プロティンの摂取は筋力を鍛えるに必須?

このQ&Aのポイント
  • 筋力を鍛えるためにプロティンの摂取は必要なのか?健康維持や筋力の衰えをカバーする目的で考えるとプロティンは有効かもしれません。
  • マッチョになることは目指さず、力仕事を楽にできる体を作るために筋力トレーニングを考えている方へのアドバイスとして、筋トレと有酸素運動の習慣化が重要です。
  • 70歳になっても元気に歩いたり活動的に動ける体を維持するためには、地道なトレーニングが必要です。親の例を見ていると、運動不足は老化の原因にもなるため、意識的に運動しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋力を鍛えるにおいてプロティンは必須?

来年から少し意識して筋力を鍛えたいと思ってます。 今の私の筋肉量は標準レベルですが、厳密に言うと標準レベルの範囲でも最低値に近い感じです そこで1年かけて地道に標準レベルの範囲の最高値ぐらいまで、筋力を付けたいのですが プロティンとか摂取しないとダメなんでしょうか? 筋肉モリモリになる気はなく、力仕事を楽にできるようになれればいいな程度しか考えてません。 (つまり腹筋を割りたいとか見た目とかはどうでも良いです) 後は加齢に伴う筋力の衰えをカバーするのが目的です。 私自身、マッチョを目指してる訳ではなくあくまでも健康維持を考えています。 70歳になっても元気に歩いたり活動的に動ければいいなと考えてます(まだ30年以上ありますが) ※親が60代ですが普段から運動をやってないせいもあって既に足腰が弱っていますし 意識的に運動しようとしません。そういう風にはなりたくないのです。 恐らく筋トレ、有酸素運動の習慣化が肝要だと思いますが何かアドバイスを頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

プロテインなど全く不要てあるとは、コンディショニング業界とか、科学界では常識。単なる栄養剤を「良薬」ですといって出す名医と同じことで、精神的な要素が強く、効くと思えば何でも効くということ。プロテイン摂取を禁じられることで精神的に落ち込んでしまい、モチベーション低下するアスリートも居るので、そういう選手には、あえて、プロテイン摂取を禁じない方が良いとされています。 つまり、プロテイン摂取が無意味であることを知っているトレーナーも、それを取り上げないというケースもあるのですね。 で、加齢への対処ですが、例えば、いま流行の有酸素性運動として1時間歩いても、下肢にストレスは殆どかかりませんが、スクワットを300回くらいやりますと、下肢に負荷(ストレス)がかかった感じになりますよね。私の場合、これが100回ではダメですね。非常に気持ちよく、快適な気分のまま、何のストレスも無く100回が終了してしまいますからね。これでは、体に負荷を与えているということになりませんので、却って、不安になります。 いま、64歳(男性77cm・70kg)になる当方の日課では、ウォーキングではなく、スクワット300回、それに、腹筋運動100回、腕立て伏せ100回を20~30分間かけて一気に連続してやります。で、その次の日は、ショルダープレス・サイドレイズ、ベントオーバーロウ、アームカールを15kg×2個ダンベルにて行ないます。つまり、隔日(日替り)で自重筋トレとダンベル運動を交互にやっていることになります。 で、近頃では、自重筋トレとの組合せはダンベルではなく、ケルトベルが良いのではないかとの思いが湧き上がり、さて、その重量を16kgとするか、いや、最低でも20kgはないとダメだろうとか、いやいや男の子なら、24kgが当たり前だろうとか、今更ながら自問自答しています。年内までに自問自答を止め、結局、年寄りの冷や水的に無理しちゃって24kgを購入することになるのだと思います。理性が適正に働けば、多分、16kgを選択するはずなのですが、どうも、年々、頭が悪くなっていますから、そうはいかないでしょうね。 いずれにしましても、いよいよ自重筋トレとか軽めのダンベル運動(またはケルトベル運動)しかできなくなる前に、一度、スクワットとベンチプレスという高負荷フリーウェイトトレーニングを最低限でも数年間以上経験しておきますと、その貯金が大きく後々まで残る気がいたします。ベンチ経験者の腕立て伏せは、未経験者のフォームとは、まるで違いますからね。そういう正しいフォーム習得の意味でも、高負荷トレは私にとっては有益だったと、いま、実感しています。腕立て伏せ100回をさほど苦しまずに出来るのも、ベンチにハマった時期があるからだと思っています。 以上、所謂、筋トレ系を重視している当方としましては、有酸素性運動に対しては懐疑的なのです。自重筋トレさえも不能状態になった時、残るは有酸素性運動のみということになるのでしょうけれども、できれば、なるべく早期に有酸素系を卒業して、次の段階としての筋トレ系に移行すべきと思いますね。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あら、プロティン必要ないんですか(^^; No.1さんの回答とは真逆ですね。 ご回答者さんは次元の違う境地にいらっしゃるので 多分、私としては参考にならないと思います。 いわゆる、アスリートが加齢によって衰えて行くというレベルと 普段からほとんど運動しない一般人が加齢によって衰えて行くというレベルには かなり大きな差がありますよね? 自分の父親はまだ60代後半ですが既に自重筋トレはきついと思います。 特にジムで高負荷トレなど絶対できないでしょう。 歩く系はまだ問題ありませんが。 ただ母の方は日常的に歩かないので、かなり足腰が弱ってます。 だいたい60代になる前から、階段の上り下りを避けてる始末ですから・・・(怒) ※太ってる訳ではありません 自分の目指すところは、ご回答者様ほどの高いレベルのものでは無くて 70代でも険しくない登山ぐらいは楽しめる程度のものです。 (日常のウォーキングレベルや階段の上り下り程度では全く苦を感じない程度) まぁご回答者様のように満遍なく鍛えるのが理想なのかもしれませんけどね。 >一度、スクワットとベンチプレスという高負荷フリーウェイトトレーニングを最低限でも数年間以上経験しておきますと、その貯金が大きく後々まで残る気がいたします なるほど。 これは参考になります。

