• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事内容と、退職する理由として。 続き)

上司からの言動に戸惑い…仕事辞めるべきか?

このQ&Aのポイント
  • 上司からの言動に戸惑っている私。腕が痛いと伝えたのに「来い」と言われ、反抗すると上司から非難された。仕事を辞めるべきか悩んでいます。
  • 上司からの言動に理解できず、私は困惑しています。腕の痛みを伝えながらも「来い」と言われ、反抗すると上司から非難されました。今後の行動がわからず、辞めるべきか迷っています。
  • 上司の行動に疑問を抱いています。腕の痛みを伝えたにもかかわらず、「来い」と言われ、反抗すると上司から非難されました。私はどうすれば良いのでしょうか?仕事を辞めるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

まず労働契約の解除について。 労働者側から契約を解除する場合には、「理由」は不要です。 「辞める」と言う意思のみ、表示すればOKです。 また法令上は、意思表示後、2週間で労働契約解除は有効です。 就業規則などで、「1ヶ月以上前に」などとされている場合も多いですが、当然ながら法律が優先されます。 その2週間とか1ヶ月の間も、出勤を強要されることは無く、別に休んでも構いません。 有給休暇があれば、その消化に当てても良いし、有給が無ければ、休んだ分は、給与が支払われないだけです。 あるいは、会社側と合意すれば、労働契約解除日が、2週間以内でも問題ありません。 労働者と会社が合意さえすれば、退職を申し出た翌日が労働契約解除日でも構いません。 尚、労働契約解除の意思表示は、口頭でも構いませんが、相互に証拠化するために、辞表や退職届など、書面化するのが一般的です。 > 「来たくなかったらもう来なくていい」と言われたのですが、どうすればよいのでしょうか? 一応、「休む」旨を連絡した方が良いと思います。 「連絡が無いので、無断欠勤」などと言われたら、面白くないでしょ? 相手とは無関係に、「自分は正しく手続きや処置する」と言うのが、社会人の振る舞いかと思いますし、その方が、トラブルなどが発生した場合も、有利になると思います。 「辞める」と言う意思表示も同じです。 更に、「辞める」と「辞めろ」では、全く意味が違います。 「辞める」は自己都合の労働契約解除(依願退職)です。 しかし「辞めろ」は、会社都合の労働契約解除であり、「解雇」になります。 この「解雇」と言うのは、多くの場合、会社側の違法行為に該当する不法行為です。 ただ、明確に「辞めろ」と言われたのであれば、その可能性が高いですが、「来たくなかったらもう来なくていい」と言う表現は、この解雇に該当するかどうかは微妙です。 > どういう意味なのか、教えていただけませんか。 それはそのまま、上司に「私に辞めろと言う意味ですか?」などと聞けば良いですよ。 もし「そうだ」と言えば、不当解雇の疑いがあります。 パワハラとか、体調不良にも関わらず出勤強要するなど、違法行為が目立ちますので、会話などを録音すれば、質問者さんが辞めず、上司の方を追い出せそうな気もしますが・・。

yuuma-ahahaha
質問者

お礼

・辞めるには「辞める」という意思表示のみ。 ・証拠を残すために退職届等で書面化しておく。 ・「正しく手続きや処置をする」というのが社会人の振る舞い。 ・「来たくなかったらもう来なくていい」の意味を聞く。 ・辞めるに当たって、自己都合か会社都合かを相談する。 仕事は辞めるという決断はしていて、まだ上司に伝えてないので、 そのためにも、これらのためにも、上司と正面から向き合わないといけないですよね。 明日、一度上司と話が出来るような場を作ってもらえないかお願いしてみます。 就職して1年も経っていなく分からない事だらけなので勉強になりました。 因みに、上司の方を追い出すという考えはありません。 私と上司の2人だけで構成されている会社なので、上司がいなくなるとまだ外の作業を教えてもらっていない私だけが残され、仕事をしていけなくなってしまいます。 そんなことは私にとっても、電話と光工事しか知識のない上司にとっても面白くない結末なので、考えてはおりません。 でも場合によってはそういうことも可能なんですね、知らなかったです; 可能性もあると提案してくれた事が嬉しいです、ありがとうございます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

