- ベストアンサー
甥の大学入学祝いについて考える
- 主人の弟の子供(甥)が大学入学予定ですが、入学祝いを贈るか悩んでいます。
- 弟の結婚時には祝儀を贈らず、疎遠な関係だったため、入学祝いをするのに躊躇しています。
- 今後も妹の入学祝いや成人式、卒業就職祝いなどが続くかもしれず、親戚付き合いに悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それぞれに対して回答しますね。ただし人によって意見は違います。 回答文の中に納得が行かない点もあるかも知れませんが、そのような 場合は、こう言う意見もあるんだなと思って参考にして下さい。 最初の弟さんが先に結婚した件ですが、失礼ですが義弟さんは一般的 な常識に欠けている性格の持ち主ですね。貰うのは大好きだけど出す のは嫌いな性分の方のようです。兄弟であっても結婚式に出席する時 は御祝儀を包むのは常識です。実際に食事をして引き出物を持ち帰っ ていますので、家族での食事会とは違いますから、招待されたからに は御祝儀を包むのは当然の事です。単に弟だから兄に甘えているので はありませんか。まだ考え方が幼稚ですね。 2番目ですが、これは何処の家庭でも良くある事です。別に不思議な 事ではありませんね。 3番目ですが、これは当然の報いを受けたと同じです。多分お年玉の 額に納得が行かず、文句を言ったのではありませんかね。これも1番 目に書いた事と同じですね。 4番目ですが、そう言う取り決めをされた事は正しいと思います。 取り決めを1度でもしていれば、何かあった時に悩まなくて済みます ので、決め事は永久に守り続けられた方が良いかと思います。 5番目ですが、御祝儀は頂いても御祝儀を出す事をしない義弟さんは 侮辱するような暴言を吐いても不思議ではありません。 僕が貴女の立場なら、主人が何を言っても無視をし続け、永久に疎遠 状態にしますね。葬儀や通夜の席で侮辱ともとれる発言をするのは、 絶対に許せる行為ではありません。一般常識の区別も出来ないとは、 何とも情けない人ですね。 これに関しては御主人は何か伝えたでしょうか。何もしていないので あれば、弟に甘いだけと言うよりも、弟とグルだと考えて間違いは無 いでしょうね。 4番目で既に家族間での取り決めが可決されていますよね。御主人が 言われる大学入学祝いとして御祝儀を出したら、家族間で決めた約束 はどうなるのでしょうか。御主人も納得の上で了承したのですから、 決めた以上は守るのが一家の長としての役目ではありませんか。 また入試に行ったとか合格したとかの正確な情報はありませんよね。 それなのに御祝いを包もうとするのは可笑しな話です。義弟さんは何 があっても御礼さえ言わない人ですよね。もしかした弟さんに御祝い を渡す名目で、実際は自分の小遣いにしようと企んでいるのではあり ませんか。 とにかく家族で取り決めた事は有効ですから、取り決めに従い御主人 からの要望を棄却しましょう。家計からは一切出しません。出したい なら自分の小遣いから出して下さいと御主人に伝えましょうよ。 義弟さんは貴女方と親戚付き合いが続けられるような発言や行動をし ていないではありませんか。確かに弟さんから見れば兄夫婦ですが、 だからと言って常識外れな事をしたり、公の場で暴言を吐く等の行為 は慎むべきだと思います。貴女としては、決められた事を忠実に守り 続ける事が重要だと思います。絶対に妥協してはいけません。妥協を したら、その時点で御主人や御主人の弟の言いなりになって親戚関係 を続ける事になりますよ。よろしいでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 甥の大学入学が決まった後(姑が教えてくれた)、主人と話し合い、今まで何もしていないのだから、お祝いはしないでおこうと決めました。 もししても、区切りである成人の祝いだけにしようと。 主人は甥っ子が可愛いので、できればしてあげたかったようですが、中途半端もいけないので今回はやめようということになりました。 主人と義弟は仲があまりよくないのでグルという事はないと思いますがw、甥っ子の可愛さは格別なようです。 血は濃い方に流れると言いますが、私よりも可愛いとなると複雑な思いですねTT いろいろなアドバイスをありがとうございます。 今後も家族の取り決めを大事にします。