保育ママに息子が私より好きなのか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 8ヶ月になった息子を近所の保育ママに預けて仕事をしています。
  • 保育ママは息子に愛情を注ぎ、私の育児にも協力的です。
  • 最近、息子が保育ママの方を見て笑い、私との時間では笑わないことが悩みです。卒園までにどうしたら息子との愛情を深めることができるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

私のことより保育ママのほうが好きなのかも?

8ヶ月になった息子がいます。 諸事情により生後3ヶ月と早い時期から近所の保育ママに預けて仕事を再開しています。 アットホームな雰囲気で息子にたっぷり愛情をそそいでくれて、私の育児に関する相談にも乗ってくれて、とにかくとてもいい保育ママさんです。 彼女に見てもらっていることでとても安心して仕事に打ち込めます。 こんなによくしてくれている方なのに、(だからこそなのか?) 最近息子は私より彼女の事のほうが好きなのじゃないかという気がして辛いです。 私が迎えに行くと息子は一応笑顔を見せてくれますが、保育ママさんの方ばかり目で追って、彼女があやすと嬉しそうに笑います。 なのに帰りのベビーカー(対面式のを使っています)で私があやしても笑ってくれません。 家に着くと私と遊んでいる間に笑ったりしてくれますが、2回目の離乳食をあげたり夕食の準備などあってずっと遊んでいるわけにもいかず、 また息子も眠くなってきて機嫌が悪くなってグズグズしたりしています。 保育ママさんは息子と一緒に居ることじたいが仕事だから、息子を預けている間は息子の相手に専念できるけれど、私はそうもいきません。 (ちなみに保育ママさんのところはほぼマンツーマンでやってくれています) くだらないことで悩んでるということは分かっています。 でも仕事をしていることで、息子にとってのナンバーワンで居られないというのが悲しいです。 とりとめもない文章になってしまいましたが もっと息子と愛情を深めるにはどうするといいでしょうか? 本当のママより保育ママのほうが好きになってしまう事はあるのでしょうか? ちなみに預けているとき以外は完母で、育児もほぼ私が担当しています。 預けているのは平日の9時~17時です。 4月から大きな保育園に入園できる予定なので今の保育ママさんのところはあと2ヶ月で卒業です。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamu8748
  • ベストアンサー率53% (58/108)
回答No.2

おばさんです。No.1様のご意見に賛成です。 それに後少し意見をしますね。 人間て長く会っている人の方が親しくなるでしょう? 大人だってそうなのに、理屈抜きで感性のみで生きているお子様は 当たり前ですよ。 それ程受け入れられる大好きな他人が居ることは、親子にとって 幸せではないでしょうか。 あなたはこの世に命を生み出した偉大なお母さんです。 この先、苦しい時悲しい時、過ちを犯した時一緒に背負ってくれる人 とわかってきます。 それに、子供って賢くて保育ママの愛情と実ママの愛情の違いはわかって いますよ。 笑顔の回数とかで測れないもので、成長した時にわかりますよ。 私は4人子供がいますが、どの子も私の愛情と他人の愛情を一緒にはしていません。 あなたがそんな風に不安に感じていることが、お子様に伝わる方が怖いと思います。 親子はあなたが思うほど薄い関係ではないですし、この世の中であなたが誰よりも 一番長く(10か月間)接している人ということは子供自身が肌で感じています。 お子様を信じてあげて下さいね。 健やかに過ごされますよう祈っています。

nyanmage-c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 笑顔の回数とかでははかれないもの、という言葉にはっとさせられました。 たしかにそうですね。 息子を信じてあげなくちゃと思いました。 大好きな人が両親以外にも居るという事は息子にとってはとても幸せなことですよね。 少なくとも私が仕事をしている間嫌々待つより楽しく過ごしていてくれるのが一番です。 少し前向きに考えられるようになってきました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • ssmin
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.6

