• 締切済み

マニュアルカメラの絞りとシャッタースピードの明るさとの関係

chaffの回答

  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.5

ニコンF!い~ぃですねぇ。 かっこいいっすよねぇ!F! ..で、露出の目安ですが、絞りとシャッタースピードの相互関係は大丈夫ですよね? 私の場合は「せんぱち」と憶えました。晴れのひなたでISO400を使う場合はシャタースピードを1/1000に、絞りを 8 にすると大体OKって言う意味です。 後は、暗い方向なら「明るい曇」・「曇り/日陰」へ1絞りずつあける。 明るい方向なら「快晴」・「夏の海山」へ1絞りずつとじる。 と、シフトさせていけば良いです。 ISO100の場合は、ISO400よりも2絞りあける必要があるので、「せんよん」でしょうか?←あんまりゴロが良くないですね。 まあ、先の方も書いておられますが、基本はフィルムの箱に書いてあります。「データシート」って言います。まずは、そのとおりにやってみればいいと思います。 ..とはいえ、このごろのフィルムって、データシートを載せない事が多いんですよねー。そんなときはここをどうぞ(↓)

参考URL:
http://www.fujifilm.co.jp/ppg/datasheet.html

関連するQ&A

  • シャッタースピードを早くしたいのです。

    シャッタースピードを強制で少しでも早くしたいのですが何か方法はありますでしょうか。 使用機種はcybershotP150です。 例えば ・晴れでもフラッシュを使う(使わない・強にする) ・露出補正を+にする。(-にする) ・F値を変更する。(出来ましたっけ?) ・ISOを100にする。(400にする) ・その他 様はてぶれを何とかしたいのですが、人に写真を頼むと晴天下以外はいつもピンボケで何とかしたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • カメラの露出の+1EVについて教えてください

    カメラの露出について疑問です。 絞りで1絞り、というとf4→f5.6で-1EV これはシャッタースピート1段と同じ意味でつまり1/500→1/250に匹敵しますね? f4→f5.6は、あまり大きく違わない数字ですが、シャッタースピード1/500→1/250というのは、光の量はズバリ単純に「半分」ということでしょう。 今は露出補正を使えば1/3EV単位で可変できますが、マニュアルの時代は絞りやシャッターの1メモリ単位でしか数値を変えることはできなかったはずで、つまり最低1EV単位でしか露出補正ができなかった、というわけでしょう。 どうしていたんでしょうか? また、1EVで光量が半分になると言っても、部屋にある2本の蛍光灯が1本になった、というほどには画像に大きな違いがないように思えるのですが、そんなものなのでしょうか。

  • 露出補正があるのにマニュアルにする理由って?

    キヤノン50Dを使っており普段は絞り優先で使っております。 ただ、露出について気になったことがありませてご質問させてください。 50Dは絞り優先モードでもシャッター速度優先でも露出補正が使えるので +補正、-補正を調整しながら自分の好きな明るさにすることができます。 この操作をすることで絞りorシャッター速度が自動で変わります。 マニュアルモードには絞り、シャッター速度の調整で露出を決められるので 当然不要であるのは理解できます。 で、あればなんですが わざわざ手間の掛かるマニュアルモードで撮影する理由って何でしょうか?? ちなみにスタジオ撮影など光量が決められる場合などはマニュアル撮影が便利なのは分かります。 是非教えていただけると助かります。

  • Canon Ae-1 フィルムカメラ 絞りについて

    祖父からCanon AE-1を譲り受けました 基本的な使い方は以前の質問で大体分かりましたが 絞り関係が未だに分かりません 具体的に言うと 1.ASA感度は今で言うISO感度 2.メータ指針と絞りの関係 3.シャッタースピードと絞りの関係 1.現在フィルムはISO感度ですが私の持っているカメラはASA感度なんです  現在のISO感度をASA感度に直すと感度はどのくらいでしょうか?  今もってるフィルムはISO感度100です 2.AE-1は光の量を測ってくれるメーターがついていますが  ボタンを半押ししメーターが指し示した絞り値をレンズに合わせればいいのでしょうか?  また、メーターは絞り値4を示した場合なのですがカメラのレンズには4がなく  3.5~5.6しか書かれていません この場合レンズを3.5~5.6の間の大体で  適当に合わせればよいのでしょうか? 3.シャッタースピードを速くすれば絞りを開き、スピードを遅くすれば絞り込む  ↑これで合っていますか?もし、合っていた場合ついてですが  スピードを速くして撮りたいときに絞りを全開にしても露出が足りないと  メーターが点滅したときにはどうすればいいのでしょうか?  私の持っているカメラはシャッタースピードを1/15以下にしないと露出が足りなく  メーターが点滅します。  速いシャッタースピードで撮るにはどうすればいいでしょうか? 長くなってしまいましたが回答お願いします また、絞り関係や写真をきれいに撮るコツなど教えてくれたら幸いです

  • カメラのダイヤル等の回転方向はなぜ違う

     ミノルタX-700とニコンFEを使っていますが、操作部分の回転方法に逆の部分が多いのに気がつきました。  数え上げれば(1)シャッター調整ダイヤル(2)露出補正ダイヤル(3)距離調整リング(4)絞調整リング(5)レンズの脱着方向 とメーカーが違うとなぜこんなにも右回りだったり左回りだったりするんでしょうか。

  • デジ一眼を使用時の絞り、シャッタースピードの決定について。どのように頭の中のイメージを形にするのでしょう?

    デジ一眼を使用時の絞り、シャッタースピードについての質問です。 自分はEOSー40Dを使い初めて2万枚ほど写真をとりこんできました。構図を主に意識してとっており露出補正のみ使っていました。 最近になって、絞り優先や、シャッタースピード優先を使いこなそうとおもいたっているのですが、、、いまひとつ良い画がとれません。 ポートレートのときは少し開けて、風景の時は絞って~くらいのアバウトな感じです。 結局、Pモードで撮るのが安心できるのでシャッタースピード、絞りに無頓着でおわってしまい、液晶画面で確認して暗かったら露出補正、、ぐらいしかできません。 マニュアル設定で、自分の思い通り描いた写真をそのまま切り取れる方に質問なのですが、どのようにして絞り、シャッターのセンスを磨いていったらよいでしょうか。  勿論、いろんな設定で撮りまくる、というのはありますが無数のコンビネーションがあり大変ですよね。 お勧めの練習ドリル、設定の目安を探すコツ、などあったら教えていただけないでしょうか? 機材は、40Dに、28mm F1.8の単焦点をほぼつけっぱなしです。 よろしくおねがいします。

  • 絞り、シャッタースピードから露出を補正する

    はじめて質問します、よろしくお願いします。 フィルムカメラに関する本で、絞りやシャッタースピード、露出について調べています。 が、デジタルカメラにもこれらの仕組みや考えをそのまま適応して良いものなのかわかりません。 まず、 露光量は、シャッタースピードとf値の組み合わせにより決定されるとあります。 この組み合わせは、”積”でしょか、”和”でしょうか? さらに、この組み合わせはある一定の露光量にたいして複数存在しますよね。 (たとえば、シャッタースピード1/250・f値4.0 と 1/125・f値5.6では、露光量が等しい) ここに2枚の異なる画像AとBがあります。 いずれの画像もデジタルカメラを使用し、撮影時のモードは『オート』です。 画像Aは、シャッタースピード1/250、f値8.0で撮影されており、この時の露光量を基準とします。 画像Bは、シャッタースピード1/500、f値5.6で撮影された画像です。 画像Bに対し、×2.0(スピードが1/2だから)        ×0.5(f値が1/√2、つまり面積1/2だから) この補正により、画像AとBの露光量が等しいとみなすことは可能でしょうか?? 作業過程を説明します。 画像をグレースケールに変換します。 さらに別のソフトを用い、画像上である点を選択すると、その点の輝度(0~255)が表示されます。 先ほどの補正はこの輝度値に対して行なおうとしています。 つまり、撮影済みの画像に対して、撮影時の露光量が一定となるような補正を行ないたいのです。 何か根本的に勘違いしているのかもしれませので、アドバイスなどあればぜひお願いします。 勉強に適している書籍などあれば、そちらもお願いします。 

  • 暗すぎるとシャッター切れない?

    こんにちは、お世話になります。 Nikon D40x+NIKKOR AF-S DX 16-85mm F/3.5-5.6G ED VR 薄暮から夜にかけての微妙な時間帯(関東北部、18:15ごろ) 西の空の金星(?)を撮ろうと思い、 F3.8+5補正、シャッタースピード5秒、ISO:1600に設定、 半押しでピント合わせ後いざシャッターボタンを押し込もうとすると シャッターが切れません。 奥までストロークするんですが、切れないんです。 背面モニターには「被写体が暗すぎる」と表示。 暗すぎるとシャッターって切れないんでしょうか。

  • 露出補正を調整するとは

    たびたびすみませんがコンパクトカメラで意図的に撮影画像全体を明るくしたり暗くしたりする場合露出の調整を行いますとあり露出補正は±1,5EVの範囲を0.3EVで調整とありますがこの露出補正を調整するとは絞りを絞ったり開いたりするという意味と同じでしょうか?露出補正とは絞りの調節という意味と同じでしょうか?近景から遠景までピントを合わす場合この露出補正の値を明るくする方向にすればいいのでしょうか?全くの初心者で混同していたらすみません。

  • 絞り優先モードについて

    現在キャノンの40Dを使っています。 多数の方が絞り優先モードを多用しているみたいなので使ってみたんですが、室内外で大抵はシャッタスピードが遅過ぎて真っ白になってしまいます。 ISOはオートで露出補正は0で撮っています。 オートなのでスピードとISOは適切な設定にして綺麗に写ってくれるはず・・・と思っていたんですが・・・違うんですかね?w それともカメラ本体に異常があるんでしょうか? そんな感じなのでいつもマニュアルモードで撮影しているんですが、絞り優先モードもしっかり使いたいので教えていただけたら幸いです。