• 締切済み

行列式の上手な解き方

| 1 1 1 1 | | 1 2 3 4 | | 1 4 9 16 | | 1 8 27 64| この行列式の解き方のコツを教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

こんなん、結果を知ってなくても、 普通に計算したらよいです。 A No.1 は、ちょっと残念ですが。 行列式の値は、ある列に他の列のスカラー倍を 足したり引いたりしても変わりません。 問題の行列の第1列を、第2,3,4列から引くと、 1  0  0  0 1  1  2  3 1  3  8  15 1  7  26  63 これを第1行で余因子展開すると、値は 1  2  3 3  8  15 7  26  63 の行列式と同じになります。 「余因子展開」をよく知らなければ、 成書で勉強しておいてください。 重要事項ですが、ここで説明するには 話の分量が多すぎます。 さて、新しい第1列を使って、再度 第1列を掃き出しましょう。 第1列の2倍を第2列から、3倍を第3列から引くと、 1  0  0 3  2  6 7  12  42 となって、第1行で余因子展開すれば、 2  6 12  42 です。結局、 2×42ー6×12 が答えと判ります。そう大変でもないでしょう?

回答No.3

これは線形代数の教科書の行列式のところに必ず(?)載っている Vandermodeの行列式 です.第i列が1,x_i,x_i^2,・・・,x_i^{n-1}(nは次数)となっているものです. これの行列式は次のようになることが知られています. (☆)(-1)^{n(n-1)/2}⊿(x_1,x_2,・・・,x_n) ここで ⊿(x_1,x_2,・・・,x_n)=Π_{1≦i<j≦n}(x_i-x_j) は差積とよばれます. 今の場合n=4,x_i=i(i=1,2,3,4)ですから (-1)^{4(4-1)/2}(1-2)(1-3)(1-4)(2-3)(2-4)(3-4) =(+1)(-1)(-2)(-3)(-1)(-2)(-1)=12 となります. (☆)の導き方の概要は次のようになります. ・行列式は列の交換で符号が変わるからx_1,x_2,・・・,x_nの交代式で割り切れ,交代式は差積で割り切れます. ・行列式の展開式で対角項の積1・x_2・x_3^2・..・x_n^{n-1}の係数はsgn(恒等置換)=1であり,差積の同様の項の係数は (-1)^{1+2+・・・+(n-1)}=(-1)^{n(n-1)/2}です. 詳しくは線形代数の教科書をみて下さい.

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「コツ」もなにもない地道な方法なら計算できますか?

  • sorakana
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

解き方・・・解き方というのは一つにする方法でしょうか。 それならまず1行目(1列目)がすべて1なので省けます。 2  3  4 4  9 16 8 27 64 ここまで解けば分かるでしょうか。一応 次は 2(9*64-16*27)-3(4*64-16*8)+4(4*27-9*8)= で答えがでます。 公式名とか用語とかは忘れてしまいましたがこんな感じです。 補足 最初4行4列の時、1行目(1列目)が全て1でなかったのなら、操作して列か行を全部1にすれば省けます。

関連するQ&A

  • 行列

    こんにちは。明日、行列のテストがあります。そこで行列に関する質問なのですが、まず掃き出し法のやり方がいまいちよく分かりません。コツなんかがあれば教えて下さい。また階段行列と言うのがよく理解ができません。とにかく急いでいるので回答お願いします。

  • 行列式

    行列式 (x-6 3 7 ) (1 x-2 -1 ) (-5 3 x+6) のような行列式を解くコツ、みたいなのもはありますか?? 行列の対角化の課程でこのような行列式が必ず出てくると思うのですが、うまい解き方みたいなのはありますか?? 行列式の因数分解がどうも苦手です。。。 ちなみに上の行列式は (x+1 3 7 ) (0 x-2 -1 ) (0 0 x-1) となり、(x-1)(x+1)(x-2)となるようです。。。

  • 行列

    こんにちは。行列の勉強をしていて不明な点があったのでお聞きします。 1、掃き出し法により0 1 0             1 0 1             1 -1 0の逆行列を求めよと言う問題なのですがどうしても=Eになりません。計算過程が分かる方は教えて下さい。また、掃き出し法をする際、何かコツはあるのでしょうか? 2、1 1 1 1   0 1 0 0  1 0 0 0  2 2 1 1を階段行列に直しなさい。と言う問題です。 1も2も掃き出し法がよくわかりません。回答お願いします。

  • 行列の行列式の求め方がわかりません

    こんにちは大学1年のものです。線形代数を履修しているんですが次のような行列の行列式がわかりません。 1行目は{0,0,0,・・・・・・・,a(1,n)} 2行目は{0,0,0,・・・・・,a(2,n-1),a(1,n)} 3行目は{0,0,0,・・・・・,a(3,n-2),a(1,n-1),a(1,n)} ・・・・・・n行目は{a(n,1),a(n,2),・・・・・,a(n,n)} といった行列の行列式の計算なんですけど、行列式の性質で列行列を左にずらしていくと行列式は(-1)^N×a(1,n)×a(2,n-1)×a(3,n-2)・・・a(n,n)になると思うのですが(-1)のN乗のNの求め方ががわかりません。 わかりにくいですがよろしくお願いします

  • 2次行列

    2次行列で階段行列というのは、どういうものなのでしょう。また3次行列で階段行列はあるのですか?

  • 行列式について

    4次正方行列Aの行列式の値が2だとします。次の各行列の行列式の値の解き方を教えてください。 (1)Aの余因子行列 なお、答えは8です。 よろしくお願いします。

  • 行列について

    12 21 ↑ この行列における2×2の対称行列、交代行列、対角行列の例を示せ わからず困っています。 教えてもらえないでしょうか?

  • 行列を行列で微分することはできるのか?

    行列を1変数で微分することや1変数を行列で微分することは可能ですが行列を行列で微分することは可能なのでしょうか? たとえばA微分可能な行列として d(A^-1)/dA = -(A^1)^2 というような計算はありえるでしょうか? 以上よろしくお願いします.

  • 有名な行列式

    こんにちわ☆彡 人名のついた有名な行列式(○○行列式)を教えてください!!よければ、一般形(サイズn×n)での行列式と、その行列式の計算結果がどうなるかも教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • α行列とβ行列(ディラック行列)の違いは?

    ディラック行列には、α行列とβ行列がありますが、両者の違いは何でしょうか?