• 締切済み

鈍重な夫のために自分の時間が持てません

専業主婦です。 会社員の夫には、仕事から帰った後は家事・育児を受け持ってもらっています。 具体的には、夕食後の洗い物・キッチンの清掃、ゴミ出し、風呂の用意、子供を風呂に入れる、その後寝かし付ける。 その間、私は好きなことをさせてもらっています(実際には子供にまとわりつかれることが多いですが)。 こうして並べてみると、妻を助けてくれる今時のイクメンに見えるかも知れませんが、 夫の手際が悪く、見ていてイライラさせられます。 なぜその仕事にそんなに時間がかかるのか。なぜそんなに抜けが多いのか。 毎日やっている仕事なのに、なぜいつまで経っても上達しないのか。 それを指摘すれば子供のようにふて腐れて、ますます手際がガサツで乱暴になるばかり。 人の意見を受け止めて成長する、謙虚さと向上心もありません。 結局見かねて私が手伝ったりして、私の自由時間は削られるばかり。 かわいそうに、幼稚園児の子供は毎日9時半過ぎないと寝られません。 「じゃ、専業主婦のお前がやれ」と言われると思いますが、 では、夫が会社にいる間ずっと家事・育児に追われている私は、 自分の時間をいつ持てばいいのでしょうか。 私は夫と違って、家事でも育児でもちゃんと結果を出しています。 なので、私がどうすべきかではなく、夫をどうするかについてご意見をお願いします。

みんなの回答

  • iruco3
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.31

この質問を、釣りではないかと思った一人です。ごめんなさい。 しかし、あなたのお礼を読んで考えが変わりました。 家庭は、専業主婦の職場であり、ご自身は結果を出していると。 すばらしいではありませんか! あなたは、家事全般に対して、ご自身への要求水準が高いのでしょうね。 家事に優先順位をつけ、段取りをし、やり方を工夫して上達の手応えを感じられているのでしょう ですから、今までを振り返ったとき、結果を出したと思うのは、当然の気持ちです。 夕食後、夫様に後を全て任せて、パートに出られたとしましょう。 手際の悪さも、抜けも、何も見えませんね。 あなたも、いちいち指摘するいらいらから、開放されます。 ふて腐れた顔や、乱暴な仕草も見なくてすみます。 外の仕事は、終わりの時間が決められているので楽ですよね。 仕事の後に、もう一つ仕事。 あなたなら、自分の能力の高さを、再認識できるかもしれませんよ。 夫様は、あなたを、家事育児の最高責任者と思って任せておられるので、夕食後の仕事は、 仕事ではなくて、こなせばいいものと考えていらっしゃるのではないでしょうか。 取り組む気持ちが違えば、結果にも差がでます。 今、目に見えている夫様の行動に片目をつむり、目には見えない夫様の気持ちを見ることは 無理でしょうか。下手であれ何であれ、夫様の気持ちが行動につながっているのです。 夫様の下手は責めずに、感謝です。 お礼の中で使われていた野村監督の言葉は、プロに対するものではないでしょうか。 私たちはアマチュアですから、褒められたい一心で頑張り、大人だって向上するものです。 家庭での監督上司である、あなたの管理能力を省みるのも大事ではないでしょうか。 家庭は、夫の家事能力向上のために、叱咤する場所ではないと思います。 家事や育児に割く時間は、際限がありません。 あなたは、よく頑張っていらっしゃいますよ。 回答にはなっていませんね。 他の方の回答に、参考意見が沢山あるように思えました。

回答No.30

自分の時間が欲しいのであれば、子供を旦那の実家か自分の実家に預けるのが、最善と思いますよ。 昔と違って今の時代は核家族化が進んでます。 24時間対応の目の離せない子供を実家の支援ナシで育てるというのは、妻側の負担率は普通の何倍にもなります。 ベビーシッターや家政婦雇う程に裕福でない場合は、妻には自由な時間は無いものと思った方が賢明です。 それから、少しばかり、家事に対して貴方が完璧主義(悪く表現するなら潔癖性)になってる感もあるのではないでしょうか。 例えば掃除の際に、旦那が「これで十分」と思えるレベルと貴方が「これで十分」と思えるレベルにギャップがあればある程、貴方にっとて旦那が愚かに見えるとともに、ストレスになる筈です。 掃除や洗濯は、子供にアレルギー等が無いなら、一週間貯め込んでやるというのも一種の手です。 我が家の場合は一週間分の食料を買い貯めします。 冷凍庫に保管できるものは保管すれば、週一の買い物で足ります。 ちなみ魚貝類は生で食す場合には一旦、冷凍した方が良いとされます。(寄生虫が冷凍により死滅するので) 夫をどうするかという意見を望んでいるのでしょうが、どっちにせよ、アドバイスを受けるのは貴方なのでしょうから、結局は貴方が”何かをするかしないか”の問題になると思います。

回答No.29

お早う御座います。 まだ、質問を締め切ってなかったんですね。 (笑) 「No.1」、並びに、「No.10」の回答者です。 私も、これで「最後」にさせて頂きますので、どうか安心して下さい。 私の回答への「お礼」を読みましたが、質問者さんが、 「チャンと結果を出してる」 と言われるのは、単なる「自己満足」でしょ?。 旦那様から、 「キミは、本当に、よくやってくれてるなあ」 と言われたコトは?。 まあ、この補足質問には回答してくれなくて結構です。 当然「ありますよ」と回答して来るでしょうカラねェ・・・。 「嘘」でも。 (苦笑) ★No.1の回答にも書いたように、旦那様くらい稼ぐ仕事に就く気が無い、或いは「仕事が出来ない」なら、文句言わずに「専業主婦」をやってるコトです。 ★自分の時間なんて「ぜータク」抜かすなら、結婚して子供なんか作らず、気ままな独身貴族の生活を謳歌するべきだったのです。 ★そして、一番肝心なこと。 真っ当な多くの回答者さまの回答に耳を傾けるワケでも無し、参考にする気も無し。 ただ、反論するダケなら、ここの質問コーナーに質問文など投稿しないコトですね。 >私がどうすべきかではなく、夫をどうするかについてご意見をお願いします。 ↑ ↑ ↑ 自分が反省する気が「ゼロ」。 「夫をどうすか」だと?。 「おこがましい」ってんだよ!、大馬鹿者!。

回答No.28

度々すみません。  多くの回答者の内容の全てが同じようなもの。  貴方は、かなりの意思強さ、また信念を抱いているようですね。  真面目な話、政治家にしたいような気分ですが、貴方が抱く信念とは何か、少々視てみたいようにも思います。    > 実際には子供にまとわりつかれることが多いですが    お子さんは、貴方を慕っているのは間違いない。  つまり、視る側では、少なからず、人の子であることは伺える。  では、貴方は自由な時間を得たいものには、たぶん大きな目的があるのか?  信念で何かを達せようとするならば、理解できます。  では、ご主人に対して一時的に教育されてみたら如何ですか、無論ご自信のイライラを無くさなければならない。  数回に別けて読んでみると、その意思の中には全てにおいては、話したくない様子も伺える。      貴方の回答には、棘が有るが、にっちも、さっちも行かない非常に不憫な感覚を得ます。  なんとなく判るような気がしますが、こればかりは、経験が有っても、ご主人に言い聞かせないと始まらないようで回答が困難でしょう。    ご主人が質問されるほうが、解決が早いようですね。  目的が有るのなら、私には頑張ってくださいとしか言いようが無い。  返事は必要ありません、  しかし、私も人の道とは何か?、考えなければならない、とても反省しています。  人を説得するのは、非常に難しい。  大変、勉強させて頂きました。             

noname#190131
noname#190131
回答No.27

>すみませんが、主婦業を舐めてますね。 舐めてませんよ。ほとんど休憩時間の裁量のないサラリーマンの日常に対して、ところどころで休憩時間を挟める裁量の余地が十二分にある家事とを勝手に等質化しないでもらいたいものです。 >まず、子供が幼稚園にいる間は、掃除・洗濯・家計簿の計算その他に追われています。 だからその掃除・洗濯に炊事を加えて、効率良く段取りしてやっていけば、内容にもよりますが手間隙かけても2~3時間で済むと言っているんですよ。独り暮らしを何年間かやった時家事・自炊していた経験から言わせてもらってます。 加えて家計簿の計算、レシートをしっかりひとところに納め整理時にコピー用紙(500枚3~400円であります)等に糊付け一覧表化してやれば、すいすいと多くても一時間で済みませんか?斯様に一仕事のように表現する意図を図りかねます。 >さらに幼稚園の役員としての仕事も加わったりします。 だからぁ、それって毎日こなさないといけないお仕事なんですか? せいぜいが週1、2回のペースでしょ。 旦那さんを日頃から質問本文の如くこき下ろし、家庭の雰囲気を寒々とさせてるようでは本末転倒です。 家庭を明るくする雰囲気づくりは専業主婦本来の基本的な責務だと思います。 役員を辞退してそちらに専念して下さい。 …しっかり満足にこなしてないじゃないですか、主婦業。 >子供が帰った後は、子供と遊ぶ(これも立派な育児です)のに時間を取られ、 >17時以降は子供にまとわりつかれながら夕食の準備。 当たり前です。その間定期的に給与を家庭にもたらすため旦那さんは必死に働いてます。 そんな状況の旦那さんを背後撃ちするようにこき下ろす質問者さんに、このくらいの内容でふんぞり返る資格はありません! >いつサボっているというのですか? サボる暇が無いほど要領が悪く、主婦として本末転倒な質問者さんの実態がよくわかりました。

回答No.26

No.2です。 あなたの他の人へのコメントを読んでいても吐き気がするのだけれど。 こんな人間がこの世にいたのかと。 正直信じられない。 さっさと離婚したら? これ以上付き合いたくないので、私はこの質問からおさらばします。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.25

 手際が悪くても、大いに褒める。持ち上げる。出来が悪くても、知らん顔をする。褒めてればそのうちできるようになります。それは子供の育て方も一緒。 すべての子供が容量がいいわけではありません。  上から怒ったり、エラそうにしたら、ますます威嚇されて、動きが悪くなるだけです。典型的なダメな先生です。男を褒めることのできない奥様は典型的な下げ○です。  あなたも人のことを「人の意見を受け止めて成長する、謙虚さと好奇心」というのですから、この意見もこの気持ちで受け止めてくださいね

noname#184677
noname#184677
回答No.24

いやぁ、集中砲火ですね。 私の先妻が、質問者さまそっくり。ただし先妻は共働きだったからまだマシかな。私の25年以上前の記憶を辿ると、愚鈍な行動しかできなかったことには訳があることを思い出します。 (1)家事の道具はすべて、先妻の好きなように好きな場所に隠されている。    これが一番のハードル。    「あれ、どこにあるの?」と聞こうものなら「あなた、このうちに何年住     んでいるの?」    子供の弁当を作っても弁当箱がどこにしまわれているかすらわからない。    洗濯物を畳んで仕舞うのも、引き出しがわからない。 (2)手順を記したマニュアルがすべて隠ぺいされている    電子レンジの操作、風呂の操作、保育園の送り迎え、ベビーカーの折り畳み 洗濯機の操作の仕方 家の中の家電は結構複雑怪奇。 (3)並行作業でやれば効率的なことを知らないので直線的に行う。    洗い物しながら料理を作る。パスタをゆでる間にサラダを作る。 当時私が褒められたことは、どんくさい調理法を要する、ビーフシチューだけ。 (4)あるものとないものの区別がつかない    無いと思い買ってくると、ストックが隠してある。   あるだろうと思い買わないとやっぱり無い。すべて先妻の脳内データベース    に依存。見える化がなされていない。 こんな調子で、「慣れないから遅い。遅いから愚鈍と罵られる。」を繰り返していましたね。まぁ、惚れて拝み倒して結婚してもらった弱みで我慢していましたが、女が夫を馬鹿にしはじめると、よくないのは何処か別のところに自分を満たしてくれる男を求めること。私もさすが、10年も続くと耐えかねて心のよりどころをプラトニックな恋愛に求めました。 かくして、先妻は実際に不貞を働き、私はそれを知らされ、自分たちの結婚がいかに歪んでいたかはじめて悟りました。結婚生活の20年間はなかなか素敵な人生勉強だったと今では思います。 ここまでひどい結婚生活、互いへの期待の食い違い、尊敬・信頼の欠如ならば、次はどんな相手とでもきっとうまくいくような気がします。 問題はいつ別れるかですね。

