スポーツ界の暴力とは?

このQ&Aのポイント
  • 柔道を含むスポーツ界での暴力問題について考える。
  • スポーツの指導において、何が暴力であり、暴力でないかを見極める必要がある。
  • スポーツ界の教育の崩壊と指導方法の改善について考える。
回答を見る
  • ベストアンサー

スポーツの暴力とは

私は柔道をしています。 今回の柔道の暴力の事件があり色々考えました。 評論家が色々ああしたほうがいいとテレビで話していますが、記録を競う、ボールを扱うなど物を使う競技と違い、柔道は身一つで戦うスポーツ。他の競技と同じ考えで物を言われても合わない気がしました。 また、今回の暴力の内容をみて本当にひどいと感じました。 これからスポーツの指導に当たる方は、一体何が暴力か、暴力でないかを探しながらの毎日になるのではないでしょうか。 大声、言葉、無視や、練習のさせすぎ、させなさすぎ、罰として正座をさせたり、立たせること、物品や環境が悪いこと‥ 考えだしたらキリがありません。 親がもっとしごいてくださいと言っても子供が暴力と感じたらアウト。 逆に世の中にはどんなきつくても強くなりたいと思っている子供がいるのも事実です。 現在学校教育は崩壊しています。 それは親や先生、怖いものの存在がなくなったからだと思います。 何かあっても先生は言葉の力しかない。それは思春期の子供にはもう届かない。何かあればこう騒がれる。いじめを納められない。またいじめが助長する‥ スポーツもこれからそうなるのでしょうか。 上手に指導している方がいるのも事実です。 どうやったらそういう方たちの指導方法を広めていけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ouno3104さん・・・ OKWebをブラウザの新しいタブとして並べて開いていて、、、、 回答内容、という、書き込みの部分までスクロールされている状態のままだったので・・・ 他の柔道関係の記事への投稿を、 誤って、こちらに投稿しちゃってありました・・・ 本当に失礼致しました。申し訳ございませんでした・・・ お詫びも兼ねて、 追記させていただきます。 スポーツ、学校教育の指導、という事についてですが、 以前、私の子供が、いじめから立ち直った経験を書かせて頂きます。 子供が立ち直ったのは、ある先生との出会いでした。 その先生が、あるスポーツ部と、音楽部の両方を担当していた時、 別のスポーツ部でいじめにあって、傷ついていた息子が、 とりあえず、何かに入っていなくてはならなかったために、 音楽部に取り合えずのつもりで避難したのですが・・・ 某スポーツ部と音楽部兼任の先生が、息子にではなく、 皆との雑談の時に話したそうです。 【留学時代に、ゼミの教授から、 指導するということの楽しさと自己研鑽の重要性、怒りを情熱に変えるためには・・・など、 生徒に共感されて尊敬も得られる・・・自然にそうなるのには理由があるのだと教えられたんだ】と・・・ その言葉に興味を持った息子が、私にどういう意味だと想うか?と聞いてきたことがきかっけで、 私はこの先生を尋ねて、何度か話をさせて頂きました。 そして。 私の息子だけ、という助け方はたぶんできないけれども、 少なくとも、子供が必要だと感じる時期までは、 いつも、僕の半径5メートル以内の場所で練習していれば良いのだから・・・ と・・・明るく言ってくださって・・・ 決して、理屈で諭されたわけでもなく、 何をしてくれるからと、息子に説明できるような、 そういう会話では無かったんですが・・・ なんとなく、こちらも勇気が出て来て、なんだか、今までが単に異常だっただけで、 ごく普通に普通の健康的な訓練ってできるはずなんだと・・・ そんな気がして、ワクワクしたのを覚えています。 そして。 その後は、息子からの報告として会話で聞くことばかりでしたが、 息子が曰く: 苦しい練習と言っても、身体の筋肉や関節、心臓などの状態にとって、程よい負荷をかける、 という、地味な訓練・・・それには、集中力と継続、忍耐などの精神力が必要だから、 その精神力が弱い状態で、苦しいなぁ・・・と感じる・・・ この程度であれば、苦しくても害のある練習では無いし、 その苦しさが、達成感を強くする・・・こともできる! でも。身体や精神に害を及ぼす訓練であるなら、即刻、そのまま、辞めるべきだし、 強制されるなら、それを、迫害的な被害を受けている、受けそうに成っている、と自覚して良いんだよ・・・と、、、 そんなことを、子供に言える先生って、何者?と想いましたね・・・あの時。 けっこう、難しい表現をしているのに、息子も仲間達も、とっても納得して、 そのあと、皆で楽しく会話をして、今日の訓練は、楽しく話すと、呼吸も深くなる、 という訓練だった! と言われたそうです!! わぉ! 私は、とても教えられましたね・・・ その時、ピアノを生徒に指導する仕事をしていたんですが、 これがきっかけになって、生徒を怒るのではなく、どんなに楽しく素晴らしい音楽なのかを伝える・・・・ そして、ちょっと面倒でも、練習しよう!と思えるようになるためには、 どうやって、その方法を見つければ良いのか、 生徒の性格に合わせて、私は必死で3つぐらいのパターンとか、考えたりしましたね・・・ この先生の訓練を受けた、息子の友人は、その後、インターハイで優勝して、 それによって大学に入学して・・・ 今は、精神教育に興味を持って、怪我をきっかけに方向転換したようですが・・・ 息子は、自分がいじめられたこと、むしろ、感謝していると言っていますので、 彼の苦い歴史が、あの先生によって、宝の歴史になったのか・・・と思っています。 そうですよね・・・スポーツでも何でも、精神性が、如何に、日常生活の中で研鑽されるか、 その機会を少しでも多く子供達に与えるためには、 大人、親達も、日々研鑽を忘れないこと・・・研鑽を楽しむこと・・・ そんな気がします。  本当に、間違えて投稿してしまって、すみませんでした。

その他の回答 (6)

  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.7

スポーツの指導者は、スポーツだけではなく、他の事で、何か一つでも、人より秀でていないと、より良い指導は出来ないでしょう。これは、人間の幅の問題です。既に、良い回答も出ていることですし。これは、何事にも、通じることです。

回答No.6

先日の投稿の参考になりそうなサイトがあります。 女子柔道選手への体罰暴行についての記事です。 結局のところ、事件として発覚しなくても、問題は既に鬱積している感じですね・・・

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54367899.html
回答No.4

急いで書いたので、誤字がありました。すみませんでした・・・ 再投稿させて頂きます。 /////////// 私は若かった時に、 同じ柔道界でオリンピックに出場した選手と親友関係にあった、 同じく柔道選手として全国大会では数回メダルを取ったこともある男性と交際していました。 ですので、彼らの交友関係に接触していたので、彼らの団体生活はとても男性的でしたし、 女性柔道と共に訓練している場合は、その女性柔道選手に対しても、 【男性柔道メンバーに】奉仕することが当たり前のような・・・それを美徳?とでも言うような・・・ 【そういう暗黙の雰囲気が感じられました】 ま、日本の古い伝統を、勘違いして利用しちゃっているような、そういう雰囲気を持っていましたね・・・ 私の経験からの感想はさておき、本題ですが、 最初に、私個人の勝手な憶測であると、お断りした上で、真相の可能性を書かせて頂きます。 /////////////////// この被告の周囲には、数人の女性関係があった。妊娠した噂もある。 この噂、とされている部分。 たとえ、合意であろうと、その合意が不誠実な口説きによるものであったり、 被告の権力を精神的な圧力への武器にした、パワーハラスメントであったり、 寝技の訓練と称して、大義名分を語り、少量のはずだった飲酒状態が、 寝技に抵抗するための過度の体力を労したことによる、酔いが悪化したり、 たとえ、完全な強姦という行為と断定できなくても、 人道的に、別の意味で、犯罪に相応する・・・ という行動を、日常的に、罪悪感を持たずに 実行して来た可能性があるように想います。 そして、被告のこの日常行動の深層にあるものは、 精力絶倫、という意味よりも、 勝ち負けに極端に拘り目指さなければ、自己に価値が無い、 というメッセージを拭い去るために、 常に、何かの困難な抵抗や、常識を逸している事を 征服する、という、 つまり、性行為を、常に勝ちの実感を得るために必要としていた・・・ その犠牲者となった人々・・・ ある意味では、被告が、完璧な極悪非道であれば、もっと簡単に別の犯罪も適応できて 逮捕されるのも容易だったのに・・・ オリンピックで国に貢献した、それによって、まるで、人格も善人であるかのように、 疑われていなかった・・・そういう人物から、それらの犯罪として立証できない大きなストレスを受けて来た人々・・・ そういう女性達の恨みを、この被害者は自分の身を持って、晴らしたかった・・・ そういう、正義感! 柔道家ならではでしょう! 私は共感します。 私が同じ立場で、後輩や同級生が心の傷を負っていることを知ったら、、、 そして、単に当人に抗議しただけでは、柔道部から除名されるだけで無意味だと知ったら。 そして・・・絶妙なタイミングで、同じ環境に自分が置かれてしまって、 被害を受けてしまったなら・・・ それまで、単に、仲間の被害女性に同情し共に憤慨していただけの精神から・・・ 一気に立ち上がって、私なら、この被害者と同じように告訴するでしょう!!! たぶん。 裁判所側や検察側も、 この被害者だけでは無い・・・ 起訴することが出来なかっただけで、(お金や勇気や立場で) それらの実態を たぶん、既に調査されているのだろうと想います。 従って。 この柔道という、歴史に傷を付ける選手は、 いかに、試合に勝とうとも、今後、存在する必要は無いのだ! という・・・ 柔道の本質的な精神を厳格に保持しているのが、日本の誇りとする柔道であると、 それを 世界に示すためにも、 【実刑】を免れることはできないはずです! たとえ・・・数年減刑されても、実景を受ける=前科犯として一生を送る・・・ それが、彼が最後に、柔道界に生きた教訓として名を残す、という貢献になるでしょう。 同じようなことが起きている、スポーツなどがあるのでしたら、 勇気を持って、戦って欲しいと想います。 そして・・・ マスコミ宗教に染まっている国民が多い日本ですから・・・ この被告が、今後、どのように、人生修行をしていくのか・・・ そういう部分に同情を引いて、視聴率をあげるような企画を作り、 どこかのマスコミが、彼を物として活用するでしょう! 私は、たぶん、かなり・・・深層を言い当てているのでは・・・実感しちゃってます・・・ 残念ですが・・・彼も、私達と同じ人間です。 人生の勝負とは、試合の勝ち負けとは、必ずしも同じ意味を持たない!! 【たとえ、メダリストであっても、指導者としての素質と人格を持っているかどうかは別の問題。】 【そして、その不適切な人格を知りながら、 有名な名前によって、生徒を集めるビジネスに活用している施設があるなら、 その方針を持った施設も共謀の罪がある!!】 質問者さんも、読者さんも、そう想いませんか??

回答No.3

私は若かった時に、 同じ柔道界でオリンピックに出場した選手と親友関係にあった、 同じく柔道選手として全国大会では数回メダルを取ったこともある男性と交際していました。 ですので、彼らの交友関係に接触していたので、彼らの団体生活が男性的で、 女性柔道と共に訓練している場合は、その女性柔道選手に対して、奉仕することが当たり前のような・・・それを美徳?とでも言うような・・・ ま、日本の古い伝統を、勘違いして利用しちゃっているような、そういう雰囲気を持っていましたね・・・ 私の経験からの感想はさておき、本題ですが、 最初に、私個人の勝手な憶測であると、お断りした上で、真相の可能性を書かせて頂きます。 この被告の周囲には、数人の女性関係があった。妊娠した噂もある。 この噂、とされている部分。 たとえ、合意であろうと、その合意が不誠実な口説きによるものであったり、 被告の権力を精神的な圧力への武器にした、パワーハラスメントであったり、 寝技の訓練と称して、大義名分を語り、少量のはずだった飲酒状態が、 寝技に抵抗するための過度の体力を労したことによる、酔いが悪化したり、 たとえ、完全な強姦という行為と断定できなくても、 人道的に、別の意味で、犯罪に相応する・・・ という行動を、日常的に、罪悪感を持たずに 実行して来た可能性があるように想います。 そして、被告のこの日常行動の深層にあるものは、 精力絶倫、という意味よりも、 勝ち負けに極端に拘り目指さなければ、自己に価値が無い、 というメッセージを拭い去るために、 常に、何かの困難な抵抗や、常識を逸している事を 征服する、という、 つまり、性行為を、常に勝ちの実感を得るために必要としていた・・・ その犠牲者となった人々・・・ ある意味では、被告が、完璧な極悪非道であれば、もっと簡単に別の犯罪も適応できて 逮捕されるのも容易だったのに・・・ オリンピックで国に貢献した、それによって、まるで、人格も善人であるかのように、 疑われていなかった・・・そういう人物から、それらの犯罪として立証できない大きなストレスを受けて来た人々・・・ そういう女性達の恨みを、この被害者は自分の身を持って、晴らしたかった・・・ そういう、正義感! 柔道家ならではでしょう! 私は共感します。 私が同じ立場で、後輩や同級生が心の傷を負っていることを知ったら、、、 そして、単に当人に抗議しただけでは、柔道部から除名されるだけで無意味だと知ったら。 そして・・・絶妙なタイミングで、同じ環境に自分が置かれてしまって、 被害を受けてしまったなら・・・ それまで、単に、仲間の被害女性に同情し共に憤慨していただけの精神から・・・ 一気に立ち上がって、私なら、この被害者と同じように告訴するでしょう!!! たぶん。 裁判所側や検察側も、 この被害者だけでは無い・・・ 起訴することが出来なかっただけで、(お金や勇気や立場で) それらの実態を たぶん、既に調査されているのだろうと想います。 従って。 この柔道という、歴史に傷を付ける選手は、 いかに、試合に勝とうとも、今後、存在する必要は無いのだ! という・・・ 柔道の本質的な精神を厳格に保持しているのが、日本の誇りとする柔道であると、 それを 世界に示すためにも、 実景を免れることはできないはずです! たとえ・・・数年減刑されても、実景を受ける=前科犯として一生を送る・・・ それが、彼が最後に、柔道界に生きた教訓として名を残す、という貢献になるでしょう。 同じようなことが起きている、スポーツなどがあるのでしたら、 勇気を持って、戦って欲しいと想います。 