• ベストアンサー

結婚と出産が早かったママの娘も同様に早い法則

結婚と出産が早かったママの娘もまた同じように結婚と出産が早いという法則が成立すると仮定します。 その場合の理由を考えてください。 ※ 出来ちゃった婚含む。 ※ 「早い」とは若すぎるという意味ですが、年齢はご想像にお任せします。

noname#181154
noname#181154

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackmind
  • ベストアンサー率38% (37/97)
回答No.2

生まれてから最も身近に接する異性は親です。 その親が若い場合、無意識のうちに結婚という家族構築の空間が 年齢的に若いものであるという認識を持つのではないのでしょうか。 結果的に異性に対する意識も早くなり、 同じ価値観を持つ若い異性と結婚する可能性が高くなると考えます。 その他、 年齢が高い親は、リスクを嫌う慎重な考えを持つ傾向が高いと考えられますので、 そういった影響を受けやすい環境に置かれた子供は結婚が遅くなるなど。

noname#181154
質問者

お礼

凄く良い見解ですね。 あと、ノリの良さも嬉しいです。 ありがとうございます! その他の方も確かに自分が早かったママは、娘に慎重さを強要せず、 放任になるかもしれませんね。 なぜ早くに異性または父性を欲するのか。 ちょっと気になったのです。

その他の回答 (1)

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.1

子供は真っ白の状態で生まれてきます。 いちばん身近な大人は、両親です。 生きていく上でもっとも影響を受ける相手となります。 その生き方、考え方、価値観、など・・・。 知らず知らずのうちに、吸収しながらおおきくなるのでは ないでしょうか? 結婚や出産もそうですし、離婚なども同様かと。 あと、親が公務員だと、子供も公務員になる傾向が あったり、職業も影響を受ける場合は多いと思います。 無意識のうちに、刷り込まれているんだと思います。

noname#181154
質問者

補足

親がそうだから。 ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 娘の結婚、出産を隠し続ける母の気持ち

    結婚4年目、2歳7ヶ月の娘をもつ27歳女です。 今回の相談は私の母の事なのですが、母は私が結婚をし、子供を産んだ事を未だに周囲に隠し続けています。 母が先日親戚の家に行ったと話した事から発覚したのですが、母に『なんで言わなかったの?』と結婚と出産を言わなかった理由を聞いたら、意味不明な事を言ってごまかしていましたが、心の中では『みっともなくて言えるわけないでしょ!!』と言っているのが読めてしまい、母に幻滅しました… 私たちは結納と結婚式をしていないのですが、娘が産まれてから娘のお披露目会を兼ねて結婚報告会を開きました。 ですが、その時母は私側の親戚を呼ぶ事を許してくれず、主人側の親戚が勢ぞろいする中、私側は母一人というとてもアンバランスな会でした。 呼ぶのを許してくれなかった理由を聞いたらいけないような気がして聞いていなかったのですが、母はずっと私の結婚と出産が『みっともない』と思っていた事に気づいてしまいました… 妊娠中に母に言われた事を思い出してみると、仕事関係で付き合いのある人に『妊娠した事を言うな』と言われたのも娘の体が心配だったからではなかった。 妊娠中の服装も母に指定され、『サラシを巻いてお腹が出ないようにしろ。それが出来ないならタブダブの服を着てお腹が目立たないようにしろ。』と言われたのも、みっともないと思っていたからの発言だと今更気づいてしまいました。 思春期の頃から今もずっと両親揃って私を精神的に縛りつけ(結婚時、父には実家の跡取りを産む事を指定された)て、毒になる親だなとは思っていましたが、今回の事で更にうんざりしていまいました。 娘の結婚と出産をみっともないと周囲に隠し続ける母の気持ちを憶測でいいので答えてほしいです。 長文、乱文失礼しました。

  • 女性が30歳前後で結婚、出産って賢いよね

    女性で30歳までに結婚して第一子を30歳位で出産、30代前半のうちに第2子、第3子を出産っていいと思いませんか。 30歳前後で結婚して、30歳位で初産なら 独身生活謳歌でにて結婚も早すぎず遅すぎず、20代より金銭面で余裕があるし高齢出産にはならない。 なんか上手いことやってると思いませんか。 そういう人って要領いいですよね? 30代中盤で独身女性より、30歳前後で結婚、30歳で初産、35歳までに第2、第3子を出産って勝ち組ですよね!! 旦那さんが同年代なら尚更良い。 ただ30歳で結婚って1番焦っているように見えるし男性側も女性の年齢に合わせたのかなと思います。 女性が30歳で結婚する場合、どんなパターンが考えられますか? ★20代の時から長年交際して30歳という年齢を節目に結婚した ★20代後半で婚活して、結婚した ★デキ婚 上記のどのパターンが多いのでしょう?

