• ベストアンサー

就職活動にて…

 こんにちわです。いつもお世話になってます。 今年、週活に時期なのですが、ここで問題が出てしまいました。単純かもしれませんが…  第一志望の企業の説明会と少し興味がある程度の会社の第一次選考の日程がかぶってしまいました。 移動しようかと思ったのですが、移動も出来ず、どうしようか考えています。やはり、1次選考に行くべきなのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.2

私なら、第一志望の企業の説明会へ行きますね。 一回しかないなら、尚更です。 これが「少し興味がある程度の会社の最終選考」 なら悩みますが。 なんにせよ、優先順位を自分で きちんと考えて行動してください。 社会人になれば、どれが優先順位かわからないと 重大なミスをおかすことになりますよ。

IGARASHI
質問者

お礼

 そうですね! あれから、選考を止めて第一志望の企業の説明会に行きました。  行ってよかったです。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.1

ご相談拝見致しました。 単純に考えれば、「説明会」と「第一次選考」。 問題は「第一志望」と「少し興味がある程度」。 もしかしたら第一志望は入れるかどうか判らない段階で 一次選考がある方が早く決まるかもしれない、と お考えからご相談をされているのでしょう。 志望する会社の説明会はその日でしかないのでしょうか? この日しかなければあなたが仕事をしたい会社がどちらか、にウエイトを置くか、だと思います。 私の直感で自分だったらの場合を考えたら 第一次選考でしたが・・・(^_^;)

IGARASHI
質問者

お礼

ありがとうございます。  第一志望の会社説明会はその日しかないのですよ。

関連するQ&A

  • 【就活】【就職活動】悩み。助けてください。

    相談に乗ってください。新卒で、今就活真っ最中です。 今年は就活が2ヵ月遅れでスタートしましたが、その影響でしょうか? 前からそうだったかはわかりませんが、2月のこの時期は説明会ラッシュです。 学内説明会はできるだけ出ました。しかし1企業40分程度の時間でしたので、 志望度高いとこは単独説明会も予約しまくりました。 また持ち駒を増やすために、たいして志望していない・興味わかない・希望条件にかなってない とこも多くプレエントリーしまして、説明会も行くようにしてます。 しかしこの時点でもはや疲れてきました。 毎日慣れないスーツ着て移動時間かけて説明会に出て帰ってきたら疲れて… この厳しいご時世、甘えてるのは承知ですが、効率の悪いことをやってる気がしてきました。 志望の低い、はっきりしていない所の説明会に時間を使って疲れて帰ってくるぐらいなら、 第一志望郡の対策を徹底して、筆記試験対策とかES対策をしていた方がいいのかなと思います。 ですが先輩方みんな口を揃えて言うのは「とにかく色んな企業の説明会行け」ということです。 学生の視野は狭いので、決め付けずに幅広い業界を見てってことですよね。 ですが、そこで皆さん色んなところの業界を見て「ここは合わない」と決めるんでしょうか。 私は逆に終わりが見えないです。現時点で興味わかなくても「あとで湧くかも」「後悔するかも」と 思って、この時期なのに業界も絞れずにいます。 そして色んな説明会にも出て、とかやってます。 やはり持ち駒がなくなるのは怖いので、「保険」を増やしています。 「保険」に費やしてる時間をもったいないと感じるが、後々「保険」を使うことになるかもしれないし、 「保険」としてたとこに逆に興味が湧いて志望があがってくるかもしれないし… というあやふやな感じで参加していってます。 また参加必須でない説明会でも、やはり参加の有無は多少は選考に影響するのかと思いまして。 またHPに情報が少ない中小企業は、志望動機をつくるきっかけにもなりますし… という感じで、様々な業種を志望して幅広く選考を受けようと思っているのですが、 最近疲れも溜まってきまして、身体が重いです。筆記試験対策もES対策もままならないです。 どうしたらいいかわからないです。今のやり方は良いことなんでしょうか。 それとも一回、志望業界を練り直したりしたほうがいいんでしょうか。 ご教授お願いいたします…。

  • 就職活動で・・・

    就職活動中の4年生です。 自分の志望している企業がまだ選考を開始していません。 今年は採用選考をするのか電話で聞くのはまずいでしょうか?

  • 就職活動について

    こんにちわ。就職活動のことについて質問したいと思います。もし宜しければご意見お聞かせ下さい。 現在就職活動を行っている大学院生です。先日最終面接を受けに行ってきました。その企業は採用人数4人と説明会で言っていました。そこで疑問に思うことがあります。最終面接には全部で7名来ていました。それだけなら7名から4名を採用するということは分かるのですが、まだ会社説明会を行う予定みたいなのです…。ってことは今回2名ぐらいを決めて他の日程で残りを決めようという感じなのでしょうか?それとも今回の面接で、もしほしいと思う学生が4名いれば取ってしまい。他の日程の人たちは落とすという感じなのでしょうか? 第一志望なのでかなり気になっています。アドバイスお願いします。

  • 就職活動 会社説明会について

    現在就職活動中の大学3回生です。 約1ヶ月後に第一志望の企業の説明会があります。日程は1回と2回に分かれているのですが、1回目の日が、他に志望している企業の説明会と被ってしまいました。 そちらのほうは1回しか開催されないので、第一希望のほうは2回目に参加しようと考えています。しかし、1回目に参加したほうが選考に有利だと聞いたことがあるので悩んでいます。 実際に1回目と2回目で有利不利があるのでしょうか? 説明会の内容は、パネルディスカッション、先輩社員とのふれあいを予定しているらしく、履歴書の提出などはありません。

  • IT業界への就職活動について

    私は、数物系専攻の大学院1年生です。就職活動においては、IT業界、中でもSI(システムインテグレータ)業界に絞って活動しようと思っています。院生だと、少し選考が学部生より早いらしく、1月頃から選考が始まり、2月、3月から4月頃までが説明会~面接のピークだと思います。この時期、詰めすぎても難しいし、かといって、たくさん受けた方がどこかに内定を貰える可能性は高まると思っています。今のところ、エントリーが100社ほどですが、そのうち50社ぐらいには興味があります。 質問なのですが、 ・1~4月の選考で50社以上の企業を受験するのは不可能でしょうか?(どれも本命のつもりで気合を入れて臨んだ場合の話です) ・また、不可能であるならば、何社ぐらいまでなら、ピーク時の選考を受ける事が、日程的に、そして体力的、精神的に可能なのでしょうか? おおまかな目安でいいので、経験者の方など、アドバイス下さいませんか?

