TOYOTA車の足元のデザインにTOYOTA感を

このQ&Aのポイント
  • TOYOTA車の足元の外観は独特な「TOYOTA感」がありますよね。フロントマスクが無意味にイカツ過ぎると感じている人もいます。
  • 足元のTOYOTAらしさをフロントマスクデザインに反映すれば、統一感が出て車両本体のTOYOTAの良さが伝わると思われます。
  • 洗練されたTOYOTAらしさをデザインに取り入れることで、セダンの売れ行きも改善すると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

TOYOTA車の足元のTOYOTA感をデザインに

TOYOTA車の足元の外観は独特な「TOYOTA感」がありますよね。 あの、「如何にもTOYOTA車だな!」と思わせる感じとフロントマスクが一致していないように思うんですが、どう思われますか?フロントマスクが、無意味にイカツ過ぎる・・・。 足元のTOYOTAらしさをフロントマスクデザインに反映したら、もう少し統一感が出て、車両本体のTOYOTAの良さが伝わって来るように思えるんですが・・・。 切れ上がったヘッドランプや厳つい目つきだけが「押しの強さ」じゃないと思うんです・・・。自己主張という意味では、洗練されて内面から出てくるものをデザインにした方が良いし、そう言う意味では、スピンドルグリルにしても、上っ面だけの遊び(確かに見て表情が変わると言う意味では楽しいですが・・・。)なのか?思ってしまいます・・・。 洗練されたTOYOTAらしさってあると思うんです。 クラウンなど、セダンの売れ行きが悪いのは、デザインのせいじゃないと思いますし。

  • dpdr4
  • お礼率81% (1195/1466)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

トヨタは総合自動車メーカーなので、トヨタらしいを創り上げてるのは難しいです。 よく、メルセデスベンツらしさやBMWらしさという事を耳にしますが、ラインナップをある程度絞ってるから成り立つ訳です。もしトヨタみたいなラインナップを揃えれば、ボディ形状や価格帯が違うので今みたいに上手くはまとまりません。 デザイン面では感じづらいですがトヨタらしさはあります。耐久性と誰でも取説なしで運転することができる操作性は、トヨタらしさと言えると思いますよ!

dpdr4
質問者

お礼

なるほど。非常に参考になりました。 ドイツ系のメーカーは、車種ごとの名称も無く、番号だけでデザインも統一されているという傾向が強いですね。 仰られるとおり、TOYOTAらしさ、耐久性と操作しやすさ、更には乗り心地。 特に、TOYOTAらしい乗り心地は、私は好きです。 安心感ですね。 そういった、TOYOTAの安心感をもっとデザインで表現できないかな? そうすれば、もっと好きになれるのでは? と思ったんです。 LEXUSのLX570のWEBサイトでの写真をみると、ボディと後ろから見れる感じは、優しそうな、頼もしそうなTOYOTAという感じなんですが、フェイスがやたら、いかつくてとりあえず、切れ上がった目(ヘッドライト形状)をしているので、どうもしっくり来ないですね・・・。 昨日も、LEXUS ES250の新型のスピンドルグリルを眺めていたんですが、確かにきれいです。良いですが、ベンツやBMWのフェイスに比べると、どうも押しが弱い・・・。 洗練されたTOYOTAらしさ、安心のTOYOTA、ラグジュアリーなレクサスと言うイメージがもっと感じられるフェイスでも良いかな?と思います。

その他の回答 (1)

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.1

質問は?

関連するQ&A

  • レクサスESのスピンドルグリルデザイン

    レクサスESのスピンドルグリルのマスクですが、Audi A6を遠目に見た時にレクサスESに見えてしまいます・・・。 遠くから見ると、スピンドルグリルの真ん中の窪みが認識しづらく、単に大きなフロントグリルに見え、Audiのフロントグリルを見ると、一瞬、あれレクサスESだ!と思ってしまいます。 車にはそれぞれ癖がある。と聞いたことがあります。TOYOTA車やレクサスは今まで、乗り心地や運転操作性でどこまでも、そつなく仕上げようとしてきたようですが、その分の癖がデザインに出ていたような気がします。 悪く言えば、TOYOTA臭さ・・・よく言えば個性。けれど、その外観の癖がTOYOTAらしさに思えましたが、今回、デザインに拘り始めて、デザインまで逆に卒なくなったような気がします。特にレクサスは・・・。 以前は、10台前のレクサスESのテールランプが一瞬見えただけで、「あ、レクサスだ!」と思えたのですが、最近、スピンドルグリルとやらになって、遠目に見て、Audiの大きなフロントグリルとそっくりになったと思えます・・・。 特に、LEDライトを着けたときの、Audi A6なんか、レクサスそっくりです・・・。 なぜか、見とれるのは以前のESで、スピンドルグリルになってから、「良いけど・・・」見とれなくなったと言うか・・・。 逆に、カムリとか、カローラが走っていると、デザイン的にも目をひきます・・・。 皆さん、スピンドルグリルについて如何思われますか?

