- ベストアンサー
- 困ってます
衣装合わせに行くときの服装
近々ウエディングドレスの衣装合わせに行きます。 なにぶん初めてなもので、どんな格好をしていけばいいのか分かりません…。 下着ですらドレスの試着に向き不向きなものがあるとか?? 当日どんな服装で行けばいいのか、経験者の方教えてください(><)
- konchan88
- お礼率80% (173/216)
- 回答数2
- 閲覧数3894
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
ドレスの試着では店員さんが着替えを手伝います。 下着姿を晒すことになるので、自分基準でいいから「見られてもいい格好」をすると気が楽です。 上は肩紐の無いブラジャー、あればビスチエにすると肩の出るドレスでも綺麗に着られます。 下はペチコートを付けておくと着替える際にパンイチにならずに済むでしょう。 なお店員さんはプロなので、例え貴女が全裸でも容赦なく着替えを敢行します。 貴女が恥ずかしくなければ基本的に何でも大丈夫です。
関連するQ&A
- ドレス試着はどのような服装で?
週末にブライダルフェアに行きます。正式予約をする会場なのでドレス試着もできることを伺いました。今回ブライダルフェアに行くのは初めてで、またドレスの試着も初めてです。どのような服装をしていったらいいでしょうか?下着は?着替えやすいほうがいいのかなと思ってみたり、ドレス下着があることも聞きますがみなさんはどのような服装で行かれたか教えていただけたらと思います。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- ウエディングドレスについて
はじめまして。 ウエディングドレスについて質問させてください。 (1)皆さん、何着くらい試着して決めましたか?? どれも気に入るものがなくて困っています。非日常の服装なので似合うに合わないが区別つきません。 (2)ドレス用の下着(コルセットなど)式場で勧められるまま買いましたか??あれって必要ですか? すごく高いと思います。でも、自分で買うと、サイズも分からず、ウエディングドレスとの相性も悪い場合はもったいないですよね・・・・。 皆さんどうされているのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- ウエディングドレスの試着について
ウエディングドレスをショップ等で試着する場合、どのような感じで行うのか知りたいです。 というのも、アトピーで腕や背中に痕が沢山あり、とても人様にお見せできるような体ではないからです。ドレスの試着ともなるとやはり、ショップの方が一緒に試着室に入られるのでしょうか?その場合、人前で下着姿にならなくてはならないのかと思うとドレス選びが嫌になってしまいました。 とても不安なので試着経験のある方、試着の時の様子などをできるだけ詳しく教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- sakura0906
- ベストアンサー率29% (131/449)
何着の試着するのであれば簡単に着替える事に出来る服装なら良いですね。 スムーズにいきます。 あと下着も出来れば白に近い方がよいですね。 白いドレスから黒い下着がちらちら(試着でも)だと恥ずかしいです。 ブラの肩紐がないタイプか見えても良い(透明な肩紐)に取り替えて 行くと良いですよ。私は肩紐がないタイプで行きました。 あと下着から何度も着たり脱いだりするのでブラは良いけど下のほうが 恥ずかしいと思うならキャミの下だけでも着てくるとよいですね。
質問者からのお礼
下着透けるんですね(°□°;)黒ばっかりなので買わなくては(>_<) 回答ありがとうございます!
関連するQ&A
- ウエディングドレス→和装(新和装)のみは大丈夫でしょうか?
皆様、宜しくお願いいたします。 この度結婚が決まり、現在は衣装合わせの段階です。 そこで、最初はウエディングドレス→カラードレスの2着で考えていましたが、気に入ったドレスが見つからない、たまたま試着した新和装が気に入ったなどの理由でカラードレスをやめて新和装にしようかと思っていますが、このパターンはアリでしょうか? 多いのはウエディングドレス→カラードレス又は間に和装が入るのが一般的かと思いますが、予算の都合やあまり中座をしたくないなどの理由でこう考えているのですが・・・ 和装との2着で終わってしまうと、出席者の方々はその後にカラードレスを期待したり、ケチったと思うでしょうか? 経験者の方や、第三者から見てどう思われるか教えてください。 宜しくお願いします。 申し訳ありませんが、明日以降のお返事でしたらお礼がG.W明けになると思います。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- ウェディングドレスを着ると気持ち悪くなるのです
来週、結婚式を控えている妊娠20週のものです。 今日、最終の衣装合わせに行ったのですが、 試着の最中に冷や汗が出てフラーっとなってしまったのです。 最初の衣装合わせのころはまだつわりがありましたので そうなってもつわりが原因か・・・と思っていたのですが、 今回はつわりはなく、「絶対大丈夫だ!」と思って行ったのに この始末・・・ ドレスは私のサイズに合わせて(むしろ大きすぎて補正します) 作ったオーダーメイドなので、小さくてというわけではなく、 きっと下着の締め付けが私を気持ち悪くします。 当日は腹周りの下着はつけないことになりましたが、 当日大丈夫かとっても不安です・・・ もし何かアドバイスしていただける方がいらっしゃったら ぜひお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- ウエディングドレスの下着、おすすめは。
12月に親族だけの挙式+会食をします。 できちゃった婚ではないのですが、式の日取りが急遽決まり、会場は決めましたが、ウエディングドレスはこれから決めるので一度も着ていません。 ウエディングドレスの試着の際も本番を意識して下着をきっちりつけたいのですが、下着を購入するのにいいお店はありますでしょうか? 残念ながらお金はそんなに出せません。 東京23区内で教えてください。 背中の開いたAラインのドレスがいいなと思っています。時間がないのであせっています。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚式出席時の服装
3月に友人が結婚式を挙げることになりました☆ 場所はホテルなんですが、服装にかれこれ1ヶ月ほど悩んでいます。 小さな子供もいるので着物は泣く泣く諦めています。 で、ドレスを考えているのですが、赤のロングドレスか、黒のロングドレスのどちらかを考えています。 やはり赤は結婚式の出席の服装にはふさわしくないのでしょうか?? 出席経験のある方でみなさんどのような格好をしているのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ウエディングドレスの下着
今月海外で挙式をする予定です。海外で衣装合わせ・レンタルをするんですが、ウエディングドレス用の下着はどんな下着を持っていけばいいでしょうか?やっぱり専用の下着を着けたほうがいいのでしょうか?よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- ドレス、最後まで迷いますか?
