• ベストアンサー

ホルマリン処理

ホルマリン廃液を処理したいのですが、タンクに溜めて処理業者に出す以外の方法を教えてください。。 2%くらいの濃度です。他の物質は糖類が少し入っている程度です。 NaOHとH2O2(過酸化水素)を使う方法があるらしいのですが、その詳細(濃度とかpHとか)が分かりません。御教授お願いします。

  • campt
  • お礼率78% (11/14)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

すいません。一つ忘れてました。m(__)m 生じたギ酸は還元性があるので、更に酸化されて炭酸→二酸化炭素と水になります。 この反応もモル比で1:1です。 ですので、合計、ホルムアルデヒドと過酸化水素、次亜塩素酸塩等の酸化剤はホルムアルデヒド1に対して酸化剤2が望ましい事になります。 以上訂正いたします。

campt
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 長年懸念だったホルマリンをようやく捨てることができます。すでに光分解してるかも。 どのような形で分解されるか分からなかったので。 助かりました。 これから濃度計算してみます。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

説明不足のようで。m(__)m ホルムアルデヒドが過酸化水素で酸化される反応は、 HCHO+H2O2→HCOOH+H2O で、モル比で1:1です。 ホルムアルデヒド(HCHO)の分子量が、30、過酸化水素(H2O2)の分子量が34なので、過量に加えることを考えればほぼ同じとして概算できますので、同じ単位の濃度なら同量+アルファ(過量分)でいいでしょう。 消毒用のオキシドールなら2~3%です。 試薬や工業用の過酸化水素なら計算してください。 次亜塩素酸ナトリウムでもモル比で1:1です。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 参考URLの方法でしょうかね。 この場合は、ホルムアルデヒドが参加されてギ酸となり、水酸化ナトリウムが中和・消費されてしまうので、アルカリ性を維持する事が重要です。 アルカリ性であればよく、pHも厳密である必要はありませんので、BTBの青領域、フェノールフタレインの赤領域(アルカリ性が強すぎても無色になるので注意)、リトマスの紫領域などでもいいと思われます。 過酸化水素はおおよその計算量より過量を加えてアルカリ性を維持していればいいです。 過量の過酸化水素やアルカリも処理したければ、摩り下ろした野菜や土などを加えてかき回し、発泡を確認した後、泡が出きったら塩酸などで中和すればいいでしょう。 糖とホルマリンだけでしたら、以上の処理で十分と思われますが、他に何が入っているかをしっかり調べておく事が大事だと思われます。

参考URL:
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/chem/tekisei/57/57_6.html
campt
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 紹介いただいたページの通りなんですが、 >過酸化水素はおおよその計算量 が分からないのです。 ホルムアルデヒド1分子に、過酸化水素あるいは次亜塩素酸塩1分子くらいの計算でいいのでしょうか? それとも、泡が出なくなるなどの目安があるのでしょうか? 申し訳ありませんが補足です。

関連するQ&A

  • 反応の速さの実験

    (1)3.0%の過酸化水素水4mlの物質量は何molでしょうか・・・?(H2O2=34、3.0%の過酸化水素水の密度を1.0としたとき) これを求める式は 4×1.0×0.03/34 でよいのでしょうか? (2)3.0%の過酸化水素水4ml+触媒溶液(0.2mol/l硫酸鉄(3)アンモニウム水溶液)1mlの濃度が求められません・・・何mol/lなのでしょうか? この二つを教えたください。あと『反応の速さ』関係のよい資料があれば教えてください。薄学ですみません。。。

  • 過酸化水素水のPH

    3%の過酸化水素水のPHはどれくらいでしょうか? PHというのは濃度によって変わりますか?

  • H2O2をNaOH溶液で希釈した時のpHについて

    炭酸カルシウムの殻をもつ生物の有機物の除去(酸化処理)をしたいと思っております。 そこで、化学に詳しい方に質問が3つございます。 (1)30%のH2O2を0.1M NaOHで希釈し、1%のH2O2を作成した時の溶液のpHを教えて下さい。 (2)35%のH2O2をNaOH溶液で希釈し、30%のH2O2を作成したいと考えております。(1)で作成した時のpHに近くなるようにしたいのですが、どれくらいの濃度のNaOHを使用して希釈すればよいでしょうか。 (3)H2O2を塩基性で使用すると、有機物に対するH2O2の酸化力は、変化しますか? よろしくお願い致します。

  • カタラーゼ

    カタラーゼの働きを確認する実験をやったんですけど、 水溶液中に含まれるカタラーゼの濃度が薄いほど過酸化水素水を入れたときの反応が弱かったんですけど、濃度が薄すぎると反応し終わったのか、まだ続いているのか、わからないほど微弱な反応でした。このとても微弱な反応が、終わったのを確かめられる実験というのはあるのですか? 過酸化水素水を入れる前の溶液のpHを測定して、そして過酸化水素水を入れて、反応が終わったと思ったら、その液体のpHを測って過酸化水素水を入れる前のpHと同じになれば、反応は終わったというのが僕の考えなんですが、これでは不十分ですか?または、ほかに確かめられる実験というのはありますか?

  • 酸化還元電位 アルカリ 過酸化水素

    はじめまして。私、大学の卒業研究で困っていることがあります。 過酸化水素の酸化還元電位についてです。 使っている環境は、アルカリ性(pH=11.0)です。 過酸化水素濃度と酸化還元電位の関係を調べようとしておりまして、測定したところ、過酸化水素濃度に依存なく、全てで-50mVとなりました。 過酸化水素が何故アルカリ性で還元剤となるのでしょうか? それと、私のこの解釈は正しいのでしょうか? 化学のプロフェッショナルの方々のお知恵をぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ある濃度の過酸化水素20.00mLに、硫酸酸性0.01000mol/L

    ある濃度の過酸化水素20.00mLに、硫酸酸性0.01000mol/L過マンガン酸カリウム水溶液を、その赤紫色が消えるまで反応させると、24.00mLを要した。この過酸化水素水のモル濃度を求めよ。ただし、過マンガン酸カリウムと過酸化水素は、それぞれ以下のように反応する。答えは有効数字四桁でこたえよ。 MnO4- + 8H+ + 5e- → Mn2+ + 4H2O  H2O2 → 2H+ + O2 + 2e- という問題なんですが式をまとめたあと何するかさっぱりわかんないです。まとめたしきもあっているかわからないのでよければとき方を教えてください。

  • 臭化ナトリウムと過酸化水素の反応式

    臭化ナトリウムと過酸化水素の反応式はどちらが正しいですかそれとも間違いでしょうか? NaBr + H2O3 → NaBrO3 + H2↑ NaBr + H2O3 → HBr + NaOH + O2↑ また特別な反応条件が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フィルタープレスによる廃液の塩分について

    現在、産業廃棄物処理業の中間処理施設に携わっている者ですが 廃液処理の工程でフィルタープレスの導入を考えています。 廃液につきましては主に印刷系の会社より排出される様々な液状の ものでPhも個々バラバラです。 前処理としては出来るだけ中和塩を少なくするために廃液をPh8~9に 調整後、真空濃縮装置で比重1.35~1.4まで濃縮し外部委託にて 焼却処分としています。 考えとしては高濃度になって析出した固形分をフィルタープレスで 除去し廃液をエンドレスに処理できるものとしたいのです。 そこで質問なのですが、廃液の塩分はフィルタープレスでは 除去できないとして塩分濃度が高くなりますと機械停止時に廃液の 低温度化により塩が析出し配管内の付着が予想されるのですが 何か上手くこの塩分を除去できる方法がありましたら ご教授願いたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 過酸化水素について

    細胞に500μM程度の過酸化水素処理を施して実験をしているのですが、そもそも細胞内にはどの程度の過酸化水素が含まれているのでしょうか 500μMという濃度はかなり高い濃度なのでしょうか

  • 過酸化水素水の濃度の求め方

    濃度未知の過酸化水素があります。 5%の過マンガン酸カリウム水溶液があります。 これらを使って、過酸化水素の濃度の求めることってできますか? できるのなら教えてください。 molなどがまだ、よく開からないので%で・・・ また、他に過酸化水素の濃度の求める方法があるのなら教えてください。