• 締切済み

離婚した妻との復縁依頼が幼い実の娘から来ましたが、

40代の男性、会社役員です。 お恥ずかしい話ですが、仕事に夢中になっている内に妻に去られました。娘が二人いますが、妻に付いて行きました。 人が人を愛するとか、逆に愛情が冷めることは、感情の問題なので、たとえ夫婦であっても男女両方の問題であり、離婚もある意味仕方ないと思いますが、せめて、正式に離婚してから、他の男性と交際して欲しかったです。 つまり、離婚前数年間の妻の不倫の結果でした。 元妻Aの相手の男性(Bとします)からは、謝罪どころか、開き直りの発言しかなかったので、元妻Aと相手の男性Bには、相場として聞いた以上の慰謝料をあえてふっかけたのですが、簡単に支払われて、そのことでも、落ち込みました。 実は、元妻Aの相手Bも既婚者でした。 Bに子供はいなかったのですが、Bの妻だったC子には、要介護状態の母親がいました。 そこで、私は、Bから支払われた慰謝料を、このC子に全額渡そうとしました。 受け取って欲しい、受け取れないのやり取りとなり、これがきっかけで、C子との付き合いが始まりました。 双方とも、精神的には、自暴自棄に近い状態でした。 二度と結婚はしないと言い合ったことが、逆に、親密さを深めました。 途中経過を省略し、結論を書くと、私とC子は男女の仲になり、再婚しました。 正式に籍を入れたのは、男女の愛情からではなく、C子とその母親の経済的な事情からでした。 母親の高額な医療費などの現実からでした。 但し、C子は、「『私』さんは信頼できる男性なので、結婚した以上は、最大限の努力を払い、可能な限り、妻として、『私さんの女として』誠心誠意尽くすと誓ってくれました。 また、元妻を寝取ったBの元の妻であるC子を自分の「女」として扱う事でストレス発散になるのであれば、むしろ、積極的に、傍若無人に扱って欲しいとまで言われました。 つまり、私もC子も、その再婚のスタート時点では、どこか壊れた心の男女がくっついてしまった感がありました。 ただ、この「異常な婚姻」との自覚があったからこそですが、私は、C子に対して「理想的な夫」となる努力をして精神の均衡を保とうとしました。 具体的には、炊事、洗濯、掃除などの家事を可能な限り積極的に行い、C子の母親の介護なども含めて、一般的に嫌われるとされる汚れ仕事などは、C子と仕事を奪い合うような感じで実行しました。 また、この際、ざっくばらんに書いてしまうと、夜の夫婦生活も、自分の快楽は二の次にして、C子を喜ばす事を第一に考えて努力し続けました。 その結果、結婚後1年近くになると、C子は、元の夫とその家族への怨みの発言も消え、寝言でうなされることも無くなり、私との関係継続を常に第一に考えてくれるようになったと感じました。 最初のうちは、いつか発作的に何か仕出かすのでは、と不安だったのです。 そして、私も、この頃には、元妻とその相手への恨みつらみを意識しない日常が続くようになりました。 そして、昨年秋、良い事と悪い事が連続して舞い込みました。 良い事というのは、C子の妊娠です。 C子は、まだ、30代半ばでしたが、最初の結婚の破綻の理由の一つとして、元夫Bが主張していたのが、C子の不妊体質でしたので、予想外の吉報でした。 悪い事というのは、私の元妻Aが復縁を迫ってきたのでした。 私もC子も、元の配偶者に、関心を払わなくなった以降に、AとBの関係は、かなり険悪なものとなっていたのでした。 元論、元妻Aからの申し出だけなら、問題外として払いのけたのですが、小学生の私の実の娘二人からの復縁のお願いの形を取ってきたので、邪険には出来なくなりました。 現在の妻C子は、「『私』さんの幸せが第一で、そのためになら、どんな言い付けでも従います」と言います。 「娘さん二人のために、Aと形だけの夫婦に復縁するため、私(C子)との離婚が必要なら、それが『私』さんの結論であれば、私さんの『女』として、当然の事として従うつもりです。ただ、子供は生ませて欲しいですし、男女の仲はそのままにして欲しい」と言われました。 元妻Aからは、Bとの離婚をまだしていないくせに、「C子さんとの結婚は、そのままでも良いので、『愛人』扱いでもいいから、再び、家族4人の時間を作って欲しい。週に数日でもいいです。」と言って来ました。 私の娘二人は、まだ、幼く、離婚の事情も理解しておらず、数年ぶりに会うにも関わらず、私を父親として慕ってくれることもあり、どう説明すればいいのか困惑しています。 私は、C子との結婚を当然ですが継続するつもりです。 C子のお腹の子供は、宝物と思っています。 それは、C子に断言しています。何度も。 ですが、Aとの間の娘二人を切り捨てることは出来ません。 そのこともC子には説明し、 C子も「当然の事だ」と言ってくれています。 娘二人だけ親権を取って引き取ることも娘達が納得すると思えない状況です。 私の両親は、「Aがそれで良いというなら、Aを愛人扱いにしてしまえ。それならBへの意趣返しにもなり一石二長だ」などと言います。 「二つの家族」を養うとしても、経済的には、問題はないだろうとも言われました。 こんな形で悩む日が来るとは、思ってもみなかったです。 「私の元妻A」と「C子の元夫B」は、正式に再婚していたのですが、関係が破綻し、その結果として、私の下の娘が問題のある状態となり、そのためもあって、娘二人と定期的に面会するようになったのですが、その都度、元妻Aが同伴しているわけで、娘たちの前で不機嫌さを出すわけにも行かず、身動きが取れない状況です。 ちなみに、AとBは、まだ籍が入ったままですが、別居しており、 また、娘二人と会うのは、娘二人がそれを望むが故に、Aと娘たちが住むアパートになっています。 そして、私は、潔白なのですが、Bが不倫だと騒ぎ始め、これも頭痛の種になってきています。 最初は、「ざまあみろ」と思っていたのですが。 最善の解決策は、どれでしょうか。 AとBを離婚するように促し、Aと娘の3人を養うのがいいのでしょうか? C子は、前述の通り、私の決めたことには、無条件で従うと言っています。 困っています。