ウエディングドレス選び、これにしようかぁと決めても雑誌などを見ているうちに気になるお店が出てきて、試着に行ったら決めたものより良くて・・・こっちにしようか・・・ ということ、いつまで続くものですか? 押さえたドレスはあるのですが、式まで5ヶ月あるのでついあちこち試着に行っています。 これだっ!というドレス、世の中にたった一つではないですよねえ。 経験者のみなさまは、どの時点で決着つけましたか? 時間でしょうか・・? もう1ヶ月まえだからココで決めなくちゃ、という? それとも、コレというドレスに出会えると他のドレスは全く気にならなくなるのですか?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 結婚式の衣装合わせ 予約が取れません
質問を開いて頂いてありがとうございます。 5月下旬の結婚式に向けて衣装合わせをしている最中ですが、予約がなかなか取れず困っています。 式場の敷地内に衣装室があり、気に入ったドレスをカタログなどで選んで次回着るという形なのですが、同グループの式場と衣装を共有している為、希望の衣装が用意出来ないこともあり9月から3回衣装合わせを行ってやっとウエディングドレスの候補が2着に絞れた所です。 予約は土日平日常に埋まっており、月一でしか試着にいけていません。 日曜に4回目の衣装合わせでそろそろ新郎の衣装と私の2着目決定を…と言われたので今日電話したのですが、日曜時点では空いていると聞いていたのに1月は空きがなく、更に2月の予約は今できないと言われました。 こういう状態は衣装合わせでは普通なのでしょうか? 衣装が決まらないと打ち合わせも始まらない上、2月の一回で全てが決まる保証もなく打ち合わせもこのペースだったら間に合わない…と不安です。 (新郎の衣装は毎回同行しているにも関わらずまだ一回も試着させてもらっていません) 今日電話に出られたスタッフさんに打ち合わせもあるので早めに試着をしたい旨を伝えたのですが、また連絡しますと言われただけで終わってしまいました。 皆様はどれくらいのペースで衣装合わせをされましたか? また私のような状況になった方みえましたら、時間的に問題がなかったか教えて頂きたいです。 取り止めのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 披露宴の服装について
披露宴が23日(昼間)にあります。 そこで着ていく服装で質問したいことがあります。 着ていこうとしている服が、 ロングドレス(ピンク)で、 ノースリーブ、 タートルネックのように、ハイネック状になってます。 これは、結婚式・披露宴ともに、あまりふさわしくない格好でしょうか? ドレスの購入先で、フォーマルドレスやら、パーティドレスやら そのようなジャンルわけもないまま、(どの場面でどの服装がいい・悪いなどが、よくわからないのです・・・)購入してしまったので、よくわからなく、今になって心配になってきました。 パーティドレスとはなっているのですが、大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- ウエディングドレスの下着がきつくて困っています!
こんにちは!2週間後に挙式をひかえているのです・・・。ウエディングドレスの下に着るコルセットの様な下着がキツクテ困っています。ウエディングドレスの試着をした後、きつくて心臓が痛くて息が出来なくなってしまいました。下着は、下着屋さんでサイズをはかってもらって購入したので、間違いないはずです。少しでも下着を緩める方法があれば、教えてください!!!
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- ウエディングドレスの試着
こんにちは。 私は結婚する予定はありません。 だけど、一度だけでも、ウエディングドレスがきてみたいのです。 一人で、しかも、もうすぐウエディング!のふりしてドレスの試着してみたいと前々から思っていたんですけど、式場決まってないとだめ(試着させてくれない)というところもあるみたいだし、不可能でしょうか? はじめから買うつもりもないのに、お店側からしたら、迷惑な話でしょうが…。 ドレスを試着できるでしょうか?
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
質問者からのお礼
ペチコート!大変良いことを聞きました(*^^*) 貧乳なので上は透明ブラヒモつけていきます!! 回答ありがとうございました!