• 締切済み

人の目を見て話せない娘へ 良い絵本を教えて

娘(小3)は小さいころから 人見知りが激しく とても恥ずかしがりやです。 最近は 人と話すとき 相手の目を見て話せないことが 親として とても 気になります。 都度、娘には人の目を見て話すように 言うのですが、なかなか治りません。 娘は 本が好きなので 絵本の影響を受けるのが 良い方法では と思います。 このような娘に、人の目を見て話せるようになる お薦めの 絵本を お教えください。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

小3で絵本では、娘さんは物足りないと思います。 私も人見知りでしたが、目を見てはなせないのは怖いからでした。対人恐怖です。 勇気を出したくなる話が良いかも。 私も本は好きで、そのくらいの年代だと、古典ですがOヘンリーの短編集や、もう少し大きくなったら、クリスマスキャロル、銀河鉄道の夜などどうでしょう。 あと、目を見て話す、だけだと範囲が広すぎるので、相手の「右目」を見て話すと伝えてあげると良いですよ。

回答No.1

こんばんわ。 療育専門施設で、臨床心理士をしております。保育士ももっております。 悩んでいらっしゃるのに、その答えでなく申し訳ないのですが・・・ 私はまさしく同じような子どもでした。 7歳~10歳まで、人の目をきちんと見て話せたためしがありません。 親から、担任から注意されると、ますます出来ませんでした。 親が、うちの子は何かあるかもしれないと、療育相談に行っていたのも知っています。 何か・・・親が私という人間に自信を持っていれくれないのを肌で感じ、親の留守中に、親の部屋へスパイに行きました。そしたら、自閉症の本、長女の育て方、療育相談記録、出てくる出てくる。 ショックでした・・・ 小学3年生ぐらいだと、自己評価が自分でできる年齢かと思います。 私は、○○という性格だから、○○から、○○と思われているかも知れないという感情です。 こんな幼少期があったためか、子どもの心理を学びたいと思い、児童の心理士となって今日に至ります。 ある程度の年齢以上になってくると、他人の目を見て話せないのは、マイナスポイントですよね。 それが分かっていらっしゃるから、治そうとされているわけですが、 むしろそれが、娘さんの自信を無くすことへとなっていないでしょうか。 小児で、この相談はよくあります。 他人の目が見れないから、発達障害ではないか?というものですが、 ですが、大半が目が見れないのは、自分に自信がないからでした。 気持ちを伝えたいだけなのに、肯定+指導が毎回入るのでは、どんなに+思考の人だって、 あれ?私ってダメなんかなって思っていくと思うのですが。 治そうとされるのではなく、自分から治したほうがいいなって自覚できるように 褒めてあげてほしいです。 本が大好きのこと、すばらしいと思います。 本が好きなんだね、とてもいいことだねー お母さんにもおすすめあったら教えてよ。 自己評価が高まれば、他人に気持ちをさらける勇気ができます。 「私。人見知りが激しくて・・・目をみて話しにくくて、ごめんなさい」 と言う方法を学びます。 相手が自分を認めてくれるので、人間関係に自信がもてるようになります。 より強く相手に気持ちを伝えたいと思ったとき、目を見て話さないと信じてもらえないんだ、 もしかしたら、痛手で学ぶかもしれません。 それでも、そこにしっかり自分が好きっていう土台があれば、落ち込んだ後に 治そうとしていけると思えるのですが・・・ 怒りを爆発させているときの娘さんは、お母さんの顔をしっかり見ていますか? いい意味で、親子で意見のぶつけあいができているでしょうか、 それで目があっていたなら、ほとぼり冷めたあとに、 「でも」という言葉は使わず、 「さっき、きちんと目がみれてたね、だから、お母さんにはあなたが怒っているのがよくわかったわー」 とだけつたえてあげたらどうでしょうか。 えらそうに書きましたが、私の母は療育相談にまで行ってくれていたがため、 数年かかりましたが、今ではすっかり治っています。もう30代ですが^^; 母は勉強したうえで、治そうと働きかけてくれたんだと知ったのは、ついこの間です、1年前でした。

関連するQ&A

  • 性教育の絵本

    二児の母です。上の子(娘)が小3で体格もいいので、そろそろ女の子の体について教えておきたいと思っています。まずは絵本などでソフトに話に話をしたいのですが、お勧めの絵本はないですか?

