• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親の老後のために)

両親の老後の不安と解決策

akifukahokkaidoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

二十代の方でお一人暮らしとのことですね。 国民健康保険などは未加入かも知れませんね。確認できるようならした方が良いと思います。 実は、私の義理の姉も健康保険、年金とも未加入で、大変でした。 親のために、ためたお金を使いたいと書かれていますが、 それはせずに自分の分は貯めておいてください。 借金があっても相続放棄すればよいのです。 皆が元気なうちに、借金の残高と、返済方法、返済できないまま亡くなった場合のことは 法律の専門家を交えてはっきりさせるべきですよ。 生活保護に将来的にはなるかもしれませんが、冷静に対応できるように検討するのが良いのでは? 本来なら50歳の親が考えるべきことです。 ゼッタイに預金があることを教えてはいけませんよ。 返ってもめますから。 無料法律相談など使えるものは使って安心できると良いですね。

noname#196688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に助かります。 少しずつですが、貯蓄は増やしています。

関連するQ&A

  • 自営の両親の借金と老後

    20代の主婦です。 両親の借金について相談お願いします。 実家の父親が自営をしていて、100万ほど借金があり、国民年金も10年ほど滞納、最近では国民健康保険も滞納して、病院にもかかれない状態です。 母はパートで月に5,6万くらい稼いでいます。 もう50代半ばなので、持病もあったり、いつ大きな病気になってもおかしくない年齢です。 老後が心配なのですが、当の父親は、自営業なんだから借金くらいあって当たり前と思っているようで、特に節約もせず、二ヶ月に一回くらい日帰り旅行に出かけたり、毎週末は趣味に没頭しています。 もともとはあるだけお金を使ってしまうような性格で、儲かっているときは毎日外食、高級車も購入していました。借金して、今は浪費癖が少し落ち着いています。 母は、お金はほとんど使わない人ですが、父が自営のせいでこんな生活になったという不満があり、食費を切り詰めたり、光熱費の見直しなど、この年になって節約生活までするのは耐えられないと言います。 弟が二人いますが、一人は水商売をしていてで父に似て浪費家、毎月あるだけ使ってしまう状態で頼りにならず、、もう一人は月3万くらい家に入れていますが、借金を深刻には考えていなくて、将来両親の面倒をみることを何も考えていなさそうです。 私は長男の嫁なので、将来両親と同居して面倒をみることは難しそうです。 母は私にお金がなくて、とかしょっちゅう不満は言うのですが、具体的に家計の状態について聞かれるのはいやみたいで、相談にのろうとすると関係ないみたいなことを言われます。 いままで両親が私や弟に借金の肩代わり等頼んできたことはほとんどないです。 でも、このまま放っておいて、老後どうしようもなくなってから来られても、子供のこともあるので、援助できるかわかりません。 今、私にできることは、 ・父の仕事のチラシを配る ・パートで働いて、月1万くらいずつでも援助する(実行するなら、旦那の賛成を得てからです) ・経理の資格を取り、税金対策や、借り入れを少しでも安くするように考える+家計管理のアドバイス かなと思うのですが、文系で数学に弱い私が簡単に経理の資格を取れるのかなと不安もあります。 私も会社の経営に関しても何もわからないので、何かアドバイスあればお願いします。

