英文を日本語に訳す方法と、過去の意味表現について

このQ&Aのポイント
  • 英文を日本語に訳す際には、文脈や意味を正確に捉えることが重要です。模範解答のような訳を導き出すためには、付き合うという意味を表す表現を理解する必要があります。
  • 英文「They had known each other for four years when they got married.」を日本語に訳す際には、「彼らが結婚したとき、お互いを四年間知っていた」という訳ではなく、「四年間付き合ったあとで彼らは結婚した」という訳が適切です。
  • また、英文「Julia has lived in New York when she was a child.」において、「has」の使用は不適切です。過去のアクションに関して現在完了形を使うことはできません。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の質問

They had known each other for four years when they got married. という英文を私は、 「彼らが結婚したとき、お互いを四年間知っていた」 と訳したのですが模範解答では 「四年間付き合ったあとで彼らは結婚した」 と書いてありました。 どうやったら模範解答のような答えを導き出せるのか教えてください。そしてこの文のときで付き合うという意味はどう英語で表記かれているのか教えてください。 そしてもう1つあります。 Julia has lived in New York when she was a child. という文が何故、has→×なのか教えてください。 はっきりと決まった過去に現在完了は使ってはいけないのかな?と私は推測しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

「模範解答」というのも「これ1つ」って訳ではないとは思いますが、単純に「彼らが結婚したとき、お互いを四年間知っていた」では日本語として不自然というのはありませんか。それを、意味はそのままで最低限不自然ではない日本語にすると「四年間付き合ったあとで彼らは結婚した」になるということではないでしょうか。 そういう意味では"had known each other"を「付き合っていた」、それから「~したあとで~した」と訳したのは結構的を射ているような気もします。それ以外のシンプルで的確な日本語がなかなか無いというか・・ 2つ目は、英語学習では度々持ち出される「時制」の問題ですね。when以降が過去形なので、主節が現在形なのは明らかに間違いです。そもそも「子供だった時」と過去の話をしているはずなのに、主節で「今は・・・」となるのはあり得ませんから。 現在完了形は、基本的に「今の状態」の話と考えてください。「継続」は「その状態で今に至っている」という話。「結果」も「その状態のままである」という「今」の話。「経験」も「それを経験した状態である」という「今」の話。 そういう意味で Julia lived in New York when she was a child. か Julia had lived in New York when she was a child. なら間違いではありません。意味としては、前者が単純に「子供の頃ニューヨークに住んでいた」という「その時点だけの状態」に触れているとすると、後者は「子供の頃までニューヨークに住んでいた」。いつから住んでいたかは不明ですが、子供の頃(大人になる前)までのまとまった時をニューヨークで過ごしていたことが伺えます。 ただ、人間は生まれた時から"child"で始まりますから、「子供の頃までずっと」というのもなんですよね。そういう意味では「has→省く」という答えがベストなのかもしれませんね。

lovelife5
質問者

お礼

とても分かりやすく答えてくださりありがとうございました! 仮定法はやはり私にとっては難しいです。 今回教えていただいたのを機に、仮定法をもっとみっちり頑張りたいと思いました。丁寧な説明で嬉しかったです!

関連するQ&A

  • 同意文書き換えの問題で質問です。

    「彼らは3年前に結婚した」 1/They got married three years ago. 2/They have been married for three years. 3/Three years have passed since they got married. 4/It is three years since they got married. これら4つの文の書き換えで質問です。 ・2番は「結婚する=be marrid」を現在完了にしたから「have been married」の考えであってますか? ・1番と2番を「since three years.」にしたら不正解なのでしょうか?  時をあらわす「ago」「for」「since」の使い分けが分かりにくくて… ・3番で主語はThree yearsで人じゃないから受動態になって「have been passed」になったりしないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、可能なところだけで解答お願いいたします。

  • 英訳

    英訳お願いします! (1)They had known each other for ten years when they got married. (2)I will have seen the musical three times if Isee it again. (3)Next month we will have been married for twenty years.

