• 締切済み

中3受験生。志望校で悩んでいます。

都内の中学に通う三年生です。 周りの子達は志望校を決め勉強に励んでいるのに、私はまだ悩んでいます。 実は一度は農業専門の高校に進路を決めていました。理由は自然、花々が好きて母に強く進められたからです。 もともと美術系の公立高校を希望していたのですが、なにせ内申が低く、当日点でどれだけ稼いでも入ることは無理と言われていたので、母に強く進められていた農業高校に決めました。 ですが今になって疑問が出来ました はたして私は本当に農業がやりたいのか やりたかったとしても高校三年間を農業につぎ込こまなくても良いのではないか。 普通科を出てから農業系の大学に行くのでも遜色ないのではないか。 農業科の高校は農学と普通科目を並行して行うので、あまり発展的な問題などはやらないそうです。なのでその先の進路が全然違う系統なら自分で別に勉強しなくてはいけません。 それと親は農業関係者ではありません。 そこで普通科の話を切り出して見たとろ、担任にはすごく嫌な顔をされ、親には「あんたには普通科は無理」とまで言われてしまいました。 先生達は当人の行きたいとこにいければいいし、その手助けをするのが教師の役目だとか、何だとか言っていますが話を聞いてくれません。 幸いどちらの高校も当日にヘマをしなければ受かるラインです。 確かに農業は興味があるのですが 他にも興味がある仕事があるのです。 これは勇気を振り絞って先生と話し 普通科に行って基礎や発展的思考を身につけ専門校に行った方がいいのでしょうか? それとも、農業を三年間やり、そこから自分の思う進路に進んだ方がいいのでしょうか。 最終的に自分で決めなきゃいけないのは分かっているのですが、どうしようもできなくなりここに書いてしまいました。 長々とすみません。読みにくい文章ですみません。 皆様の率直に思ったことで全然構いませんので、よろしければ回答お願いします。

みんなの回答

  • 2001nachi
  • ベストアンサー率28% (37/128)
回答No.4

こんにちは 要約すると ・双方の志望校は公立で各々は農業科と美術科である。 ・内申を含め、普通科は難しいが美術科、農業科への合格に関しては何とかなりそう。 ・親は農業科の進学を希望している。 この辺りだと思います。 また、質問者様も答えているように『自分で決めなければいけない』と書かれているわけですから、ある程度は自分の意志や今回の選択に関しては理解しているとお見受けいたします。 (馬鹿にしてはいません。自分でレールを敷こうと云う気持ちは重要な要素デスよ) そこで、私の考えですが私なら一回の人生ですから好きな道を選択しますね。例え受験が失敗しても。 理由は単純明快なんですが、もし意図しない第二志望に行って悶々とした生活を送り、その生活の中で第一志望の学校の生徒を街で見掛けたらどうですか? 私なら後悔が残ります。 それなら、自分がやるだけやるべきでしょう。ってのが私の考えです。 確かに農業科では、園芸の他に、食品やバイオ研究等も採り入れ理系大学の進学のチャンスが残され、美術科では美大系の進学一択と云う雰囲気から親御さんの意図は解らなくは無いんですが(多分私も同じような事を言うかも知れません)学校に行くのはあくまでも本人! ならば自分の好きな道に行くべきですし、強い意志を持って進んで下さい。

tontoro052
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も一回きりの人生なら好きなことを!と思っていたのですが。 やはり人間の性なのか、一度きりだからこそ失敗したくないと思ってしまいます。 どうしても私学には行きたくないので。(兄が私学に通っているため) そんなこと言ってたら一生詰まらない人生のままでしょうが これ以上両親に金銭的負担をかけたくないのです。 すみません。美術科と農業科ではなく、普通科と農業科です。 でもそうですね。美術科であればその先は美術系一択になってしまいますね。 もう少し悩み結論を出したいと思います。 回答ありがとうございました!