  • 老後の両親を見て心配です。

    家族5名 両親、兄弟(3つ上の兄、と私と弟)です。 つい最近、父親がリストラにあいました。 年齢58歳です。母、兄ともに精神疾患のため社会人ではありません。 父は、リストラに会う前に、事業を起こしておりました。バブルがはじける前に社長となり、不採算となって大赤字。 借金を抱え、職を転々とし、つい2年前、派遣社員で働いておりました。 当時、借金の返済は、母の貯蓄、兄の貯蓄、祖母の貯蓄からあて、現在は無借金です。そして、父はリストラに。。。 私は28歳、社会人、弟も社会人です。 兄は、数年前から無職。現在はアルバイトです。 父は、祖母と家族に内緒で借金を返済していた様子です。家族といっても、そのあたりは内密にされ、借金の額を知ったのは、大学生の頃。 ショックでしかたなく、父を除く家族は、父親にお金を任せられないと判断しております。ただし、祖母からのわずかながらの貯蓄は、父がカードと通帳を管理しており、その貯蓄について進言すると、父は怒鳴るほど怒り口調です。(おそらく触れられたくないのでしょう。) そんな父親は母の疾患を見守り、祖母が寝たきりであるため看病をしております。(祖母は特養へ入院中)。 兄は、借金を続けた父を許せず、二人で会話が出来ません。 何かあると、母へなきつき、母へやつあたり。 母は困惑、私に相談・・・という構図です。 私と弟は、 両親の体力・気力低下と、息子3人との同居が経済的に逼迫する一因であることや、、息子3人の自立と、そろそろ両親の老後のために、自由にさせてあげたい、とも考えております。 そこで、家をでる計画です。 ところが、兄に相談したところ、兄は、母から離れるのがいやらしく、前向きな検討をしておりません。 また、両親は、兄が就職できない事に心配しております。 そこでご相談ですが。 1 息子が、両親の家計を心配し、進言する事への抵抗はありますでしょうか?(老後の生活設計を息子がすることへの抵抗など) 2 兄の面倒を、弟達が見ることへの抵抗、対応について注意をすることがありますが、病気を踏まえ、注意することがあれば。。。 3 会計をやりくりできない父、お金の管理ができない父に、このまま任せてよいのでしょうか? 漠然とした事ですが、私と同年齢の方や、父と同年齢のご子息がいらっしゃる方、ご意見、ご指摘をいただきたく思います。 28歳になりながら、独立できない息子ですが、私への意見、指摘でも結構です。ご意見をお待ちしております。

  • 両親の老後・・アドバイス下さい。

    いつもお世話になっております。 両親と私の3人家族です。 父は今年の3月まで、自営業でした。 4月からは会社をたたんで、同じ業種で働いています。 63歳で再就職のため収入が少ないです。 母は、専業主婦で、家計を預かっています。 自営業の時の借金の返済。 家計のやりくり。 老後の蓄えなど、いろいろと悩みが尽きません。 そのうえ、父と母のお金や生活の考え方がまったく違うため、 喧嘩ばかり・・・ちっとも話が進みません。 それどころか、ははが日ごろの鬱憤まで持ち出し、 父は、離婚だと怒鳴り散らしています。 私は、一人っ子のため、身近に相談できる相手がいません。 専門家への相談を考えているのですが、どこへ行けばいいでしょうか? FPか弁護士か・・・それとも私の知らない相談先がありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 両親の老後が心配です。

    両親の老後が心配です、ご意見をお聞かせください。 26歳、会社員、独身女性です。家族構成は父、母の3人家族。親元で暮らしています。 父は自営業をしておりますが、不況の影響を受けて近年仕事が激減しています。現在50代半ばのため、定年退職の無い職業といえど60歳を越した辺りから更に仕事が減り、また体力的にも持たなくなる為に退職せざるを得ないでしょう。 国民年金のため老後の生活がとても心配です。持ち家を含め現在の資産がいくらあり、大体の老後の計算をしているのか母に尋ねたところ「計算はしていない、なんとかなると思う。自営業だし、今後どうなるか予測つかない。今はそんなこと考えたくない!」の一点張りで言い争いになりました・・・。貯金が一体いくらあるのか私は分かりませんし、アバウトすぎて心配になります。もっと現実を見て考えてほしいのです。 裕福でも貧乏でもない生活をしていますが、老後のことを考えたら、今よりも厳しい生活をしなくてはならないかもしれません。家族ですし、勿論協力はするつもりです。 常々「子の面倒にはならない」と話す両親ですが、老いて貧しく生活する両親の手助けせず、ただ見ているわけにはいきません。だからこそ、私自身両親の資産を知りたいし、安心したいのです。また自分の人生設計(?)にも関わってくると思います。 私にできることって、なんでしょう? すみません、なんだか愚痴になってしまいましたが・・。同様の悩みを持つ方、経験された方などご意見がありましたら、どなたでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 両親の老後について

    昨日、母にお金を貸して欲しいと言われました。 普段、困ったことがあっても、なかなか口に出さない母なので、 そうとう悩んだ末、私に連絡してきたのだと思います。 額は大きな額ですが、もし戻ってこなかったとしても、 納得できると思うので、貸すことにしています。 私が今心配しているのは、今後のことです。 父は自営業を営んでおりますが、不景気の風をモロに 受けており、最近はほとんど仕事がないそうです。 また、今年還暦を迎え、足・腰ともに手術が必要になるかもしれないほど辛いらしく、 仕事をたくさんこなすこともままならない状態です。 母も体が弱く、勤めに出ることも難しいのです。 私はできる限り両親の力になりたいと思いますが、 結婚し、家庭もありますし、できることには限界があります。 もし、両親に自力での収入が望めなくなった場合、 政府が保護してくれる制度はありますか? 他に両親が安心して老後を送るための いい知恵がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 両親の老後は介護保険だけで補えるのか?。

     両親の老後が気になります。父は国家公務員母は主婦です。父は「介護保険に入っているからそれだけでまかなえる。施設に入る事になっても法律上一割負担だが、低所得年金者だから控除されるからお前達が金を使わなくても大丈夫」と言いますが本当でしょうか?。

  • 両親の老後について

     27歳の男です。父が今年の7月に定年退職を迎える予定ですが、父・母で老後についてじっくり考えている様子が見えません。老後はどうやって過ごすのか?60で退職するのか、それとも65まで継続して勤務するのか?などなど… 最近夜ベットの中でこの先どうなるのかと 心臓がどきどきしてなかなか眠れないことがあります。  みなさんは、両親の老後について心配になりませんか?あまり子どもが首を突っ込まない方がいいのでしょうか?「じっくり腰を据えて老後について考えて」と伝えたことがありますが、あまり言いすぎるとプレッシャーになってしまいますよね

  • 義両親の老後の付き合い方

    義両親は自営業で年金は期待できません。 なのに、子供かわいさ孫かわいさでお金をばんばん使います。 老後はできるかぎり面倒みたいとは思っていますが、 義両親の望みはなかなか大変そうなんです。 ぜったい同居。しかもしょっちゅう家族旅行(旅費を出してあげるとかじゃなくて私達息子夫婦と孫が一緒じゃないと意味ないそうです)家族外食、家族お出かけ(バーベキューとか花見とか花火を見に行くとか初詣でとか全て恒例にしたいらしいです) しかもやり方全てに口を出し準備は私達がすればいいという考え方。 遊びに行くと、こういう事にしかお金使うとこないからと、食事代を出してくれたり孫におもちゃを買ってくれたりするんですが、貯蓄をほとんどしてないようなんです。 私はやんわり断るんですが、老人の楽しみを奪わないでの一点張り…。 こういうタイプの義両親なので、同居だけは無理です。何というか、余暇の使い方くらいもう少し自立してほしいんです。でもやっぱりこの年代の方の考え方を変えるのは無理でしょうか? 寂しいんだろうとはわかっていますが、このいいようのないストレスを減らす為には顔を出す回数を減らす事しか考えつきません…。

  • 両親の老後について

    こんばんわ。来月父親が定年退職します。 しかし、両親はあまり老後の貯蓄をしていないようです。 私も詳しくはわからないので教えていただきたいのですが、父親の退職金一括で『個人年金保険』に入り徐々に受け取るという制度があると聞きました。 そこで質問です。 ●保険料の金額 ●受け取り金額 ●保障金額 これらが明確にわかるようなサイトなどございましたらおしえていただけないでしょうか。 なにぶん初心者なので簡単にわかりやすい説明よろしくお願いいたします。

  • 老後の生活を計画しない両親

    私の両親は、今年で父79歳、母67歳になります。しかし、2人は別居しており、父は静岡で借家で一人暮らし、母は千葉の私のマンションで同居しています。もう別居して11年になるのですが、離婚は考えていません。母は貯金もなく、病気に備えて保険に入ったりしていませし、私と別居して一人で生活していく経済力がありません。一方の父も万が一のときのために健康保険証や当座の資金などのありかをわかるようにしておいてほしいと言っても、「私は健康に気をつけているから大丈夫だ」と言って、自分の収入や預貯金を一切隠しています。二人とも歳をとってきたのに、未だに老後どうするかという計画がありません。私がそろそろしっかり計画を立てるべきだと言うと、「そんなこと言ったって、どうしようもないんだから」と逆に不機嫌になる始末です。父と母が自立した老後を過ごせるように計画を立ててほしいのですが、どうしたらよいでしょうか。親戚に父や母に説いてくれる人もいませんし、父が電話にも出ない、手紙をやっても返事を出さない、私の言うことは聞かないといった状態でお手上げです。