そして・・・ マスコミ宗教に染まっている国民が多い日本ですから・・・ この被告が、今後、どのように、人生修行をしていくのか・・・ そういう部分に同情を引いて、視聴率をあげるような企画を作り、 どこかのマスコミが、彼を物として活用するでしょう! 私は、たぶん、かなり・・・深層を言い当てていると・・・実感しちゃってます・・・ 残念ですが・・・彼も、私達と同じ人間です。 人生の勝負とは、試合の勝ち負けとは、必ずしも同じ意味を持たない!! そして、この被告のような精神では、たとえメダリストでも指導者の資格は無い! 質問者さんも、読者さんも、そう想いませんか??

noname#177887
noname#177887
回答No.2

今は過渡期と、捕らえるしかないのかも。 何でもかんでも一緒くたにして問題にするのは、日本の悪い癖ですが、しばらくすれば落ち着きますから。 正直、子供がヤワになりすぎてます。 怒られようが、張り倒されようが、前に進んでいくのが格闘技だと思うんですが。 怒られる、叩かれるのが嫌で、何で格闘技やるの?。とは思いますが。 まあ、理想論なら、柔道とかは格闘技であっても、礼節を重んじる。となるのでしょうが。

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

そうですね。 これからは今まで以上に、教育者や指導者を縛る輪っかが 変な風にキツくなっていくことでしょう。 生徒の肩を叩いて呼んだら親が怒鳴り込みに来た、なんて話もあります。 >>どうやったらそういう方たちの指導方法を広めていけるのでしょうか? 誰かが一度、今ある物を壊してしまわないと無理でしょうね。 最初の土台は良かった筈なのですが、土台がどんなに良くても、 その上に建っているものが段々腐っていっては、 そのうち土台も駄目になってしまう。 なので腐った部分は壊してしまわないと。 それに、腐ったものは腐っていない状態にはできません。 癌を切除するのと同じでしょう。

関連するQ&A

  • スポーツ暴力について

     スポーツの暴力問題など話題ですが、よく考えたら、例えばジムのトレーニングに行って、個人的指導などで暴力的指導があったら、二度と行くかというか、訴訟になると思いますが、クラブチームなどでの指導的暴力がまだ親御さんが仕方ないと我慢できてしまう心理とは、慣れの怖さでしょうか?  傷を受ける事への慣れの怖さをちょっと感じます。どう思われますか?

  • 柔道は日本のスポーツ!

    ついさっき北京オリンピックでの谷選手の試合を拝見しました。銅メダル!すごいですねぇー。まぁ残念といえばそうですが…で、それを観てふと疑問に思ったので質問させていただきます。 1、世界、また韓国で柔道というスポーツはどこの国で発祥したという認識なのでしょうか?柔道に関して日本のスポーツなんですよね?経緯はどうあれ柔道というスポーツを現在の形に昇華させたのは日本人で、日本のスポーツ。何かほざいている一部の韓国人は反日なだけで、「はいはい」って感じで流していればいいのですか?それとも何か一理ある理由でもあるのですか? 2、なぜ柔道の国際連盟が韓国に存在するんでしょうか?そういった事実が韓国人の意見を助長させているようにも思えます。意味が分かりません。 3、柔道に関する日本語、「一本」や「警告」などは国際大会で用語として使用され、形式化しているのですか? 以上です。申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!