  • 現在完了について質問です。

    現在完了の形はhave+過去分詞だと思うのですが、 I have lived here for ten years. 私は10年間ここに住んでいます。 というのはわかるのですが、 We have been married for 15years. 私たちは結婚して15年になります。 という文ですが、 この場合beenはなくてもいいのではないでしょうか? My father has been dead for thirty yesrs. この場合もbeenは必要ですか?

  • 英語で、わからない問題があります><

    それぞれ、関係代名詞を使って一文にしなさい。 という問題です。 (1)He has a friend. Her father lived in New York for many years. (2)Do you know japanese sportsman? He plays baseball in New York.

  • 考え方があっているか見てください。

    すみません、この考え方が適正か見てもらっていいですか? (1)I had worked for this company for five years when I got married. 「結婚した時には この会社で5年は働いていた。」 (2)I had worked for this company for five years until I got married.  「私が結婚するま5年間この会社で働いていた。」 →今も働いているかまでは 言っていない。 NG (3)I had worked for this company for five years by the time I got married.  これは よくない文。     I had finished my contract by the time I got married. So I needed to renew it.        ならいい文といえる。理由はby the timeは主文の完了した動作を表すから そのような動詞が用いられる文に使われるから。 これが適正な考えか また例外などがあるかなどを教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 次の英文(継続を表す過去/未来完了形)を言替えるとどうなりますか?

    次の英文(継続を表す過去/未来完了形)を言替えるとどうなりますか? 例えば We have friends for five years. 「私たちが友達になってから10年になる」ならば ⇒Five years have passed since we became friends. ⇒It has been five years since we became friends. (参考書forest 4th p81) となりますが・・・次の英文だとどうなりますか? They had known each other for ten years when they got married. 「彼らは知り合って10年経って結婚した」(p85過去完了形) ⇒ ⇒ また、これはどうなるのでしょうか? Next month we will have been married for 20 years.(p89未来完了形) ⇒ ⇒ 独学の者です。ご説明宜しくお願い致します。

  • 結婚するというmarriedについて

    教えて下さい。They are married.という文に対して「いつ=when」で質問を作るのですが、When were they married?としたのですが、回答は、When did they get married?が回答でした。get marriedで結婚するという意味はわかるのですが、marryの使い方がわかりません。どうして、ここで、areとなっているため、その質問としてwereで作ったのですが、どうして、did getとなるのですか?

  • 英文法についての質問です

    彼女は二十代のときに三年間日本に住んでいた。 という英作文について質問です 模範解答は She lived in Japan for three years when she was in her twenties. となっているのですが、何故完了形を用いないのですか? 「三年間住んでいた」という期間をあらわしているのでてっきり完了形で書くのかと思ったら違ったようで、解説を読んでもイマイチよくわかりません。 ちなみに解説には ここでの「三年間」という期間は「20代のとき」という過去に含まれる「三年間」のことなので過去形で書く。 と書いてありました… どなたか解説をおねがいします。

  • 過去形と過去完了形

    アップグレード(数研)でI ( ) in New York for three yerars when I was a child.の文があり、( )の中はlived でhad lived は間違いとありました。その説明では「ニューヨークに住んでいた」のと「子供だった」のが同時だからとありました。when I was a child を when I was sixteen に変えたらその前3年間と考えて過去完了でもいいのでしょうか?お願いします。

  • 添削と解説お願いいたします。

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 各組の文がほぼ同じ意味になるように( )に適語を入れなさい。 (1)He left the hotel, and then we reached it. When we reached the hotel, he (had) already ( left ). (2)It is seven years since they got married. Seven years ( )( )since they got married. これがわかりません。彼らが結婚してから7年がたった・・。 (3)It began to rain four days, and it will keep raining until tomorrow. It ( will )( have ) ( keep ) raining for six days tomorrow. お願いいたします。

専門家に質問してみよう