回答No.3

担任教師からそこまで言われるという事は、普通科を選んでもまともな大学へは 行けないでしょう。日本橋学館大学みたいなところしか無理なのでしょうね。 机の上での勉強において、今までやってきた質問者の結果で周囲の大人が 判断したのです。まあ、自業自得ですな。自分の特性と想定できる就職先を 考えましょう。普通科なんて就職が非常に難しいですから。

tontoro052
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 今までなにも考えずにやってきたツケが回ってきたんだなと思っています。 それに結局は、どちらに行ってもそこでどれだけ頑張るかなんですよね。 私は英語、聞く話すが出来たので それを生かす進路(又は職業)を見つけるなら普通科の方がいいかなと思ったのですが・・・ 別に農業科でもできないことではないですね。 もう少し悩んでみたいと思います。

  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.2

今現在、行きたいと思うのは美術系なんですよね。 だったら周りが「無理」と言われても受けるべきだと思います。 受けないでいたら一生「あの時、受けていたら」って事が頭に浮かびますよ。 経験からやらないで後々悩むよりも、やってダメだった方がスッキリするのでは? 私は高校受験の時は学費の一番安い高校へ行きました。 理由は進路が決められなかったので、高校卒業後に就職するにしろ 大学へ進学するにしろ高校を出ていないと選択肢が狭くなると思っただけです。 そして、美術系の大学へ行きたいと思ったのですが 当時の私は4年制だし絶対受からないと自分で勝手に思い込んでいたら 当時の担任が、その内容を書いた冬休みの宿題だった日記を読んで 休み時間に教室に駆け込んできて 先生 「受けたいと思うなら受けなさい!」 私   「でも、受かりそうにないし」 先生 「そんなの受けてみないと分からない!自分でダメと決めつけるな!」 で、行きたい一学科だけ受けたら合格しました(^^; 受験時の担任は、私が絶対受からないと思っていたのか 「一学科しか受けないって、落ちたらどうするの?」 合格したことを伝えに行ったら何故か不機嫌でした。 美術科も農業科も大学にはあるので 悩んでいるのなら普通科に進学して3年間考えてみるのも手ですよ。 美術科は学費も高いので高校で勉強でいい成績を取って 奨学生になるのも手です。 どんな事でも。無理とか、私には向いてないって自分でやる前に決めないでね。 そして将来への選択肢を自分で狭くしないでね。

tontoro052
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 美術系は吹っ切れていたのですが (バイトして美術教室に通うのも良いかなと思っていたので) 最初から否定していたらなにも始まりませんよね・・・ 先生はとても迷惑でしょうが最大限まで考えて決めたいと思います! ありがとうございました!

回答No.1

この時期だから、親や先生はそりゃいい顔しないだろうね。 たぶん農業科に行った方が就職とか固いのだろうし。 普通科って可能性としては広いけれどそれだけに半端なレベルでは就職が難しい時代だし。 (大学へ行ってもね) でもやりたくないことは続かないと思う。 農業科へ行って3年間「普通科へ行きたかった」と思いながら過ごすのはつらいでしょう。 逆に普通科に行って思うような学校じゃなかったとしても自分で選択した道なら我慢できるのでは。 親や先生に逆らってでも自分の信念を通せるかどうかですね。

tontoro052
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 農業科に行けば就職に有利だというのは 農業科に行っていた姉兄両方に聞かされています。 現在の就職が厳しいのも重々承知しています。 確かに回答者さんが言われた様に自分で決めた道なら我慢できますね・・・ 幸い直前でも(先生は止めも迷惑でしょうが)変更ができるそうなので よく考えて親と戦って見たいと思います。

tontoro052
質問者

補足

お礼の文章に打ち間違い 変換間違いが多くてすみません 先生は止めも迷惑でしょうが ⬇ 先生はとても迷惑でしょうが です。

関連するQ&A

  • 農業系の進路について

    はじめまして 自分は普通科の高校二年生です 自分は幼い頃から農業に興味があり将来は農家(畜産系統)になりたいと思っています そこで高校卒業後、農業の勉強をしたいと思っているのですが… 自分で調べたところ農学系の大学だけでなく大学校や専門学校もあり迷っています 前にも書いたように自分は普通科の高校生なので農業の知識はあまりなく、初歩的な所から学びたいと思っています そのためにはどのような進路を考えればいいのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします

  • 私は中3の受験生です

    私は中3の受験生です 親と進路の意見が噛み合いません 私今までクラブチームで新体操をしていて高校では強豪のとこのダンス部にはいりダンスをしたいと思っています しかしそこは私立でお金が高いです またダンス部は強豪で遠征が多いので特に入ってからがとてもお金がかかります またそこでは進学体育コースに入りたいと思っているので全く勉強などできません お金のこと.将来のこともあるし.ダンスしたいなんてお前の自己満足なんかでは行かせないと言われました 親の言うことは痛いほどわかります おかねだって高いし.親の言う通り結局は自分の自己満足です けど諦めきれない私はお金は奨学金制度を利用するといいました 私はそこで今しかできないことをやりたいです.この高校生活を公立の普通科にいって毎日なんの目標もなく勉強してだらだらたした毎日を過ごしたくないです その高校に行かなかったら一生後悔すると思います 将来の夢はパレードダンサーです パレードダンサーだけで食べていけるような甘い道ではないことはわかっています けど親はそこの高校に行かなくてもお前の意思がちゃんとあればダンサーにはなれると言われました やはり親のいうことの方が正しいのでしょうか? わかりにくく、長々とすみません

  • 中3の進路で悩んでます! アドバイスください!!

    今、中学3年生で進路に困ってますどうしたらいいですか? 僕は将来SEかプログラマーになりたいと思っています! 一応迷っている高校がいくつかあって一つは高校で情報処理などの勉強ができる学校ですがあまり偏差値の高い学校ではなく大学に進みにくいので親に反対されています。 もうひとつは大学には行きやすいのですがあまり専門的なことはできません。でも親や先生には大学で専門的なことをしたらいいといわれています。 どちらにすすめばいいでしょうか。

  • 進路について質問です。

    進路について質問です。 ぼくは、ある高校の農業科に入学したのですが、卒業後の進路について分からないことがあるので、質問いたしました。 ★質問内容★ 農業科を卒業したあと、自分は大学か専門学校に行きたいと思っているのですが、学校の先生や塾の先生に聞く限り、大学は農業系の学科しか行けないと聞きました。 ぼくは将来何になるか決まっていませんが、できれば農業系の仕事には付きたくないと思います。 質問1.大学は農業系の学科しか行けないの? 質問2.専門学校には行けるの?

  • 受験

    今、中3なんですけど受験のコトで悩んでます。 まだ、学校では進路関係のコトはやってませんが・・・・。 当たり前ですが、普通なら高校に行きますよね。 でも、行く気がないんですよ。 これって、ヤバいですか?? 中2の時点の進路調査では行きたい高校が決まっていたんですが、 自分で色々と調べているうちに校則等の考えが自分と違うコトに嫌気?? が起きました。 で、行きたい高校が見つからない状態です。 その、中学卒業後は高校進学の考えは納得、出来ないんです。 現に、先輩たちは通信制・定時制も含めて、ほとんどが進学です。 親は絶対に公立に行けって言います。 学校の先生も進学を絶対条件で話を進めます。 仮に行くなら、将来の職業を考える場合で私立の専門分野が良いんですが、 高校に行かないか、通信制を希望したいんです。 長くなりましたが、この考えって変ですか??

  • 私立一貫の中三なのですが外部受験したいといったらできないと言われました。

    こんにちは。 私立一貫高校の中三なのですが、昨日先生に 外部受験したいといったらできないと言われました。 その理由は2学期までが期限なので2学期までに 言ってくれないとできないと言われました。 でもいつまでが期限か知らなかった(言われなかった)ので 正直戸惑っています。 また、私立はできるが国公立は無理と昨日は言われたのですが、 今日は私立も無理と言われてしまいました。 2学期までに言わないことは高校にそのまま上がることを 約束することです。と言われました。 それがシステムなのでどうにもならないそうです。 本当に困っています。 私の親は外部受験することにずっと反対していて おとといやっとOKをもらいました。 OKをもらったから先生に言おうと思い言ったら もう間に合わないと言われてしまいました。 あと3年間今の学校に通うかと思うと辛いです。 本当にどうすればいいのかわかりません。

  • 受験

    中3の受験のことで 質問よろしくお願いします。 担任の先生に専門学校を進められています。 高校の資格も取れるところです。 本当は行きたい高校がありますが 成績が下がったのと不登校だったので 多分普通の高校は無理なのでしょうか?

  • 大学中退を考えています。これは、逃げですか?

    私は高校の頃、優等生と呼ばれる部類の人でした。 だから先生には知的好奇心が強いのだと思われていたらしいのですが、当の私はあまり勉強に興味が持てませんでした。 高校3年生になり進路を決めなければならなくなって、先生は大学を強く勧めました。 でも、私は勉強に対してやっぱり興味が持てなくて、専門学校もしくは就職にしたいと考えていました。 それでも、自分が何をしたいのか見極めることができずずっと悩んでいて、先生に大学を勧められても「勉強に興味がないのに行ってもお金がもったいない」と思って踏み切れずにいました。 すると先生に、「時間を金で買うと思えばいい」と言われ、 その後もすごく悩みましたが、やりたいことが定まるまで大学に籍を置こうという決断をし、高校を無事卒業しました。 大学に入学し、親元を離れて一人暮らしを始めました。新しい友達もできました。 この中に自分のやりたいことのヒントがあるかもしれない、と考えながら授業に臨みました。でも興味が湧いてこなくて、受身的に授業を受けてテスト前だけ勉強して単位をとって・・・という全く身につかない勉強だけやってきました。 それでも友達と遊ぶのは楽しくて、そのままずるずると自分のやりたいことが見つからないまま3年生になりました。 でも最近になってやっと、自分のやりたいことが見つかりました。 農業(もしくは畜産業)です。 私の実家は農家ではないのですが中学生の頃、早朝、通学前に近所の酪農家さんの手伝いをしていて、すごく疲れるけど楽しかったのを覚えています。すごく大変ですが。 その経験から農業にはずっと前から興味があったのですが、大変だと分かっているからこそ踏み切れませんでした。でも大学にいる間に色々考えることも変わってきて、大変でも農業がやりたいと強く思えるようになったのです。 やりたいことが決まりました。 そうすると、興味のない大学にいる意味があるのか疑問が湧いてきました。最初から、やりたいことが決まるまでの時間だけ大学生でいようと考えていましたので・・・ もちろん、農業は大学を卒業してからでも全然遅くなくて、親もできることなら卒業して欲しいと思っているでしょう。 それでも、3年生になってそれぞれの研究室に分かれ、専門的な分野に入っていく今、自分がついていけるのか不安です。今までは受身でも許されましたが、これからは自分で調べて研究内容を決めて、英論を訳して理解してみんなの前で発表して・・・ずっと難しくなり、そして能動的に動かなければ置いて行かれます。・・自信がないです。 でも、その不安から逃げたいだけなのではという疑問も湧いてきて、今私の頭の中はこんがらがっております。 また、大学にはすごく仲のいい友達がいるので、その子たちを裏切ることになるのかな・・・などと色々考えてしまいます。 大学を中退した場合、 北海道にレディースファームスクールという女性専用の農業研修施設があるので、そこで1年間研修をして農家に就職しようと思っています。 お金もほとんどかからず、就職も面倒を見てくれるようです。 母に相談すると、「逃げではないと思うよ。自分の思うようにすればいいけど、後悔だけはしないように」とのこと。他は、友達にも先生にもまだ話せていません・・・ やりたいことを見つけてから1カ月。ずっと悩んでいたのですが、自分の考えだけでは正しい答えが見つかりません。 本来自分で考えて自分で決断することだと思うのですが、 この場を借りて皆さんの意見を聞かせていただけるとすごくうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 志望校を選ぶにあたって。納得できません。

