• ベストアンサー

雇用保険の特定理由離職者について

雇用保険の特定理由離職者についての質問です。 派遣社員が、次回の契約の更新を望んだにも関わらず、契約更新がされなかった場合には 特定理由離職者となりますよね。(6ヶ月以上の雇用保険の加入期間がある場合) では、最初から6ヶ月のみの短期の仕事(短期のプロジェクト)である場合は、上記の 特定理由離職者となるのでしょうか? 回答をおねがい致します。

  • wakonn
  • お礼率84% (238/282)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.1

期間のある労働契約が終了し、かつ本人が更新を希望したにもかかわらず、当該労働契約の更新がなくて離職した場合が、特定理由離職者と認定される判断基準です。 ただし、最初から「更新がない」と明示されている場合などは、基本的にはこの限りではありません。 お尋ねのケースではこれに該当しますか?ご自分で判断してください。 なお、このケースは、登録型派遣だと思いますが、確実にはハローワークで具体的事情を話して、相談して下さい(特定理由離職者となるかどうか判断するのはこのサイトではありません)。

wakonn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回のケースは微妙そうですね。ハローワークに訊いて見ることととします。

関連するQ&A

  • 雇用保険(特定理由離職者)の受給資格について

    短期契約の派遣で、契約満了での退職だと、特定理由離職者に当たると思うのですが、 この場合、離職日から1年以内に6ヶ月の雇用保険加入があれば、受給可能ですよね。 これって例えば10月15日から翌年3月末までの契約で働いた場合、加入期間は6ヶ月ですが、労働期間自体は6ヶ月未満になります。 10月は労働日数が10日程度になるかと思いますが、 6ヶ月の加入期間があれば、月何日の労働日数が必要というような条件は特にないのでしょうか? あと雇用保険は2ヶ月以上の契約であれば加入するのだと思うのですが、 例えば10月30日からの契約だと、加入は10月からになるのでしょうか?11月からでしょうか?

  • 雇用保険(特定理由離職者)について

    教えて下さい。 今年の6月1日から派遣で働き始めたのですが、主人が転勤になり11月25日で今のお仕事を終了することになりました。 (主人はすでに転勤先にて生活を始めているのですが、急な転勤のため、私の契約が終了する間は別居中です。) この場合私は雇用保険の被保険者期間が6か月に満たないので特定理由離職者には当てはまらないのでしょうか?特定理由離職者の規定を読むと、「特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可。被保険者期間とは、雇用保険の被保険者であった期間のうち、離職日から1か月ごとに区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1か月と計算します。」となっているので、私は5ヶ月と18日被保険者期間があるのですが、この例には当てはまらないのでしょうか?わかりにくい文章ですいません。お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 雇用保険の離職理由

    会社にパートさんが勤務しています。雇用保険に加入していました。当初3ヶ月の契約期間が終わり、次に6ヶ月の契約期間で更新しました。そしてトータル9ヶ月(契約満期)働いて頂いた時点で、会社の事業内容転換もあり、やめていただくことになりました。この場合に、離職証明書の離職理由はどのようにすれば良いでしょうか。また、このパートさんは失業保険をもらう事はできますか?

  • 契約社員期間満了の雇用保険離職理由コード

    某大手機械メーカーで契約社員として働いている者です。 2011年2月28日をもって契約社員の雇用契約期間満了となります。 この場合に該当する雇用保険離職理由コードをお教えください。 2005年9月~2008年3月までは派遣社員 2008年4月1日入社 雇用期間:12箇月 2009年4月1日更新 雇用期間:12箇月 2010年4月1日更新 雇用期間:11箇月 なお、契約社員雇用契約書の契約更新有無に、 「最初の雇用期間の開始から通算して2年11カ月を超えることとなるときは、雇用契約を更新することはできない」と明示されています。 今まで正社員登用試験を2度受験し、不合格で正社員となることはできませんでした。 現在就職活動を行っていますが、まだ内定に至っておりません。 2011年3月1日からは無職となり就職活動を続けていく予定です。 特定受給資格者または特定理由離職者に該当しない場合、3箇月の給付制限があるようですが、私の場合、特定理由離職者には該当しないでしょうか? 離職票が届き職業安定所へ届け出てから7日の待期期間後、更に3箇月が経たないと、やはり雇用保険は受給できないでしょうか?

