• 締切済み

BMW アイドリング時の振動について

320Iツーリング(N43B20A:マイナーチェンジ後)に乗っています。 半年ぐらい前から、少しずつ信号待ちのアイドル時に 1~2秒間ボディが揺れるような現象が発生し始めました。 (運転手・同乗者のだれもが気がつくような揺れで、 車体自体が触れるような感じです。) ディーラーに数回持ち込んで出た解析結果は 「直噴エンジンの固有の問題で、NOxストレージ触媒で、  窒素酸化物が飽和しそうになった時に、それを処理するために  濃い混合気をエンジン内に入れている。そのため、エンジンが  一時的にかぶったようになり、振動している。  直噴エンジンでは、正常な動作。」 というものです。 すべての直噴エンジンのBMWで同じ現象が出ているとは 信じられないので投稿しました。 同じ現象が出ている方、出ていない方、修理できた方など 教えていただけないでしょうか? また、ディーラーの回答は、正しいでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

なぁんかどっかで聞いた事あるようなないような。。。たぁしかあっちのほうで直噴BMWにブー垂れてたのがいたようないなかったような。。。っつーフワッとした感じだったんでそっとしといたんっすけど、#3さんの話を読んで「ああ、やっぱあったんだな」ってなんとなく思い出したっすわ。 そういえばそういうの、ディーラーではいかんともしがたい、って感じだってのもどっかあっちのほうで聞いた事あるんっすよ。ただ俺も俺の周りもチョイ古輸入車大好きってのばっかで直噴そのものが最新機種で、ほぼ無縁っつー。。。誰も実感持ってねえっつー。。。今一番ホットな話題がCDオートチェンジャーの配線をどうにかAUXに改造できねえかな?だからね?それはなんとか出来そうなんっすけど。。。 で、そういうノッキングが多いからこういうアフターパーツ(http://www.afterparts.co.jp/okadaproject/okadaproject_bmw.html)ってのがあるんだよ、ってなんかの話の流れで触れた事があるんっすよ。だけどなにせチョイ古輸入車の大会でしょ?「直噴って、いろんな覚えなきゃいけない事あるんだね」っつってさらっと流しちゃった。でも質問者様の話だとノッキングに悩みがあるんだからプラズマダイレクト(http://www.afterparts.co.jp/okadaproject/plasma_direct.html)があれば解決すんのかな。でも使った事ないし今のところ使う事ないから、結局フワッとした事しか言えないんだよね。 保証が残ってるとかそういうしがらみもあるし、そもそもチョイ古輸入車の大会でさらっと触れた話題なだけに根拠薄い、うっすいと思うから話のネタ程度にサラッと受け止めといてくださいね?

kentoremi
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 似たような現象の掲載がないか、もう一度、ネット検索してみます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

あ、あそれ、、なりますよ。 説明通りであれば それで正常ですし ディーラーの説明内容自体は正しいです。 質問者さんのお車の症状については 現車で確認しないとわかりませんが、、、

kentoremi
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 正常ですかぁ~~~。 前のBMWはこんな現象はなかったので。。

noname#176662
noname#176662
回答No.2

BMWではありませんが直噴エンジンの車に乗っています。 冷感時のアイドリングでブルブルしますがエンジンが温まれば止みます。 ディーラーの対応お粗末だと思います。 車に見合ったプレミアムな対応を求めてみてはいかがでしょうか。 信号待ちの間ブルブルしっぱなしなのは明らかにおかしいですよ。

kentoremi
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 エンジンが冷えているときではなく、 十分温まった後でも、発生します。 やはり、おかしいですよね。

noname#178987
noname#178987
回答No.1

一回、リセットしてみたらいかがでしょうか? バッテリーのマイナスを外し5分ほどしてつないだらOKです。 コンピューターに学習機能が入ってるのでそれを一回忘れさせてみて下さい。 ダメなら、ボディースロットルの掃除で、リセット まだ駄目なら、Dジェトロ(空気の吸入センサー)ボケを起こしてるかも、、、、 新車の時には、絶対あり得ないのでどこかが、異常に決まってます。 ただ、サービスマンが、手抜きとしか思えません。 ちなみに、どの位走ってるのでしょうか? 10万キロとかならプラグは、もう消耗してますので交換して下さい。

kentoremi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 走行距離は1万5000キロです。 ディーラーでは、コンピューターのバージョンアップや 学習機能のキャンセルもしてもらいました。 しかし、現象は発生します。 頻度は、30分ぐらい走って、信号待ちで1回出たり 出なかったりぐらいの頻度です。 ディーラーでも現象が確認できて、今回の解析結果と 言われました。 納得行きませんが。。。

関連するQ&A

  • ガソリン直噴エンジンについて

    仕事での知識を深める為に、ご教授願います。 ポスト新長期規制では、NOx触媒付ガソリン直噴エンジン車も規制対象になっています。 私が知る限りでは、この規制の排ガス記号が付いた車はベンツとBMWしか見たことがないのです。 (他にもあるのか、勉強不足ですが・・・) 同じガソリン直噴エンジン車でも、平成17年規制の排ガス記号がついている車のほうが多いようですが、何が違うのでしょか? ほとんどがNOx触媒を必要としないストイキ直噴エンジンということなんでしょうか? いろいろ調べて、リーンバーン→成層燃焼→NOx触媒が必要と理解したのですが・・・ 雑誌にベンツのM271は「成層燃焼が可能なように・・・」と書いてありました。 ですが、M271を搭載するE250の排ガス記号はDBA-です。 どういうことなんでしょうか? 非常に興味があるのですが、まだ知識不足でうまく理解できません。 質問も上手く説明できてない点や、間違いもあるかと思いますがどうぞご教授おねがいします。

  • アイドリング中の振動・ライトが弱くなる

     車の知識が少ないため、こちらに書き込ませていただきました。 もしトラブルの原因などご存知の方がいらっしゃいましたら、お答え頂けると幸いです。  現在乗っている車は、新車で買ってから約3年の日産車です。走行距離は30000kmくらいです。 トラブル内容ですが、信号待ちなど車をブレーキ踏みながら停車していると、ドドッというような音がなり振動がします。またその振動とともにヘッドライトが暗くなったり、明るくなったりします。完全にライトが消えることはありません。  エンジンが悪いと思い、ディーラーの方に見ていただきましたが、特に以上無しでした。またバッテリーが原因かと思いましたが、確認した所今年の9月の車検時に交換したとの事でした。  以前にもドドッという振動が停車中にあったので、ディーラーの方に見てもらい、エンジンオイル、フィルターを換えたところ治りました。 しかし今回はエンジンオイルを変えてから、まだ2000kmくらいしか走ってないのに、また同じ現象が・・・。  以前は毎日のように車に乗っていましたが、最近は一週間に1回しか乗っておりません。なので、そのことでバッテリーが弱っているかと思いましたが、新車で3年で、こういう現象は起こるものなのでしょうか? このまま振動を我慢して乗っていても大丈夫でしょうか?

  • BMWって、

    あまり購入する人もいないし、 あまり走ってるの見かけないし、 かといって、BMWの中古車が 売れなくて飽和してるし、 国産なら喜んでアジアとか海外へ輸出してるのに。 BMWだけ、中古車が山と化してゆく。 BMWは、あまりにも途中から 優等生を作ってしまい味気ない パフォーマンス車ゆえ、 購入する人を選んでしまい、バブル期ならば、それなりに売れていたはずの BMWは、現代はむしろ、 本体よりか、 BMWミニの方がメインみたい。 何かしらBMWの方向性が間違って進んできたような半世紀ですが、 なにぶん、乗ってもイマイチ 何が良くて乗るのか? まったくわからない車になってきてます。元々は、飛行機メーカーゆえ、 古いBMW車種はエンジンから奏でるエンジン音がまるで飛行機エンジンみたいな機械音が素晴らしく、あの轟音が、 今では、無くなり一体何故、 何を目指して開発しているのかさえ、 不明なメーカーになりました。 派手さも無く、快適さもなく、 豪華さも無く、いつのまにか日本人から 敬遠されるメーカーにまで、発展してしまいました。 マツダが洗脳され、BMWの真似を してます。何がしたいのか? サッパリ不明メーカーが、増えました。 何かコメントあれば、素晴らしさを 記載してくださいませ♪

  • 硝酸アンモニウムを燃焼補助剤に?

    硝酸アンモニウムを加熱すると、亜酸化窒素とアンモニアが発生するそうですが、この亜酸化窒素とアンモニアをともにガソリンエンジンの吸気の一部として吸わせれば、NOXが低減しとエンジン出力は向上する、ということには簡単にはならないのでしょうが、どうなるのでしょうか。 アンモニアがそのまま排気されて臭い車になる?という楽しいことや触媒が爆発する?エンジン腐食する?といった悲しいことなどが思い付くのですが。 人柱になる前に是非知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • BMWエンジンの改造?

