• 締切済み

一浪 短大

私は去年、大学を全落ちして浪人しました 去年落ちたのは市立短大、偏差値50ちょいの私立短大、偏差値55の私大です 学科は幼児教育です 今年、公募推薦で去年落ちた偏差値50ちょいの私立短大に合格しました 一般で偏差値63と60の私立大学を受けましたが、多分落ちてると思います… すべては自分の努力不足です 浪人して、まだ時間あるから大丈夫とのんきに過ごしていたのでこのような結果になってしまいました 今まで受験料などたくさん親に負担させてしまったので、後期は受けず2月からバイトをします 自分的には去年落ちた短大に合格できたし卒業したら保育士になれるし憧れてた都会に行けるので、まぁいいかと思っています ですがやっぱり浪人せず大学行った友達とかは浪人して短大!?っ思いますよね(;´`) やっぱり短大だと浪人生はめったにいないですよね? 倍率は4倍くらいある人気のある学科なんですが…

みんなの回答

回答No.4

自分が納得できるのであれば、周りの人が何と言おうと関係ありません、気にしないで。 人によって価値観が違うので、そういったお友達の意見も間違いではありませんし、あなたの選択しようとしていることも間違いではありません。 ただ、倍率4倍あるから、、という考えは間違いですよ。 倍率で大学の質を計ることはできません。

回答No.3

社会人です。 そういう事言う子いますよー絶対。 どこにでもいます。 でも、25歳、30歳になった時に未だ言ってる人はいません。 良くも悪くも社会人は忙しいし、分割化されていってそういう相手とは付き合いなくなりますし。 あなたの人生のゴールは20歳ではないと思うし、気にせず夢に向ってまい進すればいいと思います。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

>ですがやっぱり浪人せず大学行った友達とかは浪人して短大!?っ思いますよね(;´`) え~この大学全入時代に短大なんて落ちるの?むしろ奇跡とか 浪人して短大??マジ?って友達ではなくとも思いますよ。 まあ、自分のまいた種ですから仕方が無いことです。 そんなこと気にせず、くじけずにがんばってください。

回答No.1

確かに浪人の短大志願者は短大受験生の1/67ですね。 多くはないですが滅多にいないと言うほどでもないんじゃありませんか。 あなたの友人があなたをどうみるかは現役大学合格かどうかよりもその人の人間性です。それに現役合格か浪人かで、社会に出てからの価値が決まるわけでもありませんし、仲間内でそういう話題はあったとしても社会に出るまでの数年間です。 一度や二度はイヤな言葉を聞くこともあるかもしれませんが、それであなたの人生がどうかなるわけでもありません。 それよりも、 ・去年落ちた倍率は4倍の短大に合格できた ・保育士になれる ・憧れの都会に行ける これだけを考えて前を向いて行って欲しいですね。 私の姪っ子も保育士ですが、人の子を預かる仕事は大変ですよ。 あなたが担おうという責任に比べれば、学歴なんて些細な話しです 保育し目指して頑張って下さい。  

関連するQ&A

  • 短大も落ちる事はありますよね?

    大学受験をしましたが、滑り止め以外の2校落ちてしまいました 滑り止めの大学の事をよく考えておらず、合格しましましたがあまり勉強したいと思えないので行きたくありません… 今度短大を受験します 落ちたらどうしようと、今まで以上のプレッシャーがかかり怖いです 浪人はしても続かないと思います 滑り止めの大学は偏差値42でA判定でした(センター) 今度受験する短大も偏差値は42です 倍率は公開されていません 合格できる可能性はやはり低いでしょうか? 後期は倍率が上がると言われました 受験する学校は、國學院栃木短大です

  • 偏差値55の高校から就職か偏差値45の短大に進むか

    タイトル通りです。 偏差値55の普通科の高校に通う女子です。 地元の国立大学を志望しているのですが、家庭の事情などで、滑り止めには偏差値45の4年性私立大学(特待で受かった場合)、同じ大学&偏差値の短大(特待に受からなかった場合進学予定)を受けるつもりでいます。 そこで質問なのですが、万が一第一志望の国立大学に落ち、私大の合格は決まった場合、そのまま偏差値45の私大に進学するのと、進学せずに高卒で就職活動を行うのでは、就職、給料を考えた時に、どちらがいいのでしょうか?私大に進学した場合は結構な数の資格が取得可能です。 回答宜しくお願いします。

  • 保育系短大について

    初めまして。 私は今年新三年生で東海大の付属高校に通っているのですが東海の児童教育学科のある短大が静岡キャンパスにあるので迷っています。 理由は今は神奈川に住んでいるので就職の際、地元の大学ではないと難しいのはではないか心配だからです。 そこで他大学・短大の進学も考えてみようかと思って調べてみたんですが短大の倍率がわからなかったのですが、やはり四年制と同じくらい高いのでしょうか?

  • 公立短大と国公立大学の併願。

    国公立大学の場合、前期や推薦で合格し入学手続きを済ませると中期や後期を受験しても合格とはなりませんが、公立短大との場合はどうなのでしょうか? 私立と同じように公立短大の入学資格をキープしたままほかの国公立大学の受験し合格し入学資格を得ることが出来るのでしょうか? 不確かですが、出来るという話も聞いたことがあるような気もします。 また、センター試験を採用している公立短大は出来ない…と言う話を聞いたことがあるようなないような… 確かな情報をお持ちの方教えていただければ幸いです。

  • 短大について

    現在高校3年の受験生です すべり止めがおちてしまい三月入試になる可能性がたかくなりました。 後期で頑張ろうとおもっていりのですが 成績的にいい大学には いけません。 そこで 短大に入り編入を考えているのですが 調べた結果 希望の学部があるのが日大の短大しかありませんでした。日大短大から日大や他大学への編入してる人が八割とあったのですが偏差値をみたら42、43くらいしかありませんでした。 言い方がよきなくなってしまいますが 本当に編入ができるレベルなのでしょうか? 知ってる方がいたら教えて下さいm(__) また オススメの短大があったら教えて下さい *できれば国立大に編入希望です 長文すみません(;><)

  • 短大に入り直したい!…けど

    こんにちは。私は今年大学に入ったばかりの女子ですが、大学になじめません。思えば進路を四大にしたのが選択ミスでした。  勉強にやる気は出ないし、ゼミや卒論が必修でめんどくさそうだし、学生も愚痴っぽくて話し方も攻撃的だし、合わないというか仲良くしたくない人が多いです。遊びにもサークルにも興味がないのでどこにも入ってません。  だから大学辞めて短大に入り直したいんです。二年で終わるから。  でも短大がどんなところかよくわかりません。女子校が多いし偏差値も全体的に低めだから派手な学生が多いかもしれないとか、偏見だとわかってはいますが思ってしまいます。そしてまた愚痴っぽい学生が多いのも嫌です。  実は学科にも興味が持てません。高校のときは、短大受けるなら英語系学科を受けたいと思っていましたが、今では受験英語と大学の必修英語科目のおかげで英語が嫌になってしまいました。保育や家政、ビジネスなど、他の分野にも興味が持てません(だから英語系にしようと思ってた)。  それに短大にもゼミや卒論はありますよね?なんかもう結論出ているみたいですけど、真実を知りたいのでどうか教えてください。

  • 短大と4年制大学(偏差値低)どっちがいいのか…

    高3の娘がいます。 卒業後の進路を隣県の短大に希望していましたが、 学校で進学説明会があり、 担任にお願いされ県内私立大の担当者と面談しました。(娘だけ) その後、その大学に進学したいと言い始めました。 系列の高校は知っていましたが大学の存在を私は知りませんでした。 指定校になっているらしく、校内でこの大学を希望している生徒はいないので 落ちるということはないようです。(平均評定もクリア) 取れる資格は短大とほぼ同じ(教員免許の1種と2種の差)。 ただ、偏差値が短大に比べてとても低い…。 娘の希望どおりにさせるつもりなんですが、 偏差値がとても低い4年生大学と短大どっちが需要があるのでしょうか? ちなみに田舎在住ですので、両大学とも自宅からは通えません。 上に兄がいて、関東の私大に行っています。 学費は短大なら自己資金でOKですが、4年生だと奨学金頼みです。

  • 一浪の末に…

    19歳の男です。今年度一浪しましたが、おそらく全落ちしてしまいそうです。 前期試験の手応えから言ってまず合格していないと思います。後期試験は倍率が15倍とかなり高く受かっている気がしません。 私立大学はお金がなくて受験できませんでした。 親に相談し、なんとか3月入試には応募してみるつもりですが、それも怪しいです。 保育士になりたいと考えていたので、全落ちしたら夜間の専門学校(通信大学と併願)と言うと、親にどこの大学も行けなくて専門学校と思われたら、普通に就職なんてできないと言われてしまいました。 二浪も考えましたが、精神的にかなりきつく無理そうです。 浪人してから専門学校に行って正社員の就職(保育士)はできますか? また、こんな学歴でES通る企業なんてありますか? 一応偏差値は総合で65程度です。センターは失敗してしまい合計650点程度しかとれていません。

  • 短大進学か浪人して再チャレンジか

    私は、高3の夏から勉強を開始し、 偏差値も50から60にあげ、 合格できるかもしれないと言われていましたが、 中央大学商学部に落ちました。 滑り止めは短期大学です。 (他の四年大の滑り止めは受けさせてくれませんでした。) 仕方なく、短期大学への進学へ切り替え、 簿記入門を買い、短大で学ぶ勉強を始めた時 父に、“浪人はしないのか”と聞かれました。 短大に行くよ。と答えたが父は私に浪人を進めてきます。 おそらく理由は (1)私が会計士、税理士をめざしているから (2)短大に通えば、その短大のレベルまでしか学力?が上がらないから (3)就職難 しかし浪人は 甘くない、たいていは伸びない、変わらないとよく聞きます。 まして私の学力はおそらく平均。 予備校も通えないです。 (金銭的に頼めません&受験科目が英、国、日とほとんど暗記科目だから) 今回の受験も予備校へ通わしてくれませんでした。 勉強は学校の先生に教わってました。 短大へ進学し、三年次編入で大学へ行くのと、 今、一年浪人するのとどちらが良いでしょうか。 短大の入金締め切りは5日なので・・。 少し焦っています。また、身近に浪人経験者がいないので; 父には“2,3日考えてみろ”と言われてしまいました。 ちなみに浪人するなら早稲田(商)または 国立の首都大学を目指すことになるかと。 滑り止めで第一志望としていた中央(商)。 また、三年次編入もMARCH以上もしくは国立だと・・。 長々とすみません。回答してくれたらうれしいです。

  • 実践女子短大 一般試験 倍率1倍 誰でも入れるということ!?

    私、予備校などに所属しておらず、さっぱり情報などがわからなく、私の学力のレベルも基礎がわかるというものです。(偏差値でいうとかなり低いのかも) 実践女子短大の倍率をみると(大学もそうなのですが) 倍率が1倍で それって誰でも入れるということなのでしょうか!? (問題は大学も短大も同じ問題を解くんですよね)