  • yn2012
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.23

あと、どこかで見たことのあるHNだと思ったら、あなた去年の2月に「旦那が引っ越しに同意しない」って質問してましたね。改めて前の質問も読みましたが、……………あなた本当に何で結婚したの?要するにアレでしょ、外で働かなくても金が手に入って暮らしていける環境が手に入れば誰でも良かったんでしょ?どこまでもご主人を見下してるのが見え見えで、夫婦でいる意味がまるっきり見えてきませんよ。愛してないなら離婚してあげて下さい。ご主人を解放してあげて下さい。自分で働いてみれば少しは分かるでしょう、ご主人がどんなに大変な思いをして家族を養っているか。 本当何様だお前!?

  • 6AV6
  • ベストアンサー率56% (69/122)
回答No.22

離婚すれば これしか解決策は無い

関連するQ&A

  • 夫にもっと頼もしくなってほしい

    専業主婦です。夫と3歳の長男がいます。 先日、私の体調が悪くなり、また息子も風邪気味だったので、夫には会社を休んでもらいました。 私は一日中横になっていて、家事と息子の面倒を見るのは夫にお願いしたのですが、 夫に迷惑をかけておいてこんなことを言いたくはありませんが、 あちらこちらにミスや抜けがあったり、逆に余計なことをしたりで、 おかげでほとんど心身が休まりませんでした。 例えば、昼食のパンを買ってくるよう頼めば私の好みでないパンを買ってくる。 本調子でない息子を退屈だろうと言って近所とは言え外に連れ出す。 家事の作業が乱暴で音を立てるので、私はほとんど眠れず。 自分は健康で平気だからか、部屋の空調に気が回らない。 夕食後の家事(洗い物、明日の準備、子供の風呂、ゴミ出しの準備など)の手際が悪く、 しかも子供を寝かしつける直前になって歯磨きを忘れていたのに気づいたりして、 結局子供の寝かしつけは21時半。 私の体調はさらに悪くなりました。 「旦那が仕事を休んで頑張っているのに、些細なことで何様のつもりだ」と思われるかも知れません。 しかし夫が普段から家族に目を配ってくれさえいれば、家族が何を必要としているかわかってくれると思うのです。 仕事と自分の趣味のことしか考えていないと、いざというとき何をしていいのかわからなくなるのでしょうか。 奥様方にお伺いしますが、旦那様はあなたが倒れたときに頼りにできる方ですか? もしそうなら、それは出会ったときからそうだったのでしょうか、 それとも奥様の教育の賜物(笑)でしょうか。 特に、後者だという方にアドバイスをお願いします。

  • 夫の言葉の心のうちは?

    現在私は、9ヶ月の子供の育児と家事全般と平日は4時間の仕事をしています。 その間、たいていは夫が子供の面倒(離乳食、オムツ交換、遊ぶ)をみてくれています。 もちろん私が夕食の支度、離乳食の準備をしてでかけ、洗い物などは帰ってからやります。 他に子供のお風呂、ゴミ出しもわりとやってくれます。 私が忙しい時は、散らかっていても、ご飯が簡単なもの、外食になっても文句はいいません。 その他、たまに洗い物をしてくれたりもします。 ただ、土日は毎週スポーツにでかけて家にいません。 本当は土日にもっと家族ででかけたり、平日にできないことを子供をみてもらってる間にやりたいのですが・・・。 前置きが長くなりましたが、こんな夫が最近ちょこちょこ言う事には、 「周りの男連中は子育ては全く参加してないらしい。 オムツひとつ替えたこともないし、やっぱり土日はひとりでパチンコとか遊びにいってしまうらしい。 女の人達も、自分の夫が何もしてくれないとぼやいてるぞ。 共働きでも会社の女の人たちは育児も家事もひとりでやってるんだと。 みんなから○○(夫)はよくやるなぁといつも言われるんだ。」 ・・・・・ この言葉にいつも考え込むのです。 これって、暗に私に文句をいってるのでは??と聞こえるのですが。 それで、夫に育児や家事をやりたくないのか?と問うと、 「そんなことはない。ただ、周りはみんなそうなんだってさ・・・。」 という答えが返って来ます。 仕事をやめて専業主婦になろうか、と夫にいうと、経済的にゆとりがないと嫌だから働いてくれといいます。 長くなったけど、要するに・・・ 夫が今の自分の生活をどう思って、どうしたいと思ってるのかがわからないのです。

