- ベストアンサー
- すぐに回答を!
SDカード(8G)が認識できない
Windows XP SP3(FMV BIBLO NB16B)を使っていますがSDカードが4Gまでは認識できますが8Gが認識できません、認識できるようにしたいのですが
- 9144
- お礼率100% (3/3)
- 回答数3
- 閲覧数253
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- SDカードが認識(表示)されません。
実はFMV-BIBLO NB18D/VをWindowsXP SP3で使用中ですがSDHCのSDカードを付属のSDカードスロットルに差込みましたがポンと音がするだけでマイコンピュータ上にSDカードの表示がされません。 富士通のサポートページに従ってPCMCIAドライバ(O2Micro MemoryCardBus Accelerator)を1.0.8.82にバージョンアップしましたが解決しませんでした。(そもそもこれはSP2での方法みたいです) どなたかSP3でSDカードを認識(表示)できる様ご教授願います。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 4GB以上のSDカード認識について
WindowsXP SP3 FMV-NB50R(ノートパソコン)を使っています。リカバリしたあと、SDカード(4GB以上)が認識しなくなりました。2GBまでなら大丈夫でした。 SDカードは、最近安く売っているTranscend SDHC 8GBの認識ができません。 認識できる方法があれば、教えて下さい。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- SDカードを認識しません。
ペンタックスK-xで撮影したSDカードを、PC(FMV-BIBLO NB50R)に差し込んでも保存しません。マイコンピュータにも出てきません。それゆえカメラ本体からケーブルでPC保存しています。なぜでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
8GBのカードを認識させるためには更新プログラムを入れる必要があります。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=17175 ここからダウンロードしてインストールしてください。
質問者からのお礼
大変御礼が遅くなって申し訳ありません。 回答どうり更新プログラムをインストールしてみましたが うまくいきませんでした。他に原因があるのかもしれません。 今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
- 回答No.2
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1087/2421)
SDカードによる相性がある場合もあるみたいです。私のパソコンでも、機種によって特定のSDが読めなかったりします。サイズに関係なく他のSDは読めるのに、特定のSDはだめということが何度かありました。ひょっとしたら相性の問題かもしれないので、まずはほかのメーカーのものを試してみては?
質問者からのお礼
回答大変ありがとうございました。2種類のSDを持っていますので 取り替えてやってみましたがだめでした。 御礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。 今後ともよろしくお願いいしたします。
関連するQ&A
- SDカードが認識されません!
SDカードが認識されません! パソコンはFMVのBIBLO NF50Wを使っています。 本体の右側にSDカードが差し込めるようになっているんですが、認識されません。 コンピュータを開いても、リムーバルディスクの表示はありませんでした。 どなたかパソコンに詳しい方、よろしくお願いします<m(__)m>!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SHDCの認識について
FMV-BIBLO NB18DVをつかっているのですが、このまえ 4GのSHDCを購入してデジカメで使っていました。 それをパソコンに挿入したのですが、認識してくれません。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- SDカードが認識されない
現在富士通FMV-BIBLO NF/A50を使用していますが、先日マイクロSDをSDアダプターにつけてスロットに差し込んでみたところ認識されませんでした。今まではマイコンピュータにSDカードと表示されていたのですがそれも出なくなってしましました。他のSDカードでも試してみましたがやはりダメでした。どうすれば認識されるようになるのか教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- SDカードが認識されない。
富士通のFMV NB75K/Tを使用しています。 4月頃に購入したのですが当時はSDカードもメモステも認識していました。 6月頃になってSDカードのみを認識しなくなり、富士通のサポートへTELをして、ドライバの再インストール法などを教えていただき実行したのですが未だに認識されません。 最終的にはリカバリをして修理に出せと言われたのですがリカバリにはさすがに勇気が要りまして…。 他に直るような方法はありませんか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- Macbookはメモリ8Gを認識しますでしょうか?
Macbook(Intel Core 2 Duo、OS 10.6 Snowleopard)を使用しています。 LIONをインストールしたいこと、Photshopをよく使用することもあり、メモリを増設したいと考えています。(現在2G 価格が安くなっていることもあり、どうせなら8Gまでと考えているのですが、このMacbookは32ビットでしか起動しないということ、Appleのアナウンスでは4Gとなっていることから、4Gまでしか認識しないのだろうかと思っています。 実際には4Gと8Gどちらまで認識するのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- SDカードが認識できない。
8GのSDカードがノートPCで認識できなかったようです。 なのでUSBのSDカードリーダーを使えば認識できるのかな、と思ってるのですが、ノートPC自体が8GのSDに対応していなかったらリーダーを買っても出来ないのではないかと心配になってしまいました。 質問は、 PCが8GのSDメモリーカードに対応していないのはPCの内蔵されているカードリーダー(?)が対応していないだけで、新たに(8G対応の)USBカードリーダー差し込めばPCでは認識できるのでしょうか??
- ベストアンサー
- Windows XP
- SDカードがパソコンに認識されません
携帯からパソコンへSDカードで写真を移そうとして、買ってきたminiSDカード(miniSDカードでアダプタに入れるとSDカードになるもの)をパソコンのSDカードスロットに入れたのですがパソコンがSDカードを認識せず、マイコンピュータのリムーバブルデバイスのところには新しいデバイスは表示されません。どうすればいいか困っているのでお助けください。 miniSDカードはELECOM 128MB MEMORY CARD (MFFMISD128) です。 パソコンはFUJITSU FMV-BIBLO NB16C です。 <注1>SDカードを携帯でフォーマットしてみましたがだめでした。 <注2>SDカードをパソコンのSDカードスロットに入れると画面上でマウスポインタが動かせなくなったり、パソコン画面右下の通知領域に「ハードウェアの安全な取り外し」のマークが出ることがあります。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- どのサイズのSDカードまで読み込んでくれるのでしょうか?
PCが、SDカードを読み込まず、困っています! PCによって、読み込んだり、読み込まなかったりするのでしょうか? PCは「FMV BIBLO NB50H」と「Lavie LL350/D」です。 困ってます!だれか助けてください!
- ベストアンサー
- Windows XP
- SDカードへのデータ転送
現在、富士通のFMV-BIBLO NB18D/Fを使用しています。ダウンロードした音楽をSDカードに転送できません。なぜでしょう?著作権保護と何か関係があるのでしょうか?
- 締切済み
- 記録メディア
- SDカードをパソコンに…
パナソニックのSDカードをパソコンに挿してもマイコンピュータで何も表示されないで起動できないんです… SDカード パナソニックのRP-SDR512J1A パソコン FUJITSUのFMV-BIBLO NB75J です。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
回答、ありがとうございました。PCが古いためおしゃるように カードリーダか゛対応していないようです。 そろそろ、買い替え時かなと思っています。 御礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。今後ともよろしく お願いいたします。