• ベストアンサー

make awayとmake off

make awayとmake offはどちらも辞書に「逃げる、急いで去る」とか似たような意味が出てるんですけど、厳密にはどう違うんですか? それから、どちらの熟語にもwithがつくと、これもやはり「持ち逃げする」という同じ意味が出てるんですけど、両者は厳密にはどう違うんですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

★make awayとmake offはどちらも辞書に「逃げる、急いで去る」とか似たような意味が出てるんですけど、厳密にはどう違うんですか? →英英辞典をひいても、別の言い方みたいな表記しかされていませんが、この違いは、単純にawayとoffの意味の違いであると思います。 ◎まず、offにからーー offは、基本的にonが意識されていて、onでない状態を表す言い方です。 壁に絵が掛かっていれば、 The picture is on the wall.で、そこから絵を取り外せば、 The picture was taken off the wall. となります。 テーブル上にボールがあれば There is a ball on the table.ですが、そのボールが風のせいで転がってテーブルから落ちれば The ball went off the table.です。 このように、onの状態から、離れてしまうのがoffの基本的な意味です。 つぎに、ある場所(いる場所)から離れるというときも、offを使います。 Off limits. と言えば、立ち入り禁止です。このリミットの外にいなさい、けっして入ったり触れたりしてはいけないということです。立ち入り禁止区域から離れていなければならない、この離れている感じがoffなのです。 He ran off. なら、ある場所から走って離れていく感じ。 The plane took off. なら、飛行機が陸から離れていく感じ→離陸 Let's be off.なら、離れて行こう、つまり、出発という意味。 従って、make off と言えば、居る場所から離れるという意味になり、しかもmakeを使っているので、そうする力が加えられています。自分でそこから力を働かせて離れるという意味です。ですから、急いで逃げるとか、あわてて立ち去るとか、そんな意味になりそうです。with~なら、あるものを持って、慌てて逃げる→持ち逃げするということになりますし、with+人なら、ある人を連れて逃げ出すことになります。 ◎away awayの場合は、もともとwayから離れていくという意味です。別の方向やわきへ行くとか、遠くへ行くとかいうことになります。wayが道筋を表しています。 wayの意味が込められていることを確認します。 Go away!  どこか(別の所)に行ってしまえ!→これから去る道wayの意味が含まれる She looked away. 彼女は目をそらせた。→wayの意味は視線に含まれる Buy cheep goods, and you throw money away. 安物を買ってみなさい、お金を捨てるようなものだよーーお金が無駄に使われていく、投じられて手元からどこかへ行く、その道筋がway make awayは、自分のいるところから、離れてどこかへ行くという意味で、この表現の中には、どこかへ向かって行く道筋(way)の意味合いがこめられています。もちろん、makeを使っていますので、make offと同様、力を働かせて、どこかへ向かって行くことになります。慌ててどこかへ行く、逃走するというような意味になります。 それから、どちらの熟語にもwithがつくと、これもやはり「持ち逃げする」という同じ意味が出てるんですけど、両者は厳密にはどう違うんですか? awayとoffの微妙な違いがあるだけで、withがついても同じことが言えます。 以上、ご参考になればと思います。

mkfdh
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。大変参考になり、よく分かりました。回答者様は英語の先生をやってらっしゃる方でしょうか?

関連するQ&A

  • “run away”、“run off”等は走るのではないのですか

    辞書では、“run away”、“run off”の意味は「逃げる」となっていますが、これは、「走って逃げる」のではなく、ただ単に「逃げる」という意味でしょうか。 また、“run”も、「逃げる」という意味がありますが、これも別に、「走る」わけではないのですか。

  • 熟語のmake itとmake good

    辞書を見たら熟語のmake itとmake goodはどちらも「遂行する、やり遂げる」とか「成功する」とか似たような意味がでてるんですけど、この2つはどう違うんですか? あるいは全く同じ使い方をしていいんですか?

  • far awayについて

    質問です。 某英文解釈教材に With light we know what is happening at places far away. (光によって我々は遠く離れた所で何が起こっているかを知る) という文があり、説明では「at places far away 」は「far away 」が後ろから「places」 にかかって、「遠く離れた場所で」となると書いてありました。 辞書では「far away [off] ずっと離れた所に.」と出てきて副詞的に訳されているのですがここでは 副詞句が名詞を修飾していると考えるのでしょうか? それとも「far away」という副詞句が「at places」という副詞句を修飾していると考えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • tease away って何じゃ!?

    tease away が(細片化して)詳しく調べる とか言う意味らしい (某予備校の模試問題より) のですが、英和辞書見ても英英辞書見てもtease awayなんて書いてないし (teaseだけでも似た意味はみつかりませんでした)、 googleでtease away と入力してそれが英語のサイトで使われているか調べると、 あるにはあるようですがほとんど例はないし意味も良く分からないし・・・ というわけで困っています。助けてください。

  • fly away

    アニメの「交響詩篇エウレカセブン」のエンディングの歌で「fly away」というのがあるんですが、 「fly away」ってどういう意味なんでしょうか。 辞書を引くと、「(髪の毛を)をなびかせる」「風になびく」「うわついた」「軽率な」と書いてあるんですが、どうもこの歌の歌詞を見ると意味がつながりません。 これらと違う意味があると思うんですが・・・。 お願いします。

  • leach away ~to? miles away?

     こんなに短い文ですが、分からない点が2つもあり、意味が分かりません。 Europe leaches away government power to institutions miles away in Brussels.  1つは、"leaches away ~ to"です。見慣れない単語なので辞書で調べたところ、「濾過する」や「にじみ出る」という意味なのだそうですが、この動詞は"away"、"from"、あるいは"out of"を伴って意味を成すようなのです。ですが、上記の文の場合、"away ~ to"となっているので、意味が分かりません。  もう1つは、"miles away"で、これがどの単語を修飾しているのか分かりません。"Brussels"にかかっているのなら"in"ではなく"from"のような気がしますし、、、。  この2点のお陰で、恥ずかしながら、全く意味が分かりません。どなたか教えて下さい!

  • Passed awayの語源

    英語で亡くなるということを「Passed away」といいますが、辞書で調べたら passed=通過する、away=別の方向に とかいてありましたが、いまいちどうしてこの単語の組み合わせが亡くなるにつながるのか納得できません。どなたか語源的なものやpass, awayの違う意味から導かれるのであれば教えていただけませんか?

  • throw A away = throw away A ??

    前からすごく気になっていたので質問させていただきます。 throw A away とは、「Aを捨てる」ですよね? ではthrow away A も同じ意味なのでしょうか? 別に、throw awayだけでなく、いろんな熟語(句動詞??)の形で、間に単語が入るときありますよね?get downなど… 私は全然英語について詳しくないので、なぜ語句の間に入れられるのか、とか上記の2つは同じなのか、とても気になります。 何冊か英語の本を読んでますが、なかなかそのことを書いてあるところがないので困っています。 どなたか、ご教授ください。お願いします。

  • 和訳 get away with

    外国人です。。。私の和訳はあっているでしょうか。添削をお願いいたします。 Defendants’ conduct has allowed criminals to get away. 被告の行動は、犯罪者が処罰を免れるのを可能にした。 上記の翻訳は正しくないと思います。 get awayは get away with crimeという意味です。 get away with = no punishment + no blame

  • wish away

    お世話になります。 今、英文を訳しているのですが、wish awayの訳し方がイマイチよくわかりません。辞書には「wish~away=願うだけで~をなくする(消す)」と書いてあったのですが…。このままで訳すと何だかまどろっこしいというか、不自然な感じなのです。 どなたか訳していただけませんか?