  • LEXUSのデザインについて

    気付いてしまったのですが、LEXUSってデザインできていないのでは? スピンドルグリルは見る角度によって色んな表情が変わって良い。と言うのは、スピンドルグリルが出てくるときの当初のTOYOTAの口調でした・・・。 昨日スピンドルグリルのRXが信号待ちしているのを、遠目に見つけたのですが、スピンドルグリルだ!RXかと言うのはすぐに分かりましたが、スピンドル部分が忍者のマスクのように見えて、しかも、鼻がぺちゃんこになった、変な顔に見えたんです・・・。 確かに、見る角度や位置によってコロコロ表情が変わるけど、変な顔つきに見えるときもあるな・・・。と思えたんです。けど、横を通り過ぎる、ポルシェやVW、アウディは、近づくとき、横を過ぎるとき、後ろ目に見たときと、特に表情を変えることもなく、イメージどおりの物として走っていくのですが、LEXUSやTOYOTAは、見るときごとに感じが違って見えます・・・。 これって、もしかしてデザインを煮詰めずに、適当にして作ったものを「表情が変わる」と言う誤魔化した言い方をしただけでしょうか? スピンドルグリルは、デザインの自由度を欠くと言われ今後廃止されるらしいですが、デザインの自由度を欠くのではなく、デザインのいい加減さが酷いので廃止されるのでは・・・?と思ってしまいました・・・。6代目前期型CAMRYは同じTOYOTA車でも、表情の変化が少ない、洗練されたデザイン性を感じます。 中国でタクシー車両として良く各地で見かける中国にしかないデザインのVWサンタナの3000シリーズと言う車があるのですが、この車も見るとき見るときで表情が変わります・・・。タクシーに採用されるだけあった安そうです・・・。 前置きが長くなりましたが、LEXUSやTOYOTAはどのように車のデザインをしているのでしょうか? エンジンやシャシーを決定して、次に内装スペックを決めて、最後に、鉄の皮ボディーを貼ってから適当にデザインデッサンを元に、ごちゃごちゃイジッてある程度の形にするのでしょうか? 細部や見え方など気にせず、ある程度それらしく見えてきたらOKがでるのでしょうか?

  • TOYOTAカムリのフロントマスクデザインについて

    中国で最近、何とか売れ始めているTOYOTAカムリですが、フロントマスクの顎のしゃくれた上に鰓が張ったような、フロントマスクは、あれで良いのか?と良さがあまり理解できないです・・・。 TOYOTA車によく見られる、フロントマスクの顎のしゃくれと鰓の張りは、何か機能性が有るのでしょうか? なぜ、あの顎しゃくれの鰓張りデザインでOKが出るのですか? デザインは何でも売れるから良いと言う考えでしょうか? TOYOTAは作ろうとすれば、凄くい良い落ち着いたデザインができるのに、なぜ顎しゃくれ鰓張りフロントマスクでOKを出すのでしょうか?

  • トヨタエンブレムについて!!

    18クラウンマジェスタ所有しています。 エンブレムについて相談なんですが、 質問1 リアがゴールドエンブレムの場合 フロントもゴールドのがよいでしょうか? それともシルバーでも問題ないでしょうか?違和感ありますか? 質問2 フロントのトヨタエンブレムを探していますが、シルバーゴールド以外にどんな種類のトヨタエンブレムがありますか? またオススメあれば教えて下さい。 質問3 フロントトヨタエンブレムは共通でしょうか?グリルによって取り付け不可能なエンブレムもありますか? 回答もらえたら助かりますお願いします☆

  • クラウンマジェスタのトヨタエンブレムについて

    クラウンマジェスタのフロントグリルとハンドルのエンブレムって、初代~3代目(140~170系)と6代目(210系)はクラウンの王冠マークなのになぜ、4代目と5代目(180~200系)だけは王冠マークでは無くトヨタのマークだったんですか?