どういう意味なのか私なりの解釈ですが説明します。 一般の上司は、 仕事に出てくる=仕事をまかせることが出来ると判断します。 怪我の具合を詳細に報告しない(病院の診断書なし)=仕事を支障なくすることが出来ると判断 します。よってあなたに仕事をまかせます。 でもあなたは、 仕事中、腕が痛いとうずくまりました。このことは、予定人員が一人抜けることになり、他の 同僚に負担をかけることになります。 その上、自己管理不足なのに迷惑をかけた上司に文句を言っています。 最後に上司が言った『明日休む段取りをしている』の意味は、あなたの怪我の具合がまるで分 からないので人員に数えられない、との考えで、『来たくなかったらもう来なくてよい』も、 また途中で抜けられたら困るのではっきりしろ、ということでしょう。 あなたが行うべき行動は、まず上司に迷惑をかけたことをあやまり、病院に行き診断書を貰い、その 結果をもって今後の仕事について上司と相談することです。

yuuma-ahahaha
質問者

お礼

>また途中で抜けられたら困るのではっきりしろ つまり、「腕が痛い」と申告するだけでなく、「腕が痛いから“仕事ができません”」というところまできちんと報告しなくてはいけない、ということでしょうか。 病院には行きました。 診断書は上司が「見せろ」と言ってこないので、見せていません。 こういうところも、自分からきちんと診断書を見せないといけないのが社会人の振る舞いなんですね。 今後の行動がようやく明確になりました。 社会人として正しく手続きや処置を行うために、上司に説明不足だったことを謝り、その後の退職について上司と相談します。 そこから先のことは、自分で新しく考えながら次なる行動を見つけようと思います。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.3

あなたの文章だけ見れば、酷い上司に見えます しかし あなたの文章には「あなたの主観」でしか書かれていません 客観的に見たら、もしかしたら あなたにも落ち度が有る可能性があるのです まぁそれは置いておきましょう 辞め方ですが 急に辞めるのは非常識であり、望ましくありません せめて半月~1ヶ月前には連絡をしたい所です そうですね 「給料の面で、この会社よりも好条件で雇って頂ける会社を紹介して頂きました 4月の初めには出勤を命じられましたので、 準備期間を含めて2月末までで この会社を辞めたいと思います」 こんな感じで如何ですか?

yuuma-ahahaha
質問者

お礼

>あなたにも落ち度が有る可能性があるのです そうですね。 私の主観でしか書いていないので、客観的に見るとどうかは分かりませんが、他の回答者様の意見を参考にしましたところ、間違いなく私にも落ち度は有ると思います。 意見して頂きありがとうございます。 そして辞め方についてですが、「一身上の都合」という回答しかなかったので、とても参考になります。 4月から新しい会社に就くというのは嘘なのか、そうでないのかはどちらでも良いのでしょうか。 でもそれは置いておくとしまして、辞める時の台詞としてとても参考になりました。 今の会社は誘われたにせよ、自分から入ったのは嘘ではないですが、甘いことを言うと“なんとなく流れで就職した”という面もあるので、次に就く仕事は自分が本当にやりたい職業について考えてからにしようと思います。 回答ありがとうございました。

  • akito0417
  • ベストアンサー率20% (55/266)
回答No.1

>上司の言動が理解不能すぎて私には難しいです。 どういう意味なのか、教えていただけませんか。 要約 邪魔だから(働く気がないなら)さっさとやめろや。 >つまり「仕事辞める」と伝えなくて済んだということですかね? 上司が遠回しにやめろといったって、普通は自分から辞める意思を伝え、退職届を出すもんです。 辞める理由は 一身上の都合と濁してもいいし、正直に休みが少なく自分の時間がとれないからでいいと思いますが。 >連絡しろやって、「腕が痛い」とちゃんと申告したはず。 遠回しに「病院行ったのか?」と聞いているんだと思います。 念の為言っときますが、病院行ってないのに「行った」とか嘘ついても、「領収書出せ」とか言われればアウトですし、言われなくたって保険証使って通院したら履歴みたいなもんが会社に届くんで。 まぁ、明日から貴方が居ないスケジュールで仕事組んでるみたいですし、関係ないっちゃないですが。

yuuma-ahahaha
質問者

お礼

>邪魔だから(働く気がないなら)さっさとやめろや。 なるほど。 辞めるにしても、普通は自分の方から意思表示して退職届けを出さないといけないのですね。 勉強になりました、ありがとうございます。 因みに病院には何度も通ってます。 上司もその事を知ってますし、言及はしてきませんでした。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう