• ベストアンサー

安価な3Dモデリングソフトの違いを教えてください

3Dソフトウェアで色々と安い物が在るので手を出してみたいのですが、違いが判らないのです。 ベジェ線でアドビのイラストレーターみたいに線を引き、それでモデリングをするのがSHADE、立体の形を整えて作りたいものを作るのが六角大王、ぐらいしかわかりません。 フリーのソフトでも鍛錬された方が作るものはソフトの差ではないことは承知していますが、値段の張る3DsMAXやライトウェーブなどとの違いが判りません。高いものは、安い物に無い表現力などがあるのでしょうか? フォトショップは良く使っていますが、イラストレーターは余り経験がありません。こんな自分に合う3Dソフトウェアはどのようなものがありますでしょうか? インターネットで講座などが沢山見つかるようなソフトが良いでしょうか? (メタセコイヤとか多そう) 教えてください。よろしくお願いします。

  • new-b
  • お礼率47% (410/866)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6932
noname#6932
回答No.1

おはようございます。 お教えすると言うのはおこがましいのですが、私の経験から言わせていただきます。 仰る通り、技術がある方が使えばフリーのソフトでも十分過ぎるくらいに素晴らしい作品が作れます。 しかし、素人(あなたの場合はどうかはわかりませんが…)はやはり市販されているソフトと市販の分かり易そうな解説書を使ってその解説書に書かれた事を一通りやってみてください。 また、LWやMAXのようなソフトはアニメーションをする際に便利なのではないでしょうか? 例えば、Shade(R6)を使わせてもらった際の感想は、同じ時に使わせてもらったMAXやCINEMA4Dに比べて明らかに劣っていたように感じました。(あくまでも個人的意見です!) またそれとは逆に、ちょっとした物をモデリングする際はShadeの方が使いやすかったりもしました。 まず、静止画(動きのない物)を作りたいのか、アニメーションを作りたいのか目的をお決めになってからの方がソフトは選びやすいですよ。 ただ、個人で3Dを楽しみたいのなら「Shade」の安い物(静止画向き)かカララ(多少動画もOK、ただし、解説本は少ない。専門のサイトはメーカーのサイト内にあり!)くらいの比較的に手に入れやすいソフトを使用するのが良いように思います。 あくまでも個人的な意見ですので、他の方の意見の添え物程度に思っていただければ幸いです。 それでは!

new-b
質問者

お礼

とりあえず自分はモデリングが出来ないので、静止画から始めたいですね。 カララも存じては居ますが、Shadeと比べると解説本が圧倒的に少なくてもったいないですね。 専門書の質で使うソフトを決めるのもひとつの手かもしれません。

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

ソフトの違いについてはもう説明されているので十分かと思います。 3Dをこれから始めるというのであればとりあえず一つのソフト(モデリングからレンダリングまで単体で可能なもの)に飛びついて基本的な3Dの製作の手順を覚えることをお勧めします。 そうすれば他のソフトがどのように違うのか非常に具体的にわかると思います。無償で使える体験版を色々試してみるのもよいと思いますよ。 Shadeはモデリングの手法が独特なことと機能的なところで一長一短があるのですが、Shadeの下位版は比較的安価で解説書が豊富なため初心者にとっては入りやすいかと思います。これは大きなポイントでしょうね。 私自身は趣味として使ってるものはShadeからCarraraに移り現在は英語版のVer3を使用しています。 そのためCarraraをお勧めしたいところなのですが解説書というのは 英語のものがほとんどで和文の基本的な解説は http://www.carrara.jp/か付属の説明書を参考にすることになります。 (多少のTipsは個人の方が公開されています) 個人的には安価で高機能なため非常に満足しているのですが、 Ver2はモデリング関係の機能やGUIまわりについて見劣りしますので 日本語版のVer3は3月リリース予定ということもあり無償Upgradeの アナウンスもない今買いに走るのは危険かなぁと思います。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