  • 就職活動について

    就職活動で説明会に行ったのですが、合わないと感じ選考は受けずに説明会のみにしようと思っています。それっておかしいですか? 興味がなくても選考受けて練習してこいって皆にいう先生がいるんです。受かってそれでも行きたくなければ途中で辞退すりゃいいんだからって。(内定を蹴ったり辞退するのはダメですが…。) でも今回は違う先生からのオススメで見てみようかな程度だったので、説明会で合わないと感じ選考は受けるつもりはありません。中途半端な気持ちで選考に望んでも失礼だと思いますし。 でも練習がてら受ければいいのにって言われるでしょうか…?面接ならまだしもそんなに筆記試験の練習をしても結局は実力なんだから興味のない会社の筆記するなら家で勉強したいです…。ちなみに他に何社も筆記試験は受けて練習済みなので今回はパスしようかなと思っています。 おかしいのかおかしくないのかよく分からなくなってしまって支離滅裂な文ですみません。

  • 就職活動

    リクナビを通してエントリーをしようと思っています。 まだ、エントリー可の企業がありますが採用情報を見ると 説明会が終了していたり、もう一次・二次試験が始まっている企業もあります。 そういう企業にエントリーしても選考されるんでしょうか? 3月に試験が始まり4月には最終面接の企業があるんですが、そういう企業に今からエントリーでは遅いですか? 随分前(1ヵ月以上は前)に、エントリーした企業から何の連絡がない企業があります。 「エントリーしたら説明会等の選考に関することはメールでお知らせする」ようなんですが まだ連絡がないので、またエントリーし直した方がいいんでしょうか? そのエントリーの仕方は、自己PR等の項目はなく、 名前や住所、学校名等基本情報の項目しかないのでこの時点で選考されているようじゃないんです。 エントリーせずに、説明会予約はしてもいいんですか? 質問が多いですが、教えて下さい。

  • 就職活動について

    今とっても困っています。早めに回答していただけると助かります。 ベンチャーや外資系の選考は早めにあると聞いて面接練習のために受けようと考えているんですがどうやってエントリーしたらいいかわかりません。リクナビマイナビでは大手の企業の名前がバンバン出てくるばかりで選考の早い企業があまりありません。意識の高い人は就活が解禁になる前に受けてる人もいたようですがどうやっていたのかわかりません。また、自分は関西在住なのですが、そのような説明会はほとんど関西では開かれていないみたいで簡単にはいけません・・・ どのようにしたら今からで選考の早い企業にエントリーできますか?またどのような企業が選考が早いのですか?

  • 就職活動でやるべきこととは?

    就職活動中の大学3年女子・文系です。 3月になると、エントリーを締め切ってしまう企業が多いと聞きます。 就職活動をきちんと進めているつもりなのですが、自分のペースが周りに比べて遅れているような気がしてならないのです… 実際にしていることは、 ・半導体・精密機器・輸送機器・化学・素材などモノづくりに関連するメーカーを中心にエントリー (リクナビ・マイナビでエントリーした数170社、内削除箱100社) ・PCに向かっている間はちょくちょくメールチェック ・週4日は必ず説明会参加(スケジュールに何もないと不安に) ・説明会への行き帰りの時間でSPIなど勉強 ・日経新聞の購読 ・自己分析(なかなか終わらない) ・書類選考・筆記・一次面接結果待ち3社 ・何社かES・履歴書の作成 です。 何か抜けていたり、足りないことはありませんでしょうか? これだけはやっておかないと!ということがあれば、是非教えてください! 先日友人と、化学・素材メーカーなどでは文系は内定が難しいから考えなおした方がよいのでは…?と泣きながら話しました。 やはりもっと他業界のことも考えた方が良いでしょうか? 志望している業界ですし、自分に合っていると思っているだけに迷っています。 もうすぐ2月も終わってしまう上、今年は不況のために夏以降はほどんと人をとらない企業が多いのではと聞いて、焦っています… 説明会に参加できた企業は自分とあうあわない関係なく、書類選考などに臨んだ方がよいのでしょうか? 社会人として働くことに意義があるという考えもあり、このご時世ではお仕事をいただけるだけでも、本当にありがたいお話だとも思うのです。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 【北海道】就職活動

    はじめまして、大学3年で就職活動まっさかりの学生です。 みなさんに質問があります。 やはり、北海道は景気等の問題から就職難なんでしょうか。 私は、学業・アルバイトは人並み以上に力をいれてきて、大丈夫だと自らに言い聞かせておりますが、不安でしょうがないです。 今日も企業説明会がありましたが、ある人は説明会から選考は始まってると言います。 また、ある人は説明会は選考に関係ないと言います。 説明会で自分をアピールしたほうがいいの? 企業訪問、OB訪問はした方がいいの? と、すごく考え込んでしまいます。 どうか、みなさんの意見をおしえてください。

専門家に質問してみよう