• 締切済み

rootでemacsが起動されません

一般ユーザーで端末にemacs **とうつと普通にemacsが起動されるのですが suでrootになってからemacs **とうっても以下のようなエラーが出てemacsが起動されません。 GLib-GIO:ERROR:/build/buildd/glib2.0-.28.6/./gio/gdbusconnection.c: 2279:initable_init: assertion failed: (connection->initialization_error == NULL) Fatal error (6)中止 またgeditでも同様のエラーが出ます。 どのように直したらよろしいでしょうか? OSはUbuntu11.04です。 よろしくおねがいします

みんなの回答

  • ballville
  • ベストアンサー率47% (233/487)
回答No.1

一般ユーザで、xhost + を行ったあとでsuしたらどうなりますか

namatya1212
質問者

補足

返信が遅れ申し訳ありません。 一般ユーザーでxhost +をすると access control disabled, clients can connect from any host と出てきました。またその後suしてemacsを開いても上記と同様のエラーが表示されました。

関連するQ&A

  • Glibのエラー(Skype)

    環境 Centos6.5(final) Skype4.3(Linux用Skype) Skype4.3がフリーズするので、端末から起動してみたところ、フリーズした瞬間にエラーが出力されていました。 このエラーを読み解けばフリーズを解決できると思いきや、エラー内容がまったく理解できず、解決に至ることができませんでした。 以下にエラー内容を記載します。 (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-CRITICAL **: g_once_init_leave: assertion `initialization_value != 0' failed (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: g_type_add_interface_static: assertion `G_TYPE_IS_INSTANTIATABLE (instance_type)' failed (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: gtype.c:2710: You forgot to call g_type_init() (process:7268): GLib-GObject-CRITICAL **: g_type_add_interface_static: assertion `G_TYPE_IS_INSTANTIATABLE (instance_type)' failed (process:7268): Gtk-CRITICAL **: IA__gtk_widget_style_get: assertion `GTK_IS_WIDGET (widget)' failed 回答お待ちしております。

  • Ubuntu+Emacs+Anthyの起動キー?

    お世話になります。 Ubuntu 13.10で、Emacs23.4.1を使っています。 また、USキーボードを使っています。 日本語IMEとしてAnthyを使いたいのですが、Windowsで使い慣れたAlt+`(ALT+Grave)を使いたいと思いました。 Ubuntu自体のデフォルトのキーバインドはトップバーから「地域と言語の設定」で変更できました。 ただ、Emacsを使うときが問題です。 Ubuntuそのままの設定を生かすと、インラインには変更せず、びろーんと変換ボックスが垂れ下がって変換されるので、これをEmacs側の設定でなんとかしたいのです。 C-\(Ctrl+\)でAnthyを起動すると、いい感じにインライン変換でトグルすることは分かりました。 また、Emacsを起動するときに  $ XMODIFIERS=@im=none emacs とすると、Ubuntu側のAnthy起動が殺せることがわかりました。 あとはEmacs側でAlt+`でAnthyを起動させるだけです。  (define-key global-map "\C-o" 'toggle-input-method) のように.emacs.d/init.elに書くと、C-oにIMEの起動/終了をバインドできることが分かったのですが、これをAlt+`にする方法が分かりません。  (define-key global-map "\M-'" 'toggle-input-method)  (define-key global-map "\M-\'" 'toggle-input-method)  (define-key global-map "\M-~" 'toggle-input-method)  (define-key global-map "\M-\~" 'toggle-input-method) など、全部ダメでした。 これをどうすればいいのでしょうか。 簡単に言うと、Altキーを押しながら`(バッククォート)を押すイベントに、toggle-input-methodをバインドするにはどうすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Ubuntuが起動できない

    インストール DVD を使用して Ubuntu をインストールし、起動しようとすると以下のエラーが出て起動できません教えてください。(急ぎます) set_second_stage() failed: invalid parameter something has gone seriously wrong: shin_init() failed: invalid parameter

