• 締切済み

現在高1で芸大を検討しています

現在地元の進学校に通っている高校1年生です。美大、芸大、工業大…あたりを志望しているのですが、自分に向く大学がよく分かりません(^_^;) それぞれの大学分野の特徴や、就職先のことなどなんでもいいのでアドバイスをお願いします!ピンポイントでも構いません(>_<) 参考までに↓ 卒業後の理想の就職先は ・テレビ局(NHKアートなど) ・映画セットなどをつくる下請け会社 ・化粧品・製薬会社(商品広告デザイン) ・文具・雑貨メーカー(商品デザイン) ・出版社 などです。伝統工芸を学んで職人さんになったり、工業系の大学でて商品開発とかするのもいいななんて思ってます。お給料は生活出来ればそれでいいです。好きなことがしたいです。 現在資料請求済みの大学 ・武蔵野美術大学(卒業生の就職先がわりと理想に近い) ・多摩美術大学 ・横浜美術大学(キャンパス好印象) ・京都造形芸術大学(驚く量の資料が届きました。) ・京都美術工芸大学 ・神戸芸術工科大学 ・神奈川工科大学 現在の第一志望校は一応、京都工業繊維大学(有名私大をでるのもひとつかなとも思ったりして…)偏差値~60くらいを希望 私について ・デッサンはそれなり。基礎は学びました。(美術部です) ・センター利用予定科目…3教科+物理・科学+倫政(AO入試も視野に入れてます。) ・得意科目…数学、英語(語学留学経験有り。ただし理系アタマ。) ・趣味…舞台、映画、テレビ鑑賞/作品製作/ダンス/雑誌(TV誌、エンタメ誌、ファッション誌)

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • makikao
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.2

工科大や工業大はわからなくて申し訳ないのですが、美大に進むのであれば専門の予備校に通うべきでしょう。前の方も書いていらっしゃるように多摩美や武蔵美に予備校に通わず入るのはほとんど聞きません。受験生がいわゆる5美大全て受けるのはわりと一般的ですし、予備校に入ってから学校を絞るというのでもよいのではないでしょうか。普通の大学の受験勉強と違って、美大の場合は受験で学ぶことが入学後の勉強にも直結します。大学卒業までの間でもっとも基礎を学べるのが実は受験時なので、どこの学校を選ぶにしろ、無駄にはならないと思います。 個人的には学校の向き不向きは受かるか受からないかだとも思っています。入試試験での印象が非常に悪くて、受かっても辞退した学校なんかもありました。

moonsnow2j
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど。美大に関して分からないことだらけだったので、とても参考になりました(>_<) やはり一般的に美大に行くには予備校がマストなんですね。ですが、予備校で学ぶ後のベースは自分にとって大きな財産になりそうだな、と好奇心も高まりました。 就職先や学習内容から学校を絞ったのですが、美大も芸大も理工大も選ぶ場所によって状況が大きく異なり、私にはもっと目標を明確にし志望校のジャンルを狭める努力が必要だと改めて思いました。 あと受験まであと2年、志望校確定まで1年半ほどあるので、できるだけ多くのことに触れて意志を固めていこうと思います。

回答No.1

京都工業繊維大学って美大じゃないですよね。科学工学といった理系では? つまり理系が得意のあなたには向いてる大学と言えますね。 でも理想の職業を見るとおっしゃる通り武蔵美か多摩美あたりのデザイン科が妥当な感じです。 理系で行くのか美大に行くのか決めなきゃなりませんね。 志望大学が関東関西両方に渡っているのでどちらにお住まいなのか不明ですが、これから可能な限りオープンキャンパスに出向いて実際に見て聞いて感じてみるのが一番じゃないでしょうか。 この時期はまだ受験シーズンですが、もう少しすれば卒展などやってます。 将来どの道を目指すかということも重要ではありますが、まずその大学に入ったら何を学ぶのか?という事をしっかり理解するべきでしょう。 とりあえず武蔵美や多摩美を目指す場合はデッサンは「それなり」じゃなくてしっかりやる必要があります。 さらに平面構成など。美術予備校に通うのが良いでしょう。 学科は大丈夫のようですね。

moonsnow2j
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^-^) やはり武蔵美、多摩美あたりなんですね(>_<) 京都工業繊維大学については説明不足でした(汗 読んでいて"なぜいきなり京都工繊!?どこからきた?"と思われたかと思いますf^_^;)すみません 京都工繊の造形デザインは、理工系・造形・デザイン・就職率良しの4大キーワードがそろっていたのでとりあえず第一にしているといったところです笑 元々は、理工系、建築系を目指していました。(商品開発、システムデザインがしたいと。) それから、家は北海道にあります。関東も関西も北海道からなので、どちらもざっくり遠くと認識しています笑 オープンキャンパス、展示会等は平日は厳しいですが長期休暇などを利用してできるだけ多くの学校に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 愛知県立芸大、金沢美術工芸大について

