• ベストアンサー

ゴールキーパーの手が使える範囲

ゴールキーパーはペナルティーエリアでは手を使っていいというルールですが 相手のペナで手を使うことはできるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

サッカー競技規則2012/2013(最新版) 「第12条 ファウルと不正行為」の記載です。 次の 3 項目の反則のいずれかを犯した場合も、直接フリーキックが相手チームに与えら れる。 ⿟相手競技者を押さえる。 ⿟相手競技者につばを吐く。 ⿟ボールを意図的に手または腕で扱う(ゴールキーパーが自分のペナルティーエリア内 にあるボールを扱う場合を除く)。 従いまして相手のペナルティエリア内で手を使うと、ファウル(相手の直接フリーキックで再開)となります。

その他の回答 (1)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1911/5476)
回答No.1

自チームのペナルティエリアを出るとゴールキーパーはフィールドプレイヤーと同じ扱いになります 相手陣地のペナルティエリアに入っても手は使えません

kazutoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自陣のペナじゃないと手は使えないのですね。

関連するQ&A

  • ゴールキーパーは味方のスローインを手で取れる?

    2つ質問です。 1 ゴールキーパーは、味方選手がスローインで投げ入れたボールを自陣のペナルティーエリア内で手で扱えるのですか? 2 ゴールキーパーは、味方選手がスローインで投げ入れたボールを自陣のペナルティーエリアの外からペナルティーエリアの内側まで足を使って運んだら、そのボールを手で扱えるのですか?

  • GKは自身でPA外から持ち込んだボールを手で持てるか?

    ルールの質問です。 攻撃側の適当な蹴り込みに対してキーパーがペナルティーエリアの外に出て、ゆっくり対処するケースはよくあると思います。 キーパーがコーナー付近で相手ボールを足で受け、ゆっくりペナルティーエリア内まで自分でドリブルした後で、キーパーはそのボールを手で持っていいでしょうか? バックパスの禁止規定(競技規則第12条抜粋) 「ゴールキーパーが自分のペナルティーエリア内で、次の4項目の反則を犯した場合、間接フリーキックが相手チームに与えられる。 ●味方競技者によって意図的にゴールキーパーにキックされたボールに手で触れる。」 を考えると、ペナルティーエリア外に出たキーパーは、ある意味普通のフィールドプレーヤーなので、規定でいう「味方競技者」ととらえてよければ、手で触った時点で相手に間接FKじゃないかと思います。でも、自分は自分であって「味方競技者」でなないのだからペナルティーエリア内で相手ボールを受けてドリブルして手で持つのと同じだとすれば問題なく手で扱えることになると思います。 どちらでしょうか?

  • ゴールキーパー

    皆さん、こんにちは 私は現在、サッカーの4級審判を取得するため勉強をしているのですが、解らない場面があります。 攻撃側競技者がシュートしたボールを守備側ゴールキーパーがゴールエリアまたはペナルティーエリア内でボールをキャッチしたもののエンドラインを完全に超えてしまった場合はジャッジはどうなるのでしょう? ゴールラインを完全に超えれば、もちろんゴールになるのは解りますが・・・。

  • サッカーのルールについての質問です

    サッカーのルールについてわからないことがあるので教えてくださいませ。 (1)ゴールキーパーのファイブステップは反則にならないのですか?  サッカーの試合でよくゴールキーパーがボールを持ったまま,5歩以上歩いているのを見ますが  反則にならないのですか? (2)ペナルティーエリアの外側にある半円の中でゴールキーパーは手を使えますか?

  • ゴールキーパーのファウルについて

    ふと気になったので。 ◎シーン 最後に触ったのが敵チームで ペナルティーエリア内でGKが手を使わず、ボールをキープして 敵が近づいたら GKが手でボールを拾い上げる。 こんなシチュエーションです。 (1)ペナルティーエリアの左端から右端までドリブルして行き手に取る。 (2)大袈裟ですが、その場でGKがリフティングをしてて、手に取る。 (3)敵が近づいてこないので、小刻みに触りながらドリブルし、敵が近づいたらボールを手に取る。 3パターンでファウルになるのはありますか? またこれ以外にファウルになりえるパターンはありますか? 教えていただけると助かります。

  • フットサルにおいて、ゴールキーパーがクリアランスの際、ボールを持ったままペナルティエリアの外に出てしまった

    フットサルにおいて、ゴールキーパーが勢いあまって、ボールを持ったままペナルティエリアの外に出てしまった。この場合はハンドとなるのでしょうか?それともスローのやり直しとなるのでしょうか?ちなみにサッカーの場合はどうなるのでしょうか?  詳しい方、よろしくお願いします。

  • ゴールキーパーのファウルについて

    昨今サッカーのルールが気づくと変わっていたりして、一昔前の認識しているルールはもはや過去のものということが時折あります。 そこで質問なのですが、現規則を読むと、ゴールキーパーのファウルに『保持したボールを放したのち、他の競技者が触れる前に再びボールを手で扱った場合』と書かれてるのですが、例えば・・ (1)持ってるボールをバスケのドリブルのようなこ とをして再度手に持った場合。 (2)持ってるボールを手で一度ころがして、また手 に取る行為。 (3)持ってるボールを地面に落として、足でドリブ ルして、また手に取る行為。 (1)(2)(3)のいずれがファウルになりますか? 最近地元の少年サッカーの試合で(1)が実際あったのですが、何もおとがめなかったもので。

  • スローインについて

    スローインについてお聞きしたいです。 競技者が味方のゴールキーパーへスローインした際、キーパーは当然ペナルティエリア内外で手で触れることはできませんが、ペナルティエリア内ないで一度足で触れた後、手で触れてもいいのでしょうか? その際は、間接フリーキックになると思いますが 教えてください

  • ゴールキーパーについて

    サッカーについてはまったくの素人なのですが昨日日本対カタール戦を見ていて思ったのですがゴールキーパーの人は味方が相手の陣地に入って攻めている時は暇だと思うのですが何をしているのでしょうか? 。ぼーっと立っているだけなのですか?。

  • アイスホッケーのゴールキーパー

    アイスホッケーのゴールキーパーってあまり大きくないように思えます。KONISHIKIみたいに体のデカい人が座り込んでしまえばパックが入る余地がないように思いますが、どうなのでしょう? またこれはルール違反になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう