• 締切済み

ペンタックス PC35AF オートロンについて

先日、このカメラをワインダー付きで購入しました。使えるかどうか、故障箇所などを知りたいので回答願います。 フィルムが入っていない状態の現状は下記のとおりです。 電源→入っているかどうかは解らない。点灯すべきところは点きません。 巻き上げ→ゆっくり巻き上げるとはじめが重くその後軽くなり、小さくカチッと音がした後にシャッターボタンが押せる。オートマットのようではなく、回せば回すだけ回ってしまいます。 シャッター→押すと右下の黒い針がファインダー内の山のマークのところまで行って元に戻る。山のマークに行って止まっている時があり、巻き上げダイヤルを回すと元に戻る。シャッターが切れたときにはシャッター幕は開きます。裏蓋をあけた状態では、シャッターチャージは出来ないようです。 ストロボ→シャッターが切れたときに光ります。

みんなの回答

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

台湾サイトMOBILE01カメラカテゴリー>特徴ものカメラレポート julien氏2011-04被遺忘的隨身機 PENTAX PC35AF http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=255&t=2086695&m=f&last=26946574 画像はYahoo!Flickrへアップされて単独でも見れます。 http://www.flickr.com/photos/julienbike/5579214764/ 上から11コマ目、裏蓋開放の状況あり (単に検索のページ内画像で内部画像が多いだけで技術資料ではないです) コマの固定は、ファインダー真下のスプロケットを パーフォレーションが右に進む(パトローネに巻き取る)側で行うはずです。 AFや露出側のトラブル要因は多いので、言及しかねます。 「点灯すべきところは点きません」もストロボチャージとか ファインダー表示など状況有りきのランプとも、 メインスイッチ接点問題か基板腐食かも考えられます。

関連するQ&A

  • Canon NewF-1 ストロボについて

     Canon NewF-1(AEファインダー附き)を使用している者です。Canon 277Tというストロボを買ってきました。  背面のスイッチで「F.NO.SET」や「PROGRAM」にすると、適正絞り値がファインダーには表示されますが、NewFD 50mmF1.4の絞りをAマークに合わせてシャッターを切ろうとしても、切れずストロボも発光しませんでした。  Aマーク以外に合わせると、絞り優先AEでもマニュアルでもシャッターが切れ、ストロボが発光します。  277TをCanon A-1で試したところ、問題ありませんでした。  この場合、シャッター優先機能が使えるように、専用ワインダーか専用モータードライブが必要なのでしょうか?  NewF-1が故障しているのかと心配しています。どうかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示下さい。

  • ロモ フィッシュアイ(初期型)について

    フィッシュアイ初心者です。 少し、気になっていることがあるので ご存知の方、ご教授願います。 どう表現していいかわからないので 読みづらいとは思いますが ご容赦ください。 状況 フィルムをすべて使いきることができなかったので そのままの状態で1、2ヶ月ほど置いていて そのフィルムで引き続き撮影を再開したときの話です。 撮影時、数枚撮ると 撮影枚数が途中のまま 巻き上げダイヤル進まなくなり シャッターを押しても撮影されない状態に なってしまいます。 巻き上げ・巻き戻しクランクは動くので (ただし巻き戻しの方向に・・・) 手ごたえがなくなるまで動かし、 そしてまた巻き上げダイヤルを 動かしてシャッターが切れる状態にしたら 今度は最後までシャッターが切れるのですが…。 フィルムインデックスを見てみると 18枚目までが前回撮影したものです。 13枚目から18枚目までが 前回の風景と今回の風景が合体した写真があがってきました。 裏蓋をあけてはいけないことはわかってますが、 どうしても動かないので”もしかして終わった?”と思い 暗めのバッグの中で裏蓋を開けたのが20枚目前後です。 (19・22枚目はインデックスなし、20、21が光が入ってた) 23枚目からは今日の風景のみが写っていました。 質問 どうしたら、途中で巻き上げダイヤルをまわしているのにシャッターが おりない状況を作らないことができますか? フィルムを撮影毎に使い切ったら、このようなことはないですか? 以上、よろしくお願いします。

  • nikon f401を使っている人に質問。

    久しぶりにフィルムAFカメラを引っぱりだしてみました。手持ちのF401はAFや露出などは機能していますが、裏蓋を開けてシャッターを切るとシャッター幕が開きません。これはシャッターが壊れているのでしょうか。ちなみに、F601で同様のことをすると、シャッター幕は開きました。F801ももっていますが、電池漏れで機能を確認できませんでした。 まだ、F401を使用している方よろしくお願いします。

  • ☆スメ8のフィルムの送り方について☆

    スメ8、買ったはいいものの少々わからないとこがあり使えずにいます。シャッターを一回きるごとにシャッターチャージをするのはわかるのですが、シャッターチャージをしただけではネガは次のコマに自動的に進まないんですよね?フィルムを入れた時にフィルムカウンターを合わせておいて、一回ずつ写真を撮るごとに自分で巻き上げダイヤルをまわせば良いのでしょうか?その場合はフィルムカウンターを見ながら数字がひとつ減るまでダイヤルを回せばいいのでしょうか?回答お願いします☆