  • MYSQL再起動後に接続できなくなってしまいました

    CENTOS5.6でMYSQL5.5.22を入れて使用しています。 テスト用プログラムを作っていて、MSYQLへのデータ挿入が止まらなかったためMSYQLをリスタートしました。 すると、起動後おそらく接続できないとのメッセージが出ています。 postfixをMysqlで使用して使っているため、メールができなくて困っています。 下記エラーメッセージがmysqlのログにありました。 120626 14:15:57 [Warning] Unknown character set: 'utf8a' 120626 14:15:57 [Warning] Aborted connection 131 to db: 'postfix用のDB名' user: 'postfix用のユーザー名' host: 'localhost' (init_connect command failed) 120626 14:15:57 [Warning] Unknown character set: 'utf8a' 120626 14:15:57 [Warning] Aborted connection 132 to db:'postfix用のDB名' user: 'postfix用のユーザー名' host: 'localhost' (init_connect command failed) 120626 14:15:57 [Warning] Unknown character set: 'utf8a' 120626 14:16:58 [Warning] Aborted connection 133 to db: 'postfix用のDB名' user: 'postfix用のユーザー名' host: 'localhost' (init_connect command failed) 120626 14:16:58 [Warning] Unknown character set: 'utf8a' 120626 14:16:58 [Warning] Aborted connection 134 to db: 'postfix用のDB名' user: 'postfix用のユーザー名' host: 'localhost' (init_connect command failed) 120626 14:16:58 [Warning] Unknown character set: 'utf8a' 120626 14:16:58 [Warning] Aborted connection 135 to db: 'postfix用のDB名' user: 'postfix用のユーザー名' host: 'localhost' (init_connect command failed) 120626 14:16:58 [Warning] Unknown character set: 'utf8a' Aborted connection の部分を色々調べたのですが、情報が少なく解決策がわかりませんでした。 Mysqlの再起動やサーバー自体の再起動を行ったのですが解決できませんでした。 何かヒントになるような事がありましたら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • PartitionMagicが起動できません。

    PartitionMagic7.0を起動しようとしたら Init failed Error 100 Partition table is bad というメッセージが出て起動できません。 どなたか対処方法を教えてもらえませんか? OS:Windows2000 ServicePack3

  • UTF-8のBOM無し保存

    現在Ubuntu8.10を利用しています。 普段プログラムを書くのにgeditを使ってるのですが、PHPやTclを書く時にBOMによるエラーが出てしまいます。 調べて見たところ、既に記述されたファイルからBOMを取り除く方法等は紹介されていますし、Windowsのメモ帳等でBOM無しで保存する方法は見つかるのですが、geditでファイルを保存するとき、BOM無しのUTF-8を既定の文字コードに設定することって出来ないのでしょうか? vimやemacsを使う方が無難でしょうか。。。

  • ubuntuをアップデートすると起動できなくなりました。

    ubuntuをアップデートすると起動できなくなりました。 ubuntuをUSBブートで使用していたのですが、インストール後一度もしていなかったので、アップデートをしたところ、再起動を求められたのですると起動しなくなりました。 最初の「コンピューターに変更を加えないでubuntuを使ってみる。」という画面で選択することまではできるのですが、そのあと考えたまま進まず、起動しません。 enterを押してみると端末になにかうっているような状態で、 なにかを読み込もうとはしているようですがエラーが起きているようで、 stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found を繰り返し下には BusyBox v1.13.3 (ubuntu 1:1.13.3-1ubuntu7) built-in shell (ash) Enter ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と続き、最後に (initramfs) と表示され入力待ち?状態で止まっています。 どうしたらよいでしょうか?できれば再インストールは避けたいです。 以下破線より、進まない状態でenterを押したときの表示です。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found stdin: error 0 /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found /init: line 1: can't open /dev/sr0: No medium found BusyBox v1.13.3 (ubuntu 1:1.13.3-1ubuntu7) built-in shell (ash) Enter 'help'for a list of built-in commands. (initramfs) FATAL: Could not load /lid/modules/2.6.31-20-generic/modules.dep: No such file or directory FATAL: Could not load /lid/modules/2.6.31-20-generic/modules.dep: No such file o Unable to find a medium containing a live file system (initramfs) _(←点滅)