Shadeの自由曲線でのモデリングは特殊なのでちょっとおいておいて、六角大王やメタセコイヤのポリゴンモデリングは扱いやすいので、初心者でもわかりやすいかと思います。 MaxやLightwaveを使っていても、モデリングだけはメタセコイヤを使うっていう人もいますし。 六角やメタセコイヤに関する書籍は少ないですが、インターネットを検索するといろいろ探せると思います。 ただ、メタセコイヤはモデリングだけしかできません。 レンダリングができないので、他のソフトを使用しないといけません。 ShadeやLightwave、maxなどは、モデリングもアニメーションもレンダリングもできるソフトです。 Shadeを使っている会社は少ないですが、LWやmaxはゲームやアニメ、映像系の会社でも使われているソフトです。 ソフト自体に表現力があるというよりも、いろいろと細かく設定できるのがいいところだと思います。 表現力や絵のできは、使う人次第です。 Free版や体験版などが出回っていると思うので、いろいろなソフトを触って、自分にあるソフトを探してみてください。

  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

なかなか難しいところです。 ごくおおざっぱにいって、値段に付随する部分は、プラグイン(特にアニメーション作成に関する)性能と種類の差とといえるかもしれません。 数万円のソフト(Carrara、Shadeの下位グレードなど)でもモデリング、レンダリングに関しては高額なソフトにそれほど遜色があるとは思いません。 ただ、Illustratorにそれほど親しんでいらっしゃらないのでしたら、Shadeは候補からはずしたほうがいいかもしれません。スプラインベースでのモデリングは、3Dソフトの中ではかなり特殊で、ほとんどがポリゴンベースです。(Shadeでもポリゴンを扱うことはできますが、あまり優れているとは思えません)。 ポリゴンの扱いに慣れると、3Dソフトをさきざき乗り換えても、モデリングに関しては、そんなに戸惑うことはないと思います。 Carraraのレンダリングエンジンは、なかなかのもので、ぼくは好きなのですが、マッピング(色や模様などの質感を作ったものに張り込むこと)がやややりにくい感じがしました。 すこし高くなりますが、LightWaveも静止画作成に関しては、お薦めです。ポリゴンベースですし、マッピング、テクスチャの自由度はShadeよりかなり高いでしょう。 低予算での個人的なおすすめ3D入門ソフトは、六角大王Super4でのモデリングとShade(安いやつ)によるレンダリングです。六角大王Superのポリゴンの扱いのよさは、考えようによってはLightWaveよりも優れていますし、動作も軽快です。 作ったファイルをそのままShadeで開くことができるプラグインも付属しているので、Shadeですぐにレンダリングすることができます。(六角大王Superではレイトレーシングなどのレンダリングはおこなえません。LightWaveへの受け渡しもできます。その他の3DソフトへもDXFなどで受け渡すことができます)。 この組み合わせであれば、さきざきの高額なソフトに乗り換えも比較的スムースにおこなえる気がします。

関連するQ&A

  • 3DCGソフト ポリゴンによるモデリング

    shade11 basicを使用しております。内観パースを作るのが趣味です。 自由曲面によるモデリング(インテリア、小物)にも少し慣れてきましたが、 自由曲面では作るのが非常に困難に感じることが多くなってきました。 ポリゴンモデラーのソフトを使えば自由曲面で作るよりも簡単な場合があると聞きました。 3Dポリゴンモデラーのメタセコイヤ(体験版)を使って、 ファイルを.dfxで保存すればshadeでも使えました。 質問は、 ポリゴンによるモデリング技術をつける為にメタセコイヤを使うべきでしょうか? それとも他のソフトに移行してみるべきでしょうか? メタセコイヤを使いこなせば、 LightWave / CINEMA 4D /Maya / 3ds Max などに移っても、 モデリング(ポリゴンによるモデリング)は楽に移動できますか?

  • オフラインで使える3Dモデリングツールありますか

    オフラインで使える3Dモデリングツールありますか? キャラクターが作れる3Dモデリングツールがほしいです 3Dレンダリング機能があるものがよいのですが 六角大王スーパー6 クリップスタジオ プロ EX くらいしか知りませんが クリップスタジオEX28000円と高い 六角大王スーパー6は持っているので クリップスタジオプロ(7000円)で 3D人形を作り 六角大王スパー6で動かすということはできますか? 六角の方はオンラインのパソコンに入れています

  • 最高の3Dモデリングソフトは?