  • 離職票の離職理由について

    今年の4月より契約社員として就業しておりますが、 8月末にて退職予定です。 契約期間は2017年4月~8月末まであります。 それ以前は派遣社員として就業しておりましたので、 通算して5年以上は雇用保険に加入しております。 この場合、離職票の離職理由欄にて、特定理由離職者、 または、特定受給資格者として認定される可能性はありますでしょうか。 それにより、雇用保険の給付日数にかなりの違いが出るようなので、 ご教授願います。 ・現在の職場には2016年10月から派遣社員として就業 ・2017年4月からは派遣先の契約社員となり、契約期間は2017年4月~2017年8月末まで (契約更新の有無の記載があったかは定かではない。 9月以降のシフトにも名前があったので、更新の可能性はあったと思われる。) ・退職理由は企業側からの退職勧奨(ただ会社側は認めたくない様子) もし上記認定がされるのであれば、8月末で契約満了の退職を考えていますが、 認定されないのであれば、社会保険料の関係もあり契約期間内ではありますが、 月末は避けて退職しようと思っています。 日程が迫っており、焦っておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離職の後の就職(雇用保険空白期間有)の後の雇用保険加入の後の契約終了

    今年の3月中旬に会社都合により離職し(雇用保険加入は1年3ヶ月)3月末より 派遣社員の1ヶ月更新を3回繰り返しその後は3ヶ月更新ということで就労いたしましたが、6月末の時点で3ヶ月の契約はしたくないので7月末で打ち切りたいと派遣先に言われ契約終了となる予定です。 当初3月末の時点で1月単位での契約となるため雇用保険の加入も6月からしか加入できていません。 (4月5月は未加入になっています。) 今回の派遣会社の離職票も1月(8月末迄)待機した後でないと 自己都合となるようです。私としてはおそらく前職の雇用保険6ヶ月分が適用されると思うのですが、その際の離職理由・基本給の計算はどのようにけいさんされるのかと離職票が9月にならないと手に入らないのが、こまっています。 というのも職業訓練で受けたいものの受付が8月にあり、この時点で前職のものが有効になるのなら申し込みをしたいのです。 (1)職業訓練の申し込みはこのようなときでももうしこめるのかと、 (2)私の場合は雇用保険が通算されるのか?また 基本給・離職理由は前職・派遣会社どちらがゆうせんされるのか? との事をどなたか詳しく教えてほしいのです。

  • 雇用保険離職表の通算契約期間ついて

    昨年末に派遣を辞めたものです。現在は、正社員の仕事に就くため就職活動中です。 やっと派遣会社から、雇用保険の離職表が届きました。 ですが、離職表の離職理由にある契約期間の計算が合わないです。 離職理由2-(3)-1-a 一回の契約期間:3箇月 通算契約期間:9箇月 契約更新回数:2回 と記入されていますが、 実際の契約期間は、 契約期間:3箇月 派遣期間:(1年3箇月)2005年10月~2006年12月 契約更新回数:4回 です。 もしかして“期間”というのは雇用保険に入ってからのことでしょうか?ちなみに雇用保険加入日は2006年4月1日です。 来週早めにハロワに手続きにいきたいので(今日明日は休日なので派遣会社への問い合わせができないです)、できれば早く知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険の特定理由離職者について教えてください。

    雇用保険の特定理由離職者について教えてください。 私は今の仕事をして1年3ヶ月になりますが、入社直後からの長時間の残業と仕事のストレスで胃炎になってしまいました。 今は何とか頑張っていますが、相変わらずの長時間業務で頭痛や胃痛が治りません。 退職を考えていて、失業保険について調べていましたが良くわかりませんでした。 ハローワークのHPで特定理由離職者の範囲を調べていましたが、私のような場合も「体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者」に対象になるのでしょうか。 対象になった場合、30歳~35歳に入り、被保険者であった期間が10年以下になるので、雇用保険は180日支給されると考えていいのでしょうか。そして、この場合でも待機期間3ヶ月はやはり必要になってしまうのでしょうか。

  • 離職理由 失業保険

    現在派遣で3ヶ月更新で働いています。 仮に1ヶ月更新にして、それで契約期間満了で 退職した場合の離職事由は『契約期間満了による退職』に なるのでしょうか?待機期間はなくなりますか? それと雇用保険の加入期間ですが、一年間で大丈夫ですよね? 期間満了であれば、派遣会社も離職票に自己都合と される事はないでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 特定理由退職で雇用保険を受給する時に必要なものは?

    6ヶ月と少しの間、派遣で働いていたのですが、契約満了で契約が更新されず、退職しました。 離職票の離職理由欄には、 離職区分 : 2C 1回の契約期間 : 1ヶ月 通算契約期間 : 6ヶ月 契約更新回数 : 6回 契約を更新または延長することの確約・合意 : 無 更新又は延長しない旨の明示 : 無 労働者から契約の更新又は延長:希望する申し出があった 事業主が適用基準に該当する派遣就業の指示を行わなかったことによる場合 と書かれています。 この場合特定理由退職で6ヶ月間の勤務でも雇用保険が受給できるようなのですが、間違いないでしょうか? また、特定理由退職の場合、職安へ申請に行く際に通常の持ち物とは別に、証拠(?)として派遣会社からの労働条件書とかも持参しなければいけませんか? 実は労働条件書が見当たらなくて。。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。