友人が年賀状の絵を厳しく評価している件について

このQ&Aのポイント
  • 友人に送った年賀状の絵が厳しく評価され、ショックを受けました。
  • 相手はクリエイティブなお仕事をしているため、仕事目線で意見したのかもしれません。
  • 絵の評価や感想を求めていなかったため、ツイッター上での批判は意外でした。
回答を見る
  • ベストアンサー

年賀状の絵を酷評されました

友達、知人に年賀状を送りました。 届いたらしい知人のツイッターをみたら、年賀状に描いたイラストに対して、厳しい感想を書いていました。 相手はクリエイティブなお仕事(絵を描くお仕事)をしている方で、仕事目線で意見したと思うんですが。 黙ってツイッター上で見てないと思い、迂闊な発言をしているな…と正直驚きました。 こちらから送ったイラストは相手から見たら下手かもしれませんが、季節の挨拶のつもりで出しているので、評価したり、絵の感想は求めていません。 たまたまツイッターを見てしまったので、ショックが大きかったです。 もし本人に「何故ただ送った年賀状なのにそんな風な見方をするの?」と聞くと、多分「自分は発達障害だから。私は病気だから理解出来ない人は冷たい」と言うと思います。 決して悪い人ではないのですが、ただの季節の挨拶のつもりが、残念な気持ちになりました。 同じ様な経験をされた方はいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.4

家族で歌を歌う場面があり、親戚が、音痴だと言いました。 絵が下手と似たようなもので、プロではないのだから、 温かい目線が欲しいです。 人間、自分がたとえ、じょうずでも、できない人を馬鹿にしては いけません。 そういう性格ですと、結局さみしい人生になるだけです。 まあ、正論を言うのも大人げないので、無視しましょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

せっかく出した年賀状なのに、それは酷い話ですね。 質問者様が傷つく気持ち本当に良く分かります。 が、>もし本人に「何故ただ~(略)~言うと思います。 と書かれてますが、あくまで質問者様の想像で、実際そう言われた訳ではないですよね。 しかも相手方の障害や病気まで持ち出して書き込みしていますね。 被害者が加害者に変わってしまう典型的な例です。

peroto
質問者

お礼

軽率な発言申し訳ございませんでした。 知人は本やネットで調べて「自分はアスペルガーなのかも…」と言うくらいで、実際に病院に行き診断してもらってはいません。 ただ、色んな方に「それはちょっと違うよ」と注意されたり、指摘されると、質問で書いた様な想像の部分を持ち出してるのは何度もネット上で見かけています。 一度病院に行ったり、専門の方に相談してみては?と言った事があるんですが、「そこまでじゃない」と言います。 なので、あまり追求しないようにしています。 こちらも軽率な発言気をつけます。

回答No.2

障害や病気を盾にして言う時点でアウト。 自分も持病があります、長年の付き合いのある友人にも何名か軽微ですが 知的障害や兄弟に発達障害の方がいます。 お互いに気に入らないことを言えば、言い争いになりますが^^; 「僕(私)知的障害だからわかんない」「病気に理解のないなんて冷たい」などは言いません。 少なくとも私の友人や兄弟の場合ですが…

peroto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の方の回答にお答えしたんですが、本人は「アスペルガーかも?」くらいで、実際にきちんと診断が出てる訳ではないので、ちょっと厄介でした。 こちらが気をつけて対応するしかないのかな。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

似た様な経験はありませんが 個人的にはアウトです。 発達障害の事に詳しくないのでなんともいえませんが 例え障害が関係しているとしても誰もいい気にならないコメントを twitterにアップすると言う神経には疑問が残ります。 私自身美術関係の友人が沢山居ます。 絵を描く子も沢山いますが、そんな事する人は1人もいませんよ。 勿論家族のとか見ていて「こ、この人凄いセンスだなw」って思う年賀状が無いわけではありません。そんなの家族の中でちょっと話題に上がるくらいで、わざわざネット上に公開し批評すると言うのは自己満足以外の何でも無いと思います。 発達障害に関しては 私自身知識がありませんし、もしかしたらそういう障害を持っている人の中には「自分が面白い」と思う垣根が低く、障害を持っていない人から見るとちょっとどうなんだという行動にでてしまい日々の生活でギャップを感じるのかもしれません。 でも障害を持っている人がいちいち「理解してくれないのは冷たい」と言うのはどうなんだろう?と思います。 色々理解されない苦しみと言うのなら分かりますが「理解するのが当たり前」と言われたら「じゃあ冷たい人間で結構!」と言いたくなってしまいます。 障害関係無くその人の性格の方に問題があるのでは?と言う気がします。

