• 締切済み

JR安売りチケットで回数券複数枚の利用方法

先日、加古川(兵庫県)から大阪へ向かう時、たまたま駅前のディスカウントショップの自動販売機で、本来1280円が980円で売られていたので買ってみたところ、途中の駅までの回数券が3枚出てきました。確かにこれを乗り継ぐと大阪まで行けます。 大阪まで行ってしまって正しく精算できるのかどうかわからなかったし、駅員に尋ねるのもはばかられ、たまたま時間もあったので途中の駅で下りて乗り返したのですが、これって大阪で正常に精算できるものなのでしょうか。

みんなの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

きっぷ類は、基本的に区間が連続しておれば、何枚でも下車せず乗車可能です。 また、大阪駅など、主要駅では3枚投入可能な自動改札機も設置されています。 ただ、3枚の回数券の中に、大阪(または北新地)-三ノ宮・元町間の昼得きっぷの回数券が含まれていると、平日では、使用できる時間帯に制限があります。

mathit
質問者

お礼

基本的に問題無しということですね。あとは、回数券の中身を注意しておかなければならないわけですね。 No.1の方共々、いずれも甲乙つけがたい回答をいただきましたので、あえてベストアンサーは選ばずに終了したいと思います。 どうもありがとうございました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

全ての乗車券が正しく繋がっていれば問題なく使えます。 業者が売っているのは、ほとんどつながった形で売っているはずです。 ただ、3枚以上になると自動改札を通れない可能性があるので、 友人改札を通って出た方がいいでしょう。 JRはおかしな料金体系をとっているからこのようなことがおこるのです。 携帯でも長く使っている上客は料金が高く、乗り換えの新規客には大幅な割引が あります。 新聞も乗り換えると1年で3ヵ月くらい無料になったり、景品がたくさん付いたりします。 野球でも同じ球団にずっといると年俸が安いですが、他球団からのFA選手の年俸は 非常に高いです。 社会でも、よく働く非正規労働者の給与は安いですが、働かない公務員の給与は 高いです。

mathit
質問者

お礼

なるほど・・・。神戸・大阪間のように私鉄と競合している区間は安い料金設定になっているためですね。安くなる理由がよくわかりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • JRの回数券

     金券ショップで購入した、目的地までの回数券2枚を、駅員さんに見せずに、自動改札で通すことはできるのでしょうか?(例えばA駅でA~B駅間の回数券、B駅で途中下車しないで、C駅でB~C駅間の回数券を通すことはできますか?)

  • JRの回数券の使い方

    こんにちは。とてもけち臭い質問なんですが、ヨロシクお願いします。 JRの回数券を使う場合、たとえばA駅で購入した回数券は、A駅から電車に乗る場合しか使えないのでしょうか? A駅で購入した回数券をB駅から乗る時に使うこともできるのでしょうか? 210円の回数券で改札に入って、運賃450円の駅で降りて乗り越し精算もできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JR東の回数券

    ある区間の回数券を買うのに、出発地~途中までと、そこから目的の駅までの2枚に分けた方が安くなるのがわかりました。JRは回数券2枚を自動改札で通すことはできないと思うのですが、この場合理由を言えば駅員さんのいるところから毎回通してもらえるのでしょうか? それとも回数券を2枚に分けるのは認められないのでしょうか?

  • JR普通回数券での乗越精算(乗越分の回数券購入)

    JR普通回数券で乗越する場合、降車駅で乗越区間分の普通回数券を購入して精算することは可能でしょうか。 例えば、神戸-熊山の回数券で岡山で降車する際、熊山-岡山回数券を購入して精算したいと駅員に申し出た場合、応じていただけるでしょうか。月に数回岡山に行く用事が出来ましたので、分割乗車券(回数券)で少しでも安くと思ったのですが、回数券は乗降駅のみでしか販売していないため、分割駅で降車しなくても、岡山での精算時に購入できれば便利だと考えたのですが、いかがでしょうか。

  • 電車回数券の精算の謎

    定期が切れたので、回数券(A駅~B駅1駅で切符は120円)を買ったのですが、A駅からC駅(A駅~C駅切符は210円でB駅~C駅も210円)に行く時に回数券で入り、精算したら210円でした。90円かと思ってのですが・・・回数券を無駄にしました。 ということは、その区間外は初乗り料金がまたかかるということなんでしょうか?駅員に聞けばいいのだろうけど、その時は聞けませんでした。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

  • JRの回数券で乗り越ししたとき

    「恵比寿ー新宿」と書かれたJR回数券で恵比寿から池袋に行ったとき、精算機でいくら払えばよいのでしょうか?他の電鉄のように回数券に「150円区間」など額面表記がなので、定期券と同じような精算方式で「新宿ー池袋」間の運賃を払うことになるのでしょうか?

  • JRの回数券と定期券の事で質問です。

    JR北新地駅⇔JR尼崎間の回数券で、(料金が一緒)JR大阪駅⇔JR尼崎間を自動改札でも通れますし、 尼崎から大阪駅で降りる際、その回数券を駅員に見せても、料金を支払わずにでる事ができます。 それでは、JR尼崎⇔JR北新地の定期券でも 大阪⇔尼崎間を 同じように料金は発生せず、利用する事はできるのでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • JRの回数券について

    赤羽駅から南古谷駅間(480円)の回数券を赤羽駅の券売機で買おうとしたら4800円の表示がありませんでした。この区間の回数券は買えないということなのでしょうか?

  • 格安チケット売り場で買った券の利用方法が分からない

    先日大阪から友人が明石まで会いにきてくれて 帰る時駅前の割引自動販売機で大阪駅までのを買ったら 封筒が出てきて2枚入りと書いてあったんです 友人はこれいらないって言って私に手渡して 今度これ使って大阪おいでよ と言いそのまま駅に向かいましたが 開封すると両方普通回数券と書いてある 明石⇔神戸と 神戸⇔大阪って言う名刺位の大きさの二種類が入っていました 友人は何故要らないって言ったのでしょうか?? (多少お酒が入っていたので、もしかすると 自動販売機を良く見ていなかったのかもしれませんが。) この券を使ってどうやって大阪まで行けば良いんでしょうか? 大体この券は新幹線の券? 電車の券? それさえも分からないくらいJR含め 公共の乗り物の事全く分かりません もったいないし、今週この券で大阪に行ってみようと思っているので この券の使い方を教えていただけると助かります。。。 すみません、初歩的な質問で・・・。

  • 京都~伊丹のJR回数券について

    週2回程度で、京都~伊丹に通うことになりました。 目的地が駅付近の為JRを使おうと思うのですが、調べてみると 1)京都~伊丹 950円 ですが、大阪駅を経由すると 2)京都~大阪 540円   大阪~伊丹 230円/計770円 と安くなります。 今後、回数券を購入するにあたり、できるだけ交通費を安くしたいのですが、 2の場合だと一度大阪駅で降りないといけないのでしょうか? 精算機で清算可or有人改札で手渡しすれば大丈夫でしょうか? 数十円であれば1の方で購入するのですが、片道180円差は大きく… ケチくさい質問ですが、よろしくお願いします。