• ベストアンサー

ホンダの残クレって

norikhakiの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

利点・月々の支払いを少なくできる 欠点・走行距離や事故による残価の目減り分を支払う必要がある    5年後買い替えない場合設定残額を一年以内に支払う必要がある。 設定残価を多くすれば月々の支払いは少なくて済みますが 満期になった時の残金が多くなるので残り12回がきつくなる。 また査定がディーラーの営業による査定ではなく ローン会社(トヨタならトヨタファイナンス、ホンダならホンダクレジット)による査定になるので ディーラーの査定よりきつくなる。 想定走行距離を超えた場合越えた分に対しフリードの場合6円/1キロを負担することになる 1000km/月の契約で1500km/月の実走行だと500kmx12x5で18万の追加負担が生じます。 http://www.honda.co.jp/HFC/zankure/

関連するQ&A

  • 車のローンについて

    車ローン初心者です 20代の新婚なのですが、マイカー購入を考えています。 (大体ヴィッツ~フィットぐらいの大きさで) ホンダの「残クレ」というものをHPで見ました。 月々の支払いが少額に出来たり、3~5年ごとに乗り換えが可能だったり、 買い取り保証があったり(条件あり)…メリットしか見当たりません。 銀行に比べると固定金利も安いですし…。 ただ、何にでもデメリットはありますよね? ホンダの「残クレ」によるデメリットはありますか? また、他の自動車メーカーや銀行などで 類似のシステムはありますか?? 教えて下さい。。

  • ホンダの欧州製スクーター @150について

    ホンダの欧州製スクーター @150パンテノンについて、情報をください。 部品の手配はスムーズ? 乗り心地は? メリット・デメリット? どんなことでもいいです。 とにかく情報をください!

  • トヨタ、日産、ホンダはディーラーの販売形態が違うがなぜそのようになっているのでしょうか?

    自動車ディーラーで、トヨタはトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店、レクサス店があり、日産はブルーステージ、レッドステージなどがあり、ホンダはHonda Carsがあります。 トヨタは、複数の種類の販売店を持つにもかかわらず、ホンダは一つの販売店しか持っていません。 なぜなのでしょうか? 複数のディーラーを持つ時と一つしか販売ディーラーを持たないときのメリットデメリットを教えてください.

  • ホンダ車のインパネについて

    親戚がフィットに乗っています。乗らせてもらってますが、インパネがとてもおもちゃっぽく感じてしまいます。アコードクラスになるといいんですが、フリードやインサイト、オッデッセイ、ストリーム全て、ホンダ車らしく?インパネが、幼いというかガンダム的な未来ロボット系に感じてしまいます。 比べて、マツダや三菱等々の内装とは明らかにちがうと思うんですが気のせいでしょうか? 自分自身、ホンダ車のポテンシャルは高いと感じてるだけに、内装が残念に感じます。ホンダを購入しようとして内装で嫌になって購入しなかった人とかいるのかな?とか思います。 ホンダ車の内装特にインパネのデザインて、おまもちゃっぽくないでしょうか?マツダのようにシックにしたり、トヨタのように当たり障りないようにしたほうがいいように感じるのは僕だけでしょうか?

  • トヨタディーラでホンダ車を購入

    トヨタディーラでホンダ車を購入しようと考えておりますが(車種はフィット) メリット・デメリット(デメリットしか想像できませんが。。。) などお分かりでしたらお教え下さい。 根本的なところで、整備士の方などが自社の車でないと扱いに慣れていない(車種によって壊れるポイントなどの情報不足)のでわ?? などありますが、宜しくお願いします。

  • 残価設定ローンについて?

    確かオニキスが始めた残価設定型ローンですが、最近ではベンツやトヨタなんかでも始めていますよね。私自身はいわゆる「車を乗りつぶす」という考えはなく数年で新しい車に乗り換えたいという感じなので非常に魅力的なローンだと思うのですが、知人には未だ抵抗がある人が多いようです。しかし、そういう人たちにしても、システムをちゃんと理解した上ではなく、なんとなく抵抗があるという感じのようです。 実際、このローンデメリットはどういったところなのでしょうか?また、このローンを利用する場合、交渉による値引きや下取りによる値引きなどは可能なのでしょうか?

  • 残価設定型クレジットのメリットデメリットは?

    新車購入時の買い方で残価設定型クレジットというのがありますが、 実際この購入の仕方は賢い購入の仕方でしょうか? メリット・デメリットなどをお教えいただけたら幸いです。

  • 中古のミニバンの購入を検討してます。アドバイスを

    ミニバンの中古車の購入を検討しています。トヨタのアイシス、ホンダのフリード、日産のラフェスタハイウェースターを考えています。アドバイスやご意見をお聞かせください。

  • ホンダの新型車フリードのルーフ活用術について

    現在、ホンダの新型車フリードの購入を検討中です。 オデッセイからの乗り換えで、オデッセイのルーフに着いているルーフボックスをフリードにも付けられたらと思います。 しかし、営業マンの方に確認しましたところ、フリードはルーフバーなどの設定そのものがないとのことでした。  まだ実物を見ていないのでなんともいえませんが、 荷室は狭くなるのではと思いますし、スキーの時などはルーフがあるとやはり便利ですので、悩んでいます。 そこで質問です。 ・純正品以外なら、ルーフを活用する方法があるでしょうか? ・オプション品を持たないメーカーの意思が気になります。(たとえばルーフには着けられない理由があるとか)なにか理由があるのでしょうか? ご意見、情報等ありましたら教えてくださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 中古車を購入するのですがトヨタのシエンタかホンダのモビリオかで悩んでいます

    現在、車の購入を考えています。 タイプはミニバンの3列シートスライドドアを希望しています。 一番の希望車はホンダのフリードなのですが、中古でも高く私の予算には合いませんでした。 それで、ホンダのモビリオかトヨタのシエンタかで悩んでいます。 トヨタのシエンタは一応、希望条件でトヨタのディーラーさんで探してもらっているのですが、ちょっと気になる部分があるんです。 それは、3列目のシートが2つ離れていることです。 くっついているタイプが希望なのですが、実際の使いがってではどちらが使いやすいのでしょうか? ご使用の方に教えていただけると嬉しいです。 ちなみに我が家では2匹のワンコがいて、3列目には2匹のワンコたちが主に乗車予定です。 ホンダのモビリオは新車が2008年で終了ということで、中古に出ている車の年式がシエンタに比べ古いものばかりでした。 それでどちらが良いか迷っています。 年式についてなのですが、平成16年ぐらいだと古すぎますでしょうか? 走行距離が少なければ年式はあまり気にしなくても大丈夫でしょうか? 車に詳しくないので、よく分からず教えていただけると嬉しいです。 あと、全体的にとかどちらの車の方がお勧めなどというのがありましたら是非おしえてください!! どうぞよろしくお願い致します。