    こんにちは。 本格的な3DCGをつくってみようと思っています。 メタセコイアや六角大王は知っているのですが、どのモデリングソフトが使いやすく 高機能でしょうか? ちなみに英語は分かりません(泣)

  • 3dsmaxと制作プロセスが似るソフトはありますか

    モデリング初心者です。  最近3dsmaxのチュートリアルを行い、とてもわかりやすく、ほとんど理解できました。しかし、後で気づいたのですがコマーシャルの価格がとても高くて手が出ないです。サブスクリプションもしくは外注を考えているところなのですが、その前にもしかしたら似ているソフトがあるのではないかと思い、質問に至りました。 今現在使用しているエンジンに対応しているソフトが ・maya(もちろん手が出ない) ・modo ・lightwave ・brender ・cinema4d ・shade ・zbrush ・六角大王 などです。 上記の内容ですと、どのソフトが3dsmaxに似ていますか。 よろしくお願い致します。

  • 3Dソフト

    えて下さい。 現在はイラストレーターを使用していますが、最近3Dソフトのグラフィックに興味があります。しかしながら、全くの素人なのでどんなソフトが初心者向きなのか/また仕事柄、写真画像を取り込む事が多いのでスキャナーしてそれをパスまたは、アンカーポイントなどに変換してくれる3Dソフトはないのでしょうか? もしあるのであればソフト名を教えて下さい。 イラレのCS2では出来るとは聞きましたがそれを本当にSHADEなどで表現できるのでしょうか? 一応は3Dソフトでめぼしいのは六角大王SUPER5,5とSHADEのベーシックなどを検討していますが、スキャナー機能は無いみたいなので! よろしくお願いします。

  • 3Dモデリングソフトについて教えてください!

    こんにちは。3DCG初心者です。3Dモデリングソフトについて、いくつか質問があります。 ちなみに、作ってみようと思っているのは「ファイナルファンタジー」のようなリアルなキャラです。 Amazon.co.jpでこちらの↑3Dモデリングソフトを購入しようと思っています。 初めて3Dモデリングソフトを購入するので、注意、または他におすすめのモデリング ソフトがあったら教えてください。PCのOSはWindowsXPです。 それと、疑問なのですが、技術さえあればフリーソフトのメタセコイアとかでも、ファイナル ファンタジーのキャラのような美しい3Dが作れるんじゃないんでしょうか? また、使いやすさ、機能など有料の物と比べてどのような違いがあるのでしょう? メタセコイアは使ったことあるのですが、なんか使いにくかったです。(素人だからでしょうけど・・・) やはり有料のソフトは違うのでしょうか。

  • イラストレーターのパスで3Dモデリング

    はじめまして イラストレーターのファイルで3Dモデリングしたいと考えています メタセコイヤやブレンダーで DXF形式でやりとりをしようとチャレンジしてみたのですが うまくいきません 連携できる書き出しの形式等教えていただけないでしょうか?

  • 3Dソフトでのスキャナー

    教えて下さい。 現在はイラストレーターを使用していますが、最近3Dソフトのグラフィックに興味があります。しかしながら、全くの素人なのでどんなソフトが初心者向きなのか/また仕事柄、写真画像を取り込む事が多いのでスキャナーしてそれをパスまたは、アンカーポイントなどに変換してくれる3Dソフトはないのでしょうか? もしあるのであればソフト名を教えて下さい。 一応は3Dソフトでめぼしいのは六角大王SUPER5,5とSHADEのベーシックなどを検討していますが、スキャナー機能は無いみたいなので! よろしくお願いします。

  • AutoCADに似た3Dモデリングソフト探し

    こんにちは。よろしくお願いします。 以前仕事で建築パースを作成しておりました。 当時はAutoCAD2007にてモデリングし、Shadeでレンダリング、フォトショで仕上げというようなやり方をしていました。 そして現在またパースを作ることになったのですがAutoCADは高価なため購入できません(LTはあるのですが) なのでAutoCADの3Dモデリングに操作性の似た3Dモデリングソフトがあれば教えていただきたいと思い質問いたしました。 ShadeでもモデリングはできるのですがAutoCADに比べて建築パースに向いていないように感じます。 「似た」というあいまいな質問かもしれませんので主観で構いませんのでご回答いただきたいと存じます。

  • 3dでモデリング代行してその販売を考えているのですが、だいたいのソフト

    3dでモデリング代行してその販売を考えているのですが、だいたいのソフトが3dsMAX,Light wave,CADなどです。 blenderでのモデリングファイルを受け入れくれる会社はありませんでしょうか? もしくはblenderの拡張子でも販売可能でしょうか? どなたか教えてください。