母が虐待された事実を伯父の子供たちに打ち明けてしまった

このQ&Aのポイント
  • 母が伯父に虐待された事実を、伯父の子供たちに打ち明けてしまいました。この事実を伝えた理由は、過剰な長男優遇や不平等な扱いについて伝えるためでした。
  • 母と叔母は幼少期から伯父から性的虐待を受けていました。母は私に告白し、叔母は自殺を図るほどのストレスを抱えています。
  • 伯父の子供たちには関係のない事実であり、私と同じ思いをさせたくないと思っていましたが、不平等な扱いを伝えるために虐待の事実を打ち明けました。
回答を見る
  • ベストアンサー

母が伯父に虐待されたことを子供たちに話してしまった

母が伯父に虐待されたことを、伯父の子供たちに話してしまいました 母と叔母は幼少期に伯父から性的虐待を受けていたそうです。 性的虐待の事件の話になったとき、母が私に告白しました。 とても辛かったです。 たた、伯父の子供たち、つまりは私のいとこ達には関係が無いし 私と同じ思いをさせたくないと思ったので黙っているつもりでいました。 では、なぜ伯父が妹たちに虐待したかというと、 祖父母たちの過剰な長男優遇の躾に関係していると思ったのです。 母も叔母も、祖母に虐待の事実を告げましたが、 嘘つき呼ばわりされて終わり、叔母は自殺を図ったそうです。 二人はその後強いストレスによる免疫生疾患を患い、 一生激しい痛みと治療と戦っています。 過剰な長男優遇制度は現在も続いていて、 長男や長男の子供たちの借金はチャラ、 娘である私たちの借金(学費など)は、利子をつけて返させる、など 不平等が続いていたからです。 祖母は耳が遠く、半分ぼけているため話が通じません。 いとこたちに、借金を返却する気があるのかを訪ねました。 私は利子付きでしっかり返したこと。 いとこたちは、大学の費用を工面してもらいながら途中で退学、 携帯ゲームでかかった数十万円までも祖父の払ってもらっている始末です。 その不平等さに...もともと続いていた歪んだ兄弟関係をわかってもらうために 虐待の事実を打ち明けました。 いとこたちはショックだと言っていました。 やはり言うべきではなかったでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

もう言ってしまったんなら仕方ないよ。 あなたはお母さんに代わって、伯父さんに復讐したようなもの。 伯父さんに言ってもしらを切るだけでしょうから、 伯父さんの身近な存在である「子供」(従兄弟)を使い、 父への不信感を募らせるようにした訳です。 それは、関係のない従兄弟を巻き込んでしまったので、正しいやり方とは言えないかもしれない。 後ろめたい気持ちもあるでしょう。 要は、伯父とその両親(あなたの祖父母)が悪いのです。 因果応報です。 数十年たってから、自分の知らないところでその報いがやってきました。 いい加減に子育てし、長男を可愛がって、娘たちの苦悩を見て見ぬ振りした報い。 今も長男の地位にあぐらをかき、以前の過ち(子供時代だったのかな、伯父さんも・・・)をなかったことにし、忘れている男への罰です。 そうやって自分たちの過ちを見ぬ振りしている人たちの生活や周りの人間関係には、だんだん歪みが生じます。 それがあなたが感じていた「不満」 それが原因で、あなたが従兄弟に伯父の過去をカミングアウトしてしまうに至った。 これはね、因縁による避けられなかった出来事だと、私は感じています。 どこかで罪を暴かないと、続くんですよ。 あなた個人の問題ではなく、集団管理の自然な「毒だし」かと。 (会社だって不祥事続けば、原因を淘汰しようとするでしょう。) (また、本人が意図していなくとも自分の行動が、自然と隠蔽工作を暴く結果になることもある) >いとこたちは、大学の費用を工面してもらいながら途中で退学、 携帯ゲームでかかった数十万円までも祖父の払ってもらっている始末です。 こういういい加減な人たちが、歪の家庭から育ち、社会に悪種を撒き散らす。 原因は伯父とその両親ですが・・・。 あなたは一家の負のサイクルを断ち切るために、必然的に行動を起こしたんだと思います。 誰かが釘を打ち込んで、修理しなきゃいけなかったのです。 釘を差し込まれた人は痛いけれど、釘は建物を支える重要な部品。 痛くて共倒れするか、見て見ぬ振りをするか、我慢して立て直すかは、彼ら次第です。 全ては因果応報です。 あなたも引きずり込まれないように冷静に対処し、お母さんと仲良くし、支えになってあげてくださいね。

mominola
質問者

お礼

ありがとうございます。そうです、復讐ですよね。 そう言っていただきスッキリしました。 因果応報。私は悪くありませんよね。 毒だし、よかった。歪んだ構図治すには痛みも必要。良かった。 救われました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#173307
noname#173307
回答No.4

現代か!?ってすごく思ってしまいました。 過激な話ですが、母と叔母さんは両親を包丁で刺してでも なぜ親子の縁を切らなかったんだ、、と思える話でした。 あなたにしても、そんな親戚にお金なんて借りずに、JASSO奨学金を借りればよいのだと思えました。そんな鬼畜なジジババに利子をつけて返すなんて、おかしいですよ。 いとこに言ってしまったのはしょうがないとして、 一刻も早く、物理的に遠いところ(手の届かないところ)にいくのがいいです。 いとこ(常識がないと思われるいとこ)と、これでこの先いい関係が築けるとも思わないし。 遠くに住むのが無理なら、時間をかけてジジババが死ぬのを待ち 伯父さんが死ぬのを待ち、自分の家庭を守っていくしかないです。 新しい世代なんだから、時代錯誤な長男うんちゃらの悪臭(失礼!)悪習は、うまく避けながら立ち回って、敵の活動が下火になるのを待ちましょう。 なんていうか、異常な事態だと思いました。

mominola
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりです。 正直、父と母に腹が立っているところもあります。 母は、そんな仕打ちを親や兄から受けておきながら、 母からはお金を借り、兄と土地をシェアした家を買ったのです。 案の定、揉めています。 幼少期にそんな目に遭わされた人たちを信用するなんてただの馬鹿ですし、 そんな人たちに頼るしかなかったことが情けないです。 借金をし続けてしか自営を続けられない父のような男性を選んだことも。 結局父の言いなりで家計は火の車、祖母に頼ることになりました。 孫であり私の代にまでお金の問題はずるずる続き。 利子を払って返させようとする祖母に何の抗議もしなかった父と母にも。 虐待されて何の仕返しもしなかったのが馬鹿です。 いじめっこは悪いですが、いじめられ続ける人間も悪いです。 どこかにしわ寄せが来るのだから。 ちなみに私の母はこんな人間です。 http://okwave.jp/qa/q7868635.html

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

いとこに話すことでリベンジしたんですよね。もう皆の知るところとなりました。 事が大きくなってきて、相手も動揺したので、それを目的に話したmominolaさんまでが動揺しているわけです。話しながら手が震えたでしょう。 出したものは元には戻せません。じゃ、割り切って行きましょう。話すんじゃなかったと悔やまないこと。事実を話したが恨んではいない事。この事件を将来の役に立てること。ここから逆恨みを育てないこと。 その辺りをしっかり後始末してください。そうすれば大丈夫。

mominola
質問者

お礼

ありがとうございます。 強い信念を持って進みます。

mominola
質問者

補足

ありがとうございます。感謝しています。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

全くと言っていいほど、解決にはなっていませんよね。 叔父の過去に、何の関係もないいとこを巻き込むのはどうなのでしょう。 私なら、叔父と母がいる場で、叔父に「母に謝れ」と言いますね。 謝罪くらいで罪が消えるものではないですが、少なくともいとこに話すよりは筋が通っていると思います。 それに、いとことしても、あなたの虐待話が真実かは現段階では判断できないと思うし。 「何か歪んだおばさんが、訳の分からないこと言っている」という受け取られ方で終わっているかもしれません。