  • 「作らう」、「法則を外部に取つて他から律せられやうとする間」、「(ママ

    「作らう」、「法則を外部に取つて他から律せられやうとする間」、「(ママ)」、「つく」  日本語を勉強中の中国人です。次の文章に意味がわからない言葉がありますが、教えていただけないでしょうか。 『後藤慶二は、デザイナーであると同時に構造理論の俊英でもあったが、彼のたどりついたところも自己の充実にあった。後藤は、「我々が建築を作らうと云ふ場合、そこには無数の法則が存在することを知ります。(中略)元来ここに云った、法則と云ふことは統べて外部的の法則でした、法則を外部に取つて他から律せられやうとする間は撞着から到底脱することは出来ません、(中略)之を超脱しやうとならば自己の内に法則を見出さなければなりません。(中略)私は今自己の拡充と云ふ上に将来の光明を認めれば只それでいゝのです」(「過去とも将来ともつかぬ対話」という考え方にたどりついている。』 1.「作らう」は「作ろう」でしょうか。 2.「法則を外部に取つて他から律せられやうとする間は撞着から到底脱することは出来ません」の意味を説明していただけないでしょうか。特に、「法則を外部に取つて他から律せられやうとする間」の意味がわかりません。 3.挙げた例文は縦書きの文章です。「之を超脱しやうとならば」の「ならば」の右側に、「律せられやうとする間」の「する」の左側に、「(ママ)」という文字があります。その「(ママ)」は「之を超脱しやうとならば」と関係があるのでしょうか。それとも「律せられやうとする間」と関係があるのでしょうか。 4.「過去とも将来ともつかぬ対話」の「つく」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 出産が怖いなら結婚は無理でしょうか?

    私(26歳)の彼氏(31歳)は彼自身の子供を欲しがっています。 交際当初から、その彼の意思は知っていたので、 その点だけに迷っていました。 私は、自分の子供が欲しいと願ったことは一度もないからです。 ・私の姉が先天的に脳障害があったため ・出産にまつわるリスクが想像以上に沢山あるため ・子育てへの不安…などが主な理由です。 「責任感がない」「人生を楽にしようと逃げている」 そう批判されて当然かと思います・・ 彼と別れるのは寂しいですが、彼の年齢を考えても、 早く別れるべきなのですよね? 一緒にいるのが楽しいから、という理由だけでは 結婚できないですものね・・ 独りになってしまうことを想像するだけで涙が出てきます。 二人で話し合って解決すべきなのですが 他の方からもご意見を聞きたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 理想の結婚・出産年齢は?

    同様の質問があるかも知れませんが、検索しても理想通りのものが見つからなかったので質問させてください☆ (20代中頃・女です) 最近、結婚や出産について考えるのですが、「もしも理想通りに出来るなら」と仮定して、皆様の理想を教えてください。 (1)結婚相手との出会い方とその年齢(どのような出会いがいいか) (2)結婚を決める時期(プロポーズする・される年齢) (3)実際に入籍・結婚をする年齢 (4)第1子が産まれる年齢 (5)第2子(産むなら)生まれる年齢 人生、思い通りにはいかないものですが、「もしも理想通りになるなら」ですので、年齢・性別問わず、よろしかったら教えてください。 宜しくお願いします♪ (経験者は、実際はこうだった!という年齢も教えていただけると嬉しいです☆もちろん、ナシでもいいです。)

  • 昔は、結婚するまで女性は処女が当たり前。

    昔は、結婚するまで女性は処女が当たり前。 だから現代ほど「デキ婚」「授かり婚」「おめでた婚」などと騒がれていなかったと思います。 それでも結婚には何ら(100%ではないが)問題無かった。 それが現代では、体の相性だなんだかんだと理由をつけて結婚前に肉体関係を持つ男女がほとんど。 100%確実な避妊は存在しないのに、デキ婚否定派でも結婚前に肉体関係を持ってしまうのはなぜだろう? ちなみに医学的に言われている「妊娠成立時(着床)」が婚姻前であれば、例え入籍後の出産でも「デキ婚」と呼ばれるとの事です。

  • ママ友の出産

    同じサークル内のママ友が6月末に出産しました。 この出産したママとはたまに家に遊びに行ったり、向こうが来たり、愚痴を言い合ったりをするような仲です。 サークル内の4人くらいで仲良くしてるという感じです。 仲良くしてる4人中、2人が妊娠していて今回一人出産ということになりました。 私ともう一人の妊娠してない子がいるのですがその子に先日 『病院に赤ちゃんに会いに行こう!!お祝いをちょっと買って!!』 と言われました。 私はグーのサイトで病院に来られると体の調子とかその他いろいろな理由から迷惑と言う意見を読んだり 実際私はそうでもなかったですが同室だった子はあまりに面会にくる人が多く断りきれず疲れて熱を出していました。 そんなこともあったので友達に今すぐ見たい気持ちはあるけど今すぐ病院に行かなくてもちょっと落ち着いてからの方がいいんじゃないかな?と言ったら友達もそうだよね~と納得して、後日落ち着いたら行こうということになりました。 出産した友達は生んだ直後に連絡をくれたのですがこれってもしかして病院にきてほしい~っていうサインだったりするかな?とも後々思いまして、 『連絡したのに来てくれなかった~』なんて後々言われないかななんてちょっと思うようになりました。 病院にサークルのママ友がくるってどうですか? それに友達がなんかお祝いを買おうと言ったことも引っかかっていて 仲もいいしお祝いって言う気持ちもわかりますがサークル内、とりあえず妊娠してる子が他にもいて一人に上げるときりがないのかなとも思います。 それに気をつかわせるのかな?とも思います。 こういう場合、サークル内の出産した場合お祝いとかってどうしてますか? オムツなら消耗品だしオムツに果物くらいならいいのかな~なんて思いますがやはりもっと形に残るような物がいいんでしょうか? みなさんの経験談教えてください!

  • 母と娘の出産年齢って自然と近くなる?

    前から思ってたんですが、母と娘の出産時の年齢って 同じくらいになる確率多くないでしょうか? 例えば、ヤンママの子供がヤンママになったり、 友達も皆、母親と同じくらいの年齢で産んでるんです。 これって偶然なのか、それとも運命的に決まってる のかどうか・・・ 私の場合も、母の出産年齢に子作りを一生懸命 してるので同じになりそうな気がします。 そう思うのは私だけでしょうか?

  • 娘をママに会わせるべきか?

    こんにちは。初めて質問します。 まず質問するにあたり、私の現状をご説明します。 私は35歳の会社員の男です。小学校2年生(8才)の娘がいます。 4年前に離婚。私が娘を引き取る事になり(諸事情は後述)現在は私の実家で 育てています。いわゆる父子家庭ですが、私の両親も孫である 娘を我が子のように大切に育ててくれるし、ご近所の方も母親 が居ない娘に対して気を使ってくれ優しくしてもらってます。 おかげさまで娘もとても明るく元気に育っています。 とても感謝してます。父子共に人間関係には恵まれてるなぁ と思います。 しかし、一つだけ離婚してから心に引っ掛かっている事があるのです。 実は、離婚してから1度も、娘を元妻(ママ)に会せていません。 それには理由があります。 離婚当初は、元妻が娘を引き取ってアパートで生活してました。 私は実家で暮らし、休日に元妻から電話があると娘と私だけで、遊びに 行き、夜になると娘を元妻の元に返す そんな生活をしていました。 そんな生活が2か月くらい続いたある日。夜、いつもの様に娘を元妻の 元に送っていると、娘が泣くんです。「ママがこわいから帰りたくない」 当時まだ4歳の娘が必死に訴えてる目は、いまでも忘れません。 でも、子供が母親を怖がることは、大なり小なりあることだし なにより子どもにとって母親は必要な存在だ そう思って いたので、その日は元妻の元に娘を返して帰宅しました。 アパートの管理人から電話があったのは、その2日後でした。 (アパートは私名義で借りてました) 内容は、アパートの住人から苦情が出てる。奥さんが奇声をあげたり 怒鳴ったりしている。とのことでした。 慌てて、アパートに向かうと娘を罵倒する元妻の声が聞こえてきました。 それは母親が子供を叱るものじゃなく、ある意味虐待でした。 私も恐怖を感じるほどで 尋常ではない そんな感じです。 元々、性格には難があり、被害妄想が強く人間関係がうまく築けない 女性でした。ストレスを周りに当たり散らす事も頻繁でした。 おそらく離婚後も、娘に当たり散らす事も頻繁だったと思います。 私は、強引に娘を連れて私の実家に帰りました。 その後も、管理人からの苦情は続き、出て行くように説得してくれと 頼まれました。その間色々ありましたが、結局 妻は実家に帰る事に なり、アパートは引き払いました。 それから、1度だけ元妻が訪ねてきて「娘を返してほしい」と 言ってきました。私は娘の意見を尊重し「帰りたくないと言っている」 と言うと素直に引き下がりました。それ以来まったく連絡もありませんでした。 最近、元妻から手紙が届き「いつか会えたら嬉しく思います」と 書かれていました。微妙な表現ですが、やはり会いたいのでしょう。 子供への愛情は、父親より母親の方が大きい事は認めます。 前述の通り、娘は素直に育ってくれています。 ママの存在を忘れてはいません。いままで「ママに会いたい」と 言ったことは一度もありませんが、あの当時の記憶も薄らいでいる ようです。 正直、娘の為とはいえ 母子を引き裂いた という罪悪感があります。 また、父子家庭という家庭環境で育つ娘には、申し訳ない気持ちです。 だからこそ、子供の行事には積極的に参加したり、学校ではPTAを 務めたり、がんばってきました。 でも最近、私ががんばったところで、娘に母親がいない という事実は変わらない。 結局、私の自己満足なのでは?と考えるようになりました。 元妻とは、連絡を取ろうと思えばすぐに取れます。 でもこちらからは連絡していません。 将来、思春期を向える娘。 やはり、母親という存在は大きいのでしょうか? 会わせるべきでしょうか? 真剣に答えていただける方。また同じような境遇の方がおりましたら ご返答よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 兄弟への結婚・出産祝い

    私の兄弟が授かった婚をする事になりました。 入籍は来月で結婚式と出産は来年です。 結婚祝いは来月の入籍に合わせて渡した方が良いのでしょうか? それと兄弟の場合いくらぐらいが相場なのでしょうか? たくさんあげるに越したことは ないですけどね(^ー^;) アドバイスよろしくお願いいたします!