• ベストアンサー

他人の価値観

妥協、諦め、無関心、 他人の価値観を受け入れるとはどういったものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

私にとって価値観は普遍的なものではありません。 現時点での優先順位にしか過ぎないのです。 人は個人的な経験を積み重ねることで、新たな価値観を構築するものです。 言ってみれば、結婚を経験したことのない人に結婚生活における価値観を共有し合うことは難しい。 私にとって他人の価値観は現時点での人となりを図る物差しに過ぎません。 相反する価値観であっても、付き合いに何ら差し障りは生じません。

blackmind
質問者

お礼

>>価値観は普遍的なものではありません 質問していて気づかなかったのですが、確かに価値観は硬直的なものではないですね。 価値観が変化しうるものなら、 受け入れとは、その変化(影響)を意味し、新たな価値観の構築ということになるのでしょう。 >>他人の価値観は現時点での人となりを図る物差し 変化する価値観を瞬間的に捉えれば、その時点の人間性を投影する指標になるのですね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.5

“理解”だと思います。 【妥協】【諦め】【無関心】は《他人の価値観を受け入れる》のとは全く逆の感情だと思います。 唯一、【妥協】だけは何とか“理解”に近いかと。

blackmind
質問者

お礼

>>全く逆の感情 同意です。 私も受け入れとは、お互いが円満に納得することだと思っています。 ただ以前「君の意見は理解できるが納得はできない」という言葉を耳にしたことがあり、 理解と受け入れとは関係がないのかなと考えたことがありました。 しかし本当の意味での「理解」とは、 回答者様の仰る通り、相手の価値観を受け入れた上での納得ということなのでしょうね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.4

他人の価値観を受け入れるっていうのは別に、自分の価値観を捨てるということじゃありません。 自分とは違う考え方をする人と、上手く折り合いをつけて共存するということです。

blackmind
質問者

お礼

>>自分の価値観を捨てるということじゃありません なるほどです。 どうも私は価値観の受け入れをマイナスに捉えていたようです。 >>上手く折り合いをつけて共存 共存できていることが結果受け入れられているということなのでしょうか。 最終的にはどう折り合いをつけるか。 お互いが妥協しなくてすむ方法など理想なのかもしれませんね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.3

理解しようという努力は必要ですが、同意や共感する必要はありません。お互いに「同意を強要しないこと」に同意していれば良いと思います。

blackmind
質問者

お礼

>>お互いに「同意を強要しないこと」に同意 なるほどです。 確かにお互いがそれに同意できていれば、受け入れという意味は薄れますね。 ただどうしても強要しなければならないときには、やはり妥協や諦めが必要になるのでしょうかね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

回答No.2

受け入れるのではなく、私はそうじゃないけど「そういう人もいる」と単純に思えばいかがですか? 受け入れる必要はないと思います、貴方が「それもそうだな~」と思わなければ。

blackmind
質問者

お礼

>>「そういう人もいる」と単純に思えば なるほどです。 ただこれは無関心に近いのかなとも感じました。 やはり譲れない価値観は平行線に身を置くしかないのでしょうかね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

対話・理解・共感

blackmind
質問者

お礼

>>対話・理解・共感 確かにこれはコミュニケーションの基本ですよね。 ただ、これらを持ってしても納得しない場合は受け入れることになるのでしょうか。 それとも納得してない時点でいずれも満たしていないのか。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう