- ベストアンサー
キタ~関空直結「うめきた」新駅着工に関する質問
「キタ~関空直結「うめきた」新駅、平成27年度にも着工 35年ごろ完成」との報道です。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121231/wec12123114400001-n1.htm でもこれではJR環状線福島駅付近の踏切は無くなりませんし、環状線を走るので大回りです。 うめきた駅から難波筋線(未着工)で関空に行く計画はどうなっているのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
部外者に詳細は分かりません。 なにわ筋新線(JR難波・汐見橋または難波付近-梅北付近)は、構想段階で具体的な計画には至っていませんが、南海も乗り入れを希望している事と資金面を勘案すると、多分、上下分離方式になると思われます。 また、新線計画推進には、中之島西地区の再開発計画とも連動するでしょう。 ただ、南海としては、新大阪まで乗り入れしないとメリットは半減。 が、JRが競合するラピートの乗り入れをすんなりOKする筈はありません。と言うか認めると南海に勝利が有るのは明白。 この辺が、なにわ筋新線計画の具体化を難しくしている問題点です。 >JR環状線福島駅付近の踏切は無くなりませんし、 記事には、「線路が地上にあり、交通量の多いうめきた周辺の道路を踏切で分断する形となっている。線路の地下化でうめきた周辺の交通混雑を緩和するとともに・・・」とありますので、踏切は解消すると読めます。 ちなみに、JR難波駅が、なにわ筋新線乗り入れ前提の駅構造になっている例からも、梅北新駅の構造も、その辺の事には配慮した設計になると思われます。
お礼
回答有難うございます。 >記事には、「線路が地上にあり、交通量の多いうめきた周辺の道路を踏切で分断する形となっている。線路の地下化でうめきた周辺の交通混雑を緩和するとともに・・・」とありますので、踏切は解消すると読めます。 納得です。