みんなの回答

noname#190464
noname#190464
回答No.9

離婚経験者です。 元妻さん。恐らく貴方に嫉妬と憎しみを持たれているかもしれません。不倫略奪今後こんなにうまくいかなくなるなんて思ってもなかったのでしょうね。 自分は不倫で別れても、今は幸福ではない?金銭的にも有利ではない?まして再婚相手が自分の寝取った男の妻。 不倫相手は貴方にくだらない敵意を見せ吹聴する始末・・・所詮不倫脳の思考回路ではないでしょうか。 あさはかな感情かもしれないですね。 貴方は元妻の不倫で子供を奪われ、不倫相手に再婚されたという悔しさがあると思います。 でも、冷静に考える点があります。 文面から、奥様C子さんは本当に心の広い素晴らしい女性ですね。 いくら金銭的な問題があっても、好きでもない人にそんな尽くすことはできませんし、子供を宿すなんて普通は無理です。 そうさせたのは、貴方の献身的な愛情と思いますよ。C子さんも貴方の心があったから貴方を受け入れたと思います。 貴方の子供の事を考慮して、自分がシングルになっても、すべて貴方の考えに任せるなんて、普通の女性では容易に絶対言えないと思います。既に結婚が破綻した過去の元妻、今を生きる夫婦の間柄でしたら猶更と思います。 C子さんも貴方も、最初は男女間ではなくても、結果は本当に固い絆になっていたのではないでしょうか。 元妻と不倫相手の不倫に関する訴訟が発覚後3年以内なら訴訟は出来ます。 また、その期間を過ぎても、貴方はご自身の意志で生活を送れますかあら、必要に応じた(最小限の)養育費と面会で対応することも可能です。 つまり、元妻と不倫相手は、貴方との離婚後に入籍してるのですから、そちらの関係で離婚となれば慰謝料・財産分与もでるでしょうから、それは向こうの勝手で見切りをつけても良いように思います。 慰謝料を簡単に振り込めるくらい裕福な人たちなら猶更ですね。 更に、貴方は元妻と顔を合わせたり、復縁する気持ちがありますか? そんな気持ちがないのに家族っぽく子供に接しても、ぼろは出ますよ。かえって子供に悪い影響が出るかもしれません。 主観ですみませんが、奥様C子さんを大事にしつつ、元妻のお子さんの生活をバックアップするのが、一番良いように思います。元妻は決して甘やかしてお金を渡してはいけないと思います。文面からお金に依存してるだけと感じました。 とても難しい局面で、これからの対応には熟考が必要と思います。(子供の精神面から、生活費用の対応等) 子供たちだけ引き取る手も思いつきましたが、恐らくお子さんは元妻『お母さん』から離れられないのかもしれませんね。 その時は、別居であっても面会してあげるのが良いかもしれません。子はかすがいですし… でも、私この時点で思うのは、C子さんが元妻の子供にまで気配りをされていることです。 本当は関わりたくない敵の子供でも大人の対応を冷静にできるのは、やはり本当に心の広く素晴らしい方と思います。 子供や、C子さん、ご自身の感情と悩み深いと思いますが、場合によっては弁護士介してでも状況を整理して、不倫相手の暴言は制裁するくらいでないといつまでも付け込まれてしまいます。 奥様C子さん、無事に元気なお子さんが生まれるといいですね。 こころより安堵な日々を送られることを願っています。

回答No.8

「2頭の獲物を追うもの、1頭を得ず。」ではないでしょうか。 やはり、2つの家庭を両立というのは、いかがなものかと思います。 昔なら、側室制度があり、毎日、とっかえひっかえやっていたかもしれませんが、 それでも、メインは正室です。 例外は除いて。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.7

A子は今になって、「逃した魚は大きかった」とでも 思っているのでしょうね。 ただ、時すでに遅し、あなたには守らなければいけない 新しい家族がいるのです。 愛人だなんて、方向を見失ったことを言わないでくださいね。 A子の要求はBとの別居による経済的なことが 一因でしょうから、これは養育費を増額してあげれば 落ち着くでしょう。 問題は娘さんからの復縁要求ですが、正直なところ 幼い子供が父親と別れて数年も経てば 実父の存在なんて、いないのが当たり前で 忘れている方が自然な気がします。 それを数年も経て、「会いたい」と要求してきた背後には A子が子供たちの心情を利用してマインドコントロールし ているからではないでしょうか。 もちろん、そうさせたのは、A子の復縁に対する思惑であり 経済的なことが要因と思います。 A子があなたとの豊かな生活を取り戻したいばかりに 子供たちに、 「お父さんと一緒だった頃は、こんなところへ行けて楽しかったのに」とか いい事ばかりを言い含めているから、子供たちも お父さんと一緒に生活したい、と思っているように 想像してしまうのです。 A子を愛人にするなんて、そんなバカな考えはおやめなさい。 子供は小学生くらいになれば、ちゃんと見てるんですよ。 そして現状も子供なりに理解します。 そんな男女間のドロドロとした部分を子供たちに晒すのは おやめなさい。 そのことに気がついたとき、一番傷つくのは、娘さんたちです。 娘さんたちとコミュニケーションをとるなら A子のアパートではなく、C子と暮らす自宅や C子も一緒に外で会いましょう。 C子とのお子さんは、腹違いとはいえ、娘さんたちにとっても 兄弟ですし、小学生くらいだと小さな赤ちゃんは とても可愛がりたくなる存在です。 うまくいけば、娘さんたちが泊まりに来ることも可能でしょうし C子さんなら、娘さんたちにとっても居心地のいい空間を つくってあげられる方ではありませんか。 今のあなたに出来ることはC子さんを含めて 娘さんたちが安心して来られる居場所を作ってあげる事です。

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.6

どこに悩む余地があるんですか? Aに親権があってもあなたが父であり父の義務がなくなったわけではないんですよ?当然あなたには父として子供達への面会権がありますし、むしろ面会は義務だと思います。Aとの復縁とか、一顧だにする価値もありません。 あなたと子供達との関係をお金の面も含め密接にすればいいだけのことです。その結果として子供達の母親であるAも含めて行楽地に月1~2回行くとかなら何も問題ありません。 Cさんと離婚とかAと愛人関係とか言語道断。AがBと別れてもそれはあなたの預かり知らぬことです。経緯がどうであれ、あなたは妻であるCと生まれてくる子を大切にし、一方別居している自分の子供達に会って金銭的にも援助するだけで、至極当然のことをするだけです。

  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.5

私もANo.3さんに全面的に賛成ですね。 一番大切にすべきは、今の家族ですよ。 男性目線から言わせてもらえば、筋の通らない事はしちゃイカンですよ。 別れたお子さんの金銭的な事は、AとBが離婚した後に養育費を増やしてあげればイイんです。 今の奥さんを悲しませる事は止めましょうや。

