• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マーガリンばかり食す親について)

マーガリンばかり食す親について

このQ&Aのポイント
  • マーガリンの危険性を伝えるための説得方法とは?
  • 親のマーガリン依存による健康へのリスク
  • マーガリンに含まれる化学調味料の影響とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2459/6777)
回答No.6

 マーガリン、ファットスプレッド、ショートニング、バター、牛脂(牛乳の脂肪分)などの常温で固体の油脂(飽和脂肪酸)はすべて体そうでない油に比べ有害です。普通の日本人の程度の摂取量でしたら健康を害するほどではないと言われていますが、そういうものが好きな人は通常より多量に摂取しているでしょうから有害と考えるべきです。また、少なくとも摂取することで、より健康になることはあり得ませんので避けられるものならば極力避けるべきです。  有害性はいくらでもネット上にあるでしょうから、「トランス脂肪酸」、「飽和脂肪酸」などで検索してみてください。が、改心させるのは大変だと思います。映画「スーパーサイズミー」でも見せれば多少は気持ちが変わるかもしれません。

7716tt
質問者

お礼

みなさんたくさんの回答ありがとうございます。 貼られたURLやWIKI等々、自分の目で確認して、 それから学んだ重要な事を文章にしてプリントアウトして親に見せました。 少しは理解してくれたようです。 「裏の記載を見ること」「毎日食べるものなのできちんと管理」「パンばかりではなくご飯も半々ずつで」と親と約束をしました。 それと、みなさん「欧米人にとって」と仰っていますが、 現にファストフードというものが日本人にとって身近になったおかげで食生活からの病気も身近になりましたよね。 日本人も日本人でそれなりに摂取したら病気にもなりますよ。 BAはとてもわかりやすかったtakochann2様に選ばせていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.7

この場合は、マーガリンの怖さよりも、マーガリンをべたべた塗り、 それを3枚食する方を問題視する方が大事=カロリーの取りすぎ、と思います。 そういう意味では、親はカロリーを気にしていませんね。 (気にしていると言いながら) 従って、マーガリンの怖さと言うより、脂質の怖さ(カロリーが高い) と言い換える方が良いと思います。 一度、食品成分表の5訂版を参考にして提示してみて下さい。 ・パン(5訂版) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802/002/001.pdf  全9ページの2ページ目・下の方 ・マーガリン http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802/002/014.pdf  全2ページの2ページ目・上 あと、食物アレルギーは場合によっては死に至る場合があります。 10年程前は無知な教師の所為で生徒が給食のそばを食べてショック死 しましたし、最近も何かありましたね。 その点、親はどの様に気遣いされているのでしょうか? 表示も見ないで(チラ見)買っているようですが、アナフィラキシーショックに ならないように注意して下さいね。 あなたのいうマーガリンが怖い、というのはこれの事でしょうか? http://www.in-ava.com/margarine.html 確かに、水添(水素添加)なる技術を使った化学製品に近い要素はあります。 過剰摂取しなければ問題と思ってます。(業界の回し者ではありません)

回答No.5

私はマーガリンは極力避けています。 牛や豚達の動物性の油は、基礎体温が高い彼らの血管内では、溶けてサラサラと流るので問題はないのです。(人間がとりすぎる悪影響) マーガリンはというと 本来固まりにくい植物油を人口加工して固めて作って有ります。(動物性の油より人体に悪い影響がないと思われてきた) これを体内に摂取すると血液の流れを阻害し流れが悪くなるので、栄養を体の隅々(脳・手・足・内蔵)に届けようと心臓がドロドロになった血液を送り出そうとして血圧が上がったり、逆に心臓に負担がかかりすぎて心臓が弱まり血圧が下がりすぎたり色々な不具合が出てくるようです。  (血液の流れは栄養補給、酸素補給、老廃物・疲労物質の排出と60兆個の細胞の生命活動と再生をするために大変重要な働きをしています)⇒トランス脂肪酸は血液を汚しドロドロにしていく大きな原因の一つでしょう。 「マーガリン=健康的な植物油」はウソだったトランス脂肪酸は危険!!"参考URL "に以下のようなことが書いてありました。  マーガリンに含まれているトランス脂肪酸は 1.「悪玉コレステロール」を増加させる。 2.肝臓に悪影響を及ぼして「善玉コレステロール」を減少させてしまう。 (2倍のマイナス効果で心臓病のリスクを高める) 通常ではあり得ない分子構造のために処理しきれずに体内に蓄積してしまうことが様々な研究の結果でわかってきた。 3.コレステロールのバランスを崩して動脈硬化などの心臓疾患のリスクを高める。 4.免疫力を低下させてアトピー性皮膚炎などのアレルギーの原因のひとつとなることも指摘されている 5.体内を酸化させてガンを発生させる原因にもなるともいわれている (アメリカではガンによる死亡率とトランス脂肪酸を含む食品の消費率それぞれの増加がほぼ一致しているという報告もある) 6.痴呆について長年にわたって研究したアメリカの科学者からは、トランス脂肪酸が認知機能を下げる恐れがあるという報告が出されている。 (血中の悪玉コレステロールが増えるために心臓だけでなく脳の動脈硬化も進むためではないかとみられている)。 参考までに以前マーガリンについての質問と回答がありました。見てみてください。 日本の食品有害物に対する規制は文明国の中で非常に低く野放し状態になっています。(国・生産メーカーとそれを買い続ける消費者の勉強不足の責任)   http://okwave.jp/qa/q2918166.html

参考URL:
http://www.jca.apc.org/~misatoya/bargarine/margarin.html
回答No.4

マーガリンが宜しくないのは欧米人、特に、 アメリカ人にであって、 日本人の消費量であれば、 殆どノープロブレムであると教えられたことがあります。 なので、それほど神経質にならなくても大丈夫です。 たとえば、私は、スペインで、 パンにオリーブ油を塗って食べるスタイルを知り、 私自身、現地でスペイン式で食べて、好きになり、 いまは、バゲットに塗る選択肢の1つになっています。 親御さんはオリーブ油やバターはお嫌いなのでしょうか。 これからは、選択肢を増やしませんか。 TVや新聞の情報を信じないで、自身で、 正しい情報を集めるようにしませんか。 コンビニの商品の弊害事例を、 たとえば、1年間に○○個食べた隣人が、 重篤な病気になったなど具体的に挙げるように しませんか。カラダに悪いの連発だけでは、 五月蠅く感じられるだけで効果がありません。 真に愛しているのであれば、 そうした具体的な出来事の情報を集められる筈です。 私などは、関東に住んでいますが、日々、 放射能汚染のあるかもしれない水道水を飲み、 その水道水で調理した料理を食べ炊飯した白米を食べています。 それに、遺伝子組み換えがあるかもしれない食品を 知らない中で食べていないとも限りません。 自給自足の生活でも、 完全に安全な生活は難しいのですが、 安全な国を見つけて、移住することから 始めませんか。

  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.3

私も以前はマーガリンが好きで、トーストにたっぷりぬって食べていました。 ある時期から、食の安全に気づきマーガリンをやめました。 食用油も、今はエキストラバージンオリーブオイルとごま油しか使っていません。 食パンも、ホームベーカリーで焼いています。 でも、これは人に言われてそのようになったわけではありません。 TV番組や健康関連の雑誌や、友だちとの会話や、色々な情報を知って 自分でもネットで色々調べたりしました。 つまり、親子でも頭ごなしに言われても、自分が気づいて変えようと思わないと 難しいのだと思います。 だからと言って、健康に悪いのに放っておくのも嫌ですよね。 まずは、食の安全と自分の体の健康に興味を持ってもらう事から 地道にやってみてはどうでしょう? そのような内容のTV番組を一緒に見るとか、ネットの情報をプリントアウトして 目に触れるところに置くとか。 ただし、ネットの情報は確かでないものもありますのでご注意を。 食の危険は、急にどうこうならないので本人が意識を持つまでは、 難しいと思います。 また、すぐに素直に受け入れる人と、逆効果で反発する人など、 人それぞれの性格にもよりますし。。。 危険なのはマーガリンだけではありません。 なぜ危険なのか?続けて摂取しているとそうなるのか?など、 本人が興味を持って知識を取り入れようという気持ちに なれるようにしなくてはなりません。 質問者さんの、「親の健康を願う子の気持ち」が伝わるといいですね。 意識改革できるよう祈ってます。 マーガリンについて↓ http://www.jca.apc.org/~misatoya/bargarine/margarin.html 中国産の食材について↓ http://poohbooh.s22.xrea.com/kiken.htm 食品添加物 等 ↓ http://tenka99.com/kiken/cat8/cat13/ha.html 検索すれば色々でてきますが、根拠があるかどうかは自己判断でお願いします。

  • sutekase
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

説得はできないでしょう。 頭ごなしすぎます。 質問者様は車に乗りますか? 年間1万人以上を殺戮する道具です。 質問者様はシャンプーや化粧品は何をお使いでしょうか? 体に毒と「言われている」界面活性剤が入っていないものをお使いでしょうか? 皮膚障害・内臓障害を起こすといわれています。 質問者様は呼吸をしますか? その大気中の成分を詳細にご存知でしょうか? 「カロリーを気にする」というのは本人にとって「カロリー」こそが重要な情報であってそれ以外は重要ではない、 自分に都合のよい情報は取り込むが都合の悪い情報は取り込まない。みんなそんなものです。 そんな方に「マーガリンの怖さ」を説いても無駄です。 「トランス型脂肪酸は体にとても悪くて、マーガリンは外国では禁止されてる国もあるんだよ」 なんて言っても 「パチンコは韓国で禁止されても日本では許可されてるよね。国によって考え方は違うんだよ」 程度の反論が目に浮かびます。 アレルギーを論拠として「マーガリンは悪」としたいようですが、ではマーガリンさえ辞めればアレルギーは治るのか といえばおそらくは「NO」でしょう。 なぜマーガリンなのか、オリーブオイルやジャムなど代替手段は無いのか、 長生きしてほしい、健康を考えて和食にしてほしいなど 親御さんの気持ちを汲んだ上で受け入れてもらいやすい会話を構築されてはいかがでしょうか。

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

健康を害するレベルであれば医者が叱ってくれますので 病院へ連れていきましょう。口実は色々考えて。 人間、歳を重ねるごとに頑固になっていきます。 そうなると中々、何を言われても聞かないって人も出てきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3#.E3.83.88.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.B9.E8.84.82.E8.82.AA.E9.85.B8.E5.95.8F.E9.A1.8C

関連するQ&A

専門家に質問してみよう