• 締切済み

不能开车と开不了车のニュアンスの違いを教えてくださ

我会开车,可是今天不能开车。 我会开车,可是今天开不了车。 いずれも私は運転できるけど、今日は運転できない。という意味です。 今日はお酒を飲んでいるから運転できない。(飲酒運転禁止)今日は運転免許証を携帯していないから運転できない。など様々なケースが考えられると思いますが、中国の方たちはどのように使い分けしているのでしょうか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

我会开车,可是今天不能开车 = 私は運転できるけど、今日は運転してはいけません. 我会开车,可是今天开不了车。 = 私は運転できるけど、今日は運転することが無理です.

関連するQ&A

  • 文末の「了」について

    独学で中国語を勉強して2年になりますが、 未だによくわからない文法について質問があります。 たとえば 「拜托了。」 「当然了。」 「不要了。」 これら文末の「了」はどのような意味を持っているのでしょうか。 「拜托。」「当然。」「不要。」と云ってしまうと語気がきつくなり、 「了」を加えると語気が柔らかくなると聞きました。 日本語の良くできる中国人友達が、そういう「了」は、 日本語の「~よ」と似ていると云っていました。 文法書を見てみますと、相手の意見や主張に対して反論などをするとき、 文末に「了」を加えることで言い方が柔らかくなるとか載っていました。 あと、質問に対する答えとして「不是了。」というのも時々見掛けるのですが、 これも「不是。」より「不是了。」の方が語気が柔らぐということでしょうか? この種の「了」について教えて頂ける方がおりましたら宜しくお願いします。 「了」は使い分けが本当に難しくて毎回悩みます…

  • 「了」 の位置について (入迷了?入了迷?)

    この数ヶ月、中国語(の勉強)にハマっている という文を作りたいのですが、「入迷」を使おうと思ったとき、「了」をどこに配置するべきかで迷っています。 (以前はまったく興味がなかったので、完了の「了」を使えばいいんだな、という判断です) ネットなどでいろいろ調べていると、「入迷了」、「入了迷」 の2つのパターンがあるようです。 下の例文はブログなどからの引用ですが、「入迷了」 と 「入了迷」 とではニュアンスが異なるのでしょうか? 今天両個人還玩電脳玩入迷了. 看看[ロ那]些地方都寫到我聴得入迷了. 假如是對種種創造活動入了迷. 後者聴得簡直入了迷.

  • 文末の了の意味の確認お願い

    講談社中日辞典に載ってる意味 1、文中の動詞・形容詞の後に置き、動作や状態の実現・完了を示す 2、文末・句末に置き、確定の語気を表す (1)新しい状況が発生したことやまさに発生しようとしていることを示す (2)ある条件のもとにある状況が発生することを示す (3)状況に変化が生じたことを確認する 3、文末・句末に置き、感嘆の語気を表す。多く可・太などと呼応する 4 2-(1)の意味だと思う了 『1』这么说,非 锻炼 不可 了? 5 2-(2)の意味だと思う了 『1』经常 锻炼锻炼 就 不 容易 感冒 了 6 2-(3)の意味だと思う了 『1』那么 说,滑冰 你 很 拿手 了? 『2』什么 病? 现在 怎么样 了? 『3』这 就 好。不过,你 脸色 不太好,是不是 也 病 了? 『4』瞧,那是 谁 来 了? 7 3の意味だと思う了 『1』你好!好久不见了,你 去 旅行 了? 你 去 旅行 了 ←ここの了は、動作の完了の了になるんでしょうか? 自分は3の意味だと思うんですが・・・ 久しぶりにあって、旅行に行ったことを聞いてるのに、なんで先生答えは「動作の完了」になるのかがわからない。 『2』那 他 说 的 就是 上海 普通话 了? 8 ここの了は全部1の意味ですか? 『1』人 真 多 呀,是不是 好久 没 来 车 了? 『2』我 好久 没 看到 这么 好 的 电影 了 『3』打听 一下儿 不 就 行 了 『4』对 我 来 说,可不是 这样,一 见到 那么 多 画儿,我 就 每 信心 学 下去 了 文末の了の使い方がよくわからない事が多いです。 休憩時間に先生に聞こうとしても、他の人の質問を聞いていたり、雑談してたりで、有効な回答が得られないです。 自分の質問にはあまり積極的に答えてくれないです。(答えるのが面倒みたいです) ノートにまとめて提出しても、手元に戻ってくるのがとても遅くて(1ヶ月くらいかかります)、わからないところを先生に聞いて解決しようとしても思うように解決できなくて困ることが多いです。 ちょっと面倒な質問ですがよろしくお願いします。

  • 訳のお手伝いお願いします

    (5)と(7)と(10)と(11)が難しいです。 (1) A 人 真 多 呀,是不是 好久 没来 车了? 人が多いなあ~、バスが全然来ないね? (2) B 不,现在 车 多,线路 也 多,一会儿 就 来 车。 いいえ、今はバスが多くて、路線も多いからしばらくしたらバスが来ます。 (3) A 看样子,上班的 人 除了 本地 的 以外,好像 有 不少 外地人。 見た感じ、出勤に向かう人を除いて地元の人以外、よそ者の人が多いようです。 (4) B 听说 北京 的 流动 人口 已经 超过 五百万,外国人 也 越来越 多。 聞くところによると北京を移動する人口は既に500万を上回り、外国人も徐々に増えてきました。 (5) A 真 不得了,每次 出门 我 最 怕 的 就是 挤车。 真 不得了、毎回でかけるとき、私は 怕 的 就是 バスが渋滞します。 不得了(形容詞):(程度が)甚だしい 怕(動詞) 1、心配する、気になる 2、~に弱い、耐えられない、苦手である ←この意味ですか? 就是(副詞) 1、そのとおりだ、そうだ、もっともだ 2、絶対、なんといっても、何がなんでも(意志の確定を強調する) 3、ほんとうに、まったく、なんといっても(肯定の気持ちを強調する) 4、(~すると)そのまま、それきり、(状態の確定を強調する) ←この意味ですか? (6) B 现在 好多 了。以前 到了 冬天,车 更 挤。 今はよくなりました。以前は冬になると、バスがさらに込み合います。 (7) A 冬天,一个人 要 占 不少 地方,大家 在 车里 挤来挤 去,真 不 容易。 冬、1人でよく広い場所を占め、みんなはバスの中で 挤来挤 去,本当に容易ではない。 要(助動詞):(習慣や傾向を表す)よく~する、いつも~する (8) B 有时 等了 半天,车 才 来。 ときには、半日待ってようやくバスが来ます。 (9) A 要是 刮着 西北风,冬天 等 车 更 受不了。 もし、北西の風が吹くと、冬にバスを待つのは耐えられないです。 (10) B 现在 车 不太 挤了,道路 也 比 以前 好得多,又是 环路,又是 高架路,高速路,立交桥, 过街桥 也 建 了 不少。 今は、あまりバスは混んでないです。以前よりも道路はとてもよく 又是 環状道路 又是 高架道路、 高速道路、立体交差橋、橋、も沢山建てられました。 多:ずっと~である 形容詞の後に置いて、その程度がずっと高いことを表す 「又是~又是」がわからないです? (11) A 不过,城市 交通 还是 个 大问题,道路 好了,车 又 多 起来 了,堵车 就 让 人 头疼。 でも、都市の交通はやっぱり(1つの)大きな問題で、道路がよくなって、バスがまた多くなりはじめました、渋滞すると人を困らせます。(渋滞は頭痛の種です) (12) B 可不是 嘛。好像 来 车 了,是 331 吧? そうですよ。バスがきたようです331? (13) A 是,咱们 上 吧! はい、私達、乗りましょう で・・・できた。 なんとか訳せたけど、難易度は高いと感じました。 長文でお手数かけますが、時間のある方回答お願いします。

  • 开快车の快の位置

    がなぜ、動詞の後に来るのか? 开车(動詞+目的語) 車を運転する だから形容詞は、動詞の後に置かないといけないのでしょうか? (1) A 开 快 了 容易 出 事故。(←开 快、動詞+形容詞) スピードを出すと事故が起きやすいです。 昨天 清华 大学 前边 出 交通 事故 了 昨日、清華大学の前で交通事故がありました B 真 的 吗? 本当に? A 你 得 注意 安全 啊! 気を付けないと B 好,我 以后 不 开 快 车 了(←开 快、動詞+形容詞) わかった、これからはスピードを出さないよ (2) 我们 快 进 电影院 去 吧(←快 进、形容詞+動詞) 私達、速く映画館へ行きましょう(入りましょう) (3) 你 快 去 找 住 的 地方 吧(←快 去、形容詞+動詞) 停まる所を探しに行きましょう

  • 中国語の添削

    中国語で日記を書いて見ました。添削してください、おねがいします~!! 日曜日に私は友達と一緒に買い物にいった。私は服を買い、友達は靴をかった。お金をほとんどつかってしまったけど、楽しかった。 星期天,我和朋友一起去了買東西。我買両件衣服。朋友買一双靴。我幾乎用尽了銭,可是我覚得高興。

  • 中国語翻訳お願いします!

    不想说我也不想做,每天回来时抱着美好的幻想就是他妈的能多聊一会,真是服了自己了,别傻了!! これって、何か怒ってるのですか? (ノ-"-)ノ~┻━┻"

  • 「今日は私はお酒は飲めません」を中国語で(不可以か能か)

    今日は、(娘を車で迎えにいかなきゃいけないので)お酒は飲めません、を中国語で言いたいです。 今天我不能he酒 なのか、今天我不可以he酒 なのか迷っています。

  • 中国語がわかる方きてください

    私は昨日彼を何時間も待っていました (1)昨天我等了他好几个小时 (2)昨天我等了好几个小时他 彼は今日何時間もテレビを見ました (1)他今天看了电视好几个时 (2)他今天看了好几个时电视 どの中国語があっていますか?(1)か(2)か教えていただきたいです。。 回答よろしくお願いします

  • 中国語の文法が堪能な方に質問です

    中国語を独学で勉強していて、どうしてもわからない事があります。 1.是(shi)は「~である」といういわばbe動詞とほぼ同意義の動詞ですよね。「我是学生」は成り立ちますが、「他是漂亮」とは言わないですよね。「他hen漂亮」となりますが、「他是漂亮」と言ったら中国人にはどのような意味で伝わってしまうのでしょうか? 2.上記と同じになりますが、「今天十一月十一号」は「是」を省略する事ができるので省略している文章なのだとテキストに載っていますが、まだ文法がしっかり理解できていないので、変に略さずきちっとした文法で話してみたいと思うのですが、「今天是十一月十一号」と言ってもよいのですよね? 3.「私は昨日学校に行きました」は「我昨天去了学校」となりますが、語順を変えて「昨天我去了学校」でも良いですよね?中国語は語順が大切だと聞いているので、この語順では変な意味になってしまうのかなと思いました。 4.テキストに、「彼は私に電話をくれなかった」を中国語に訳してみよとあったので、「他没有給我打dian hua」としたのですが、答えは「他不給我打dian hua」でした。これはおかしくないですか?質問文は過去形なのに、「不」って現在形?の否定語ではないですよね。 5.どうしてもピンインが覚える事が出来ません。同じ綴りでもアクセントや音の高低によって意味が違うので、どうしても覚えなければいけないのは承知していますが、どう頑張っても暗記のコツがつかめません。みなさんはどのように勉強しておられますか?(私は何度もCDを聞いて頭に叩き込んでいます) 以上でございます。現在大学も卒業してしまい、周りで中国語に長けている人間がいないもので、こちらで質問させて頂きました。 お願い致します。 (自分で考えてください、というのは勘弁して下さい)