mominola
質問者

お礼

ありがとうございます。 いとこのうち女性の方は痛みを理解してくれましたが、 祖父母に世話になりっぱなしの男のいとこは、 半信半疑のようです。

関連するQ&A

  • 困ったおじ・・・

     私のおじは40代前半。同級生である私の母の妹と15年前に結婚。子供が3人。職業は漁師。  あれは18年以上も前。この頃からおじと母の妹との結婚話が出ていた。しかし、私の祖父・母・母のおば・おじらが猛反対。理由は「漁師で、収入が不安定」との理由。そして祖父が他界してから3年後、周囲の反対を押し切り、結婚。それから数日後、おじは祖母のところへ行きお金の拝借。理由は「網代の修理、船の油代」等。これが祖母か死ぬまで続くとは、誰が想像したことか。祖母はなくなった祖父(元教員)の年金頼り。この年金をおじにパクられたのだ。祖母はおじがお金を借りに来た日、金額をノートにメモをしていた。おじは「いつかはお金を返すから」といいつつお金を返さなかった。そして祖母は平成10年他界。晩年はおじに苦しめられての生活。資産は持家ぐらいで0に近い。祖母がつけていた勘定帳がなくなっていた。多分おじが持ち去ったのだろう。推定で祖母がおじに支払った借金は800万。未だに取り返せないでいる。私たちはどうにかしておじから800万を取り返したい。  おじの問題はまだまだある。祖母の弟からも約200万ほど借り、その息子が父(祖母の弟)を問いただしたら借金が発覚。それを知った母・母の弟はおじ夫婦を呼び誰もいない祖母宅で説教。驚いたことに一番下の子供(9)をつれてきていた。妹に言わすれば「なれているから」だとか。母は、「なれているからじゃないよ!」と一喝。後日私の母の弟、問題のおじ夫婦、祖母も弟とその息子が公証役場へ行き話し合った。そこで祖母の弟の息子がおじに対し「お前たちは父の資産をのっとるつもりではないか?」と叱責、おじは否定。母のところにもいとこになるおじの息子から何回か電話があった。現在は少々ではあるが返済中。  まだまだ書きたいことがありますが、『追記』という形で書かせていただきます。

  • 子供のいない叔父の遺産の相続について

    叔父には子供がいません。配偶者はいます。そして祖母(叔父と父の母)は健在です。兄弟は私の父と2人兄弟です。 この場合、財産は叔母と祖母と父で相続しますよね。 ここまでは済んでいます。 もし叔母が亡くなった場合財産は誰が相続するのでしょうか?叔母はずっと専業主婦です。叔母の両親は他界しています。叔母の兄弟は弟が2人いますが、一人は他界しています。その弟たちにはそれぞれ子供がいます。 亡くなった叔父が築いた財産です。その叔父と何も血縁関係がないのに叔母が亡くなった場合財産が全部そちらにいってしまうのでしょうか。

  • 母が名義だけ役員になっていた叔父の会社の借金?

    会社から戻ると母に泣きつかれました。どうやら、叔父に借金があったようです。 今日、アダチと名乗る男から電話があり、「役員になっているのなら、借金を肩代わりしてほしい。また、連絡する。」と言ったそうです。この借金が、個人的なものなのか、会社名義でしているものかは不明です。会社といっても、叔父とおばの 二人で経営しており、母は一切関係していません。私の考えとしては、保証人として印も押しておらず、署名もしていないし、経営にも参加してないので全く支払う つもりはありません。借金は16万らしいのですが、おそらく利子で、その後他者に 債権譲渡するつもりではと思ってます。電話があれば、「関係ないから、2度と連絡 してこないでくれ。」でいいのでしょうか。皆様からの貴重な意見を心からお待ち してます。

  • 伯父が遺言を残さないで亡くなった場合

    叔父の家について心配しています。相続に私は関係ないのでしょうが、 伯母にひとり、勢いだけで話を進めようとするタイプの人がいます。 その人にもわかりやすいように説明したいので相談に乗ってください。 私が子供の頃は、祖父、祖母、伯父の3人で住んでいた家なのですが、 祖父も祖母も他界し、今は独身で子供もいない高齢の伯父が住んでいます。 十数年前、この家に離婚した伯母が転がり込んできました。 伯母にとっては実家なので何の違和感もない話なのですが、 しばらくして、伯母の息子2人が元夫の姓のまま同居することになりました。 さらに、伯母の長男が結婚をし、嫁と何人いるかわからないくらいの子供を作って住みついています。 先日、この伯母が亡くなってしまいました。 しかし、姓が違うこの兄弟たちはまだ住み続けています。 2人ともまともに仕事をしていないようですし、 (それでも長男は同居していることに負い目を感じてるのか、伯父の仕事を少しは手伝っているという話を聞きました。) 亡くなった伯母も他の兄弟に寄りつかないどころか煙たがっていたので他の兄弟からも嫌われていて、 母も家をメチャメチャに荒らされている様子を目の当たりにしてますので (実際外から見てもひどいありさまです)、 伯母一家の話をしたがらないのが現状です。 もし、伯父が遺言書を残さないで亡くなった時について質問したいのですが、 その場合は兄弟で分配することになると思います。 今伯父が住んでいる家も兄弟の誰が継ぐことになるのか、他の方法が取られるのかわからないんですが、 相続の話になった時に姓が違うこの長男一家と次男を法律で家から追い出すことはできますか? 今からでも追い出すことはできるんでしょうが、 なにせ伯父がこの長男一家の子供たちを自分の孫のようにかわいがっている節があるので 無理強いはしないつもりです。

  • 祖父が虐待を受け入院しています。私に出来る事は?

