• ベストアンサー

焼きうどんの味付けを自分でしてみたい!!

 文化祭の模擬店のようなもので焼きうどんを作ることになりました。僕は料理においては結構凝る方なので、やるからには焼きうどんの味付け(ソースとかしょうゆとかありますよね?)を自分たちの手でやってみたいのです。  しかし、規制が厳しく、当日作ったもの以外は使ってはいけないそうなのです。朝学校に行ってから一般客に開放されるまではだいたい2時間といったところです。具のほうはだいたい決まっているのですが、細かい味付けの方は見当もつきません。しょうゆやだしなど簡易なものから高度な調味料でも結構ですので、いろいろなパターンを試してみたいと思ってます。まだチャレンジの段階なので味や作り方の方は気になさらなくて結構です。  レシピ提出の都合上、試作を今週中に作りたいのでできるだけ早めにお返事いただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vdt0002
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.9

イタリアレストランに勤めています。 だからと言ってこんな味付けがあるとか書くつもりはありません。他の回答を読んでいると皆さんとても美味しそうなレシピですね。 ただ、プロとしてアドバイスするとすれば、味の決め手になる要素は調味料より肉と野菜だと思います。 玉葱や人参やキャベツは旨みと甘味を持っていて特に日本人は甘い味が大好きです。(ただし、玉葱と人参は炒めないと甘味と旨みが増しません。) あとは肉ですが豚肉を使うと思いますが肉に下味をつけておくと(塩・胡椒・その他調味料・片栗粉少々)味のバランスがずいぶん良くなると思いますし作りながら味付けする作業が楽になると思います。味付けは陳さんの本でも見てください。 後は、自分で2~3人前ぐらい当日までに作ってみる事です。ぶっつけ本番は失敗の元ですし作ってていろいろひらめく事もあると思います。 後、当日はお客さんがくる前に野菜と肉は炒めて保温しておけばきたお客さんの数だけ作るのでロスが無く美味しい状態で提供できると思います。 後は、他の方の回答を参考にして自分に合う味を作ってみてください。 結局、書きたいだけ書いてしまってごめんなさい。 自分は料理するのが好きでこの世界にいるので書き出したらわくわくしてきちゃて止まらなくなってしまいました。 それでは、がんばって下さい。

admireboss
質問者

お礼

僕も料理するのが好きでこの企画の責任者になったのですが、さすがといいますか、視点が違いますね。そういえば中華系にしろ欧州系にしろ、肉に下味をつけるのは基本的なところかもしれませんね。早速やってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.8

焼きうどんというと醤油味しか食べたことが無かったのですが、 ソース味もあることは最近知りました、 そのソース味ですが焼きそばみたいな味にするのなら、 ウスターソースにケチャップとマヨネーズを少し入れると 酷が出て美味しくなります、先ず失敗は無いでしょう。

  • yan45
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.7

一番簡単で美味しくする方法、しょうゆ味の場合普通に焼いて隠し味にオイスターソース(カキ油)を使ってみて下さいこくが出ます。 バリエーションの変わった物なら、 材料   うどん  ベーコン  ネギ  醤油  塩  うまみ調味料  コショウ 作り方   1.フライパンに油をひき、まず2cmぐらいに切ったベーコンをいためる   2.その中にうどんを入れて塩、コショウ、うまみ調味料を入れて味つける   3.(2)の中にきざみネギをたっぷり入れてうどんにからまし隠し味に醤油    をたらす。(コショウを少し多めに入れると美味しいよ!)  ※これにもオイスターソース使ってもいいけどアッサリ味で楽しみたいなら使用  しなくてもOK!じゅうぶんにいけるよ、試してみて下さい。    

admireboss
質問者

お礼

オイスターソースですか!一応候補には挙がっていたのですが…詳しい調理法も添えていただいてありがとうございます。早速作ってみます。

回答No.6

こんにちは 私は、オリーブオイルとコンソメです。 けっこうんまいですョ。 ほんとですよっ!信じてっ!(^_^;)

  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.5

admirebossさん、こんばんは 私は最後に、お味噌を隠し味に加えます。 少し薄いかな?位の味付けで だし醤油味 の焼きうどんをほぼ完成させ、最後に、赤味噌を同量のみりんで溶いたものを少量、なべ肌から回し入れる様にして加え、絡めます。 味噌の焼ける香ばしい匂いが、食欲を刺激します。文化祭でしたら、鉄板で作るのですよね?。鉄板でしたら、火力の弱い端のほうで、出来上がったときに焦げ付かない程度にタイミングを見計らって、早めに味噌を焼いておけば、なおいいですね。あ、書き忘れるところでした。個人的な好みかもしれませんが、この作り方には、豚肉より、鶏皮で作るほうがおいしいと思います。それから、アツアツにカツオブシを乗せ、踊らせる事を忘れないようにしましょうね。

admireboss
質問者

お礼

カツオブシは焼きうどんの醍醐味ですもんね!味噌は全然考えてなかったです。味醂との相性もバッチリですよね。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

文化祭などだったら手間のかからない物が良いですよね。 凄く簡単な方法に醤油を鍋で暖めた物(顆粒が溶ける程度の暖め方)に本だしなどのだしの素の顆粒を溶かしてやります。 後はこれをある程度さめたところで容器に入れてやれば特製焼きうどん用醤油の出来上がりです。 実際作るときはゆでうどんを炒め、その横で豚肉の細切れなどを炒めます。 うどんにはネギの輪切りを多めに入れ良く炒めます。 いたまってきたら肉とうどんに先ほどの醤油をかけ、 肉を適当な大きさにへらで切りうどんに混ぜて一気に炒めます。 良く混ざったら出来上がり。 あとは花がつおをかけて紅生薑を添えれば出来上がりです。

  • gooriken
  • ベストアンサー率29% (28/94)
回答No.3

アウトドアでの料理として、うどんと塩昆布だけで作る焼きうどんが紹介されていました。 フライパンに油をひいて、うどんと塩昆布を一緒に炒めるだけです。 一人暮らしのとき何回か作りましたけど、結構いけましたよ。 具が入ると味が薄くなるかな?

  • solar
  • ベストアンサー率17% (29/165)
回答No.2

私はめんつゆ派です。 具を炒めるときに塩・こしょうを少々ふり、次にめんを炒めたら最後にめんつゆをからめます。 つゆはストレートでも良し、薄めても良し、お好みで。

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.1

自分はおだしと醤油で味付けしています。 味の素のレシピのページに色々な焼きうどんが出ていました。(5種類) 参考になるといいのですが...。

参考URL:
http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/condition/index.asp

関連するQ&A

  • 焼きうどんの味付けって・・・

    今まで自分では焼きうどんの味付けは ソース(お好み焼きなどの)だと思ってたのですが たまたま人と話していたら「しょうゆ」というのです。 確かにコンビニの焼きうどんはしょうゆ味が多いし しょうゆ味の方が一般的なのでしょうか? それともどこか地域によってわかれてるものなのでしょうか?

  • お吸い物の味付け

    お吸い物や味噌汁を作るとき、市販のダシ(マルサンのふりだし)を利用しています。 このダシだけで、調味料を何も入れなくても美味しいのですが、やはり薄味なので自分で何か味付けをしようとするのですが、うまく行きません。 Web上のレシピ等を参考に醤油や塩で味付けを試してみたのですが、何と言うか品のない味になってしまい、何も入れないほうがずっと美味しいという結論になってしまいました。 市販のダシに調味料を加える方法でお吸い物を作るとき、何をどれくらい入れればいいかアドバイス等いただけないでしょうか。

  • うどんに味をしみこませる…

    あるお店の焼きうどんが大好きで レシピを聞いたところ、教えていただけました。 料理主体のお店ではないので、 9割レシピを教えて頂きました。 (使う材料はすべて教えて頂けました) ただ、1点オブラートに含んだいい方のところがあり 相手は、オブラートには包んでいるけど分かりますよね?というような感じでしたが 全く想像すらつきません。 料理は焼きうどんなのですが 作り方は家で作る時となんの違いもありません。 具を炒めて、うどんを入れ、味付けです。 ただ、そのオブラートに含んだところというのは 上記工程の他に うどんに味をしみこませる工程を行っているそうですが 全く想像がつきません。 特にうどんに切れ込みが入っているとかはお店で食べていてありませんでした。 味をしみこませる工程ってなんでしょうか? また、お店で食べた際の感想として ドロッとしていました。 色的にも濃いめで醤油というよりはソース色でした(カップ焼きそばのUFOみたいな色) 味付けも濃厚で、鰹節ものっかっており 鰹節が合うあじでした。 我が家で普段作るのは醤油と塩胡椒で味付けたもので こってりかさっぱりかでいったら、さっぱりです。 見た目も薄いです(十分味は付いていますが) ただ、教えて頂いたレシピではソースは全く使っていませんでした。 醤油とだしのみでした。 でも、レシピ通りに作ってみましたが、やはり醤油しか使わないので、色は変わりません。 醤油と鰹節の相性は悪くは無いですが 麺と合わせるとなると、やはりソースというか(たこ焼きみたいな) ドロッとしていないと合わないです。 この点に関しては今度たまり醤油探してきて 試してみようかなとは思っています。 (関東圏なので、地域から考えると、使ってる可能性は低いのですが) うどんに味をしみこませる工程 推測で構いませんので、どういうことが考えられるか教えてください。

