• ベストアンサー

IT革命と円高の関係性

閲覧ありがとうございます! 先日、学校でIT革命と円高の関係性ついてのレポートが課題で出たのですが調べてもいまいちよくわかりません。 わかる方、回答よろしくお願いします!

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.1

これまで主にアメリカが主導するかたちで資本の自由化を推進する政策が進められて来ました。基本的にIMFなどの政策推奨に従って、国境を越えた資本移動の自由化政策を押し進めて行くというのがアメリカのやり方でした。もちろん表から裏からです。 これらは直接投資ばかりではなく、株式投資、債券投資、海外短期銀行借り入れなど、短期性移動資金の自由化も推し進められました。そしてこの短期資金はネットインフラによって、地球の裏側の資金投入・資金引き上げをコンピュータで用意に行えるようになりました。 97年春、一部ヘッジファンドが結託してタイの通貨バーツに外為市場で巨額売り浴びせを行った。当初タイ政府は、ドル売りバーツ買い介入を行い、投機的なバーツ売りに対抗したが、政府のドル売り外貨準備には限りがあることや、売りが売りを呼ぶという連鎖から、ついには政府はバーツ相場を支えきれなくなったことでタイのバーツは急落した。同様のことはインドネシアールピア、マレーシアーリンギットでも起こった。 この崩壊の連鎖に巻き込まれた現地企業の多くが、巨額の為替損失で債務超過に陥り、銀行借り入れは返済不能となった。そして、一気に信用危機、金融システムの危機へと発展し経済危機へと向かった。また95年の円高を切っ掛けに多くの日本企業がアジア各地に進出しており、アジア通貨危機によって多くの日本企業もこの金融危機によって莫大な損出をかぶることにもなった。 アジア通貨危機時はすでに世界各国がネットで結ばれており、直接的には関係ない市場にまで不安心理が拡大し、リスクを縮小するためにと他の発展途上国への投資や融資の引き上げが行われた。その結果、それらの国は信用収縮に襲われ、金融危機は更に伝播しフィリピン、韓国、香港、台湾、更には中南米、ロシアにまで広がった。 (ただし中国ではドルに対する固定相場制と資本移動規制を実施していたため、国内への危機の波及を遮断することができた。) この後、アジア諸国ではマクロの実体経済、金融機関がダメージを受け、脆弱な機関は欧米系資本に買収されるという結果となった。 この危機からアジア諸国では「今後二度と同じ危機・混乱を繰り返さないための政策が必要」との声が強まった。 一方、米系資本には多くの利益も齎したことから「途上国の資本・金融市場の自由化を更に推し進めるべき、順調に資本市場が発展すればそれでビジネスチャンスが生まれ、もし危機が起これば絶好の買場ともなるので、それにより市場を整理統合すればよい」との声が強まった。 IT革命と円高円安は直接は関係性はないですが、ITインフラが整ったことで世界中で急速な資本の移動が起こる前提が整っており、日本も例外ではないという状態ではあるでしょう。

1pDISK
質問者

お礼

お礼遅れてすみません。 こんなに詳しくありがとうございます! なるほど、直接関係はないけれど、ITインフラが整い、世界中で急速な資本の移動が起こることが予測されるというわけですね! 本当にありがとうございます(゜U゜)~♪♪

関連するQ&A

  • IT革命について

    IT革命についての説明と企業の事例をレポートにまとめるという課題がでました。 企業の事例に何処の会社を上げればいいのか判りません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • IT革命について

    私の現在、通っている中学で技術の夏休みの課題のレポートでこんな物が出されました。 1:「IT革命」と言う言葉をよく見聞しますが、これはどう言うことか説明しなさい。 2:本校で実践するとすればどんな形態でやればいいと考えますか。 それで、IT革命の資料をいろいろと調べたのですが、どれも内容が難しくて、いまひとつ理解する事が出来ません。 中学生の私にも理解できる、やさしい文献はないでしょうか?もし、知ってる方がいれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • IT革命とは何でしょう・・・

    IT革命とは何でしょう・・・ 学校のレポートで2000字も書かされることになりました なので手伝いをおねがいします><

  • IT革命の現状

    大学のレポートで、「IT革命の現状の把握」という課題が出されました。 図書館の本で調べたのですが、あまり新しい本が見つからず、書かれてる内容が少し古いため、このテーマについて書くのはむずかしいのです。そこで、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ヒントをください(><)よろしくお願いします。

  • IT革命について

     IT革命についてのレポートが出ています。  広辞苑で調べたのですが、もうすこし具体的な説明が欲しいです。 また、インターネットでも調べたのですが、どれも難しくていまいち理解できません。  IT革命についての”生”の意見をお聞かせ下さい

  • IT革命という言葉と夢

    IT革命という言葉と、自分の夢を結びつけたレポートを書こうとしているのですが、IT革命の意味を調べれば調べるほど、よくわからなくなり、夢に結びつけることができません。 ロボットに多少の興味があるので、それとIT革命とを結び付けようかと思っているのですが、ロボット技術とIT革命と関連はないのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • IT革命について

    IT革命によって企業や個人はどんな風に変わったのか教えてください。できるだけ細かい方がうれしいです。よろしくお願いします。

  • 日本経済について・・・。IT革命について・・・。

    日本経済を回復機能に乗せるための最重要課題についておねがいします。 IT革命の加速が世界経済に与える影響について教えてください。とてもこの分野に弱いのですがテストなんです!!!

  • ITバブルの崩壊=IT革命の失敗?

    ITバブルの崩壊=IT革命の失敗ととらえていいのでしょうか?ITバブルが崩壊してもITの革命性はそのままなのでしょうか? ちなみに私は ITバブル自体は断片的ながら理解してます。 IT革命自体は人並みには知っているとおもいます。 詳しい方お願いします。

  • 円高不況について

    高校の授業の一環で、時事問題研究をやることになりました。 そこで、今ニュースなどで取り上げられている円高不況や、それに関連することについて、調べようと思っています。 しかし、経済は、前に授業で軽く触れた程度なので、調べてみてもあまり理解できません・・・。 レポート作成があるので、できれば自分でしっかり理解してからまとめたいのです。 そこで、ご回答をお願いしたいのは、 (1)そもそも、円高や円安とは、簡単にいうとどういうことでしょうか? (2)円高、円安のメリット・デメリットはありますか?(→なぜ円高だと不況になるのか?) (3)この円高は、いつ頃、何をきっかけに始まったのですか? (4)円高(不況)を食い止める方法はあるのでしょうか? この4点です。 分かりやすくまとめてあるサイト等がある場合、そこを紹介して下さるだけでも有り難いです。 ご回答、宜しくお願いいたします。