• ベストアンサー

これは、ブロードバンドというホームページは?

ISDN環境のパソコンと、5M程度のスピードが出ているパソコンを並べて、置いてあるとします。 そこで、同時に、同じホームページに繋いで、 「さすが、ブロードバンド・・・」 と、言わしめる、ホームページは、無いでしょうか? 要は、ナロードバンドの方に、ブロードバンドの良さを実感させたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

動画のニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ 私が実感したのはWindowsのサービスパックダウンロード 100MB級のサイズが当たり前の時代にISDNではアップデートもままなりません。 ウイルスソフトのワクチンのサイズも3MB級が当たりまえ。 http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp1/jpn_x86.asp

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ちなみにReal PlayerもしくはQuicktime Playerをそのまま起動しただけだと画面にアクセスでキルサイトが表示されると思いますのでその中から選んでもいいです。 quicktimeだったら参考URLにあるページで読み終わるまでの速度を比べさせればいいかと。

参考URL:
http://www.apple.co.jp/quicktime/trailers/index.html
sora0106
質問者

補足

皆様とても参考になりました。 ありがとう御座いました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

real PlayerやQuicktimeのページなどを見ればいいのではないかと思います。 ナローバンドだと荒くて小さな画像になり大きくするとダウンロードが追いつかない。 という感じです。

関連するQ&A

  • ブロードバンドとナロードバンドの割合

    1.ブロードバンド(FTTH、ケーブルTV、ADSL等)と、   ナロードバンド(ISDN、56kモデム等)で分け   た場合、どのくらいの比率になるんでしょう? 2.アナログモデム(ダイアルアップ、56k等)と、   ISDNの場合、どのくらいの比率になるんで   しょう? 質問の主旨は、最近、アナログモデムとか、ISDNでの接続を立て続けに頼まれた為、話のタネに、したいと思います。

  • ブロードバンドのスピードについて

    この春2階建ての家に引っ越しました。光ファイバーの機器は1階で,デスクトップパソコンを2階において使っています。有線でつないだ場合と,NTT西日本のキャンペーンで届いたPLCを試した場合で(同じ時間帯で)比べてみると, 有線LAN       PLC A 8M        8M B 56M       19M C 2M        9M D 58M       20M E 15M       13M F 54M       22M となりました。(A~Fはブロードバンドのスピードテストサイト) そこで質問です。 1.このように各社で回線スピードが違うのはなぜでしょうか。また一番信頼できるサイトがあれば教えてください。 2.BDFのサイトはかなりPLCが落ちていますが,ACEのサイトはあまり変わらないか,もしくはCのようにPLCが早い場合もあります。このことはどのように説明できるのでしょうか。 3.そもそもブロードバンドのスピードとはどれぐらいで十分なのでしょうか。もちろん個人の使用の仕方で違うのでしょうが…自分としてはPLCでスピードが落ちた環境で使っていても,ほとんど有線のときとの違いは感じません。私がブロードバンドを使うのはメール・ネット閲覧・インターネット動画視聴が主な仕様です。 よろしくお願いします。

  • ブロードバンドの選び方

    田舎に住む母のために、できるだけ快適なインターネット環境を整えてあげたいと思っております。 しかし、私もPCや環境の事など全く詳しくないのでぜひ相談に乗ってください。 母の家は元々NTTの1.5M(ADSL)のプランに入っていました。 (↑PC立ち上げから1~2ページ見るのに30分はかかってました) それを昨日、モアII40Mのプランに変更しました。 ↓参考までに↓ ※光は田舎過ぎて、まだ対応していません。 ※アンテナ(?)から3km離れてる。40Mのプランに変更して、5ベシベルと言われた。 ※47Mプランもあるが、母の家だと40Mで良いはずと言われ、40Mにした。 そして、プラン変更に伴い、モデムを交換しにきたスタッフの方に 「ブロードバンド加入が必要」と言われたらしいのですが。。。 ブロードバンドの意味が母はもちろん、私もよく分からず、自分なりに調べると ブロードバンドルーターのことを言っているのかな?と。 そこで質問なのですが。。。 (1)ブロードバンドは加入するものですか? (2)「ブロードバンドルーターが必要」という意味なら、選ぶ時、どのような基準で選べば良いですか? (3)ブロードバンドルーターには「有線」と「無線」がありますが、どちらが良いですか? 価格ドットコムの「ブロードバンドルーター」を見てみたのですが、 たくさんあって、どれを選べばよいのか全く見当がつきません。 本当にこういったものに知識が無いもので、 質問の仕方すら的を得ていないかも知れません。 質問解答のために他に何か情報が必要ならば、ぜひそれもご指摘いただけませんか? できるだけ早急に答えさせていただきます! 何卒よろしくお願いいたします。