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 多忙夫と育児、夫婦円満に過ごすには

    子供はもう3歳ですが、乳児期からの夫への不満が解消されません。 夫婦仲は悪くはありませんが、思い出すと落ち込んでしまい、1番の問題は2人目を産みたいのか、わからなくなることです。 出産 立ち会いあり 入院中 面会一回のみ 退院時 帰宅中のみ付きそい、すぐ仕事へ戻る 以降、里帰りなしで、ほとんどひとりで育児してきました。 その後も、多忙につき、休みは月数回。出張あり。 子供一歳で私が復帰しました。 夫は早朝出社、深夜帰りなので、送り迎えのサポートは皆無ですし、子供が病気しても休むのは私でした。 子供が病気しがちだったので、私は仕事を休んでばかりで迷惑をかけたのと、自分がキャパオーバーになり、子供にも影響がありましたので退社しました。 家事分担や育児分担についても話し合い、出来ることはしてくれる(月数回のゴミ出しと風呂入れ、たまの食器洗い)夫です。 仕事は何度お願いしても休んでくれなかったのが、今も悔しい気持ちです。私だけ、職場に気まずい思いをして働いていることに心細さを感じました。 夫はそんなこと言いませんが、結局は私の仕事を軽視し、育児は女性がするものだと言う気持ちが根底にあるように思います。 今は専業主婦なので、家事育児は私が中心にやっています。 育休を取った時から、夫は家事をほとんどやらなくなりました。しんどい時は、私もやらないのですが、困るのは私と子供なので、結局私がやることになります。 専業主婦になると、たまのゴミ出しもしてくれなくなりました。超イヤイヤ期の子供とゴミ出し行くのも一苦労あるので、出せない日は悪臭漂うゴミと過ごします。本当に嫌です。 上手くお願いできない自分も嫌になるのですが、勝手にそれまでしていたことをフェードアウトされてイラっとしてしまいます。 そろそろ2人目が欲しいという気持ちはありますが、1人でやっていく自信がありません。 そして、また手伝ってくれない夫にイライラしてしまいそうです。 他所の子煩悩なお父さんや、友人の旦那さんが育休1年取ると聞いて、その格差にすごく落ち込んでいます。 他人と比較しても仕方ないのに、羨ましくて仕方ありません。 同じように夫多忙で夫婦円満の方がおりましたら、秘訣を教えていただけないでしょうか。

  • 夫が家事を手伝わないってアリですか?

    夫が家事を手伝わないってアリですか? 子供×2 夫=週休2日社員 妻=専業主婦 我が家の夫は家事が「出来る能力ある」のにやりません。 料理も出来るし、掃除もキチンとやるタイプですなのにです。 夫曰く… 『俺が全部やったらお前の仕事ねーじゃん。』だそうです。 私は… ・休みの日ぐらい家事やって(駄目なら週1で) ・皿とか風呂とかぐらい洗って とか頼むのですがやはりNGです。 子供の面倒も土日に接触すれば見てるんですが、1日見てあげるからたまには外出して羽を伸ばせの一言も言われたことがないです。ある程度の面倒みて遊んだら外出するか午後まで寝てから出かける感じです。 夫としてはやはり 『俺が平日仕事して、土日にお前の羽抜きさせるために家事や育児やったら俺は何時休むんだよ?週1回も無理だよ。休まないと精神的にも肉体的にも仕事に専念できないし、専業主婦の仕事だろ?だって専業なんだからさ。兼業主婦になってから考えようぜ?子供も小さいんだし』 それに対して主婦だって休み無いんだけど?っと言うと夫は 『あのなー。社会で対人相手に仕事してると休みなんて取れねーし、昼飯だって抜いて取引行くことだってあんだよ?企画がありゃ残業だってすることもある。休憩時間を削って働くこともある。自分の意思じゃどうしようもないことだ。でもさ、主婦なんて自分のペースで器用に動けば休憩時間作れるだろ???飯作って子供と飯食って眠けりゃ昼寝して夕方子供と買い物行ってさ。全部自分のペースで出来るお前と社会や相手(他人)が相手の俺じゃ一緒じゃないでしょ?』 っと言われました。 この場合は専業主婦の私が折れるのが妥当でしょうか? こういうお願いは兼業主婦になってから言うのが適切でしょうか?

  • 理解がない夫

    1歳の息子 3歳の娘 外科医の夫 の4人家族です。 夫は仕事はもちろん、学会、出張、付き合いの飲み会などで、ほとんど家にいません。 育児はほぼ私一人。両方の実家も遠く簡単に手伝いに来てはもらえません。 週1くらいは、気を使ってか早めに帰ってきて風呂に入れてくれたりはしますが、その程度です。 私は出産前はフルで働いていたことと、育児に疲れてきたのと、そろそろ社会にも出たいため、仕事復帰したいと考えています。 上の子が幼稚園に行きだし、下も1歳になったので保育園に入れて、復帰したいのです。 しかし、夫は反対。 『保育園に入れてまで働きたいのか』 『かわいそう』 『家事、育児が大変というけど、世の中の母親はみんなしてることだろ』 『仕事してもいいが、疲れたから育児家事を手伝ってとかは一切言うな』 『自分も好きなことをするのだから、俺にも口出しするな』 『仕事をする時間があるなら育児の本を読んだりして子供のために時間を使ってほしい』 しまいには 『君も結婚する人を間違えたようだが、僕も間違えたな』 と平気で言います。 まったく理解しようとせず、ただむかつきます。 私は育児、家事以外のことを考える時間がほしい、離れる時間がほしい、母でも妻でもない時間がほしいのです。 そうすることでリフレッシュしてまた育児ができるのに。 夫は専業主婦に専念してほしいの一点張り。 言うこともほんと嫌味にしか聞こえません。 なぜ、ここまで理解してもらえないのか、悲しくなります。私の生きがいすら反対。 私は離婚も考えています。 しかし夫は子供がかわいいので、離婚はしたくないと。(離婚したら子供に会わすつもりはないと) 私も、子育てが落ち着くまでは金銭面のことがあるので離婚するのは我慢して過ごそうと思っていますが、むかついて仕方ないです。 ウザい。何様?って思います。 うつわの小さい男。年上のくせに。 子供が巣立ったら捨ててやろうと思ってます。 こんな夫どう思いますか? 友達や親に相談するとどちらかの肩を持たれるので、ここは第三者意見が聞けて本当にありがたいです。 意見よろしくお願いします。

  • 共働きの夫の家事協力について

    4月から子供3人(末っ子は0歳)を保育園に入れ、パートに出ています。3人目を妊娠してから専業主婦をしていました。専業主婦をしているあいだは夫に「無職・経済的に協力しない」など暴言を言われてたので仕事ができてホットしてます。好きな事を仕事にしているので楽しいし不満はありません。しかし、夫の家事協力がまったくナイことにとても不満があります。 月~土・朝から夕方5時までのパートです。確かに稼ぎは夫よりずうっと少ないのですが、家事育児の協力はしてもらいたいです。「~するの手伝って」など、言われると腹が立つみたいです。結局、キレるので私が全部やります。。。上手に家事協力をしてもらえる方法知っている方教えてください。

  • 専業主婦ってどう思われますか?

    1歳3ヶ月の息子を持つ専業主婦です。 夫にはよく「働くよりマシ」「できる事なら主婦になりたい」と言われます。 私なりに育児も家事も頑張っているつもりです。 毎日やっていることは、夫のお弁当、朝食、夕食、洗濯、掃除機、布団干し。 2日おきくらいにトイレ掃除、棚などの拭き掃除。 その合間に子供のご飯を作ったりねかしつけたりお風呂に入れたりしています。 一通り家事が終われば散歩や買い物、地区センターなどに行きます。 夫は家事は全く手伝わないのですが、せめてご飯を食べ終わったら食器を台所に持ってきてほしいと言っても「それは主婦の仕事」ときいてくれません。 こういったことを言うと兼業主婦は偉い、専業主婦でももっと家事をやっている人はいっぱいいる、といった話になってきます。 これ以上何を頑張ればいいんでしょうか。。 たまには子供を預けて友人と遊びたい、と言っても「毎日が休みなんだから昼間子供と一緒に出掛ければいい、子供を置いて出掛けるなんて母親として自覚が足りない」と言われてしまいました。 私の言ってることってわがままなんでしょうか? なんだか疲れてきてしまいました。

  • 夫にもっと子供と接する時間を作ってほしい。

    以前、 http://okwave.jp/qa3931792.html の質問をさせていただいたものです。 夫はフリーランスの仕事、私は専業主婦、子供一人です。 その後、順調に仕事を増やしていく夫は、日々忙しそうにしています。 仕事自体は以前と変わりませんので、勤務体制に大きな変化はありません。 私が日々、家事と育児に追われ、大変そうに見えたらしく、夫は最近、以前よりはいろいろと手伝ってくれるようになりました。 現在の夫の手伝い状況は ・洗い物(ほぼ毎回) ・ごみだし(毎回) ・買い物(週に一度の買出し、大量なので夫の休みに合わせ車で行くため) ・子供のオムツ換え(家にいるときはほぼ毎回) ・子供の風呂入れ(私も一緒、毎回) ・料理(たまーーに。月に1,2回程度) という程度です。 週2回休みをもうけ、その日は上述の買出しに行くか、家族で一緒にお出かけします。 仕事の日は朝早く起き、午前中は家で仕事をし、午後はたいてい外出します。18時前には帰ってきます。休みの日もほぼ必ず家にいます。 休みの日、月に一度は、お互いの自由な時間を作るようにしています。 家事など、手伝いについてはこのくらいやってくれればいいかと思うのですが、子供ともっと接する時間を作ってほしいと思うのです。 せっかくフリーランスで家にいる時間が多いのだから、たまには一緒に公園に二人で行くとか、そういう発想はないのかな?と思います。 休みの日以外の普段は子供と二人、私が連れて行きます。 私は日々、単調な生活を繰り返しているので、夫のように変化に富んだ毎日ではありません。たまにはストレス発散もしたいし、一人の時間もほしいです。 そのことでけんかになると、 「だって仕事の日、仕事の時間だぞ。仕方ないだろう」と正論をぶつけてきます。とても悔しいです。 夫は男にしてはけんかのときに口が立ち、こちらが一杯一杯になるまで責められることも多いです。 そういう時、たいてい私は頭が真っ白になり、ものを投げたり、暴れたりしてしまい、それでやっと夫がなだめに入ってくれるという感じです。 で、「俺が言い過ぎたね。ごめん」とようやく謝って来ます。 夫が家事を以前よりやるようになったのは、「おまえを見てると大変そう。心配だし、あんまりイライラしているところを見たくないから」 らしいです。ですから、私が頼んだわけではありません。助かっているのは事実ですが。 何とか、夫に子供と接する時間を増やしてほしいのですが、何かいい策はありませんでしょうか?このままだと、父親とのスキンシップが少ないまま育ってしまいそうで不安です。 よろしくお願い致します。

  • 家事・育児をお願いするとムッとする夫

    夫、9ヶ月の息子、私の3人で暮らしています。 私は出産を機に退職し、今は専業主婦です。 専業主婦なので、家事育児のほとんどを私がするのは当然と思っていますが、 私が手一杯の時にちょっとだけ家事や育児をお願いすると、夫はムッとします。 お願いすることは、例えば。。。 ・家族で出かける前で時間のないときに、私は洗濯物を干すので、子供に離乳食を食べさせた欲しい。(離乳食の準備は私がします) ・子供を寝かしつけるので、寝た後すぐに自分たちの食事ができるように、食卓を片付けておいて欲しい。 ・私は食事の支度をしているので、汗をかいた子供の下着をかえてあげて欲しい。 など。。。 ムッとしてもお願いしたことをやってくれることはあるのですが、ムッとされると頼みづらいし、イヤな気分になります。 決してきつい言い方はしていないと思います。 「○○して~。お願い」という感じです。 どうしたら快く手伝ってくれるようになるでしょうか?