  • 現行クラウンはトヨタの正規の失敗作だと思いませんか

    現行クラウンはトヨタの正規の失敗作だと思いませんか? あのコンセプトカーみたいなデザインが世界のトヨタの何回もの会議を経て製品化になったのがマジで信じられません。 既存のユーザーを全て捨てる覚悟なのでしょうか? 色々モデルが出ているようですが現時点での実際の売れ行きはどうなのでしょうか? 皆様のご意見をお教えください。

  • 新型クラウンについて!?

    一部ネット上に、最新型のクラウンのカタログと思われる写真が流出していました。 当然、トヨタ党であり、クラウンに乗っている者として興味はあり、早々のぞいてみました。 すると、まるでフロントグリルがアウディーの新車によく似ていると瞬間思いました。 更に、その内装は、明らかにヨーロッパを意識したような作りに。 見た瞬間、 「これでいいのか、トヨタ!?」 と、呟いてしまいました。 それだけ、個人的にある意味、デザイン的に見て当方の好みには合いませんでした。 正直な話、今のっている200系後期を手放して新車へと乗り換えようかとも思っていましたが、あのデザインでは、ちょっと・・・・・・ まあ、まだ、機械的な内容が詳しく把握できていなので何とも言えませんが、どうでしょう。 皆さんのご意見としては。 好みの問題もあると思いますが、200系後期をお持ちの方で早くも乗り換えを考えている方。 ちょっと、乗り換える理由とか教えてくれませんか。 どのあたりが好きで、乗り換えるぞ!! と、思っているのか。 また、あの写真を見て、他の方はどう思いますか。どんな印象を受けましたが。 当方は、まだまだ乗れる200系後期で行くつもりです。 今度の新車は、パスですが・・・・・

  • あたらしいトヨタ?

    自動車メーカーの大横綱、トヨタがさかんに生まれ変わりをアピールしています。スバルを救出し、86もだしました。ハイブリッドに関しては、やはり世界中のメーカーに対して一日の長があるとおもいます。まして日本なら安く買える。 ところでデザインもいままでの統一感のないバラバラな感じがなく、ひとつの方向性というかコンセプトが出てきている感じがします。ただこの統一感が、BMW,シトロエンなどとちがうようにかんじています。自動車の進化を先取りしていこうというより、中国でたくさん売りたい。という魂胆がみえみえなのです。クラウン。TVではあまりかんじませんでしたが、実際走っている姿をみると???VWだっておなじことを考えてるとおもいますが、ここまであからさまでしょうか?これが社長さんのいう生まれ変わりなのでしょうか?

  • 生まれ変わったトヨタ?

    カテゴリをまちがえてしまいました。 自動車メーカーの大横綱、トヨタがさかんに生まれ変わりをアピールしています。スバルを救出し、86もだしました。ハイブリッドに関しては、やはり世界中のメーカーに対して一日の長があるとおもいます。まして日本なら安く買える。 ところでデザインもいままでの統一感のないバラバラな感じがなく、ひとつの方向性というかコンセプトが出てきている感じがします。ただこの統一感が、BMW,シトロエンなどとちがうようにかんじています。自動車の進化を先取りしていこうというより、中国でたくさん売りたい。という魂胆がみえみえなのです。クラウン。TVではあまりかんじませんでしたが、実際走っている姿をみると???VWだっておなじことを考えてるとおもいますが、ここまであからさまでしょうか?これが社長さんのいう生まれ変わりなのでしょうか?

  • クラウン・マジェスタに王冠マークが無いのなねぜ?

    表題のとおりです。 通常、クラウンならフロントグリルとステアリング中央部にあの 見慣れた王冠のエンブレムが付いていますね。(トヨタマークは後ろだけだったような) で、今回のマジャスタはどこにもそのエンブレムが付いていません。 3ヶ所ともトヨタのマークになっています。 先代モデルまではちゃんと付いていたと思いますが現行モデルになって どうして無くなったのでしょうか?