  • 疲れやすいのと絵本について

    明日から、妊娠18週に入ります。 初期の頃からずっと疲れやすく、一旦落ち着いたんですが、また疲れやすくなって ちょっと遠出した日の翌日の午前中は横になってしまっています。 つわりはこの疲れやすいっていうことしかなかったのですが、周りの人に聞いても あまり疲れやすかったという人がいません。 特に体力がないということではなくて、たまたまそういう症状が出てしまっていると考えればよいのでしょうか? この症状は、出産するまでずっと続くのでしょうか? お腹の中にいる時から、絵本の読み聞かせをしていると、産まれてからその本を読んであげた時に 子供が落ち着くと聞いたので、やってみようかと思っているのですが、実際にやってみた方はいますか? 産まれてからは、カラフルな簡単な絵本だったら、産まれてからすぐに見せてもいいのでしょうか? 最近よく絵本を見に行っているのですが、カラフルな色彩のものばかり目についてしまいます。 淡い色彩の本も混ぜないとよくないでしょうか?

  • 絵本を探しています。

    娘が8月で2歳になり、ちょうど同じ月に2人目が生まれます。 そろそろ新しい絵本を買おうと思うのですが、せっかくなので「赤ちゃんがやってきた」とか「お姉ちゃんになる」という様な内容の絵本がないかと探していますが、なかなか見つかりません。 もしお薦めの本をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 1~4歳位に良い絵本を教えてください。

    最近図書館に行くのですが、絵本がありあり過ぎて、上手く選べません・・・ 子どもに好きなの選ばすと、ウルトラマンとか、アンパンマンとかそういう物ばかりで、 そういうのも借りつつ、生活面とかでいい影響がある絵本とか、言葉の勉強になったり、字の勉強になったり、時計が読める勉強になったり、何でもいいのですが。 子どもにとってこの年齢で良い絵本を教えてもらいたいです。 現在子どもは1歳の娘と4歳の息子です。 4歳の息子は少し言葉が遅い子なので、言葉が増える本などもあったら教えてください。

  • 絵本

    こんばんは。 少し前に友達から,1歳になった娘に誕生日プレゼントに服を頂きました。その友達には5歳と3歳の子供がいるので,それぞれに絵本を贈ろうと考えているのですが,うちの娘がまだ1歳なので,どんな本を贈ったら喜ばれるのか,ピンときません。 このくらいの子にお勧めの絵本ってありませんか?先輩方アドバイスをお願い致します。

  • 思い出の絵本ありますか?

    こんばんは。 2歳の娘は絵本が大好きです。私も本が好きなので、暇があれば絵本をあれこれ探したりするのですが、懐かしい絵本との出会いが続々!私が子供の頃に夢中で読んだ絵本を娘も喜んで聞いてくれると嬉しくなります。 私の特に好きだった絵本は 「てぶくろ」 「百万回生きたねこ」 「しろいうさぎとくろいくさぎ」 です。 みなさまの思い出の絵本、教えて下さいませ!

  • 'かわいい'クリスマス絵本

    5歳の息子、3歳の娘、2歳の娘のクリスマスプレゼントは絵本にしようと思います。 字が読めるようになった息子には「あのね、サンタの国ではね・・・」、 やっと本を食べずに楽しめるようになった末娘には「まどから☆おくりもの」と決めました。 3歳の娘におすすめの絵本をお願いします。 ちなみに娘は「かわいい」本が欲しいそうです。 (「かわいい」の意味が不明ですが)

  • 絵本を探しています。

    33年くらい前のえほんで、小さな家が主人公で、周りの環境が変わってしまって 住みにくくなるのですが、最後は確か、ちいさな丘のうえに建つことができる。 といった内容の本を、捜しています。わたくしの幼いころに読んだ絵本ですが、心に残っていますので娘たちによんでやりたいのですが、タイトルすらわかりません。どなたかその本についてご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 眼をふさぎながら話す人。

    私の知人で、眼をふさぎながら話す男性がいます。そんな人と話していると気分が悪くなるんです。以前には親や教師から「人と話すときは、相手の目を見ながら話さないと失礼だ」と言われてきました。テレビなどでもたまに眼をふさぎながら話す出演者がいますが、決して気分の良い仕草ではありませんが、何故あの様な仕草をするのでしょうか?単なる癖で意味は無いのか?それとも人見知り等で人の眼を見て話せないのか?ご存知の方がいらっしゃいますか?

  • ひなまつりの絵本、教えてください

    娘(4歳)の為にひなまつり、お雛様が出てくる絵本を 購入しようと思います。 皆様のお勧めの本があれば、是非紹介してください♪