    今年美術系大学の受験を考えている高3です。将来はプロダクト系の仕事に就きたいと思っています。 愛知県立芸術大学の美術学部デザイン専攻と金沢美術工芸大学のデザイン科製品デザインの特色の違いを教えてください。 また、私はプロダクトデザインを志望しているのですが、入学してしばらくの間はプロダクトデザインに限らずいろいろなデザインを学びたいと思っています。二校とも入学して1、2年の間は色々なデザインについて学ぶと思うのですが、どちらのほうがより広い分野のデザインを学べるでしょうか。 この二つのどちらかでもいいので、解答お願いします。

  • 美大から工業の高校教員免許。定時制勤務希望

    現在、美術系大学で芸術を学んでいます。 教員課程を取っているのですが、工芸高校の教員になりたいと思っています。、が、工芸のデザイン科の先生に尋ねたら「工業」の免許が必要ということでした。 現在取得可能な教員免許は一種の美術とデザインです。 工芸高校のデザイン科なのに「工業」の免許なのでしょうか? また、今の時点で「工業」の教員を取るにはどうしたらいいのか教えてください。 みなさまの知恵をお貸しいただきますようよろしくお願いいたします。

  • デザイン系の大学

    進路について質問させて下さい。 私は高校三年生で、現在福岡の美術系の高校に通っています。 将来的にはWebデザインをやりたいと思っているのですが、大学からWebデザインを学ぶべきでしょうか? 候補の大学が二つあり、一つは「神戸芸術工科大学」のWebデザインコース、もう一つは「東京工芸大学」のグラフィックデザインです。競争率は神戸のほうが幾分か高いようで、どちらにしてもAO入試で受験しようと思っています。 広範囲にデザインを学びたいのなら東京工芸大学がいいと思うし、Webデザインだけを目指すんなら神戸芸術工科大学のほうがいいし…。 どちらがいいと思いますか? 人生の先輩方、ご教授ください。

  • 芸大について

    将来インテリアプランナーか空間デザイナーになりたいと思っています。 ここで質問です。 京都精華大学と京都造形芸術大学のどちらがいいと思いますか? それと京都造形芸術大学の場合、空間デザイン学科か建築学科のどちらがいいですか? お願いします。 インテリアプランナー 空間デザイナー 大学 関西 関西圏 大学受験 学力 インテリア 建築 京都造形芸術大学 京都精華大学

  • 美大か芸大に行くには??

    私は将来、美大か芸大に行きたいです。 第一志望は大阪芸術大学で、今高1で偏差値が55くらいの私立に通っています。 選択の授業で美術が選べず、高校(学校だけ)では美術を勉強できません。 美術を習う事は出来るので習うつもりです。 私は美術だけはすごく得意で中学校の成績でも美術は全部5でした。 でも他の科目は1~3しかなかったです。 4月の校内偏差値では、国語36.8、数学29.8、英語54.2、国数英38.4でした。 学校の面談でも美大に行きたいとは言って先生が7月くらいに資料をくれたり話を聞かせてくれるそうです。 美術だけ出来て、美大に行く事は出来ますか? あと頭が良くなる方法を教えてください。 授業もしっかり聞いてるし、宿題もしっかり全部してるのに、テストが出来ません。

  • 建築学部or学科のある芸大について

    こんにちは。私は芸大の建築学部を目指す高二です。 建築学部、あるは学科がある大学を調べたところ 自分の成績でいけそうで、受験したいと思う大学が いくつか絞れて来ました。 その大学というのは 神戸芸術工科大学 京都造形芸術大学 京都精華大学 大阪芸術大学 この四つです。 そこで皆様にお尋ねしたいのが どの大学が一番おすすめでしょうか。 就職率、雰囲気・・・どの方面からでも構いませんので 皆さんのご意見を伺いたいです。 まだ受かったわけでもないのに、こんな質問をしてすいません。 ですが受験をするには交通費などもかかったり その大学にあった受験対策を行いたいと思っているので・・・ どんなことでも構いませんので よろしくおねがいします。

  • 芸大について

    私は美術が得意で将来デザイン関係の仕事をしたいので、 美術大学に行きたいと思っています。親に相談してみたところ、 「芸大行けたらすごいわよ~」などと漠然としたことを言われたんですけど、 具体的にどのくらいレベル高いんですか? 分かりやすく説明していただけたら嬉しいです。 やっぱり美術だけじゃなく他の科目もできないとダメですよね。 まだ高校も決めてないのでかなり先の話なんですけど、 そういうこと考えると早めに意識しておいた方がいいかなと思って・・・ 現役・芸大出身の方など、よかったら教えてください。