子ども、特に赤ちゃんは守ってもらうために慣れない相手に愛想を振りまくと聞いたことがあります ママがお世話沢山してるのに手伝ってくれないパパに懐いて笑顔見せて、ママにはワガママグズグズするとか聞いたことないですか? 子どもは一人じゃ生きていけないから愛してもらうために保育士さんに愛想を振りまいているのです 小さいながらに気を使っているのです、すごいですよね ママは心から安心できる存在なのでグズグズしてみたり困らせて甘えているのです 大変かもしれないけどきっとママのこと大好きですよ(*^^*)

nyanmage-c
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言っていただけて少し心がすくわれる思いです。 たしかに、愛想なのかもしれませんね。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.5

子どもは貴女の“物”じゃない。 そもそも“愛情”って何ですか? 親が子どもに注ぐ愛情って“無償”の愛です。 わかりますか? 子どもが保育ママに愛情を注がれて幸せを感じているのであれば、 それは喜ぶべき事で、あなたが哀しむ事ではないでしょ? 親の愛とは、子どもが幸せに自立していく事を望む事です。 子どもが多くの人に愛され必要とされ、その中で一生懸命生きていくことが 親にとって一番喜ぶべき事でしょ? >息子にとってのナンバーワンで居られないというのが悲しいです。 なれないでしょうね。 そんな見返りを求める愛情しか注げないんですから。 >本当のママより保育ママのほうが好きになってしまう事はあるのでしょうか? 当然あります。当たり前です。 申し訳ないですが、 血の繋がりとか、おなかを痛めて産んだ・・・ そんなものは母親の勝手な言い分でしかありません。 自己中心的な愛情なのか、無償の愛情なのか、 子どもは本能的に見抜きます。 子どもとの愛情を深めたいのであれば、 “無償の愛”を注いでください。 何の見返りも求めない、ただひたすら注ぐだけの“愛”です。 そして、「保育ママにも愛されて、しあわせな息子だ」と、心の底から思うことです。 そうすれば、親子の絆が強くなります。

nyanmage-c
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、無償の愛をまずはこちらから注ぐ事ですね。 保育ママのところで毎日楽しく過ごしていると思うととても心が温かくなります。 出来る事なら4月以降も彼女のところで見ていただきたいぐらいです。 (きっと息子もそれが一番嬉しいでしょう。) でも家に帰って一緒にいるときに、「なんでさっきみたいに笑ってくれないの?」とか嫉妬心がうまれてくるのです。 嫉妬しているようでは私もまだまだですね・・。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

良い方に考えてみましょう。お子さんが親にかじりついて泣いて保育ママさんになつかなかったら もっとつらいし大変でしょう。子供さんは一歳になるとはっきりお母さんを認識します。 歌を歌って上げたりスキンシップをしてあげてください。 私もしばらく教会の保育園で働いていた経験があります。 どんなに可愛がって面倒を見ていてもお母さんが一番なのです。 着かえるのにぐずる子がお母さんならにこにこいい子になります。 でも子供が朝来るとお母さんから離れて私に飛びつくのを少し複雑な顔ででお母さんは見ていました。 お迎えの時間にはお母さんに駈け出して、赤ちゃん返りしたり、 子供は大人とは違うのです。もっとおおらかな気持ちで受け入れ接してあげてください。

nyanmage-c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに私も、朝、保育士さんに会うとめちゃくちゃ嬉しそうな笑顔を見せるので、複雑な気分でした。 たしかに大人とは違うんですもんね。 こんなことでくだらない嫉妬心なんかを持ってちゃいけませんね。 歌を歌うとすごく喜ぶので、もっと歌ってあげて、一緒にいる時間を濃いものにしていくように頑張ってみます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

支援学校教員です。 昔、どこかの本で読んだのですが、赤ん坊って「匂いでも、母親を見分ける」そうです。 母親の乳を含ませた布と他人の物を赤ん坊の左右に置いた時、必ず母親の方を向くのだとか。 完母で育てているのならば、お母さんを間違うことはないかと。 ご参考までに。

nyanmage-c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も聞いたことがあります。 たしかに夜寝るとき、必ず私のほうを向きます。(反対側にはパパがいます) もう少し自信をもってみようとおもいます。

noname#247492
noname#247492
回答No.1

嫉妬しちゃいますよね~ でもどこかで見たんですが お母さんは無条件で愛情をくれる→ぐずっても平気 その他は無条件では可愛がってもらえない→愛想を振りまくって。 お母さんに安心しているんじゃないでしょうか?

