• ベストアンサー

フランス語の「La」についての質問です。

お店の名前を考えているのですが、美と健康か、健康と美にしようと思っています。 ネットでいろいろ調べてみたら 美と健康→La beauté et Santé 健康と美→Santé et Beauté と出てきました。 健康と美の方にはLaがついてなくて、美と健康にはLaがついて、Laの次の文字が小文字になってるとゆう違いはどうしてなのでしょうか。 全然知識がなくてごめんなさい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

フランス語に限らず、冠詞の扱いは難しいですよね。 フランス語が特に難しいのは、名詞の頭文字が大文字にならない場合が他の言語より多い点にあります。 米国大統領は"the President of the United States"と頭文字大文字書きをします。 ところがフランス共和国大統領は"le président de la Républic française"と、"Républic"以外はすべて頭文字小文字です。 首相も"le premier ministre"です。 ただ、一部の語句において、名詞の頭文字を大文字書きすることがあります。 典型例が、フランスのモットー"Liberté, Égalité, Fraternité"です。 これは、冠詞が一切伴わず、頭文字はすべて大文字で記されています。 また、フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」は、文中に現れる場合でも"La Marseillaise"と定冠詞・名詞ともに頭文字大文字書きをします。 "Santé et Beauté"という表現は、おそらくこの種の頭文字大文字書きではないかと思われます。 "La beauté et Santé"の方は、用例を見ないとにわかにはわかりません。 ただ、"la"という単数定冠詞一つに続いて"et"で結ばれる名詞が二つある場合、その二つは「同じ特定の一つのもの」を指していると観念される場合が多いです。 (厳密に言うと、「別々のもの」を指している場合には、"la beauté et la santé"と一つずつ定冠詞を置くのが一般的なので、「そうしていない場合」には特別な意味の存在が憶測されるというところですけど) お店の名前としてであれば、フランスのモットーのように、定冠詞をつけずに大文字書きして "Santé et Beauté" (あるいは"Beauté et Santé") とされるのが無難かと思われます。 ご参考になれば幸いです。

macaron0625
質問者

お礼

丁寧に教えて頂いてありがとうございました。 とても勉強になりました。 Laをとって大文字書きにしようと思います。 本当に助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.2

本のタイトルや店名などにする場合は、Santé et Beauté、あるいはどちらの単語にも冠詞を付けて La Santé et la Beauté のどちらかになさると良いでしょう。片方にだけ la を付けるのはこの際お忘れになった方がいいです。 英語では、何かの名前、固有名詞の場合、冠詞、前置詞、接続詞を除くすべての単語、それから一番初めの単語を大文字で始めます。一方フランス語ではそのようなことはしません。一番最初の文字だけで十分です。 例)ヘミングウェイ『誰が為に鐘は鳴る』 英 For Whom the Bell Tolls 仏 Pour qui sonne le glas でも結構細かい規則があり、「○○と●●」のように二つの物を並べて書く場合は、○○、●●それぞれの単語を大文字で始めます。両方に冠詞がついていれば、一番初めの冠詞も大文字にします。 例)ドストエフスキー『罪と罰』 Crime et Châtiment スタンダール『赤と黒』 Le Rouge et le Noir これ以上の説明はかえって訳が分からなくなるかもしれませんのでこの辺で。 最初に挙げた二つのいずれかになさることをお勧めします。 個人的には冠詞は付けずに Santé et Beauté、またはその逆の Beauté et Santé で良いと思います。

macaron0625
質問者

お礼

とてもわかりやすく、親切に教えて頂いてありがとうございました。 みなさん丁寧に教えて頂いたので、ベストアンサーが決めれなかったので、一番最初に回答してくださった方をベストアンサーに選ばせて頂きました。 すみません。 すごく困っていたので本当に助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ショップ名をフランス語でつけたい

    かぎ針編みで手作りのアクセサリーを販売するお店の名前として、 「クロッシェアクセサリー・la seule」と考えているのですが、 フランス語でどう書いていいのか教えてください。 大文字と小文字の使い方も教えて下さい。 また、la seuleの読み方(ふりがな)をつけたいので 教えてください。 よろしくお願いします。

