• 締切済み

荷重のかかり方を教えてください。

1100×1100のパレットに 高さ1100×1100πのコンテナバック(重さは1t)2つを を図のように置くとき、 2個目を1個目の上に置くときの速さをXとしたとき パレットにかかる荷重はどのような式で表せますか?

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

前の回答の考え方では絶対に答えは得られません。加速度一定のような考え方をしている点も間違えです。(ピーク荷重を求める式になっていない) この問題は、エネルギーの式を使えば、わりあい簡単かつ正確にピーク荷重を求められます。 速度がxでは(私が)間違えそうなので、速度はvで書きます。 衝突直前のパレットの持つ運動エネルギー E1=1/2*m*v^2 (m:パレットの質量) 衝突で変形したときのポテンシャルエネルギー E2=1/2*k*x^2 (k:パレットのばね係数。x:衝突時の変形量) E1=E2としてxをもとめると x=v*√(m/k) これに上パレットの重さ分を加えて、下パレットにかかる力は F = k*x + m*g (g:重力加速度) となります。 k は、パレットをそっと乗せたときの変形量d(上パレットの重心位置がどれだけ沈み込むか)を測定して、k = m*g/d で求めればよいです。 変形量が0だとFは無限大になります。Fを小さくしたいなら、パレットの間にばねを置くなどしてdを大きくするようにします。

noname#249717
noname#249717
回答No.1

学校の試験問題の回答なら、あえて式で書くなら、 パレットが受けた荷重F=F1+F2=mg+m・dX/dtかと思います。 (g:重力加速度、m:コンテナバッグ質量、t:パレットが力を受けた時間) 質問内容からの憶測ですが、実際の業務に関することで、 かつパレットの耐荷重に関する問題とすると、 その場合はパレットとコンテナバッグの間にロードセルを設置して、 オシロなり波形レコーダーで実測した「ピーク荷重」が大事になるかと 思います。 完全剛体ではなく複数の弾性体の衝突問題ですので、 硬ければ硬いほどピーク荷重は高く、 軟らかければピーク値は低めに出る傾向になると思います。 確実に言えることは、ピーク荷重はコンテナバック2個よりも 高くなるということだけになるかと思います。

関連するQ&A

  • 垂直荷重から水平荷重を求めたいです。

    添付画像のようなT型鋼が壁にP1~P3の位置でボルト止めされています。この時、T型鋼の先端に荷重Fを与えた時のP1~P3に掛る水平方向の荷重を教えてください。途中式も含めて教えていただけると助かります。T型鋼と壁は剛体として考えていただいて問題ありません。

  • 荷重の作用について教えてください。

    この図のような構造をH鋼で作った場合、 横桁のアンカーにはどのような荷重が作用するでしょうか H鋼はH200X200X8X12で、アンカーは左から200と700の位置です。 右側のH鋼は浮いている状態になります。 計算方法が分からないので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 許容荷重と安全使用荷重

    許容荷重と安全使用荷重について参考書・資料によってまちまちで、うまく理解することができません。 通常、安全使用荷重(S.W.L) ○○tonと表示されて、その表示荷重以下での運用・使用するものと理解しています。 それでは、許容荷重(Allowable Load ?)の意味するものは?安全使用荷重を上回っても、許容荷重を超えなければいいのか?などなど、 「許容荷重 72.17ton, 安全使用荷重 64ton」と標記されている場合、どのように理解して、どのように扱えば良いのか? 初歩的なことだと思いますが、お願い致します。

  • 床スラブの積載荷重

     荷物を置きたい為、各部屋の床スラブの積載荷重を調べているのですが、構造図や展開図の図面を見ててもスラブの積載荷重を見つけることができません。 床スラブの積載荷重はどの図面にどのように表記されているか分かる方いられましたらお願いします。 あと追加ですがスラブの積載荷重の数値はスラブの上に何キロまで乗せれるかということですよね? よろしくお願いします。

  • 抱き板にかかる荷重

    上型で パンチ パンチプレート ダイセット だき板という 型で 抜きのエネルギーが5トンの場合 上型の一番上の抱き板へかかる荷重というのは 大体 どれくらいになるのでしょうか?

  • 長さ0.1mの綱を10分間引っ張ってどの程度の荷重

    長さ0.1mの綱を10分間引っ張ってどの程度の荷重で切れるか調べたい。 100本引っ張ったら、1本切れる荷重が1000kgFだった。 長さ1mの綱を100本引っ張ったら、1本切れる荷重が900kgFだった。 この時、長さ1mで荷重を1000kgFで引っ張ったら、100本中何本切れるか。 ヒント:|x|<<1のとき(1+x)^n ≒1+nxの近似式を使う。たとえば(1-0.01)^10=0.9 解き方、解答をお願いします。

  • 長期荷重

    構造力学の問題で、「ダクトを2本のトラス構造支柱で支えられている」問題で、『長期荷重』『地震荷重』『風荷重』の圧縮力/引抜力/水平力(x方向)/水平力(y方向)をそれぞれ求めなさいという問題がありました。 長期荷重は、支柱の上に乗っているダクト重量を、支柱の数で割り算すれば答えは、正解でしたが、『地震荷重』『風荷重』が答えを見ても理解できませんでした。 地震荷重は、地震係数なるものをダクト重量に掛けて、、、、という計算でした。 風荷重は、600√H(Hはダクトの取付高さのようです)x0.7という数字で 計算されていました。(600√H=速度圧と問題の一文に記載があります) このような問題に計算公式が存在するのでしょうか? 色々探しましたが、よくわかりません。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 床耐荷重

    プレス能力300t  動的負荷≒83t のプレスがあります。 プレスに架台があり。足4本で支えております。(足の面積 500mm×370mm) 床荷重(1m2)をいくつになるのか分かりますでしょうか? 1本あたりの足にかかる 83t÷4=20.75t 1本足面積 0.37m×0.5m=0.185m2 1m2あたりの動的負荷は 1/0.185=5.405 約5.5倍 20.75t×5.5= 114.125t 床荷重(1m2)は114.125tになるのでしょうか? このような計算でいいのでしょうか? 1m2で荷重が分散されるので小さくなる? お教えください

  • 荷重のモーメント図

    モーメント図で質問です。図の(A)は単純梁に等分布荷重が加わったモーメント図だと思うのですが、(B)がどのような荷重が加わったモーメント図なのかがわかりません。 このあたりの知識に精通されている方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 2つのボルトにかかる荷重計算

    2点のボルトにかかる荷重に関して、どう計算したらいいか教えてください。 1軸上に均等に並んだ2つのボルトと遠方の荷重点 (たとえば、X=0、X=20に部品を締結しているボルトがあり、  X=100にそのボルトに垂直方向の荷重がかかっている場合) この場合のそれぞれのボルトに対する荷重の計算は、対象のボルト以外の ボルト、を支点にしたモーメント計算、であっているのでしょうか? X=20のボルトの荷重はX=0を支点として、X=100の荷重の5倍の荷重がかかる、 ということ? 初心者な質問で申し訳ありません。 ご教示いただければありがたいです。 よろしくお願い致します。