nyanmage-c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しているからぐずる、っていうのも確かにあるかもしれませんね。 身内にしかできませんもんね。

関連するQ&A

  • 預かり保育のない幼稚園、ママは働ける?

    こんにちは。 素朴な疑問なのですが、預かり保育のない幼稚園に通わせる場合、 働くことって難しいですか? 普段、幼稚園に通っている間は働けると思っていたのですが、 夏休みなど長期の休みになると預かり保育のない幼稚園って多いように思います。 この間、休ませてくれるような仕事ならいいのですが、そんな都合のいい職場はないですよね・・・ そこで質問なんですが、1ヶ月2ヶ月単位で、保育園に預ける人っているんでしょうか? 年長くらいになると、お友達のいない保育園にいきなり入れられたらストレスなんだろうか などと考えてしまいます。 親も近所には住んでいないので、預けることは出来ません。 こういう場合、ママはどうやって働いているのか、教えてください!

  • 保育園 働いていないママについて

    出産後、子供の夜泣きで脳に負担がかかって統合失調症になり、精神障害者手帳3級に該当するため保育園に子供を生後8ヶ月から預けています。先生には事情は話してありますが、他の方は事情を知りません。 息子が1歳半の頃、病状が悪化し、奇行がめだち、様子をみた旦那と保健センターの人から入院を薦められ入院しました。自分でも行動が支離滅裂だったと思います。子供に危害をくわえたことはありません。 保育園入園も保健センターの人に勧められました。 正直なところ、8ヶ月から預け、専業主婦をしているわたしは働いているママ、専業主婦のママからくべたら、相当楽をして育児をしてきてしまい、あまりえばれたものではないとは思います。 が、ここまで事情により保育園と専業主婦という楽なスタイルで育児してきてしまいました。 育児は得意でもなくかといってすごく嫌というわけでもないです。というか、育児に関しては、 環境的に、楽だったのかもしれません。 送迎の様子などで、私が働いていないことを知っているママさんがいます。 働いているママさんから、それとなく厭味をいわれることもありました。 入院後、服薬し、体調もよくみためはまったく普通です。美容院などへ行く時間もあり、朝もゆっくり 登園できますので、ちょっと他のママが時間を気にして世話しているなかで申し訳ないと思うこともあります。先生に迎えは6時でもよいといわれましたが、専業主婦なので迎えは4時にしています。 懇談会などで、やはり私が働いていないことを快く思ってないママさんからはそれとなく無視され たりします。挨拶はしてもらえます。 わたしとしても、病気が精神疾患のため、このような自分とは関わりたくないだろうと思うので 他のママさんに話しかけるようなことはいっさいしていませんし、バザーなど交流が多い場所は さけています。 これから、子供も大きくなり、他の子供との交流も増えてくると思います。 ただあまり正直すぎに事情を説明してしまうと、よくない噂をされるのも嫌ですし園の先生方にも 迷惑をかけたくないので、ママさんのなかで、自分はどうふるまうべきなのか、悩んでいます。 やはり精神疾患というのは隠し、回復してきたので自宅で内職というふうに切り替えたほうが 子供のためにもよいでしょうか。 その場合は、就労証明など必要なのでしょうか。 保育園は働くママが利用するところ。みたいに言われているようですが、働いてない保育園ママに 対する皆さんの本音をうかがいたいのですが・・・どのように思われますか。 親しい友人などにも、事情を説明しずらく、どう思われるか気になっています。 あまり厳しいご意見だとつらくなってしまいそうなので、お手柔らかにお願いします。

  • ママべったりな子の保育園は(9ヶ月)