その他の回答 (4)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.5

筋力を鍛えるのと、筋量(除く脂肪体重)を増やすのでは違いますね。 言葉の意味を知れば自ずから答えが出るはずですが。

zzz000zzzz
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございます。

noname#177887
noname#177887
回答No.4

要らないと思います。 筋肉モリモリ。というか、どうしても筋肉が必要。といいうなら、補助に使うにはいいでしょうが。 健康を意識してのことなら、毎日10km程度歩くので十分でしょう。 私の場合、それ+自転車30分~1時間、休みは100km程度のサイクリングです。

zzz000zzzz
質問者

お礼

毎日10kmも歩くんですか・・・。 それは、、、結構大変な。。。 >私の場合、それ+自転車30分~1時間、休みは100km程度のサイクリングです。 そこまで高いレベルのものは求めていません。 要は70代になる前から、歩くのも億劫になったりするのを避けたいだけです。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

プロティンの摂取の仕方に関しての質問は多々ありますね。 プロティンは(栄養補助剤)で、栄養(蛋白質)が足りてない人が摂取する物で現代のように栄養過多時代では敢えて摂る必要もないでしょう。 ボディビルを行ってる人(短期間で筋肉を効率よく付けたい)の場合ですとトレーニングをキチンとやる事が前提ですが、それを行った上でのプロティン摂取です、ですが、プロティンのみに頼ってる訳ではなく食事からも高蛋白低脂肪を摂っています。 質問者さんんお場合健康維持やある程度筋肉を付けて筋力アップを考えてるようなので敢えてプロティンは摂る必要は無いと考えます。 普通の食事(高蛋白低脂肪を心掛ける)とトレーニングをしっかりと行って下さい、トレーニングをしっかりと行う事が先決です。 又、継続は力なりと言います、トレーニングを根気よく継続されると効果も大きくなります。 又、休息も重要で毎日トレーニングする事は避けて週に2回~3回程度行い、疲労した状態でのトレーニングや筋肉痛が強い場合のトレーニングは避けてトレーニングして下さい、休息する事でダメージを受けた筋肉が修正されて以前より筋肉が肥大され筋力アップにも繋がります。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様もプロティン不要派なんですね。 ジムに通っていると、結構な割合で飲んでいる方が多いので 必須なの!?と思ったりしてました。 まぁ私はビルダーを目指している訳でも、マッチョになりたい訳でもなく 日常生活が少し楽になることを目標にしてますのでどうやら必要なさそうですね。 >又、休息も重要で毎日トレーニングする事は避けて週に2回~3回程度行い、疲労した状態でのトレーニングや筋肉痛が強い場合のトレーニングは避けてトレーニングして下さい そうですね。 一生続けられるような習慣化を考えてますので、 毎日、ジムに通うつもりはありません。 筋トレは週3回を考えていましたが、2回でも大丈夫なんですね。 (その代わり高負荷が肝要だと思いますが)

