• ベストアンサー

洗濯機の排水口の詰まり

こんにちは、洗濯機の排水口の詰まりについてご相談させて頂ければと思い投稿しました。 現在、我が家は築7ヶ月の新築です。家族構成は10ヶ月の娘と3歳の娘、妻、私の4人家族です。 洗濯機は毎日使用しています。 先日、洗濯機の排水が出来ない為に洗濯機がエラーを発生し、停止すると言った症状となりました。 私は洗濯機の寿命かなと思ったのですが修理することにしました。 しかし、修理屋さんに来てもらったのですが洗濯機自体に問題はなく、排水口がトラップ式のタイプを使用している為に、そこにゴミが付着し排水が出来ていなかったようです。 排水口のタイプが数種類あるとは思っていませんでしたし、わずか7ヶ月で詰まるなんて、毛頭考えてもいませんでした(実際、以前住んでいたアパートでは3年間、詰まったことはありません)。 施工管理会社に連絡をとりました。過去にも一件、同じようなことがあったとのことです。 施工管理会社側の言い分としては不手際はないと言われました。まぁ、確かにトラップ式と言うタイプを使用しているのであれば詰まることは(実際に中を見れば)想像つきます。 しかし、そういったことを最初に説明してくれなかったことで修理屋さんを呼び、ゴミ掃除だけで\12000を支払うはめになりました。 20年、30年経っているのであれば話は別ですが、洗濯機排水口がつまるとは素人の私としては思っても見なかったことです。 皆さん、上記を読まれ「私の世間知らず」なのでしょうか。 ご意見を頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.3

トラップとは防臭の為の仕掛け(防臭以外にも 1役かっている)ですが、排水管に接続された器具で これが付いていないものはありません 台所の流し台、洗面器具、便器などすべてこの 仕掛けがあります 洗濯パンの場合は糸くずが出る為に 封水(水溜り)が破れたり糸ごみが溜まったり する事はあります この部分のメンテナンスは 使用者が行うべきものでありいわゆる常識の範囲 となります ですからこれを施工業者に責任を 問うことはお門違いということになります 新築との事なので 建築会社の営業マンなどが 引渡しの時に説明してくれれば良かったのですけどね 当然知ってるだろうと思っていたのかも知れませんね

yoriyori
質問者

お礼

p-22さん。回答有難う御座います。 我が家では防水パンは使用せず、床に直に排水口があるタイプです。 洗面所、風呂場 他の排水口についてはメンテしてますが、洗濯機の排水口については本文にも記載したように詰まったことがなかった為、「この部分のメンテナンスは使用者が行うべきものでありいわゆる常識の範囲」を認識していませんでした。 p-22さんは専門家との事でお聞きしたいのですが、詰まる可能性について事前に説明する義務は工務店側にはないのでしょうか?。 以上、宜しくお願い申し上げます。

yoriyori
質問者

補足

p-22さん。回答有難う御座います。 我が家では防水パンは使用せず、床に直に排水口があるタイプです。 洗面所、風呂場 他の排水口についてはメンテしてますが、洗濯機の排水口については本文にも記載したように詰まったことがなかった為、 「この部分のメンテナンスは使用者が行うべきものでありいわゆる常識の範囲」を認識していませんでした。 p-22さんは専門家との事でお聞きしたいのですが、詰まる可能性について事前に説明する義務は工務店側にはないのでしょうか?。 以上、宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (3)