  • フランス語の質問です。

    7 ---Demandez, et vous recevrez; cherchez, et vous trouverez; frappez, et l'on vous ouvrira. 上の文章はフランス語の聖書のマタイ伝7章7節です。初めから訳して行きますと、 求めなさい、そうすれば受け取るだろう;探しなさい、そうすれば見つけるだろう;たたきなさい、そうすればl'on vous ouvriraという事でouvriraは開くの未来形なので、開かれるだろうという訳になるのですが、l'on vousがどのように文章の中で用いられているか解りません。この1年学んだフランス語の知識でとらえようとしますと、 l' = おそらくle か la であり、 on = someone, weであるとかoneだとかしか思いつきません。 vous = youという事で主語にもなれば目的語にもなるのだろうと思います。以上の知識では意味のある日本語になりません。英語の聖書では確か、knock, and it will be openedなどとなっているようです。 本当はどのように解析すべきなのか教えてください。フランス語の初学者です。

  • フランス語について質問です。

    次の文の日本語訳がどうしてもわかりません。 Comme j'etais en avance et que le temps etait agreable, je suis allee a pied a la fac. すいません、アクサンテギュやアクサングラーブのつけ方が分かりません。 半過去の問題なのですが、よくわかりません。もっと細かくわからないところを説明するべきなのかも知れませんが、日本語訳を教えてもらえれば、それだけでいいので、これだけでよろしくい願いします。

  • フランス語

    以下の文章の訳に手を焼いています。 Nous, on est drolement genereux et larges,dans la famille! 堪能な方、ぜひとも教えてください。

  • フランス語

    次の6文の違いがよく分かりません。 ①Je suis assis sur la chaise. (座っている?) ②J'ai ete assis sur la chaise. (①の過去?座っていた。) ③Je m'assieds sur la chaise. (座る?) ④Je me suis assis sur la chaise. (③の過去?座った。) ⑤J'etais assis sur la chaise. (座っていた?) ⑥Je m'etais assis sur la chaise. (座っていた?) 違いを教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • フランス語の読み方を教えてください。

    お店の名前にするつもりなんですが、読み方を教えてください。 ○○部分は自分の名前をもじったものにしました。 ○○ de la main de l'ange

  • フランス語表記

    「Emballé à la Main」という文字を大文字で表記したいのですが、 「EMBALLÉ À LA MAIN」が正しいのでしょうか? あるいは アクサン(?)というものが付かない「EMBALLE A LA MAIN」という表記でも問題ないのでしょうか? フランス語の知識がなくて申し訳ありません。 どなたかご教授いただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フランス語 se casser la gueule について教えてください

    次の文章で意味が取れない箇所があるので質問させてください。 Anne s’est bloque le genou sur une pirouette. "Cela fait un mal de chien et je me suis casse se casser la gueule la gueule, raconte Anne." 1)膝をブロックしたとありますが、ブロック=動かなくなる、拒否反応を起こす ということは、ピルエットをしている時に膝がいきなりガクンと動かなくなったということなのでしょうか。 2)un mal de chien = ひどい苦痛、激痛、se casser la gueule 転ぶ、失敗して酷い目に合う と辞書にありましたが、上の膝がブロックしたということから関連付けると「非常に痛いし、(膝がブロックしたせいで)転びました。(半過去)」ということなのでしょうか。 どういった状況なのかイメージできないので、どうぞアドバイスお願いいたします。

  • あっていますか?(フランス語)

    「一番後ろの席がいいのですが...もし無理だったら、トイレの近くか非常口の近くにお願いします」は、 je voudrais la plus place derrie're et pre's du couloir possible. si impossible, pre's de la toilettes ou pre's de la sortie de secours, s'il vous plait でいいですか? 文法的に変、他の言い回しを使ったほうが良い、全く駄目、等。アドバイスお願いします。

  • フランス語の訳し方がわかりません。。

    Malardによる詩の一部なのですが、イマイチ 意味が掴めません。どなたかわかる方、回答をお願いします。 L'ombre de son destin,le long des quais zigzague et le gout de de megot qu'en sa bouche ont pris de vieilles blagues le rend fou. (文末の le = l'ombre de son destin を指し、rend がこの文全体の動詞になるのですか?) Fuir son habit trop large et sa chair monotone en n'etant entre la joie et la douleur qu'un saxophone hesitant! (文全体の意味と文末のqu'の文法的意味がわかりません。)