  • anzuame52
  • ベストアンサー率26% (57/218)
回答No.4

私はNo.3の方と同意見です。 今貴方がすべきことは、現家族である C子さんとお腹の子を幸せにすることです。 確かに元妻A子さんには愛情がなくとも 子供たちにはあると思います。 でももう、あなたは新しい家族を作ってるのです。 子供さんたちには、その事をきちんと伝え もう一緒には暮らせないことを話さなければ いけないと思います。 これ以上優柔不断な態度でお子さんたちや C子さんを傷つけるのはやめてあげてください。

回答No.3

元奥様は経済的な不安からあなたに復縁を迫っているように思います。 再婚したり愛人にしたりするのではなく、養育費を増やすと言うことで解決できないでしょうか? あなたが今一番大切にすべきなのは今の奥様とお腹の子供です。 だって、あなたの家族は今はその二人なんですよ。 可哀想ですが、元奥様との間の二人のお子さんは、もう別家族なんです。 親が離婚すると言うことは、子供に大きな負担がのしかかります。 でも、子供はそれを乗り越えなければなりません。 親は離婚して、もう一緒には暮らせない。 これを、子供は受け入れるしかないんです。 元奥様を愛人にして三人を養うなんて、今の奥様に失礼すぎますし、今の奥様をバカにしているとしか思えません。 やろうとしていることは、あなたと今の奥様を苦しめたBと同じですよ? 今の奥様が何でもあなたのやることに従う。と言っているからと言って、やって良いことと悪いことの区別もつかないのでしょうか? 元奥様を愛人にすべきだと言うあなたの両親も、そしてあなたも、頭がおかしいとしか思えません。 どうか、目を覚ましてください。 お子さんはもう小学生なんですよね? 幼く見えても離婚が何かは理解していますよ。 だから変に取り繕ったりせず、お子さんには、お父さんとお母さんが一緒になることはできない。 お父さんはもうお前たちとは一緒には暮らせない。ときちんと説明すべきです。 お子さんに泣かれるかもしれませんが、仕方ありません。 元奥様が原因だとしても、離婚を選んだのはあなた自身なのですから。 元奥様にも、復縁はきっぱり断るべきです。 あまりフラフラすると、今の奥様も手放すことになりますよ。 そうすると、父親をなくす子供がまた増えます。 それだけは避けて欲しいです。

noname#191346
noname#191346
回答No.2

経済的に元奥様との間に産まれたお子さんお二人を養える状況なのはすばらしいですね 質問者さんお仕事をがんばってきた甲斐があるのではないでしょうか? どういった選択肢にするかは、ご自身で決めらるといいです なのでアドバイスといっては恐縮ですが、思ったことをいくつか お子さんが小さくとも、親の気持ちはうすうすわかるものです 質問者さんが元奥様のことを快く思っていない事は気付いているでしょう それがどれくらい大きな問題なのかは分かっていないと思いますが 元奥様のお宅でお子様に会わなければならないという法的な決まりが無いのであれば、お子様にその旨をお伝えして、別の場所で会うと良いと思います お子様にはどうしても説明できないというのであれば、元奥様にきちんとお伝えすべきですね 元奥様の家で会うにしても、絶対に会わないように席をはずして頂くとか 元奥様の婚姻に関しては口を挟まない方が賢明と思います 口を挟んでしまえば、質問者さんがそう言うからやったのだと、後々理由にされかねませんし 元奥様は成人されているのでしょうから、ご自身で決めるべきです 子供2人を奥様だけで育てるのは、大変な事ですが、決して不可能ではありません 勿論子供もある程度我慢する事になりますが、母子家庭子2人で私は育ちましたので、不可能ではないとお伝えしておきます 再婚された奥様との間に産まれたお子さんを、はじめから父親の居ない子供にしてしまうという事について、少し考えたほうが良いと思います 子供を作るということについて、と言い換えても良いですね でないと質問者さんは、ただ子種をばらまいているだけと思われても仕方がないと思います

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

お互いの妻をとっかえっこですか? ああ、なんだかドラえもんの話みたいですね^^; 一番の問題であり原因なのはあなたのその優柔不断さにあるでしょう。 こんなこと質問しなくても答えは一つしかないと思います。 これがわからない以上、救いようはありません。 まして、このような事を人に聞かなければ答えがでないようであれば、もう人生あきらめたほうがいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう