ的なものは除外します。また外国にある日本料理店で食べた物は除外します。 (1)~(5)の一部しか明らかでなくても構いませんので、よろしくお願いします。

  • 外国人よりのだし巻き卵の作り方についての疑問

     日本語を勉強中の中国人です。だし巻き卵の作り方についてインターネットの資料を読んでよくわからないところがあります。教えていただけないでしょうか。 http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/teiban/dashimaki/process 1.「1下ごしらえ」の「混ぜる」という箇所に、「水 大さじ6」と書いてありますが、普通卵液に水を入れるのでしょうか。 2.「2焼く」の箇所に「向こう側に送り、油を含ませたペーパーで拭く」と書いてあります。これは何のためでしょうか。手前一回でのフライパンに残った油をきれいに拭くためなのでしょうか。それとも手前一回でフライパンに残された汚いものをとるためなのでしょうか。油は最初の一回だけ入れてもう十分でしょうか。 3.ネットの動画を見ました。(すみません、YOUTUBEは見れません。最初に25秒ぐらいの関係ないコマーシャルがあります。) http://www.tudou.com/programs/view/VEgsEU_Q-Rw/ 上記の動画の調理師は巻くときにお箸で巻くのではなく、中華鍋のベテラン調理人のように、ひっくり返しているようです。これはプロのやり方なのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • また玉子焼きで悩んでいる外国人です

     日本語を勉強中の中国人です。また玉子焼きで悩んでいます。    前回の質問です。 http://okwave.jp/qa/q8099195.html  2についてですが、油を控えたいので、最初の一回だけ油を入れたいと思います。キッチンペーパーはありません。買う必要があるでしょうか。普段あまり使う機会がないものなので、買わなくても済むなら買いたくありません。  3についてですが、今回はやり方を少し変えました。「向こう側から手前に」の繰り返しにしました。しかし、奥に押す時に、フライパンにくっついでいる卵の皮をお箸で無理やりに分割させ、奥に押すとフライパン側の皮はひどく破れました。もともとの私の3のやり方ならまだそんなには破れておりません。今回はやり方を変えて長方形でないとてもデザイン悪い玉子焼きになりました。また、なぜか層も依然と見えません(TOT)。アドバイスをいただけないでしょうか。  質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • たまごやき。

    たまごやき。 トマトとモッツァレラチーズとバジルを切って、塩とごま油で混ぜ混ぜして、はい!出来上がり。って、簡単で美味しい料理が好きな私には、たまごやきは苦手な料理のひとつ。たまごやき、練習中です。なかなか難しい。 白い部分が多くなるのは、混ぜるが足りないからだそう。味付けはおしょうゆだけでですが、ちょっと濃いかな?といわれてしまい、なかなか合格でません。

  • また外国人の玉子焼きにご意見をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。いま、玉子焼きを練習しております。卵二つ、みりん、塩で作っています。今回は毎回の卵液を少量にしていれて、層ができるようになりました。始終中火でした。今回の玉子焼きにご意見をいただけないでしょうか。お箸で向こう側から手前までの繰り返しで巻きます。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 卵焼きについて

    2つ質問があります。 卵焼きを作って巻きたいのですが、以前作ったものはなかがわだけ万能ねぎ入りで外側は普通のでまきました。出来具合は、ふっくらしているのですがふっくらしすぎというかなぜかぷるんぷるんな感じでできあがりました。私の作りたいものはもうちょっとぎゅうとつまっているような、じゅうしーでぱさついてなく料亭やすし屋などででてくる玉子焼きです。その場合、何に気をつけるべきなのでしょうか?自分的には水の量が多かったかなあと思っているんですが・・・教えて下さい ちなみに、卵2、塩、砂糖、だしのもと、水、ねぎです。 牛乳を少しいれて焼くのもいいんでしょうか?味は

  • 玉子焼き!

    玉子焼きを極めたいのですがいくつか質問があります。そのほかに気になる点やおかしい点などありましたらご指摘お願いします。 卵の中に砂糖とほんだし(粉)をいれて万能ねぎを切ったものをいれています。これは昔の友達の話をきいて試しているものなのですが、自分的にはおいしいと感じますが、まだいまいちのような気がします。塩やしょうゆなどもいれるべきでしょうか? (できれば甘めな玉子焼きをつくりたいので今回は塩やしょうゆはいれてませんでした。)   あとだしや砂糖塩などの量が分りません、みなさんは大体どのくらいを目安に入れていますか?教えてください

  • 外国人の玉子焼きにご意見をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。今回作った玉子焼きです。卵二つ、みりん、塩で三回に卵液を注ぐことによって出来上がりました。始終中火でした。今回の玉子焼きにご意見をいただけないでしょうか。疑問点は下記に記しておきます。 1.皆様が卵液を十分混ぜなくてもよいと教えてくださいました。このような白身が見える状態の白身は目立ちすぎませんか。なんだかネットで見かけた断面の写真と比べて違うような気がします。 2.右側の玉子焼きの下側になぜ出っ張ったものがあるのでしょうか。三回畳んで、最後の一回畳んだあと、玉子焼きは玉子焼き器の手前側の端までまだ少しスペースがあります。普通どのように対応するのでしょうか。この出っ張ったものはたぶんその時によるのだと思います。 3.なぜ私の玉子焼きのなかの層はごちゃごちゃになっているのでしょうか。向かい側から手前まで巻くの繰り返しという巻き方です。 4.玉子焼き器の端をどのように利用して玉子焼きの形を整えるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 丸いフライパンで玉子焼きを作りたい外国人です……

     日本語を勉強中の中国人です。日本の玉子焼きという食べ物に興味があります。先日、玉子焼きを作るときに何か特別な道具を使うのかとこちらのカテで質問したら、長方形のフライパンを使うことを知りました。最近、スーパーで小さい長方形のフライパンを見かけました。買うかどうか迷っています。どうも食生活は日本の皆様とちょっと違うので、その小さい長方形のフライパンは玉子焼きを作る以外に使う道がないと思います。  丸いフライパンでも卵焼きが焼けることを知りました。玉子焼きは四角いフライパンでないと作れないと思いました。そうではないようですね。私は丸いフライパンを持っております。お伺いしたいのですが、丸いフライパンでどのように卵焼きを作るのか、教えていただけないでしょうか。とりあえず、丸いフライパンで何回か卵焼きを作って試食してみて、頻繁的に本格的に玉子焼きを作るようになりましたら、小さい長方形のフライパンの購入を考えました。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。