    私には84歳の祖父がいます。父方です。 母方の祖父母はもう昔に死んでしまいました。 父方の祖父母・伯父(父の弟・独身)の3人で暮らしています。 祖父がパーキンソン病になって、まぁそれ以前もあったらしいんですが とにかく絶対君主は祖母と叔父で、日常的に暴行を行っていました。 私は知らず、「おじいちゃん、この傷どうしたの」と遊びに行ったとき言うと 「転んだんだよ」としか言いませんでした。 私の父が、様子を見に行ったときは風呂場で裸にされた祖父が 叔父と祖母にぼこぼこに殴られており止めに入りましたが 「一緒に住んでないあんたに何がわかるの!」と祖母に泣かれたようです。 パーキンソンになってからボケたり、徘徊したり、お漏らしを頻繁にするように なったので、「介護サービス」を使うことを私の母(元ヘルパー)が勧めました。 病院につれれ行ったり頻繁に面倒を祖父からみて儀娘のうちの母がやっていました。 叔父は働いてるし、祖母はメニエール病で病院に連れていけず。 しかし祖母は介護サービスをかたくなに拒みました。 絶対やだと言い、祖父が粗相をするたびにつねったり殴ったりしてました。 勿論叔父も一緒に。 見かねて私の父が入院させました。 病院に行ったら、殴られたであろう部分が脳出血を起こしており 手術だと言われたそうです。 そして不自然なあざが沢山あるため、「虐待」を疑われました。 父は一緒に住んでいない(仕事の関係上、定年してから実家に戻る約束)ので 余計な口は挟めません。 昨日、母と私で集中治療室にいる祖父に会いに行きましたが 私のことはずっといとこの名前や叔母の名前で呼んでいました。 言っていることも支離滅裂でしたが、大好きな祖父です。体は不自然なあざだらけでした・・・。 病院の人に疑われましたが、「一緒に住んでいない」というと疑惑は晴れましたが 家族が、それも祖母と叔父が虐待し、脳出血で入院なんて祖父がかわいそうでなりません。 もっと早く気が付いてあげたかったし、父も悔しそうでした。 今わたしに出来ることはないでしょうか? 家族内虐待は、もう見たくありません。 退院したらまた虐待を受けるのかも知れません。 うちで引き取ることは、経済的・余裕的色々あって出来ず、父は長男なので 今年中に実家に戻り暮らします。 私は1人暮らしとなります。 何か出来ること上がったら教えてください。 祖父は集中治療室にいます。

  • 相続の分配

    祖母が亡くなり(祖父は他界)、祖母には子供が3人(伯母、母、叔父)いますが、 母と叔父は他界で母には子供一人(私)、叔父には2人います。 この場合財産相続は、伯母だけになりますか? それとも、私と従兄弟にも遺留分があるのでしょうか? あるとしたらその比率はどのくらいでしょうか?

  • 亡くなった父の借金と祖母への仕送りについて

    亡くなった父の借金と祖母への仕送りについて 先日、父が亡くなりました。 私の家族は、母と私(長男)と弟で、私は結婚して会社員をしており、母と弟は父の会社の経営を引き継いでいます。 亡くなった父には、母(祖母)と弟(叔父)と妹(叔母)がおり、祖父はすでに亡くなっており、叔父と叔母はそれぞれ結婚して子供がおり、現在は叔母が祖母と同居しています。 私の母は、父方の祖母や叔父や叔母から過去にあまり良い扱いを受けておらず、父が亡くなったのを機に関係を見直したいと考えています。 (1)父の借金について 父が亡くなってすぐ叔父が来て、「父に貸した借金が残っている」と言われました。私達は全く知らない話だったので、詳しく聞くと、「7~8年前に兄(私の父)に事業資金として300万貸して欲しいと言われたので、自分の退職金を前借りして貸した。200万円1回と20万円2回返してもらったが、あと60万円残っている」と言われました。兄弟間の借金なので、借用書は残っていないようです。叔父が退職金を前借りした際の書類と、父から叔父への入金記録が残っているとのことでした。また、「父は叔母へも10万円借りていた」とも言われました。 これらの借金は、父の財産を相続した者が払わなければならないのでしょうか? (2)祖母への仕送りについて 父は亡くなるまで、毎月3万円を祖母に送金していました。父が亡くなったので、今後は生活が厳しくなることからも、母は送金をやめる意思を伝えました。 すると、叔父と叔母は(1)の借金を返済する代わりに祖母への仕送りは続けて欲しいと要求してきました。また、父が生前に叔父に、「自分に何かあっても祖母の面倒はみるように妻(私の母)に言っておく」と言っていたそうです。もちろん、私達は父からそのような話は聞いていません。 こちらで調べたところ、祖母の扶養義務は叔父と叔母にあるので、私の母は仕送り等する必要はないと考えています。 今のところ、(1)の借金も(2)の祖母への仕送りも払わない方向で考えていますが、払わなくても問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 遠方の叔父の葬儀

    叔父が亡くなりました。(母の弟)叔父は祖母と同居しているので子供の頃は夏休みの間中遊びに行きいろいろ面倒みてくれました。叔父には子供がいません。 私は関東で叔父は九州です。葬儀に参加したいですが、姉やいとこは行かないですが、私は是非行きたいと思ってます。遠いという理由で行かないなんてそんなものなのでしょうか?ちなみに母は行かなくていいと言っています。

  • 借金を重ねる叔父を助ける祖母について

    借金を重ねる叔父を助ける祖母について 叔父(50代前半)が2000万円近く借金(消費者金融、サラ金等)をしていることが分かりました。叔父の兄弟(父、他の叔父、叔母、60代~50代)は「肩代わりして借金を払う気もないし、本人が自己破産して再生するしかない。」とい考え、一切の援助を断るという決定をしています。 一方で、私の父と同居している祖母(80代、年金暮らし。叔父にとっては実母)は「叔父独りでは暮らせない」と言い周囲の親族を懐柔し、何かにつけ援助をしようとしています。ただし、祖母本人は何の援助もしないのです。祖母自身まとまったお金はあるのですが、叔父の為に彼女自身が援助しようという態度は無いようです。懐柔した周囲の親族に支援させるという方法を採って叔父を結果的に支援しています。 叔父の兄弟と、その他の親族とで「借金を重ねる叔父」への対応が違うため対立しています。私としては本来不要な対立であるため、これを解消したいです。 対立の原因を作ったのは祖母だと思うのですが、祖母を改心させることはできるのでしょうか?また、できない場合どのような対応を採るのが効果的でしょうか? なお、祖母の長男である私の父は、「祖母と祖母を支援する周囲の親族とは縁を切りたい」と考え、祖母との同居を解消し、それまで守ってきた実家も出ると言っています。 補足:借金を作った叔父本人にも家族は居ますが、問題が発覚した時点で離婚をし、また成人した2人の子供達も「面倒を見る気はない。」といち早く絶縁を言い渡しています。

  • 宛名の書き方

    宛名の書き方で悩んでいます。 叔母(母の妹)家族を招待するのですが、叔母の旦那さんと 長男は、来る気がないようなので宛名に書きたくありません。 去年入籍してから叔父との関係はギクシャクしていて。 結婚の挨拶に入籍前に行けなかった事が原因なのですが私は 入籍後に挨拶に行けばいいと思っていましたので入籍後に挨拶に 行こうとしたら「顔も見たくない」「人間が出来てない」「出来損ない」 と叔母を通して言われ、私も主人も腹が立ち誘う気にもなりません。 家は近いですが叔父とは何年も会っていませんでした。 話が反れますが 叔母の家族は、この叔父のギャンブルで作って借金のせいで生活が くるしく、ウチにも借金をしています。 こう言ってはなんですが、ご祝儀も出してもらえないと思います。 (叔父と長男は無職です)正直、私達夫婦もお金に余裕がある訳ではない のでサービスでは呼べません。(挙式は親の援助なしです) しかし、叔母とその子供(長男以外)は式に行きたいと言ってくれて いますので招待しようと思っているのですが、いとこはお父さん(叔父) が行かないと私達だけではおかしいんじゃないかと言っています。 その場合の宛名はどう書けばいいのでしょうか。 呼びたくなくても、叔父と叔母の名前を書くべきか。 叔母と、いとこ(長男以外)の名前を書くべきか。 ○○家 様と宛名に書き、返信はがきに来る人だけを書いて返信してもらうか。 アドバイスお願いします。