  • タイのブロードバンド事情

    タイのブロードバンド事情をおしえてください。 最近仕事関係で聞いたところ、128kbps(日本のISDN程度)がまだ多いと聞きました。 それは、その仕事関係の人の環境にかぎったことなのか、あるいはDSLなどの普及はすでにはじまっているのか、詳しいことはネット上ではいまいちわかりませんでした。 バンコクに限った実状でよいので、どの程度の回線速度を利用できるのかおしえてください。 旅行で一時的に使う、というのではなく、バンコクで駐在している人などの情報をお待ちしています(外国人がブロードバンドを契約できる、とか)。

  • ブロードバンドにする方法

    ネット歴は約8年と長いのですが、ネット接続に関しては厳しい環境のため、全くの素人の知識しかないので、是非とも詳しい方に教えていただきたく、質問いたします。 自宅はいまだに直接壁から電話線が出ている黒電話で、モジュラージャックはなく、ADSLはもちろんのことISDNもダイヤルアップすらできない環境にいます。 現在はPHSによる64kbpsでの常時接続でネットしていますが、ブロードバンドが当然の世の中。かなり状況は厳しくなってきてしまいました。 自宅はCATVに加入していないマンションなので、CATVによる接続も不可能な状況です。 こんな環境でも、光ファイバーによる接続は可能でしょうか。また、他の方法でブロードバンド対応にすることはできるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページの最適容量はどれくらいですか?

    会社のホームページを作成中なのですが、希望としてはブロードバンドだけでなくISDNでもサクサクっと見られるようなものを作りたいと思っています。やはり業務ホームページとなると万人向けにする必要があると思うのですが個人でもホームページを作った経験がないのでどれくらいの容量で制作するのが最適なのか今ひとつわかりません。詳しい方おられましたらぜひアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 初心者にも優しい?無線ブロードバンドルーターを教えてください!

    このたび我が家にFTTH(NTTのファミリー100)がやってくることになりまして、同時にブロードバンドルーターを新調することにしました。 そこで質問なのですが、スループット値も踏まえて無線にも対応したブロードバンドルーターで比較的初心者にも簡単に取り付けができそうなメーカーおよびお勧めの機種がありましたら教えてください! ちなみに当方の環境ですが、ノートパソコン(VAIO・WindowsXP)、自作デスクトップ(Windows98SE)を使っています。予定では自作デスクトップにはEthernetで、ノートは無線で対応したいと思っています。 お店にはメルコの製品がたくさん並んでいるのですが、できるだけ皆さんのお勧めを伺ってホームページなどで吟味して購入したいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • ホームページの書き換え

    インターネットのホームページをMSNに設定するのですが、パソコンを立ち上げると書き換えられてしまいます。また、お気に入りも消されてしまいました。どこかにプログラムがあるのかと思いますが、あまり詳しくないので、見つけることができません。ご存じの方、教えてくださるようお願いします。 なお、使用環境はWindows98でIEは6.0、TAでフレッツISDNです。

  • 真のブロードバンド大国とは

    雑誌にYBBの社長のコメントとして 「ソフトバンクBBは史上最悪の決算となりながらも日本をブロード バンド大国にすることに取り組んできた。」 とありました。 ただ単にネット環境の整備しやすい都市部中心にどんどん高速の インターネットをはっていっただけではないでしょうか? 都市部の高速化競争よりむしろ速度が1.5Mでも、その他のインフラが 整備されていない山間部等の地方にくまなくブロードバンドの整備を行い、 情報・文化の発信、双方向通信のメリットを活かした医療サポート環境 の整備等に利用されてこそ「日本をブロードバンド大国にすることに・・」 にマッチすると思いませんか? 24時間動いている都市部にこれ以上の情報通信網を作って日本の ブロードバンド化に貢献したと言われてもね・・。 (金儲けの手段としてインターネットを利用しただけじゃん) (YBBがきてない地方都市に住む私のひがみもちょっとはいってます)

  • オーストラリアにブロードバンド環境はあるのでしょうか

    オーストラリアにノートPCを持っていってそこでウェブに接続する必要があるのですが、ブロードバンド環境は実現できるのでしょうか? またその他の都市、たとえば、アメリカ、カナダなどの国でもどの程度ブロードバンド環境が実現できるのか、ご存知でしたら教えてください。