    来月から9ヶ月の息子を保育園に預けます。 慣らし保育なので3時間程度なんですが、先日持ち物についてのお話を聞きに行った時、保育士さんが「あっちへ行ってようか?」と言って息子を抱っこして行ったんですが、抱っこされた瞬間顔が曇り、部屋を出た瞬間「ぎゃーーー」と、大号泣・・・。 先生も、「ほら、お馬さんだよ」とか、「お花きれいだね~」と言って興味を引こうとするのですが、余計に泣いてしまう始末。 先生は慣れているらしく「泣かない赤ちゃんよりいいのよ」と言ってくれるのですが、ずっと子の調子なのかな?」と思うと、息子が不憫に思えて(涙) ちなみに、家でもママべったりで、パパの抱っこも相当機嫌のよいときしか受け付けません。 こんなにママべったりで、他の人を寄せ付けない子供でも、保育園は可能なのでしょか? 同じようなお子さんを、保育園に預けている方はいらっしゃいますか?また、園での生活は落ち着いているのでしょうか? 仕事をやめなくちゃならないのかな?ととても不安です。

  • 保育ママ

    保育ママ 認可保育園より安い保育ママに8カ月になる子供を預けて 働こうと考えています。 旦那の給料が15%カット、ボーナスなしでとても生活が苦しいので 認可保育園だと 月に5万以上してしまいますが足立区の保育ママは2万1500円と割安です。 ですが、保育ママの制度のように少人数の中での虐待などが気になります。 うちの子は今、人見知りが激しく おそらく知らない人の所へ突然 預けられたら おお泣きすると思います。父親と一対一でお留守番させると私が帰るまでの 間、ずっと何をしてもおお泣きです。2時間でも3時間でも。(ふだん私がいれば父親とも遊びます。) そんな状態でも預けることは出来るのでしょうか? 断られてしまうのでは?まして、うちの子もそんな状態に耐えられるものなのでしょうか? 1歳ぐらいになれば、人見知りや後追いも少しは軽減されますか? 同じ経験をしたことがある方など よろしければ教えてください。

  • 保育ママ

    1歳4ヶ月(第4子)になる息子を保育ママに預け、働こうと思っております。 2人の保育ママがいるのですが、どちらの保育ママに預けようか迷っています。 保育ママに預けた事がある方などアドバイス 頂けたらと思っています。 保育ママAさん *年齢40歳位 性格 明るくサバサバ 子育て経験あり 保育士資格あり 保育園職歴あり 保育ママ歴6年 家から自転車1分 徒歩で5分~8分 保育の対応 保育園の先生のように明るく元気でハキハキしてパワフルな感じ 自分の子供 大学、高校、中学の3人 自宅で、旦那さんが2階で自営をしている 会社員女1人 一軒家の一階で3人を預かっている が枠は3人なので1人空いている 現在は補助さん1人いるが来月から辞めてしまうため、保育ママ1人で3人みることになるので、ちゃんと目が行き届くのかが不安、、 補助は今後とるきはないようです。 現在1歳女の子、2歳男の子を預かっています。 保育室は、一階和室、6畳くらい、玩具、絵本、乗り物玩具、人形など色々置いてありました。保育中はお母さんと一緒などの曲をかけていました。 保育ママBさん *年齢50歳位 性格人柄は良い、温厚 子育て経験あり 保育士資格あり 保育園職歴あり 保育ママ歴10年以上 自転車で10分 マンション2階 2人預かり 一名2歳男の子預かり予定 保育の対応 ゆったりのんびり 自分の子供 3人みんな成人 保育室は8畳くらい?木のおもちゃ、などシンプルな感じです。 預かり時間帯、持ち物などはどちらも変わらないです。 皆さんならどちらの方にお願いしますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 保育園に行くようになってからママっ子に・・・