  • シャッタースピードについて

    シャッタースピードの確認について教えてください。 ニコンNewFM2ですが、しばらく使用していませんでした。1~2年前に一度24本撮りで使いましたが、それ以前は10年近くも使っていなかったでしょうか、最近も使っていません。 それで久しぶりに空シャッターを切っていて、なんとなく気になったのですが、どのシャッタースピードを選んでも音が変わらないように感じています。裏蓋を開けてシャッター幕を見ながら、シャッタースピードを変えて切ると、確かに幕の開き方に違いはあります。それは、どのスピードでもそれなりに差が感じられます。4000分の1だと開いているのかもわからないくらいです。 ですが、ファインダーを覗きながら切ると、ファインダー内の切れ方に何だか違いが感じられません。音も何かスピード差が無いような気がしています。もちろん低速シャッターはそれなりに、遅い音にはなりますが、125分の1秒以上だと、どうも違いが無いような気がします。 これは、どこか異常があるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • eos650、これって故障??

    canonのeos650を使っているんですが、シャッターを切ると、液晶に「bc」のマークが点滅してファインダーが真っ暗になります。その後シャッターを押すと元に戻ります。幸い写真は撮られていないようで、フィルムは減りませんが。 電池がなくなったときに「bc」が表示されるのですが、電池確認ボタンでチェックしてみても満タン(3/3)になっています。これは故障なんでしょうか?

  • ペンタックスMZ10のピントがおかしい

    ペンタックスのMZ10を持っています。かなり使い古したカメラです。 撮影してみるとピントが合ったとき、合焦音とともに合焦マークが点灯し、実際にピントが合った写真が写りますが、でもファインダーから見える像はピントが少しボケています。 MFに切り替えて、ピントピングを最短撮影距離側にほんの少し回すとファインダーから見える像はピントが合って見えますが、その状態でシャッターを押すとピントがボケた写真になります。 これは故障でしょうか、あるいは何か調整が狂っているのでしょうか?

  • フィルムカメラについて

    父からminoltaのx-1というカメラを貰いました。 古くてカビも生えています。 フィルムカメラははじめてで、よくわからないのですが、 シャッタースピードが異様に遅い時があります。 フィルムの感度は400を使用しています。 シャッタースピードはオートにしています。 日陰にいる時等特にですが、晴れた日でも日陰だとシャッタースピードがファインダーを覗いた時sと表示されていて、2~3秒かかります。 それと、たまにファインダー内のシャッタースピードが60や30と表示されている時でも、1~2秒シャッターがかかる時があります。 これは故障でしょうか? それとも、フィルムカメラはこういうものですか? 日陰や建物内での撮影の時はみなさんどうされていますか? フィルムを感度の高いものにする他ないでしょうか? ストロボなしで撮れるコツなど教えて頂きたいです。

  • Canon New F-1で、絞り優先モードの時、シャッター速度を示す針が動かない

    宜しくお願いします。 一眼レフカメラは、初心者です。 タイトルの件は、説明書や、ネットでかなり探しましたが見つけられず、ここに質問させて頂きました。 長らく実家の押し入れに眠っていたNew F-1を父親から譲り受けました(同時にバッテリーも交換)。 レンズはCANON MACRO LENS FD 50mm 1:3.5を装着しています。 カメラ上部のシャッター速度ダイアルをAマーク(絞り優先モード)に変えると、ファインダー内の右端にあった絞りのメーター情報が、ファインダー下部に切り替わり、メーターの中身もシャッター速度の情報に変わります。 この時、この状態で絞りを絞っても開放しても、このメーター内の針が左端に寄ったままでピクリとも動きません。付属の説明書では針の位置は真ん中くらいで止まってます。絞りを変えると針の位置も変わる(シャッター速度が変わる)と思うのですが、動かないと言う事は、故障しているということなのでしょうか(屋外でも同じです)。 ちなみに、マニュアルモードの時には、ファインダーの右端にメーター情報がありますが、この時、シャッターボタンを軽く押すと、針はちゃんと動きます。 素人の愚問で恐れ入りますけども、 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • マニュアルカメラでのシャッタースピードの決め方

    先日マニュアルカメラを購入しました。銀塩カメラ?というものらしいです。 オートフィルムカメラを使っているので、フィルムのセットなど基本的な事はわかります。露出もファインダーの右に針が動く露出計があるので何となくはわかります。ですがシャッタースピードがどうしてもわかりません。 シャッタースピードを変えると針も動くのはわかりましたが、どうやったら適正なシャッタースピードを判断できますか? デジタル一眼で試し撮りしてからそのシャッタースピードで撮ることもあります。でも昔の人はデジタルなんてない訳で…平成生まれでマニュアルなんて触ったこともないので全くわかりません… 長々と買いてしまいましたが、詳しい方ご教授願います。