  • Reefish
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.1

こんにちは。 私は毎日2時間くらいのハードな有酸素運動をしています。 筋肉をつけるためではなくて自分が好きだからなんですが。 女性ですが、体脂肪が15%くらいです。 以前、食べ物のトレーナーに自分の食生活を見てもらった時に、 プロテイン量が全然足りていないと言われました。 普通一般の生活でも、プロテインが足りている人は少ないそうです。 プロテインは筋肉や血を作るだけじゃなくて、 体を健康に維持するのに大切なものです。 私はアスリート並に運動をしているのに、摂っている食事は一般の食事だったので 今は運動後に81%のプロテインを洗濯洗剤のスプーン一杯分くらい摂っています。 特にむきむきになったりはしませんが、フラフラしたりすることがなくなりました。 この量はごつごつしていない女性らしい体を保ちたいという 私のための量なので、 筋肉をつけたいという場合でしたらまた変わると思います。 私が興味があってプロテインの事を調べた時に見たサイトがこちらです。 http://www.p-mania.com/docs2/030_ramount.html プロテイン量の出し方なども載っています。 一番ベストはプロの方に相談して、あなたのためのプランを聞くのがいいと思いますが、 サイトも見てみると面白いと思います。 参考になれば、幸いです。

zzz000zzzz
質問者

お礼

高負荷の有酸素運動をした事無いのでわかりませんが、1時間程度ではフラフラしませんね。 2時間ならわかりませんが。 プロティン必要ですか。

関連するQ&A

  • 足腰の筋力強化

    加齢により弱った足腰の筋力を強化する運動の仕方を教えて下さい。 美容やダイエットではなく、あくまで実用的な目的のものをお願いします。 どこをどう鍛えたら良いのか、具体的な内容が解ると助かります。 50~60代の男女、誰でも実践出来るやり方を教えて下さい。 回答お待ちしております。

  • 筋力トレーニングについて。

    筋力トレーニングを始めたのですが、仕事の疲れなどがあり、腹筋だけを1日おきにやっています。 痩せ型なこともあり効果が出てきたかなと思ったのですが、そこだけに筋肉がついていくのが少し不安になってきました。 こういった運動は、全身まんべんなくやったりしたほうが良いのでしょうか? ご存知の方おりましたら、ご解答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 体力・筋力をつけるために最適なスポーツは?

    こんにちは。26歳の大学院生(男)です。 大学に入ってから(というか生まれてこの方)ほとんど運動をおらず,体がなまってきているように感じるので,体力づくりと筋力作りのためにスポーツを始めようと思います。 痩せ型なので,体全体にもう少し筋肉をつけて男らしくなりたい(目指せやせマッチョ)と思うのですが,どんなスポーツをすればいいでしょうか。 とりあえず今思いつくのは, エアロビクス 水泳 テニス ジョギング ぐらいなのですが,どれがいいと思いますか? あるいはここに挙げたものでなくてもいいので,これがいいというスポーツがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 下肢筋力低下

    足腰筋力低下しています。ずっと腰痛があります。安静では痛くありません。 階段降りるのにてすりが必要です。歩行はコルセット等着用で歩けますが、5~10分立っているほうがつらいです。50代です。運動不足や加齢でしょうか。 神経内科で検査を受け足の神経に速度低下している所があるといわれました。 他の神経内科の疾患はありませんでしたが、腰椎椎間板ヘルニアがわかりました。 慢性腰痛と下肢の筋力低下は関係あることもあるのでしょうか。

  • 半年で細マッチョになる事は可能か?

    4月からジムに通う回数や有酸素運動をする回数を増やそうと思ってます。 今までほぼ手つかずだった筋トレを意識的に行おうと思ってます。 別に期間を定める必要は無いのですが、ある程度目標を決めないとだらだらやりそうなので 半年という期間を設けてみました。 細マッチョがどの程度の筋肉レベルか判りませんが(標準の範囲内の上限いっぱい?) たった6ヶ月で人は変わることができるのでしょうか?

  • 腹筋したら…眠れないほど痛い

    二度の出産で筋力が落ちてしまったのが気になりだしたので、腹筋運動をすると、その時はなんともないのですが、その晩、お腹が筋肉痛とは思えないくらい痛みます。ふつう筋肉痛は動かすと痛いものだと思いますが、眠っていても痛みで目が覚めるほどですし、うずくまって動かないでも激しく痛みます。痛みはせいぜい二日ほどで消えてしまいます。 こんな事が二度ほどあったので、腹筋運動が怖くてできません。 これはただの筋肉痛なのでしょうか?

