• ベストアンサー

カーネルのアップデート

CentOS6.3を使用したいと思います。 yum -y update yum -y upgrade 上記二つを実行した時、自分の 「CentOS6.3に導入されている全パッケージが更新されてしまう。」と認識しているのですが カーネルはアップデートされてしまうのでしょうか? それとも「カーネルはアップデートされないような除外設定」がどこかのファイルにあるのでしょうか? ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

/etc/yum.confにexclude=kernel*を追記すれば、アップデートされなくなります。 検索したら、たくさん出てくると思いますが、出てこなかったですか?

kureakai
質問者

お礼

私の集めた情報だけではなく、 周りの人の意見も確認させていただきたくて 投稿させていただきました。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

除外設定については既に回答されている通り。 # ちなみに、私のトコでは…opensshとsubversionを野良ビルドしているので除外指定しています。 # CentOS5.xですけどね。6.xへの移行予定ではあるのですが。 なお、標準の設定ならばカーネルは「アップグレード」ではなく新規インストールになっているかと。 何世代分のカーネルをインストールするかは/etc/yum.confのinstallonly_limitで指定できます。 # 詳しくはman yum.confを。

kureakai
質問者

お礼

>何世代分のカーネルをインストールするかは/etc/yum.confのinstallonly_limitで指定できます。 そのようなことも可能なのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CentOSのアップデートについて

    CentOS5.6から5.8にアップデートしたいと考えています。 ・質問1 CentOS5.6からCentOS5.7や5.8にアップデートするには、 yum updateだけでいいのでしょうか?yum upgradeなのでしょうか? ・質問2 「CentOS5.7や5.8に上げるとき、5.6のカーネルバージョンのままでアップデート」 することが出来るのでしょうか? ・質問3 「CentOS5.7や5.8に上げるとき、好きなVerのカーネル」 にすること出来るのでしょうか? どのようなコマンドを実行すれば出来るのでしょうか? ご教授お願いします。

  • kernelアップデートについて

    ホスティングにてRedHatEnterpriseLinuxを利用しております。 RHNでパッケージアップデート等を行っていますが、 色々参考サイトを見たことがありますが、アップデートの際、 「kernel」だけ除外しているケースをよく見るのですが、 なぜkernelだけ除外するのでしょう? kernelだけアップデートを見送った方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • yumについて(CentOS)

    CentOSのyumによるアップデートの仕方について教えてください。 #yum list availableや#yum check-updateなどで アップデートすべきパッケージを確認してから # yum update <パッケージ>で指定して ひとつずつupdateするのが良いのでしょうか? もしyum updateやyum update <パッケージ>などで アップデートしたパッケージにより 何かシステムに影響してしまい、取り除きたい場合 #yum remove <パッケージ>していくのが良いのでしょうか? 尚、#yum upgradeはCentOSのバージョンやパッケージなど 全てupdateしてupgradeしてしまうものでしょうか? パッケージの指定はできるのでしょうか? 指定してアンインストールできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 古いCentOSのインストールについて

    最新のCentOS 5.3ではなく、CentOS 5.2を利用したかったため、 CentOS 5.2をインストールしました。 カーネルのバージョンをあげないようにするため、 # vi /etc/yum.conf exclude=kernel* でkernelを除外し、 # yum update にてupdateを行ったところ、 # cat /etc/redhat-release CentOS release 5.3 (Final) というように5.3へOSのバージョンがあがってしまいました。 これをCentOS 5.2のままyum updateを実施するにはどうしたらよろしいでしょうか。 どなたか、ご教授お願いします。

  • CentOSのカーネルアップデートについて

    現在CentOS5.5を使用しているのですが、わけがあって カーネルを2.6.28にアップデートしたいと考えています。 質問1 カーネルのアップデートだけで、他のソフトウェアのアップデートをしないということは可能でしょうか。 (カーネルだけアップデートして、他の機能に不具合はでないでしょうか) 質問2 カーネルのアップデートは、インターネット環境につないでいない状態ではどのようにアップデートするのでしょうか。 ローカルにファイルを転送したりすることは可能です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • <CentOS4.4>yumで自動updateされたパッケージ名(依存パッケージも含む)を知るために、それらの情報をメールしたい

    <CentOS4.4>yumで自動updateされたパッケージ名(依存パッケージも含む)を知るために、それらの情報をメールしたい yumが有効な場合、 /etc/cron.daily/yum.cron というファイルが存在し、 その中身は、 ############################################################################## #!/bin/sh if [ -f /var/lock/subsys/yum ]; then     /usr/bin/yum -R 120 -e 0 -d 0 -y update yum     /usr/bin/yum -R 10 -e 0 -d 0 -y shell /etc/yum/yum-daily.yum fi ############################################################################## で、 /etc/yum/yum-daily.yum の中身は ############################################################################## update ts run exit ############################################################################## なので、 dailyで、パッケージ群は自動的にupdateされる模様です。 //----------------------------------------------------------- で・・・・ 自動でupdateされると、設定ファイルが自動で書き換わることがあるので、 ローカル(windows PC に保存しているという意味)の設定ファイルと、サーバ上の設定ファイルで違いが生じてしまいます 。 よって、自動でupdateされたときに、updateされたパッケージ名とそれに依存するパッケージ名を、メールでとばしてほしいのですが、 ※あるいは、設定ファイルをメールに添付してくれると非常にありがたいです これは、どうすれば実現できるでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • yum自身のアップデート

    Fedora Core 6で上部メニューから、システムツール→ソフトウェアアップデーターを実行すると、以下のエラーが出ました。 Missing Dependency: yum = 3.0.3-1.fc6 is needed by package yum-updatesd これはyum自体のバージョンの更新が必要だということでしょうか? # yum upgrade yum-3.0.3-1.fc6 と打てばよいのでしょうか?ためしに打ってみましたが、 Could not find update match for yum-3.0.3-1.fc6 とでました。 正しい方法をご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • CentOSの5と4=>標準リポジトリとForgeリポジトリで、自動アップデートの挙動をわけたい

    CentOS5とCentOS4を別マシンでそれぞれ、 使っています。 CentOS5は、自宅のノートPCにいれています。 CentOS4は、借りているレンタルサーバ・・・VPSで仮想ルート権限あり・・・上のOSです。 以下、CentOS4 と CentOS5の両方についてお教えください。 http://centossrv.com/rpmforge.shtml にあるように、 RPMforgeリポジトリを導入した場合、 そのあと、 yumの自動アップデート(yum-cron だったような気がしますが、CentOS5だけ?(いま、すぐCentOS4をつかえる環境にないので)を、標準リポジトリだけ有効にすることは可能でしょうか? *標準リポジトリのパッケージがRPMforgeリポジトリのパッケージで上書きされるのがいやなので。 >>>この文最後の、注記(追加質問)をご参照ください。 可能なら、標準のほうは自動updateしつつ、forgeの方は、更新をメールかなにかで知ることができると、いいのですが・・・。 (シェルスクリプト書けば可能でしょうか?とはいえ、1からかいたことはほとんどないので、自力では難しいと思いますが) == p.s. CentOSの経験が浅いので、お聞きしたいのですが、  Forgeのれぽじとりを入れるようなひと(場合)は、 一般的に(推測でOKです)yumの自動アップデートなどはせず、 せいぜい、更新をメールで通知させる程度なのでしょうか? (※人柱になるのを嫌って) 全然推測がつかないものでして。。。 === 注記(追加質問) 「*標準リポジトリのパッケージがRPMforgeリポジトリのパッケージで上書きされるのがいやなので。」 と書きましたが、これを避けるにはみなさんどのようにして対処しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CentOS6.4のソフトウェア更新でエラー

    VirtualBox(ver 4.2.18)上でCentOS6.4使用しているのですが、GUIの「ソフトウェア更新」を使用して、パッケージをアップデートしている最中に、VirtualBox自体のエラーでCentOS6.4が強制終了してしまいました(仮想OSウィンドウが閉じられた)。 再度、CentOS6.4を起動し、「ソフトウェア更新」を実行すると、下記のようなエラーが出力されました。 パッケージングバックエンドの初期化に失敗しました。 パッケージツールが同時に使用されると初期化に失敗することがあります。 There are unfinished transactions remaining. Please run yum-complete-transaction as root. パッケージのアップデート自体は、コンソール上で「yum update」コマンドを実行し、正常に終了できたのですが、その後、「ソフトウェア更新」を起動してみると、上記のエラーが消えていませんでした。 「yum clean all」でキャッシュを削除してみても、上記エラーは解消されませんでした。 このエラーを解消する為の方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • CentOSのyum updateとup2dateの使い分け

    CentOS4.4を新規インストールしてテストしています。 OS標準の警戒通知ツールとしてup2dateが、またパッケージ管理としては標準でyumが導入されていると思います。 必要なものはアップデートして行く必要あるとと考えているのですが、up2dateとyumコマンド(例えば yum update)の両方を使用していけばいいのでしょうか。それともup2dateは無効にして、yumだけ使い運用していったほうがいいのでしょうか。 経験者のアドバイスをいただけたらと考えています。