  • 暴力ってなんでしょう

    スポーツ指導の中でもですが子供に言葉で届かないときは必ずある、そのとき叩くことは体罰ですか? 壁を叩けばいいんですか?怖がらせなければいいんですか? 理由があればいいんですか? 怪我をしなければいいんですか? 精神的負担を感じなければいいんですか? 本人や家族や周りが納得できればいいんですか? 優しく叩けばいいんですか? わかるまで何度も何度も話すことは体罰ですか? 危険なことをした人を大声で指導することは体罰ですか? 叩いてしまったら体罰ですか? 練習をやらない子を大声で叱るのは体罰ですか? 小さい声で言い聞かせるならいいんですか? やらないから放っておくのは体罰ですか? スポーツをさせないで休ませることは体罰ですか? 家に訪ねていくのはいいんですか? 見守っていればいいのですか? それで非行に走ったら仕方がないですか? 一生懸命やらない子を試合に出させないのは体罰ですか? 遅くまで練習することは体罰ですか? あまり練習をしないことは体罰ですか? 金八先生は体罰ですか? 厳しい練習で泣いてしまったら体罰ですか? 泣かないで我慢させることは体罰ですか? 優勝できれば体罰にはなりませんか? 最後に本人や家族が感謝の気持ちを持てたら体罰にはなりませんか? 何が暴力とか定義つけるのではなく、コミュニケーション不足、フォローに回る役がいなかっただけのように感じます。 テレビをみていると暴力はいけないと揃って言っています。 その通りです。 暴力ってなんですか?

  • 「このスポーツが1番」 スポーツ自慢お願いします

    野球をやっている人から「何でもいいからスポーツはした方が良い。特に野球が1番良い。なぜなら個人プレイではない団体競技だからチームワークが培われるし、ボールをパスして逃げることはできず広いマウンドでプレッシャーを浴びながら1人で立ち向かわなかければならないから鍛えられる。」という話を聞きました。 前後して柔道一家の奥様から「柔道は自分でも痛い思いをするから人の痛みもわかってとても良いスポーツ」という話を聞きました。 スポーツをしている人はみんな自分のスポーツが1番と思っているのかなぁと興味を持ちました。 「このスポーツが1番」というスポーツ自慢を聞かせて下さい。 理由もお願いします。

  • スポーツと道

    よく、オリンピック参加で「柔道」が「スポーツ(柔道)」になってしまった、というようなことを聞きます。これは「勝つために手段を選ばず」的なニュアンスがあると思いますが…。 柔道・剣道・合気道 … 日本の「道」はだいたいわかります。しかし「スポーツ」との違いがよく分かりません。 「スポーツ」だって「勝敗」だけでなく「スポーツマンシップ」という言葉があるくらいですから、「正々堂々と」とかそういう側面はあると思うのですが、根本的なところで何が違うのでしょうか? 「スポーツ」という言葉の定義を辞書で調べましたが、全然分かりませんでした。(スポーツという言葉はイギリス発??) 「道」と「スポーツ」 その定義・認識において、一体何がどう違うのか? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • いじめ問題(親に問題ありでは?)

    子供のためのスポーツ教室を開いています 指導者が見ていないところで深刻ないじめがありましたので 親を呼んで事実の確認をしたのですが 親がいじめあったことをもみ消そうとします 子供も事実を認めずに嘘が多いのですが 親も同じで嘘が多いだけではなく嘘をつく 子供をかばいますし他の子供の親に インストラクターの人が嘘をついていると 言ってあるいているようです このままではいじめられる子供が増えるのは間違いないので 心配しています  注意してもダメ 親が事実ももみ消す デマは流す 噂で聞いたのですが親は常識がないので有名みたいなんです 本当にどうしたらいいのでしょうか? 他の会員さんのこともありますので 辞めさせるのが一番でしょうか すでにいじめが問題で会員さんが数名辞めています

  • 現在、相撲界で暴力団との関係が問題化していますが、スポーツ界だけでなく

    現在、相撲界で暴力団との関係が問題化していますが、スポーツ界だけでなく、最近は芸能界でも世間は厳しい対応をしています。そこで質問ですが、国会議員の父親が暴力団であってもね本人には関係が無いから問題はないのでしょうか。友人が暴力団でもスポーツ界から追放される時代なのに、父親が暴力団なら絶対問題があると思います。今回の参議院に立候補しているスポーツ界の人にはなぜ世間は甘いのですか。国会議員に当選すれば、暴力団の父親からから何らかの要求がなされるとおもいます。友人が暴力団より親族が暴力団のほうがより問題だと思うのですが、どうなんでしょうか。

  • 柔道

    都内で柔道を始めたいと思っているのですが、競技としてではなく、生涯スポーツとして取り組みたいと思っています。年齢的にも中高年に入る年になり、適度に汗をかき、体を鍛えたいのですが、そのような考え方にそって柔道を指導してくださる道場があればお教えください。

  • 昔の運動部が暴力的だったのは何故でしょうか?

    罰則としての体罰は別として、何故か運動部は暴力的に成る部分があります。 原因として ①統制を取る ②士気を高める というメリットがあると云う事だったのでしょうか? 正しくはないし許されないが、プロのスポーツ選手も 試合前に極限状態になり、理性の抑制が効かず、暴力的行為に 出る場合があると聞いております。 大相撲の力士が付き人に暴行するのもそうですし、 大学や高校の運動部員が暴力を振るう事件もその様な処から来ているのでしょうか? 根性論や限界を超える事も必要かと思いますが、 どうしてもいじめや暴力が起こります。 「限界を超える精神を有する」事を第一に置く、 そして「苛め」が起こっても、怖い存在に統制される事で 「大荒れにならず表面上は纏まる」それで運動部は暴力的に 成っていたのでしょうか? 又、当時の運動部の指導者は自身が学生時代その様な環境に居たので その様な感覚で付いてくる生徒が可愛く、非道はしないが受け入れられない生徒は目障りとなっていたのでしょうか? (某体育大学では入学するとクラスや部活内で殴り合いの日々が続き、それで序列が生まれてくると云う事や、 近隣のスポーツ強豪校でも同じ様な事があったと聞いております) (全てがそうだと云いませんが)私の大学の先輩や同級生でスポーツ推薦で入学した人の数人は、「暴れてみたい思いがあり」 「怖い教師や先輩に殴られ「叶わない」(競技の指導力や愛情もあると思いますが)と思ったので感謝している」と云う事でした。 唯彼等は「普通の教師が当たり前の事を云うと反抗したり、馬鹿にし、殴られ「叶わないと思うと」云う事を聞く」という感じでした。 体罰はいけませんし、私も罰則や口で言っても聞かない場合の体罰なら否定はしませんが、彼等のような心理なら、生活に暴力を用いないで居る事が不可能で、暴力で統制を取っていくのが居心地が良い様に思えます。 その様なメリットもあるのが昔の運動部の暴力的な処だったのでしょうか?

  • 子供が寮で暴力を受けています。

    中学生の息子があるスポーツの強豪校の寮に入っています。 一年たった今、あまり競技の成績も伸びないし、成績も最悪の状態で、様子もおかしいので問いただしてみたら、 寮に一緒に住んでいる高校生達の暴力に怯えているというのです。 血気盛んな寮の高校生たちは、何かとあら捜しをしては、間髪いれず小さな中学生を殴ってくるのだといいます。(体重差は2倍はあります) それを聞いた私は母親ですから我慢できずに寮の先生に訴えました。 すると、確かにそういう事実はある、しかし、血の気の多いやつらだ、 中学生が規則を破ったり、悪いことをするから仕方がない、運動部の寮なんて当たり前のことだ、と開き直ってくるのです。 予測していたことですが、高校生からは「覚えてろ、チクリやがって。」とささやかれたといいます。 次の日には他の先生からみんなの前で息子は「お前寮で殴られてること母親にチクッたらしいじゃないか、卑怯だぞ」と怒鳴られたそうです。 息子は恐怖のあまりノイローゼ寸前、帰りたい、でも、やめる、というとはしたくない、トップアスリートへの夢も捨てたくない、と悩みきっています。 暴力の温床の寮から家に返したほうがいいのでしょうか?それとも殴られても我慢させて居させたほうがいいのでしょうか?