peroto
質問者

お礼

他の方に回答したように、知人は「~かも…」くらいできちんとした診断がでていません。 なので、今回の様な事がそれに繋がるのかなあ…と心配しつつ、変な形で公の場で言われてしまったのでビックリしてしまいました。 あまり色目で見たくはないのですが、知人の発言で本当に障害のある方や悩んでる方の印象がどんどん悪くなってしまうのでは…と心配になりました。 温かいお言葉、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先生宛ての年賀状

    少し遅いのですが、年賀状を描き始めました。 毎年手書きで1枚1枚描くと決めているので、今年も例年通り、 1枚ずつ描いているのですが… そこで、高校の先生に対する年賀状の絵は、自分が描いたもの でも良いのかと悩んでしまいました。 以前に校内の行事で絵を描く機会があり、そこから私が絵を 描くことが好きだということは校内の先生に知れ渡ったみたい なのですが…(見知らぬ先生からも話しかけられるほどです) 教えてもらう立場の私が、先生に対して手書きイラストの年賀状を 送っても良いのでしょうか? もし自分が先生の立場だったとしたら、生徒から手書きのイラスト の年賀状が届いたらどう思いますか? (イラストの横に隙間を開けて、そこに挨拶の文章を書くつもりです) ちなみに、中学の頃までは全く気にせず送っていました^^; ただ、高校生になってからは主任なども少し厳しい方になったので、 今まで通りで良いのかどうか不安になってしまいました。 (とは言っても、先生方も冗談好きな方が多いです。) 送る予定の先生は4人います。 どんな意見でも良いので、宜しければご意見ください。

  • 干支のない年賀状

    年賀状の時期になりましたね。 年賀状のイラスト(裏面)のことで質問したいと思っているのですが、ほとんどの人は、年賀状にはその年の干支になる絵(今回ならうさぎ)を入れている人がほとんどと思います。 もちろん、中には写真の年賀状などに多いですが、干支の絵を入れていない人ももちろんいますし、好きなキャラクター(例えば、キティが好きな人が、キティのイラストの年賀状にするなど)でされている人も、少数ながらいると思います。 実際に、私も寅年にお正月向けのミッキーマウスの年賀状をいただいたこともありました。 干支の絵を入れない年賀状について、私は否定意見は持っておらず、好きなキャラクターのイラストを入れてもいいと思っているのですが、年賀状には干支の絵を入れるのが本来のマナーで、入れないのはあまりよくないというか、変なことなのでしょうか? ※ちなみに、私が入れたいと思っている画像は、干支の絵ではなく、好きなキャラクターになるのですが、そのうちの一つは、馬の絵があるために、違和感が出てしまう可能性はあります。

  • 写真年賀状は現在でも嫌?

    写真年賀状を嫌う人がいますが、年賀状ソフトでイラストが簡単に印刷出来てしまう昨今でも嫌われるのでしょうか? 店頭で大量に年賀状ソフトが売られ、PCで誰でも簡単にイラストが作れてしまう今、奇抜なイラストであろうと驚かなくなってしまいました。逆に味気なく思います。 だったら、写真の方が様子がわかって面白いと思うのですが、みなさんはどうですか? もちろん子供だけとかの写真は嫌ですが。 ちなみに、思ったよりメール年賀状は普及してないようですが、メール年賀状はどう思いますか?送った感想・受け取った感想など。

  • 年賀状を書いている途中で喪中になりました。

    年賀状を書いている途中で喪中になりました。 母方の祖父なのですが、亡くなったのが27日の夜で、ちょうど一生懸命年賀状を書いている時でした。 私は絵も文章もすべて自分で手掛けるのですが、あて名とイラストしか書いてない状態です。 新年のあいさつ等の文章はまだ書いていません。 これを元旦に出せないにしても、せっかく絵まで描き上げたのに書き損じだなんてもったいなくて…。 再利用と言いますか、このまま寒中見舞いとして書きあげて出すのはありでしょうか?

  • 余った年賀状の使い道

    年賀状の季節ですね。 最近ではメールでの挨拶が多くなり年賀状を送ることが少なくなりました。 しかし毎年知人からノルマ協力のため年賀状を余分に買っています。 今までは5円を払って切手や普通のはがきに交換していましたが、遣うことが無く最近ではそのままになっています。 そこでアンケートですが、使っていないサラの余った年賀状の有効な使い道を教えて下さい。 懸賞やテレビ&ラジオのプレゼント応募はすでに行っていますが、なかなか減りません。

  • 年賀状をやめる方法

    季節外れの質問ですがご容赦ください。 ある人と年賀状をやりとりしているのですが、もう5年以上会っておらず、今後も会う予定もないのでやめたいと思っています。 しかし12月になると決まって「今年も年賀状を送りたいので住所を教えてほしい。あなたからも年賀状を送ってほしい」旨のメールが来ます。(他の季節にメールをやりとりしているわけでもありません) それで仕方なしに賀状を出しています。 こちらとしては乗り気でないので、メールの返事も遅めに、投函も遅めに、文面も素っ気なくしているつもりです。 普通、年賀状をやめたいときは、「来たら返事を出すけどこちらからは出さない、文面も素っ気なく」というスタンスでいれば、そのうち相手も何となく察してくれて、うまくやめられると思いますが、 上記のような人と年賀状のやりとりをやめるにはどうすればよいでしょう。 「もうあなたとの付き合いもないし、今年でやめにしましょう」ときっぱり言ってしまえば簡単ですが、角が立たないような方法があればお教え下さい。 なければ仕方がないので、角が立ってもはっきり伝えたいと思います。(もう会わないだろう相手ですし・・・)

  • 挨拶代わりの年賀状でしたが今年は止めるか出すか

    身内の関係の人なんですが、家族として一度は挨拶すべき相手に対し挨拶できなかったので、挨拶に代えて年賀状を出してその節の挨拶文を添えて置きました。それで家族としては済んだと思いますが今年も年賀状は出すべきでしょうか。出さないでおいて、相手が昨年もらった人というつもりで出されたらお返しすべきでしょうか。そうすると後から出すのは失礼になってしまいますし、きりがないです。というのは身内はもう成人ですので家族自体がお付き合いしていく間柄ではありません。どうしたらよいでしょう。

  • 年始のご挨拶に行く先への年賀状

    毎年、自分や家内の実家は必ず挨拶もかねて帰ってゆっくりしますし、いくつかの比較的近所の親戚や知人宅には訪問して挨拶に回ります。 ここで疑問なのは、こういう必ず訪問して挨拶する先にも年賀状(年賀メールも含め)は出すべきものなのかどうかです。 平安時代に年始の挨拶という風習ができ、以後1000年に渡りそれが当たり前のように行われてきたのが、明治期に郵便制度が発達し、遠方で訪問できない先にも「せめて紙切れ一枚でも一言伝えられれば」ということでできたシステムが年賀状です。つまり年賀状は「訪問の代わり」の紙です。 ですので、訪問して挨拶に行くのなら年賀状を出すのは変ではないか?と思うのですが、いかがなものでしょうか? とりあえず今までは、付き合いのある親戚や友人知人全てに出していましたが、現代のマナーや通念的な印象からすると、どうすべきなのでしょう。 余談ですが、家内は僕の実家へ行くときに年賀状を持参するという(笑)よく分からないことをしています。これはどうなんでしょうか?

  • 年賀状に手書きのデッサン

    年賀状の季節ですが、 手書きのデッサンと申しますか、鉛筆画のようなものですが 干支とは関係なく、静物なんかを年賀状に使うのは、 いかがな物なのでしょう? 定型句が入って、年賀葉書ですから、当然年賀状なのですが、 自分が作った料理が、美味しいように、 自分が書いた絵は、他人が見るより、綺麗に見えるのでしょう。 年に一度だけのご挨拶では、失礼に当らないかと、ふと、不安になります。 手書きと申しましても、当然、原画をPCで印刷するのですが。

  • 年賀状

    季節はずれな質問ですが 毎年年賀状を出す時に微妙なお相手の方はいませんか? プライベートでの交流はなく仕事だけのお付き合いだった方で、でももう全く仕事でも関係がなくなってしまい お互いもらってるから出してる・・。みたいな。 もらってたし・・と思って出す(元日着)と 向こうは あっ、くれたんだ。 と、遅れて年賀状を送ってくれて。 今度はこちらがそう判断して出さずにいると 向こうはもらってたし・・と思って出してくれる・・。 そして私があっ もらってるから出さなくちゃみたいな。 皆さんはどうされてますか?