  • Emacs上で動かせるWebkitの設定について

    Emacsに関して初心者レベルなのですがお願いします。 http://www.emacswiki.org/emacs/WebKit 上記のページにEmacs上でWebkitを動かせる方法が記してあるので挑戦してみました。 まずDebian GNU/Linux 8.1をクリーンインストールした環境を準備。(apt-get upgradeも適用しました) はじめに「How to install it?」項目の一行目、”Emacs-webkit is based on PyQt5/PythonXlib/PythonEPC , so you need to install all these libraries to run emacs-webkit.”ということで、PyQt5、PythonXlib、PythonEPCを下記の手順でインストールしました。 PyQt5のインストール: $ sudo apt-get install qt5-default qttools5-dev-tools PythonXlibのインストール: $ sudo apt-get install python-xlib PythonEPCのインストール $ sudo apt-get install python-pip $ sudo pip install epc 次に「How to install it?」項目の二行目ですが、”Then download the emacs-webkit source code from github and put webkit.el in your load-path.”ということで、リンク先のgithubサイトから7つのファイルをダウンロードして、~/webkit/というディレクトリに保存したところまではできたのですが、”and put webkit.el in your load-path.”から先がよく分かりません。 ”load-pathが指定されてるところにwebkit.elを配置しろ”という意味だと思いましたので、~/.emacs.d/init.elに(add-to-list 'load-path "~/webkit/")と記し、「How to install it?」項目の三行目”After loading it, enjoy your browsing with M-x webkit-open-url.”に従ってEmacsを再起動後、M-x webkit-open-urlとしましたが[No match]となります。 ネットで検索したところ下記のようなページがありましたので、 (http://stackoverflow.com/questions/30460229/webkit-on-emacs-does-not-found-python-epc) 参考にして~/.emacs.d/init.elには次のように記しました。 (add-to-list 'load-path "~/webkit/") (require 'epc) (load "webkit.el") ただ、このページはエラーの相談ですので当然ですが、”File error: Cannot open load file, epc”となり先に進めません。 状況としては以上です。 どなたか良いアドバイスをお願いいたします。よろしくどうぞ。

  • Win10上のUbuntuのシャットダウンの仕方

    Windows10 Ubuntu シャットダウンの仕方 Windows10にはWindows Subsytem for Linux(WSL)と呼ばれるLinux環境があり、 Windows Subsystem for Linux(Linux用Windowsサブシステム)を有効にして、 Microsoft StoreからUbuntu 20.04 LTSをダウンロードしてインストールしました。 起動して表示されたコマンドプロンプトで ユーザー名とパスワードを入力後、 yy@PC1:~$と表示されてコマンド待ちになった状態です。 ここで、シャットダウンするために、 shutdown -h nowを実行すると System has not been booted with systemd as init system (PID 1). Can't operate. Failed to connect to bus: Host is down と表示されます。 suと入力すると パスワードを聞いてきますが、 自分のパスワードを入力すると su: Authentication failure と表示されます。 スーパーユーザーのパスワードは設定していませんが 何なのでしょうか。 sudo su -と入力すると、 自分のパスワードを聞いてくるので 自分のパスワードを入力すると プロンプトが yy@PC1:~$ から root@PC1:~# に変わったので、 shutdown -h nowを実行すると System has not been booted with systemd as init system (PID 1). Can't operate. Failed to connect to bus: Host is down Failed to talk to init daemon. と表示されます。 Ubuntuはまったくはじめてなので基本的な使い方がまったく分からないのですが、 シャットダウンをするには、 どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 (Windows10 ,Ubuntu 20.04.2 LTS)

  • squidが起動エラー アボート?

    RedHatLinux9でsquid 2.5.STABLE1-2を使用しています。 一通りsquid.confを編集して、起動しようとしたところ init_cache_dir /var/spool/squid... /etc/init.d/squid: line 162: 20457 アボートしました    $SQUID -z -F -D 2>/dev/null squidを起動中: /etc/init.d/squid: line 162: 20458 アボートしました    $SQUID $SQUID_OPTS 2>/dev/null [失敗] と、エラーが出て起動しません。 なぜでしょうか。 前に一度設定したことがあり、その時はうまくいったんです。 今回もまったく同じ設定をしているつもりなんですが。 よろしくお願いします。