  • 骨盤の前傾を改善する簡単・確実な方法ありますか

    骨盤が前傾しています。これに起因してか、腰痛が出ることもあります。 ネット等で調べると、原因の一つに”腹筋の筋力が弱い(背筋と腹筋の筋力のバランスが悪い)”と言うものがあるようです。そのあたりは自覚しており、以前より腹筋運動を試みています。 しかしながら、筋トレをしても背中ばかり疲れる(腹筋を鍛えようといくら意識しても背筋にばかり力が入る)か、腰が痛くなるかのどちらかで、腹筋にはほぼ効果が出ていません。 皮肉なことに、腹筋運動をすると背筋が筋肉痛になることもあります。そのため、 骨盤の前傾改善のため腹筋を鍛えようとする  ↓ 腰が痛くなり、腹筋運動の効果は出ない  ↓ 腹筋が弱り、骨盤が前傾する  ↓ 以下ループ・・・ と言った悪循環にはまっています。一体どうすればいいのでしょうか? まお腹筋運動については、このサイトも含めいろいろアドバイスを受けていますが、何をやっても効果はなくあきらめモードです。 改善する方法の他、悪化しないようやめるべき習慣などもあれば知りたいです。よろしくお願いします。

  • 筋肉のつけ方

    50歳・体重が60キロの男性ですが ここ数年、自宅で腕立て伏せ50回×4セット、腹筋運動100回×3セットと ほぼ毎日のようにしていますが、ほんのちょとは筋肉がつきましたが ボクサーのようにお腹が割れて、胸・腕も筋肉がある 細マッチョになりたいなと思っているのですが 自宅でのトレーニングでは、大きな筋肉をつくるのには限界があるのでしょうか? ジムに行って100キロ以上ぐらいいの負荷をかける運動をしないと マッチョにはなれないのでしょうか? 細マッチョになる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動かない母の筋力が落ちていきます

    65歳の母と暮らしている30代女です。 母は足腰がどんどん悪くなっており、朝のトイレに間に合わないことがあるので、オマルを買ってほしいと言われました。 運動もしようとしないし、朝も10時とか12時とかに起きてきてそんなことを言うので、 なんか、受け入れがたいです。 母は、以前から色んな理由をつけて、仕事をすぐに辞めてしまう人だったのですが、 55歳を過ぎてからは、仕事もなかなか見つからなくなったということで、8年くらい前からは全く仕事をしていません。 働かない代わりに家事をやって欲しいと思いましたが、 家の掃除はほとんどしなくて、ご飯は時々あったりなかったりでした。 お腹が減って帰ってきて、ごはんが無いということが何度かあったので、適当に食べ物を買って帰ると、「せっかく作ったてもそういう事をするからやる気がなくなる」とか言われます。 坂道の上に家があるので、買物が大変だということで、3年くらい前からネットで注文したり、私が買ったりする事にして、母が買物に行く必要をなくしました。 普段、母はネットサーフィンをして、その話題を私に伝え続けます。 1年ほど前までは、2階に洗濯物を干しに上がったりしていたのですが、大変だ足が痛いと言われたので、一階で干せるようにしたため、 室内の5m程度の距離を往復するだけの生活をしています。 体が動かなくなるからラジオ体操とかでいいから運動をしろと言ったりすると、自分はたくさん動いて大変だとかいい、特に私のせいで大変だとか言ってきます。 腹が立ってくるので、私のことはしなくていいと伝え、できるだけ何もして貰わなくていいようにしているつもりです。 ただ、1年前に一緒に温泉に行った時に、すごく筋肉が無くなっていて、恐ろしくなったので、帰り道に整体に連れて行きました。 筋肉が強ばっているので、1ヶ月くらい筋肉を解して治して行きましょうと言われたのですが、医者嫌いの母はその後、全く行かなくなりました。 そして、「足腰が痛いのは持病の腎臓病のせいだ」というので、医者にみてもらおうというと、 「医者は検査をするだけで何もしてくれない。むしろ悪くなる」とか言って拒否ります。 ほとんど動かなくていい状況を作ってしまったために、体の筋力が落ちて普通の生活が出来なくなってしまっている様な気がします。 医者に行ってくれるかどうかわからないのですが、こういう状態は、リハビリとかで、改善されるのでしょうか?

  • 筋力アップで冷え性克服した方

    長年のひどい冷え性で悩んでおり、現在筋力アップをして冷え性改善を目指しています。 3ヵ月半、ウォーキング30~40分くらい、ヨガ1時間くらいをできるだけ毎日行い、筋力測定をすると、以前の運動不足型から、標準のレベルに少しずつ変わってきたのですが、冷え性はほとんど改善された感じがしません。ほんのちょっとマシになったかなという感じです。 筋力アップで冷え性を克服した方がおられましたら、何ヶ月くらいで実感できたか教えてください。 また、冷え性克服のアドバイスがありましたら、お願いします。