- ベストアンサー
否定疑問文の回答
こんにちは 英語の問題集で下記のような問題がありました。 Shouldn't we go there at once? 「その前に準備をしなければならない」と回答しなさい。 A: Yes, we have to prepare. ←(チェック) B: No, we have to prepare. ←○ 回答が否定文ならNO 肯定文ならYESで始めるのがルールだと思っていたのですが、 何故この問題ではNOのあとに肯定文が続くのでしょうか? (we shouldn't go there at once.)という意味が隠されているから? 腑に落ちません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
★だからwe shouldn't go there at once.が隠されていて、書いていないけど推測しろってことですよね? →それでいいと思います。ただし、推測しろというほどの内容ではありません。明らかに時間が必要だという内容です。でも分かりにくければ、Shouldn't we go there at once? で、No. でとめてしまえば、No we shouldn't go there at once.ですね。その後にNo, we shouldn't go there at once. We have to prepare.とつながると考えてもよいかもしれません。 ★ちょっと何を言っているのかわからないです。 →分かりにくかったかもしれませんね。 Should we go there at once? Shouldn't we go there at once? どちらの疑問文でも答え方は全く同じです。 Yes, we should. No, we shouldn't. Yes, we should go there at once. No, we have to prepare. どっちの形で答えても上記の答え方になります。 Should we go there at once? ときかれて、No, we have to prepare.となります。 これができるのであれば、Shouldn'tできかれても同じという意味です。 これができないのであれば、No, we have to prepareにひっかかっていたわけです。 Can't you understand what I mean? No, I failed to get your idea. これ、I failed ... は肯定文ですよね。でも、あなたの考えをつかみ損ねたということですから、Noになるんです。 Don't you want to eat this cake? No, I hate carrots. This is a carrot cake, isn't it? このI hate carrots. も肯定文ですが、Noになるんです。 つまり、yes, noは内容を考えないといけないのです。 以上で、おわかりいただけますでしょうか?
その他の回答 (3)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
疑問文は go についてです。 普通の疑問文だろうが,否定疑問文だろうが,行かないなら No です。 ただ,ここでは at once があり,すぐには行かない。(行くべきでない) No, we shouldn't. / We have to prepare. とにかく,No は聞かれたことに対する答え。 >(we shouldn't go there at once.)という意味が隠されているから? まあ,そういうことです。 No. とピリオドとすべき,という人もいると思います。 実際には No, も使われるでしょうね。 have to prepare は聞かれている (shouldn't) go について直接そのものではない ということです。 否定なら no,逆に no なら否定,といっても,聞かれたこと直接についてです。
お礼
YES,NOの後に理由だけを言っているからわかりにくいんですね
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
we shouldn't go there at onceが、画されているのではなく、省略されているのです。 we have to prepareは、Noの理由です。 Bを書き換えると、 No, we shouldn't go there at once, because we have to prepare.
お礼
わかり易かったです。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
★Shouldn't we go there at once? →「直ちにそこに行くべきじゃないでしょうか?」という意味です。 それに対し、we have to prepareは、準備をしなくてはならない→直ちに行けない ということで、「否定の内容」です。 そこで、No, we have to prepare. が正解というわけです。 ★どこで失敗しているかといいますと、Yes/Noの後が肯定文か否定文かで判断していると言いつつ、文の形だけ見てしまっていて、内容が疑問文に対して肯定の内容か、否定の内容かという判断になっていなかったーーという部分です。 ★究極の確認の仕方としましては、疑問文が否定でも肯定でも、答は同じになるーーという覚え方を推奨いたします。Should we go there at once?と答は同じなのです。それならできますね?
お礼
ものすごく腑に落ちないですけど、ルールはわかりました。 ありがとうございました。
補足
>それに対し、we have to prepareは、準備をしなくてはならない→直ちに行けない だからwe shouldn't go there at once. が隠されていて、書いていないけど推測しろってことですよね? >。Should we go there at once?と答は同じなのです。それならできますね? ちょっと何を言っているのかわからないです。
お礼
たくさんの具体例ありがとうございます。 すぐには使いこなせそうにありませんが、考え方はわかりました。