- 締切済み
きつい人の対応方法。
よろしくお願いします。 困っているのは、性格がキツイ、言う言葉がキツイ、流れ上そんなこと言う必要ない余計な言葉で傷つくようなことを言う人いますよね。 どう対応されていますか? なぜ、こういう人は自分はこうなのに、人から嫌なことを言われると激怒に近い怒り方をするのでしょうか? 家に帰っても、言われたことが突然浮かんできて泣いてしまいます。何も手につかなくなります。 どうすれば、この攻撃をかわせますか?喧嘩にならない反撃方法、大人の対応でこちらが嫌な思いをしていると伝えるにはどうしたらいいですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nikoooo
- ベストアンサー率37% (184/490)
>言われたことが突然浮かんできて泣いてしまいます。 何も手につかなくなります。 結構、影響あるぐらい言われているようにお見受け致します。 質問者が参ってしまいそうですので、 素直に顔に出してみてもいいかもしれません。 ただ、言われた時に“ムスッ”“ブスッ”の方の顔に出す。 ではなくて、 下向いてショックそうな顔や泣かないケド、泣きそうな顔してみたり、 「私、何か気に障るような行動を取りましたでしょうか?」 「そこまで、ご迷惑をお掛けしているとは思いませんでした。申し訳ありません。」 と下手に出て頭下げてみたり、謝ってみたり。 特に人が周りに居る時にすると効果的だと思います。 この手のタイプはガーガー言うけども、自分が悪者になるのは苦手。 “相手を泣かせている。いじめている。”と見られると焦るみたい。 上手くいけば、そのキツイさんに他の同僚が 「まぁまぁ、そんなにキツく言うなよ。○○(質問者様)さんも分かってるって。」 とか言ってもらえれば、かなりやったぜ!の状況になると思う。 あの子(質問者様)に何か言うと私が損をする、嫌な目に会う。 と刷り込みが完成すれば、あまり手は出してこないと思う。 ↑おしとやかに見えて立ち周りが上手い同僚が使っていた手です。 私自身はしとやかでなく、上記のような手はマッチしないキャラなので 「どうしてほしいのですか?改善したいので出来れば書面にして下さい」 「では、○○主任に指示を仰ぎましょう。一緒に連名で提案して下さい」 と質問攻めや大ごとにします。特に形式的な態度で。 感情的な人は感情を爆発させると、爆発後ネタが出てこないので、 話長引かたり、上司が登場するかもだと、マゴマゴしてくる事多いと思う。 特に仕事の話で感情爆発されて、怒ったのに指摘出来ない。 だと、怒った方が居心地悪くて立ち去っていくこと多いよ。 参考になれば、よろしいのですが。 あまり、追い詰めないで下さいね。
- yuzuha21
- ベストアンサー率50% (2/4)
キツイ人の対応…私もよく考える議題です。 辛いですよね。 でも、そういう方々っていうのは たいてい言い方、話し方がキツイだけで、 心の中ではあなたを大切に思って下さってます。 少なくともあなたのことをしっかり見ている人です。 それをまず信じましょう。 とは言え、キツく言われて素直に受け止める というのはなかなか難しいこと。これも分かります。 が、いきなり噛み付いたりしたら更に怒鳴られること間違いなし。 なので、言われてすぐはググッと堪えます。 そこは最低限のマナーというやつです。仕方ありません。 そして 後で思い返してみるんです。 納得出来ない!って時は よくよく理屈を考えるようにしています。 相手はどうしてキツイ言い方をしたのか、 自分が何をした(或いは出来なかった)ことに腹を立てたのか、 相手の立場、気持ちになって考えてみて下さい。 相手の前では反省しにくくても 一人の時間でなら、誰にもとやかく言われず 自分に正直になれるはずです。まずは原因自分論から。 そうして自分の反省すべき点が見つかればそれを直す努力をし、相手に分かるように、次に活かす姿勢を見せる。謝るべきときは素直に謝ることも必要ですよね。 しかし、うーんと考えてもやっぱり自分が悪くない時、そんな時も多々あります。 やっぱり理不尽!そう思う時は 相手が疲れていたのか知識不足か はたまた言葉の裏に意味があるのか そんなもんだと割り切りましょう。 今は分からなくても、いずれ分かることかもしれないし 嫌味や悪口だとしても、相手にとっは一時的な憂さ晴らし。 その場合、思い詰めたり、言い返したりするだけ損かもしれません。 これらを実践した上でも、やっぱり耐えられないと想うなら 敢えてその方とゆっくり話し合ってみるのも良いかもしれません。 人の怒りというのは総じて『分からない』に起因します。 だから、誤解している/されている部分があるとか 何を考えているかが分からないとか そういうのが無いか確認していくことで改善されることもあるのではと。 あんまり辛いなら心療内科も良いですよ。 多少気持ちは軽くなります。 「気にするな」「忘れちゃえ」みたいな風には言えませんが 何にせよ大切なのは 感情的にならず 謙虚に、かつ冷静に 自分と相手の気持ちにしっかり向き合うことだと想います。 私も随分悩んでますし、なかなか難しいんですけどね…。 お互い思い詰め過ぎないでいきましょ☆ それでは。 長々と失礼しました。
お礼
おはようございます。早い回答をありがとうございます。 振り返りはしました。私は何でも私を攻撃する嫌なことを言う人は辛いと考えるタイプではないです。 考えても、今私が困っている人は筋が通らない、あれはないと思います。 そもそも論として、私が嫌いで攻撃しているのだろうな、とか考えます。 No1様のような考えができれば少しは心が落ち着くのかもしれません。 この私が困っている人と話す、かなりハードルが高いです。この人も暴言が嫌なので困っているので、また暴言があるかもしれないと思うと更なるダメージは辛いです。あと、上司です。力関係というものもあります。今の私に対応は、「はい」というだけ、黙っているに近いですね。話せる友人がいますので、その人に「こんなことがあった」「こんなことを言われた」と話を聞いてもらっていますが、それも友人に悪い気もしています。
お礼
アドバイスありがとうございます。いい案をありがとうございます。 はい。私が困っている人も、体裁を気にするところがあります。 時々、これはそう思っていないくせに保身のための発言だろうと思うことがあります。 暴言を吐くのですが、何かあった時のための保身の証拠残しのような。考えすぎでしょうか? 今の私の態度は、沈黙しているに近いと思います。「なんでこんなこと言うんだろう?」「それひどくない?」とか、「また言ってる」とかそんな感情を持ちながら聞いています。黙っています。 一つは上司であるからです。あとは、もともと弁が立つ方でないというか、こういうときにクリアに返すことができる人っていますよね、あれができません。 >下向いてショックそうな顔や泣かないケド、泣きそうな顔してみたり、 「私、何か気に障るような行動を取りましたでしょうか?」 「そこまで、ご迷惑をお掛けしているとは思いませんでした。申し訳ありません。」 と下手に出て頭下げてみたり、謝ってみたり。 はできそうな気がします。やってみようかと思います。ありがとうございました。