    BMWのM20/B25エンジンは本国仕様のピストン(圧縮比が高い)を組み込むと素晴らしく良くなる。と聞いたことがあるのですが、どこかやってくれそうなショップはあるでしょうか?(ディーラーではやっぱり断られちゃいました。) あるいは経験者の方がおられましたら結果をお聞かせください。

  • BMW X3(2004年)のエンジンがかかりません

    お世話になります。当方、現在アメリカに住んでおり、昨日BMW X3(2004年)を購入しました。ディーラーから帰ってくるときはエンジンがかかったのですが、一度エンジンを切って、かけ直そうとすると、かからないのです。ディーラーに問い合わせたら、キーを回す際にハンドルを左に切りなさい、それがBMWのセキュリティだから、と言われました。そのようにやっても、エンジンはかかりません(エアコンや電気はつきます)。サイドレバーは引いており、シフトはPにしています。キーを回したときのインパネは写真のとおりです。 どなたか、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。

  • BMWの購入を考えています。

    こんばんわ、一つ質問させてください。  現在私は軽自動車に乗っているのですが、最近調子が悪く(直してもエンジンから異音がしたりする等)、20万kmまであと少しだが限界か、と感じています。  そこで、兼ねてより中古でもいいのでほしかったBMW 3シリーズを買いたいと考えています。  ネットで調べると、よくBMWは壊れやすい、と書かれていたり、修理しても同じところが壊れる、ディーラーの対応が悪い、BMW乗りは急加速急発進急ハンドルをするから、壊れやすいより壊している、等、散々な事を書かれています。  また、2000年以降のBMWに関しては比較的壊れなくなってきているという書き込みも見つけました。  質問なのですが、BMWの中古車を購入する場合、やはり2000年以降の車を考えた方がいいのでしょうか? もちろん個体差による当たり外れ、はあると思います。  変な質問かもしれませんが、BMW初心な者で何卒ご教授お願い申し上げます。

  • BMW エンジン始動時の異音について

    BMWの118iM-Spoに乗っています。 寒い時期(これからの季節)にエンジンを始動するとき「ジャッ!」という音がします。音を文字で表現するのは難しいですが、「ジャッ!」としか言いようがない音です。1年目は鳴りませんでしたが、2年目の冬から鳴り始めました。寒い時でも、エンジンが暖まっていれば鳴りません。 ディーラーに聞いたら「バルブトロニックから出る音で異常はない」とのことでしたが1年目は鳴らなかったことから、やはり気になります。 同じような経験をされた方の体験談や、何かアドバイスをお持ちの方からのご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • BMWのハンドルのぶれ

    先日、BMW正規ディーラーではなく、知り合いが勤めている三菱系のディラーに愛車(318ti)を車検にだしました。そのときに、代理店に「ブレーキパッドを研磨したほうがいい。」といわれ了解し、先日やっと愛車が戻ってきました。 ところが、おかしな点がひとつ。車検を出す前から気にはなっていたのですが、110km/hを出すとハンドルが微妙な感じでぶれていたのです。それが車検後、60km/hでハンドルがぶれるようなってしまったのです。とりあえず、友人にこのナゾを尋ねてみると「パットを研磨したことによって110が60でぶれるようになったんだよ。」じゃあどうすれば良いのかときいたら、「前輪両方で4000円かな」とあっさり言われてしまいました。えっ!?またお金かかるの?車検に出したばかりなのに?と頭は?だらけ。この現象は普通なのでしょうか??BMWだからでしょうか?やっぱり、ちゃんとBMWに出したほうが良かったのかとちと悩んでしまいました・・・。どうか詳しいかたがいたら教えてください。

  • BMW 323i エアコン

    BMW 323iです。 先日(気温35度ぐらい)発生し、今も直っていないのですが、アイドリングなどエンジン回転数が低いとエアコンから冷風がでません。 高速走行、アイドリング中でも回転数を上げると冷風がでます。ファンは正常に動作してます。 ディーラーで見てもらったところ「原因調査にかなりの時間を要する」とのことでした。 8/30に再度の原因調査をやってもらう予定です。 どなたか、このような現象についてのコメントをお願いします。