    2歳2ヶ月の娘を持つ母です。 1ヶ月ほど前から保育園に通うようになったのですが、すっかりママっ子になってしまい困っています。 それまではパパの事もママと同じようにとは行きませんが大好きだったのに最近では他人を見るような目で見ます。 保育園に行くようになって早く寝るようになったせいか、主人の仕事が遅くなることが多いので平日は会えないまま就寝という日が多いので、以前よりはコミュニケーションを取る機会が少なくなったのは事実ですが、たまに早く帰ってきたり週末などに主人が娘と遊ぼうとすると「いや!」と言って全く受け付けません。 先日私の体調が悪く保育園のお迎えを主人に行ってもらったところ、主人の顔を見るなり「いやーーー!」と言って号泣し先生から離れなかったそうです。 私が迎えに行ったときはぴょんぴょん飛び跳ねながら嬉しそうにきてくれます。 何だか主人がかわいそうで、ずっとこんな態度を取られていたら主人のほうが娘に無関心になりそうな気がして怖いです。 保育園に慣れるようになったらママっ子もなおるのでしょうか。 どうしたらいいかわかりません。何か良いアドバイスお願いします。

  • 家庭保育園(保育ママ)利用されてる方いますか?

    来月1歳になる娘がいます。 急遽来月から仕事に出ることになり、保育先を探したのですが、認可保育園はいっぱい、認証保育園もいっぱいだったり遠かったり。 そんなとき、近所の家庭保育園(保育ママ)に空きがあり、見学に行ってきました。 保育ママさんも優しくおおらかな感じの方で、ゆったりした雰囲気で子供たちもリラックスして遊んでいる姿を見て、そこに決めました。 とはいえ、本当は3歳までは手元に置いておきたかったのに仕事も捨てきれず、ためらう気持ちをもちながらの申し込みでした。 実母も大反対で、泣き落としで電話してきて、話すたびに私も泣いてしまいます。 家庭保育園をご利用されているママさん、 うちの子は人見知りが激しいので最初が特に心配なのですが、お子さんはどのくらいで慣れましたか? まだ1ヶ月あるのですが、どのくらい慣らし保育をしたらいいと思いますか? また、お子さんの様子や、その他どんなことでも、良かったらおしえてください。

  • 先輩ママさん、保育園について教えて下さい!

    来年の4月から1才9ヶ月の子供を保育園に預けると同時に、私もパートとして働く予定です。 理想としてはやはり保育園には母親としての愛情をいっぱい注いであげて、小さい頃にいっぱい甘えれるよう3才までは一緒につもりでいました! ですが家計の面もあり働かざる終えないので泣く泣く4月からお願いする予定です。 そこで先輩ママさん、 3才くらいから預けるとなるとある程度免疫もついてますし、病気ももらいにくくなると聞きましたが、1才でいれるとやはり病気はたくさんもらいますか?無事働けるのでしょうか? 一応近くに母親がおりますが、母親も仕事をしています。なのでお互い大丈夫な方が呼び出しがあったら迎えに行こうっていうふうに考えています。 子供の体質にもよると思いますが、実際のところ皆さんのお子さんはどんな感じなのかなと聞きたいです。 あと、3才まで保育園にいれなかった子と1才児くらいで保育園いれた子の違いとかありますか?

  • ママがおたふく風邪になりました。

    ママがおたふく風邪になりました。 8ヶ月の息子がおり旦那も仕事を休めないので普通に育児してます。 やはり息子にうつってしまいますか? 一歳未満でおたふく風邪になってしまったら重症化してしまいますか? わかる方教えて下さい。

  • 母乳育児で保育園に預けるには

    こんばんわ。 旦那の収入だけでは貯金もできず、いつもギリギリなので私も仕事をしようと思っています。 子供は今7ヶ月です。完母です。離乳食はなかなか進まず困ってます。ちなみに初めての子供です。 4月まで旦那の収入ではきついので、秋ぐらいから仕事を始めたいと思っています。完母で育てていて、1才になる前に保育園に預けた経験のある先輩ママさんアドバイス下さい。乳幼児を担当している保育園の先生がいましたら、子供は保育園でどのような生活をしているのか教えて下さい。