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.4

以前修理する側で働いていました。 修理で回っていて洗濯機の配水管のトラップ詰まりは何度か経験しました。新築の家でも数件・・・。 臭いの問題について、以前はトラップなどなくそのままストレートに配水管につながっていても気にならなかったのですが、最近では家の高気密度化が進み例えば換気扇をかけたときなどに吸気口の構造によっては、このような配水管などからも吸気してしまう場合があり、配水管から臭いが出てきてしまいます。 また、配水管からねずみなどがはい上がってくるのを防ぐのにも役に立つものだと思います。 他にも大きなゴミを直接配水管に流さないということなどもトラップがあ理由だと思います。 この排水口のトラップについての施工業者からの説明についてですが、修理で伺った方のお話ではないのが普通みたいです。 施工業者からすれば不快感をなくすため(排水管からの臭いを防ぐ目的)に取り付けていますし、最近できた新製品を取り付けたわけではないので、通常のことと思っている部分があるのかもしれませんね。 おそらく、施工業者などに問い詰めても原因が「ゴミなど」による詰まりですから、責任を取るなんて事はないと思います。 それから今後のメンテナンスですが、排水口が詰まる原因としてはお風呂の残り湯(温かいもの)をよく使用する場合に関係する場合があります。 お湯を使用して洗濯すると、どうしても湯垢がつきやすく、洗濯槽にこびりついたり、配水管に直接ついたりなどさまざまなところに湯垢がたまる場合があります。 そこに髪の毛や糸くずが流れてくると引っかかり、そして排水口を詰まらせてしまう。なんてこともあります。 ただ、このことから間違ってはほしくないのが洗濯機にお湯を使うのがよくないのではなく、排水口をよく掃除したほうがよいということです。 やはりご自分の持ち家というのであれば、管理業者の責任なんてのはありませんから、なおさら定期的に清掃したほうがいいかと思いますよ。完全に詰まってからでは高い修理代金がかかってしまいますもんね。 ちなみに単なる主観ですが、この修理代金(12,000円)は私からしてもちょっと高いと思いました。 洗濯機をばらしたとか、排水口の清掃に1~2時間かかったのであればわかるような気もしますが・・・。

yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.2

うちでは100円ショップで台所の三角コーナーのゴミネット緑色のあみあみのもの、売ってますよね?あれを買ってきてはさみで1/4にして、切って排水の下側につけてます。洗濯機だけで取れないゴミは下側もすごく取れますね。でも、2日に一回くらい取り替えないとすぐに排水溝がこのゴミで溢れます。このゴミネットのために。けどこれでつまりが多少でも防げればと思ってやっています。これだけ毎日のものが流れていると思うと、詰まるのも分かるような気がしますけど。以前マンションに住んでいたときも、同様に詰まって業者で長いホースでごしごししてもらって取り除いてもらった時は8000円でした。

yoriyori
質問者

お礼

回答有難う御座いました。

noname#6414
noname#6414
回答No.1

トラップ式の配水管は途中に水を溜めて、下水の悪臭を部屋に入れないようにする為で、U字になっているからといってゴミが溜まると言う事はありません。 うちの洗濯機も同じように排水エラーになってうまく作動しなくなりました。まだ、買ったばかりの洗濯機でしたので、電気屋さんを呼んで調べてもらったところ、排水管の入り口に洗濯と一緒に洗って流れたピン止めが何本かひっかかっており、そこに本来流れ出てしまうはずのゴミが溜まり、詰まっていたものでした。 まだ、保障期間ではありましたが、これは洗濯機が悪かったわけではなく、ゴミをとっただけで何の修理もしていないのですが、来てもらっただけの出張料をとられそうになりました。 電気屋さんの好意で他の名目で保障期間、と言う事にしてタダにしてもらいましたが。 排水溝がトラップ式であることは管理会社に責任はないと思います。普通のゴミだけで簡単に詰まる事はないと思います。洗濯機についているごみ取りネットがやぶれているとかも関係してくると思います。修理屋さんが12000円というのはちょっと高い気もしますが、数千円はしょうがないのではないですか? 電気器具に故障や家の不具合はなんでもなくても、来てもらうだけでお金がかかります。私もいつも、自分でどうにかできないか、買い換えようか、考えてしまいます。

yoriyori
質問者

お礼

回答、有難う御座いました。ピン止めを含め、大きめの異物が混ざっているようなことはありませんでした。 一時期、ごみ取りネットが破けていたことがあります。 それが、原因かもしれませんね。

関連するQ&A

  • 洗濯機の排水口の詰まり2

    度々申し訳ありません。質問No.793670 です。 前回の質問は下記URLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=793670 洗濯機の排水口のトラップの目的は理解できました。 ただ、詰まる箇所がどうも今回の私の原因とは違うような気がしたので再度、投稿させて頂きました。 詰まる場所としては、例えば洗面所の下をみると、殆どがU型に配管されていると思うのですが、この部分に当たるのでしょうか?。 我が家の場合は床に直付け(防水パンではない)なので配管までは判りませんが排水口入り口をみると壁面にフィルターがあり、そこから水を排水するようなのですが、この部分に大量にゴミが付着していました。 前回の質問本文にも記載しましたが、以前住んでいた所では詰まったことがありません。実家も築30年近くになりますが、詰まったことはありません。 友人宅も築7年で詰まったことがないとの事。 トラップ型は先の質問回答者からも普通に使用されていると教えていただきました。 また、Web等でも調べましたが、やはり一般的な事のようです。 このことから、旧い実家は別として友人宅では少なくともトラップ式が使用されているものと思います。 よって、何故、新築7ヶ月の家が詰まるのかが納得できずにいます。 1.排水口入り口の壁面にフィルターのあるタイプは主流であり、従ってどのご家庭でも定期的に掃除をすると言った事が前提(当たり前で、特に施工管理会社が説明する必要はなし)なのでしょうか?。 2.トラップ式でも排水口入り口にはフィルターがあるタイプとないタイプのものがあるのでしょうか?。 以下のURLを見つけました。我が家とはちょっと異なるようです。 http://www.330ch.com/otsu/myhome/2003-hai/ 皆様のご意見をお待ちしております。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • 洗濯機の排水口について

    最近、賃貸アパートに引っ越しました。 そこでは、洗濯機の排水口に、防水パンも排水トラップも付いてないようです。 そのため、洗濯機のホースと排水口の隙間から、悪臭、虫(チョウバエ?)が発生しています。 このような場合、どのような対策をとったら良いのでしょうか?洗濯機を使用しないときに、排水口の蓋をしめることしか方法はないのでしょうか? まずは大家さんに相談すべきなのでしょうか?

  • 洗濯機の排水口トラップについてです。

    洗濯機の排水口トラップについてです。 洗濯機の排水口にトラップがついていないため、ホースと接続できるトラップを買おうと思っているのですが、 部屋にある排水口の径が90mmあります。 その場合、下記のURLのようなVP·VU50のものでも上部のプレートが90以上であれば設置できるのでしょうか? VP·VU90の製品があるのでしょうか?(見当たりません) https://www.monotaro.com/p/6584/9044/ ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機の排水溝の掃除

    先日洗濯機が壊れて買い換えたのですが、その際に排水溝を掃除したらかなりのゴミがトラップにたまっていました。 前回掃除してから3年程度なのに相当な量でした。 今回購入した洗濯機は8キロタイプ+上に乾燥機をハンガーで固定するタイプでかなり重くなってしまい、トラップの掃除がひとりではできない状態です。 こういった場合、排水溝用のジェルを洗濯機の中に流し込み、排水して掃除するようなことはできないのでしょうか? やはり、重い乾燥機を下ろして、洗濯機をどかして、排水溝をむき出しにして掃除するしかないのでしょうか?

  • 洗濯機の排水ができない。

    洗濯機の排水ができずに困っています。 最初は普通に動くのですが、 脱水工程になると排水できずにエラー発生します。 使用しているのは、パナソニックのNA-FS50H2です。 排水ホースの位置.高さ、ホース自体のつまり は 問題ありませんでした。 調べてみると、ほとんどの原因が 排水トラップだと書いてあったのですが 私の家には排水トラップがなく、 直接、排水ホースを床の穴(排水口?)に 突っ込むようになっています。 その突っ込む部分に水が溜まっているのですが、 それが原因で排水できないのでしょうか? 排水口に手が入る範囲で探ってみたのですが たいしたゴミは取れず水は溜まったままです。 これは自分では、どうしようもないのでしょうか? それとも、何か解決策はありますかね? 機械について無知なので、詳しくアドバイス頂ければ嬉しいですっ。

  • 洗濯機の排水口から流水音がします

    集合住宅(マンション)に住んでいます。 お風呂を使用したあと、しばらくしてから洗濯機の排水口のあたりから流水音がします。 洗濯機をどかして排水口を見てみたところ、水がたまっているトラップの部分の水が流れており、その音のようです。 トラップ部分の水が流れているように見えるのは正常でしょうか? お風呂で水を流したすぐ後ではなく、しばらくしてから音がします。 洗濯機を使用した後はそのような音はしません。 しばらくすると音が止まるようなので、影響はなさそうなのですが、少し心配です…。 というのは、引越し業者に洗濯機を設置してもらい数年使っていたのですが、洗濯機の排水時にエラーが多発するので、先日数年ぶりに排水ホースを繋ぎ直しました。 その結果、洗濯機の排水がものすごくスムーズになり、良かった!と思っていたのですが その直後から気になることが出て来ました。 ・洗濯機の周りから排水口のにおいがする ・先述のようにお風呂を使ったあとしばらく流水音がする ・洗濯機のある洗面所のすぐ隣のエントランスの床が雨のあと傘を置いていたときのように湿っている ・ベランダにも少し水が染み出しているが、これのせいかは不明 もしかして下の階の部屋にも染みているのでは…と思うのですが GW中で管理会社が一週間後くらいまで休みのため、問い合わせられません。 においがする、音がする、湿っているような気がする、程度で大変な問題かどうかわからないので、ここで質問してみました。 洗濯機の排水ホースのつなぎ方に問題があるのでしょうか… どうぞよろしくお願いいたします。

  • トラップのついていない洗濯機の排水口のニオイ対策

    洗濯機の排水口から悪臭がします。床の排水管に洗濯機の排水ホースをただ差し込むだけになっているのでトラップがついてないのではと思うのですが、どうすれば臭わなくなりますか?

  • 洗濯機排水溝におい (トラップなし)

    賃貸マンションに住んでいるものです。 洗濯機の排水口からどぶのような悪臭がします。 床の排水管に洗濯機の排水ホースをただ差し込むだけになっているのでトラップなしのタイプだと思われます。 賃貸なので、大きな工事や床などを傷つけることなく臭いをなくすことができる方法を教えてください。

  • 洗濯機の排水口が壁から近い

    引っ越し先で新しく洗濯機を購入しようと思っているのですが、洗濯機置き場の排水口が壁から420mm、300mmの所についています。 排水パンはありません。直接、L字型のホースが床から出ています。 洗濯機のサイズをメーカーサイトで確認したところ、どうしてもこの大きさでは入らないことが分かりました。 このタイプの排水口の場合、洗濯機を排水口の上に乗せるような形しか方法がないと思うのですが、今までこのようなタイプの部屋に住んだことがないので、確信が持てません。 もしくは、排水パンを購入しないと設置はできないのでしょうか? 床から出ている排水口のL字型のホースの高さは、約48mmです。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機の排水口を液体で掃除したいのですが

    洗濯機の排水口にトラップを付ける前なので排水口が臭く、付ける前に一度掃除をしたいのですが、今もっている塩素系漂白剤がキッチン泡ハイター、ピンクのキャップの液体キッチンハイター、トイレハイターで、酸素系漂白剤は粉末タイプの物しかありません。 この中で洗濯機の排水口に使えるのはありますでしょうか。 もし、上記以外におすすめの物があればそちらを使いたいのですが、ご存知の方おりましたら回答よろしくお願い致します。