  • 大学についての質問です。

    私は今高2の美術大学を志望する女です。 行きたいところとして 迷っている大学は 静岡県立芸術大学と沖縄県立芸術大学と金沢工芸美術大学の3つです。 やりたいことは 舞台などの服の作成やグラフィックデザイン 家具などの作成です。 金沢工芸美術大学は卒業式で有名ですよね。それを聞いて 楽しいことが大好きな私はとても惹かれました。しかし学部が 製品デザイン と視覚デザインにしか別れておりません しかも視覚デザインは倍率12倍という…。 静岡県立芸術大学には留学制度と メディア造形学科に惹かれました。メディア造形学科は服も家具もグラフィックデザインもできるような気がするのですが(私の思い込みでしょうか) 沖縄県立芸術大学には デザイン専攻があると言うのに惹かれました。(これも私のやりたいことをやれる学部だと思ったのですが気のせいでしょうか) しかし 沖縄県立芸術大学と静岡県立芸術大学の 何か楽しいイベントを聞いたことがありません。 一つ目の質問は 沖縄県立芸術大学と静岡県立芸術大学に 楽しいイベントはありますか?あるのならば そのイベントの極細を教えてください。(例えば 金沢工芸美術大学のように 卒業式はコスプレするよ!など) 二つ目の質問は 金沢工芸美術大学の製品デザイン学部で グラフィックデザインや 舞台で着るような服の制作や家具の制作などをやるでしょうか。 また それらをやりたいとしたら 3つの学校のうちどれに行ったらやれるでしょうか。 あと 三つ目の質問は それぞれの学校の男女の比率はどれくらいでしょうか。 お恥ずかしい話しですが 少しでも出会いがあればなあなんて阿呆なことを考えています。 女の人だらけだと、少し怖いイメージもあるというのも事実です。 実際に聞きに行ければいいのですが、オープンキャンパスの日は全て留学で潰れてしまい行けませんでした。 良ければ一つの学校だけでも教えてもらえると助かります。

  • 将来WEBデザイナーとして、企業のWEBサイトを作る仕事をしたいとおも

    将来WEBデザイナーとして、企業のWEBサイトを作る仕事をしたいとおもっています。 そのため、情報デザインを学ぶために、美大進学を考えています。 静岡県東部にすむ高3なんですが、今志望校が3校あります。 静岡文化芸術大学 デザイン学部 メディア造形学科 東京工芸大学 デザイン学部 デジタルコミュニケーション学科 多摩美術大学 造形表現学部 デザイン学科 条件としては、将来東京や神奈川で暮らしたいとおもってることもあり、 関東に就職しやすくて、情報デザインを行うような学校です。 例外として、静岡文化芸術大学は、学費の安さや設備の良さを考えて、候補にいれています。 この学校は、県内の就職は強いようですが、関東の就職はよくないそうです。 学びたい内容としては東京工芸大学が一番なのですが、 近年学生のレベルが下がってるときき、評判が悪いのをききます。 多摩美術大学の造形表現学部は、夜間の学校なので、 自分がやってけるか不安です。 あとOCで、現役生が来るような場所ではないような印象をうけました。 静岡文化芸術大学は、正直のところ在校生の作品に魅力がなく、授業にも魅力を感じません。 今のところ第一志望てあった静岡文化芸術大学の入試の勉強をしているのですが、 関東のほうに就職できないとなると、第一志望にしたくなくなってきました。 この3校なら、どこがいいですか?

  • センターで美大は不利でしょうか

    こんにちは、志望校に悩んでいる高二です。 タイトルの通りなのですが、センター試験で美大に挑むのは不利でしょうか。 私自身は美術部に通い、絵の練習は一応してはいるのですが、 最近美大がセンター試験を取り入れてることを知りました。 私が通っている学校は中高一貫の進学校なので 私としてはそっちの方面(勉強の方で)受験したいと思いました。 では、よっぽど勉強は自信があるんだな?と、問われますと はっきり言って頷けません。 偏差値は50のあたりをうろうろしている感じです。 ですが工芸高校に行っている方々の絵と比べると遥かに劣るので 僅かでも可能性がある勉強方面にかけたいと思いました。 受けたいと思っている大学は以下の通りです ○神戸芸術工科大学 ビジュアルデザイン ○京都精華大学 人文学科(美術方面ではありませんが) ○多摩美術大学 ビジュアルデザイン ○武蔵野美術大学 視覚デザイン こういった大学の場合どのくらいの点数をとればいいのでしょうか それともやはりこの偏差値(45~53あたり)では無理なのでしょか・・・ (といいましても、この偏差値は全く勉強してないのも同然な状態ですので、 頑張って勉強すればもう少しは伸びると思います。) センターはやめて一般入試のほうがいいのでしょうか? 質問が多くてごめんなさい。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。