    中3の女子です。 受験生なので、今志望校のことで、親や学校と相談中なのですが、 ひとつ納得できないことがあります。 学校の先生や親が言う事は「自分が何をしたいか、それによって志望校を決めなさい」ということなのですが、 私が通う学区には、公立高校は5校ありますが、 偏差値の高い高校(2校)は普通科しかなく、偏差値が中ぐらいの高校(1校)は、単位制で美術や音楽や体育などを専門にやりたい人、そして偏差値が低い高校(2校)は、工業高校や技術系の高校なのです。 でも、私の周りの成績がいい人達は、やはり、みんな偏差値の高い偏普通科を目指しています。 そして、あまり成績がよくない人達は、単位制の高校、そして、工業高校を志望している人達は、そこしか入れないから、という感じなのです。 これでは、「自分がやりたいことによって、志望校を選びなさい」という、学校の言う事は”たてまえ”にしか聞こえません。 もし、偏差値の高い人が工業高校を受けたいと言ったら「もっと上の高校に行けるのに」と言われ、逆に偏差値の低い人が普通科の学校を志望したら、単位制か、工業高校をすすめられると思うのです。 これだと、先生や親が言っていることと矛盾していると思います。 それに、芸術や体育や、工業を専門に勉強したい人は、普通の科目(数学や国語など)を勉強したいという人よりも、頭が悪い、という偏見(差別?)にも思えます。 でも、きっと先生に言っても「そんなことはない」と言うと思いますが。 そして、そういう職業の人にも失礼だと思います。 私は、自分のなりたい職業が、芸術系でも工業でもないし、正直まだ自分のやりたいことがはっきり決まっていないので普通科に行こうかと思いますが、でも、正直言って、あまり成績が良くないので、今のままだと普通科に行けるかどうかわかりません。 一体どうやって、志望校を選べばいいのでしょうか? なんか親や学校の言う事が、きれいごとに聞こえて、モヤモヤしています。 大人の人達の正しい意見を聞かせて欲しいです。 そして、私が納得する説明をよろしくお願いします。

  • 声優志望の中3の息子の進路について

    中学3年生の息子を持つ父親です。息子は声優になりたいと中2のころから言い続けていて、学校の進路希望調査にも「将来声優になりたい」と書いています。どうやらかなりマジみたいです。自分としては全否定するつもりはありません。尊重はしてあげたいと思っています。 しかし直前に控えている高校受験。どういう高校を選ぶべきか悩みます(中卒でいきなり専門学校・・・とかいうことは考えてません)。通える範囲には普通科、工業高校、商業高校がありますが、声優になるための道に踏み込むために最もよい高校ってどれでしょう?あるいはそれらのどれでもない?逆に全然関係ない(どれでもよい?) 息子の考えは「どうせ専門学校に入るのだからどこでもいい」みたいで、理科系科目が好きなので「工業高校に行こう」と思っているようです。確かに、工業高校を出て何らかの資格を持っていれば、声優になれなかったとしても、何とか職につくことはできるかも・・・という考えは自分にもあります。少なくとも「普通科」を出て特にこれといった技能もないよりはいいかもと・・・ でももし大学へ行ったほうが有利というのであれば工業高校より普通科の方がいいでしょうし。 というような感じで悩んでいます。 1.声優になるのに有利な高校はどういう高校? 2.大学卒の学歴は有利? 3.声優になる夢を持ちつつ工業高校進学というのはありえない話? 4.その他、上記息子の考え方、あるいは私の考え方についてのご意見。 全部でなくてもいいです。ご意見いただけたら幸いです。経験者の方のアドバイス、ぜひお願いします。