  • 肉うどんの お肉の味付け 

    肉うどんの、お肉の「甘辛い」か「甘め」の味付けの方法を教えてください。 砂糖・みりん・醤油でいいのでしょうか? 簡単な味付け方法をご存知の方いたら、教えてください。 宜しくお願いします

  • 離乳食の味付け

    8ヶ月になる娘がいます(^^♪ 実は、タイトル通り、離乳食の味付けに困っています。。。今までは和風だしを使って野菜をコトコトと煮込んでいました。でも、色々な味を食べさせてあげたいんです。 売っている食べ物って「中華あんかけご飯」とか「筑前煮」とか、おいしい味がついてますよね。。。その味を家でも作ってあげたいんですけど、どんな調味料を使って良いか分かりません(*_*)醤油やミリンは使って良いのでしょうか??砂糖はだめですよね??やっぱり、出汁は「だしの素」を使って良いんでしょうか??中華風は何で出汁をとっているんでしょうか?? 分からない物だらけなんです。。。もし、手軽でおいしい味付けやレシピがあれば教えて下さい<(_ _)>

  • 『肉うどん用に味付けした肉の冷凍』について

    『肉うどん用に味付けした肉の冷凍』について 職場で昼食にうどんを食べることが多いです。 麺などは近くのスーパーに買いにいけるので ヒガシマルの粉末のうどんスープでだしをつくり そのなかで生麺を温めて食べています。 普段は天かすやとろろ昆布などをいれているのですが もっと具を入れて食べれないかと思っています。 ただ、味付けや調理などが職場ではできないので 家で味付けした具を冷凍して持っていき 麺をスープで温めるときに一緒にいれて食べれたらいいなと思います。 牛肉のこまぎれを味付けしたものを冷凍して保存するなどは可能でしょうか? 普段、料理をあまりしないので料理に関してはほとんどわかりません。 初歩的なことだと思いますが教えてください。 あと、味付け方法(分量・調理法・保存法)や肉以外にもこんなものができるなどがあれば 教えていただけると、とても助かります。 よろしくお願いします。 ちなみに、大阪なので関西風でお願いします。

  • ?離乳食の味付け?

    8ヶ月になる娘がいます(^^♪ 実は、タイトル通り、離乳食の味付けに困っています。。。今までは和風だしを使って野菜をコトコトと煮込んでいました。でも、色々な味を食べさせてあげたいんです。 売っている食べ物って「中華あんかけご飯」とか「筑前煮」とか、おいしい味がついてますよね。。。その味を家でも作ってあげたいんですけど、どんな調味料を使って良いか分かりません(*_*)醤油やミリンは使って良いのでしょうか??砂糖はだめですよね??やっぱり、出汁は「だしの素」を使って良いんでしょうか??中華風は何で出汁をとっているんでしょうか?? 分からない物だらけなんです。。。もし、手軽でおいしい味付けやレシピがあれば教えて下さい<(_ _)>

  • 離乳食(後期)の味付けの是非

    10ヶ月の子供で、離乳食は後期に入ったところです。 離乳食の本を見るとレシピには『醤油少々、砂糖少々』等とあり、少し味付けをするようになっています。 ところが、本によっては『だし、野菜スープ』のみの味付けで、調味料で味付けをしないものもあります。 育児サークルでも『粗食を基本に、醤油なんかで味付けはしなくてもいいのよ』と言われました。 ところが、味付けをしないとほとんど食べません。食べたとしても、とても面倒くさそうに食べます。 それならば味付けをして、楽しく喜んで食べてもらいたいと私は思うのです。 皆さんは離乳食の味付けに対してどのようにお考えでしょうか。 ご経験を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 味付けを教えてください

    料理が苦手です。 このレシピを作っていたんですが、味付けの説明がないですよね?? http://www.s-recipe.com/m90216/tue_1.html レシピ通りに作り食べてみましたが、やはり味はありませんでした;; どんな調味料を生地に加えれば良かったのでしょうか? 塩?しょうゆ? とりあえずマヨネーズ付けてお好み焼きのように食べてみましたが、 マヨネーズが強烈でせっかくの生地の味がしなくなってしまいました。 たれを作る手もあるかと思いますが・・

  • にゅうめんとうどん 

    家にそうめんが何袋かあり、仕事の帰りも遅いことからにゅうめんにして食べることが多いです。うどん汁の作り方(水3C、出しの素小さじ1、薄口しょうゆ・みりん・酒各小さじ2→これも出しの素ではだめ?)これにねぎやゆずの皮を入れて食べているのですが、味が物足りません。そもそもにゅうめんを食べたことがなかったのでどういうものかもよく分からず、悩んでいます。何かだしになるようなものを入れたほうがいいのでしょうか?(肉や魚など) また、にゅうめんとうどんの汁や入れる具などは違うものですか?それとも同じですか? アドバイス・おすすめレシピ等いただければ思いますのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう