• ベストアンサー

大卒? 高卒?

今の世の中、 勉強なんか嫌いで親の大きい負担になろうとも、大学に行ったほうがいいと思いますか? それだったら大学になんか行かずに、高卒で働いたほうがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

人生に正解はない、というのが本当のところだと思いますが、それでは話が終わってしまうのでちょっと考えてみましょう。 中卒、高卒、短大卒、大卒の男性生涯年収は下記の通りです。女性の場合はこの8掛けくらい。 中卒      2億2000万円 高卒      2億6000万円 短大卒     2億6000万円 大卒      3億0000万円 ただこれはちゃんと働けたら、というのが前提。 質問主さんの言うとおり「今の時代」ということを考えなければなりません。 ですからこの数字に就職率を掛けてみましょう。 中卒      2億2000万円×70%=1億5400万円 高卒      2億6000万円×80%=2億800万円 短大卒     2億6000万円×65%=1億6900万円 大卒      3億0000万円×61%=1億8300万円 そして更にここに非離職率を掛けてみます。 中卒      1億5400万円×(100-64.2)%=5500万円 高卒      2億800万円×(100-35.7)%=1億3300万円 短大卒     1億6900万円×(100-19.7)%=1億3500万円 大卒      1億8300万円×(100-28.8)%=1億3000万円 こうしてみると生涯年収的には高卒が一番割が良さそうです。 中卒、つまり高校中退は生命維持も困難という状態です。 ただし大卒に関して言えば先週のAERAの記事にもあったように東大京大早慶が圧倒的に強く、上場企業に対してはほぼ独占状態。これをMARCH関関同立日東駒専が補完するカタチになっています。 以上を整理すると、年収で見れば 東大京大早慶>MARCH関関同立日東駒専>短大≧高卒>その他大学>>>>中卒 という関係だと思われます。 もっともここでは就職率のいい高専や女子4大の学女、東女、本女等の存在は無視しています。 とはいえ、一般論としては質問主さんの言うとおり、勉強嫌いは大学に行くより高卒で就職したほうが収入は上ということですね。 ただし、人生というのは収入だけで決まるものではありません。 Fラン大卒と高卒で収入は後者の方がいいとしても結婚はやはり前者の方が有利でしょう。 知識層はそれだけで人生を楽しむことが出来るでしょうし。 ですから結論は冒頭で書いたとおり、人生に正解はない、と言うほか無いと思いますよ。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.5さんが的を得てますね。 ただし僕は大卒かな(理由は後述)。 僕は進学校~慶応に行ったからいわゆるそういう系だよね・・・ でも進路なんて深くはぜんぜん考えなかった。大卒ってのは既定路線で、高卒の親戚とか友達いないからそもそも高卒で何をやるかなんて当時は想像もつかなかったんだ。 周囲もそういう奴ばっかだったよ。親医者だし、医者かなあ・・・みたいな。そんなんでもいいとおもうし。 大卒の理由だけど差別から身を守れるから。 僕は学生時代に飲食のバイトをやってたんだけど、高校中退の子がバイトにいて、周囲はその子の ことを影で悪口を言うわけ。アホだとかそういう感じで。 言ってる方は東大や早慶じゃなくて、むしろ3流大の学生とか高卒とかなんだよね。 僕からすろと「お前らの方が・・・」なんだけど、そういう中途半端な奴ほど差別するんだよ。 もちろん学歴が無くても仕事や見た目で周囲をめちゃくちゃ卓越できたらいいけど、実際は そういうのってムズいじゃん? 僕も高卒だったら言われただろうなあ、悔しかっただろうなあ、って思ったの。 ダイエットとか仕事とかと違って出自や学歴はそうそう変えられないわけじゃん??? だから悲しい、悔しいと思うんだよね。 結婚とかもそうだけど、差別って社会に出てみると意外にあるし、そこがクソみたいな大学でもそういうのから身を守れるんなら用心棒代に4,500万ぐらい出す価値あると僕は思うんだよね。 もちろん学費に見合っただけの正規雇用を勝ち得るべく、なるべく有名大に行って就職活動も頑張るべきなんだろうけどね。それは別にしても価値はあると思う。 高卒でどうしてもやりたいことがあるとか、何かについて才能があるならそれに賭けるのはアリだと思う。ただ「でも、しか」で惰性で学生なって、バカにされるとしても上記の理由から大卒やっといた方がいいと思うよ。

回答No.4

メディアや高卒のぺいぺいなんかの言葉に惑わされるな 大学は確実にいっといたほうがいい そりゃいかなくても就職はできるだろうし 行ってもできないかもしれない でも、高卒で就職できるやつは大卒でも就職できただろうし 大卒で就職できなかったやつは高卒でもできなかったでしょう おれは専門学科のある高校で 資格もあるけど 普通科はどうなんだろうね その辺をよく考えたほうが良い

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

将来どうなりたいのか、どんな職業に就きたいのかで違いますよね。 大学を出てないと就けない職業、大学院を出てないと就けない職業は高卒ではどうあがいても無理ですよ。 また、会社員になっても未だ学歴がモノを言う時代です。 学歴だけが問題じゃないけど、やはり高等教育を受けていない人は企業経営にも不向きな点が多いため、なかなか役職に就けなかったり出世が遅くなることは多いです。 そこは割り切らないといけないですよ。

回答No.2

なりたい職業をまず決めるべきです。 世の中資格を取得しなければなれない職業はたくさんあり、大学や専門学校に行かなければ取れない資格もあります。 年を重ねた時に「あの時大学に行っていれば…」なんて思うことがないよう、今ちゃんと考えましょう。 大学に進学するというのは自分の人生の選択肢を増やすメリットがあります。 まだ具体的に何がしたいのか決まっていないのなら4年ないし6年大学へ行き自分の方向性を考えてもいいのではないかなと思います。

noname#195977
noname#195977
回答No.1

私的には勉強嫌いで大学の選択肢はありえないので、高卒で就職ですかね。 というか、どういう企業規模や職種に就きたいのかを考えた方が良いのかもですね。

関連するQ&A

  • 大卒か高卒か

    高卒で会社に入ったものです。 会社にはいって社長とかに色々話を聞かしてもらいました なぜ大卒がいいのかなど。 給料の面もありますが、大卒は良い大学に入る目的のために 色んな事を乗り越えてがんばってきたからバネがある。 トンカチで殴ろうが何をしようが今まで頑張ってきたから 這い上がる事ができるから採用されやすい とかまだ色々あると思います だから最近大学行ったほうがいいのかなと思い始めました。 まだ18だし仕事しながら勉強して20で大学に行くこともできます。 でも僕は今まで親にいっぱい迷惑かけてお金も盗んでたからはやく 楽にさせてあげたいんです。 このままこの仕事をしながら親に何万とかでも振り込んであげるか 良い大学に行って就職して何十万も振り込んであげるのがいいのか… 結論をいうと親にあと5年待ってもらっていっぱいお金をあげるか 待たせず小さなお金でもをあげるかです。 子供がいる親からしたらどちらが嬉しいんですかね。

  • 大卒と高卒の差

    社内で高卒だからって下に見るべきでないとはよく言いますが、逆に高卒の人が大卒を毛嫌いしてるのはなぜでしょうか。よく新人時代高卒の先輩たちにいじめられた、とかもききます。 私は大卒なんですが、高卒できちんとしてる方もたくさんいると知ってます。でも先日、酒ぐせの悪い男性を前にした高卒の女性から「大学出た人って飲み会激しいイメージ」って軽蔑した感じで言われました。(酒ぐせ関係ない…) その人から「大学生は遊んでるだけ」「大学出が『この人大卒?』って聞くとすごい嫌な人間だと思う」など言われました。。(普通の会話では?) 東大出身の上司のことを「勉強必死にしたタイプなだけでバカだと思う」なども。。確かにその上司は気のきかない人だけど、私は東大に入った人って絶対ただのバカではないと思うんです。東大は勉強したからって誰でもは入れないですし、その努力って誰でもはできないと思うからです。。 私は高卒だからバカとは思わないんですが、有名大卒をバカとか、私は勉強しなかっただけで大学に行った人より本当は上、みたいな発想は、悪いけど負け惜しみだと思ってます。 それに、努力して偏差値のいい大学に入った人は、勉強がきらいで大学に行かなかった人よりはるかに志が高いとも思います。 経済的に大学にいけなかった人は仕方がないですが、今の日本ではそうそう自分が家族養わなきゃ、なんて高校生はいません。。自分で全額払いながら大学に通う人だっているし、必死に努力すれば学費免除にだってなれます。そういうことから逃げた人間が、努力した人をバカとかお門違いだと腹がたちます。 もっと言うなら、将来給料に差をつけられたり、大卒の人同士の「学部は?」などという他愛もない学生時代の会話にいちいちイライラしたり、そんなこと想定内でポリシー持って大学に行かなかったんじゃないの?って思います。。 私は大学は素晴らしい場所だと思います。勉強だけじゃなく、ある意味遊びも含めていろんな経験をして、自分の意思でいろんな人とネットワークを築き、社会に出る前に貴重な自由時間をすごす時でもあると思います。この時間がないからだめでは決してないけど、これがあると、人としての面白味や会話の深さが違ってくるのは事実ではないでしょうか。。仕事はコミュニケーションが大切だと思いますから、博識だったりいろんな会話についていけることって、普通に評価していいと思うので、大卒が給料が高いのもありだと思います。だいたい、高校からと大学からでは入社試験がレベルも倍率も全然違うんです。 白熱してしまい、すみません。でも大卒だからって否定される理由は全くないと思います。高卒であることを少しでも否定したら「高卒だからってバカにした」とか言われるので、言い返せないですが。。 皆様はどう思いますか? ちなみに、私が言っているのに当てはまらない高卒の方ももちろんいますし、犯罪を犯すしょーもない大卒もいますが、あくまで普通の大学卒や大学を否定する高卒の人に思うことです。

  • 高卒と大卒

    高卒だと人生はハードモードになると思いますか?それとも大学に進学した方がいいと思いますか?アフターコロナの働き方やAI進出などを考慮すると、高卒と大卒のどちらがいいと思いますか?

  • 大卒と高卒の差

    大卒の親が中学校受験させるのは、 公立の中学校に上がるときに、 「高卒が親のバカガキと、うちの子供を 一緒にさせたくない」というような事だと、 思うのですが。 なぜなら、大卒の親が自分の子供を 「いい大学に入らせて、いい所に就職させたい」 というようなことであれば、 高校受験からで、充分間に合います。 高卒の子供が、大卒の子供に からんだり悪意で近づいてきたら、 大卒の子供に悪影響を 及ぼしているだけですからね。 大卒の方に質問です。 この内容は、合っていますか?

  • 高卒か大卒か

    24歳で定時制高校を卒業しました。 大学受験をし卒業後就職するか 高卒として就職するか 迷っています。 もし今から大学受験をし卒業後 就職するとしたら年齢的に遅いでしょうか?

  • 高卒と大卒

    高卒と大卒について皆さんのご意見をお願いします。僕自身は両親が教員のためか、大学には行った方がいいと幼い時から言われて育ちました。個人的には大卒と高卒には壁を感じます。話題の選び方、趣味嗜好、語彙や思考レベル、人生に対する考え方など・・・違うように思います。高卒社員と大卒社員が一緒に働く職場は少なくないですが、自分の職場でも「大卒の連中には絶対負けない!」と高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しで困りました。皆さんは就職や世間体などの理由から、大学には行くべきだと思いますか?また、これからの時代はAIが普及して仕事が奪われるなどと懸念されていますが、高卒と大卒どちらにとって有利になると思いますか?

  • 下手な大卒よりも高卒の方がマシ、何がどうマシなの?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか? 3 高卒の方が「マシ」という事ですから、大卒と高卒でどちらも悪い条件のものを比べた際に高卒が上回るという事だと思います。 ではどちらも現在無職であるという状況で比べた場合、二流大学の日本大学法学部卒業した22歳の無職と高卒後4年フリーターの22歳無職ではどちらが「マシ」ですか? 日本大学法学部の学費は4年で約300万円、これを払わなかった分高卒の方がマシですか?それとも払ったけど学歴を得られた大卒の方がマシですか?

  • 高卒と大卒の就職

    私は工業高校2年なのですが今、進路で悩んでいます。 高卒で就職しようか、大学へ進学しようかどちらにしようかものすごく悩んでいます。 そこで、皆さんに以下のアンケートをとりたいと思います。 答えたくない質問は飛ばしていただいて結構です。 1)あなたは高卒で就職?大卒で就職? 高卒で就職の方は2へ 大卒で就職の方は3へ 2)高卒で就職の方への質問です。 2-1)普通科の高校?工業系の高校? 工業系の方は2-1-Aへ 2-1-A)何科でしたか? 2-2)就職は厳しかったですか? 2-3)高卒で就職でよかったと思うことは? 2-4)高卒で就職で失敗したと思ったことは? 2-5)初任給はいくらくらいでしたか? 2-6)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     高卒では転職は厳しかったでしょうか? 2-7)資格はいくつ取りましたか? 2-8)最後に何かコレはやっといたほうがいいというのがあったらお書きください。 3)大卒で就職の方に質問です。 3-1)普通科の大学?工業系の大学? 工業系の方は3-1-A,Bへ 3-1-A)何科でしたか? 3-1-B)大学ではレポートや提出物は多かったですか? 週に何個くらいでましたか? 3-2)大学で辛かった事は? 3-3)大学で楽しかったことは? 3-4)就職は厳しかったでしょうか? 3-5)大卒で就職でよかったと思うことは? 3-6)大卒で就職で失敗したと思ったことは? 3-7)初任給はいくらくらいでしたか? 3-8)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     大卒では転職は厳しかったでしょうか? 3-9)資格はいくつ取りましたか? 3-10)最後に何かコレはやっといたほうがいいなどが有りましたらお書きください。 回答御願いします。

  • 公務員試験を高卒で受けるか大卒で受けるか

    現在大学一年生です。 今から高卒公務員試験の勉強をするのと、三年間みっちり大卒の公務員試験の勉強をするのではどちらが望みがあるでしょうか。 ちなみに中学の時は非常に良い成績でしたが、正直高校になってからは成績もあまりよくありませんでした。(なので高卒公務員試験の勉強をするにも一から学習しなおさなければならない科目もたくさんあります)

  • 高卒や専門卒の中には、何かと大卒を羨ましいと思うか

    あるいは大卒を目の敵にする人が一定数いますが、 そんなに大卒が羨ましい、あるいは嫌いなら、変な話、Fラン大学(大東亜帝国未満の 大学)ならこれも大学の倍率によるがほぼ勉強しなくても入れる大学もあるんだからFラン大学に行けば良かったじゃん、と思うのですが、この意見、皆さんはどう思いますか? Fランでも卒業して就職すれば大卒としての給料が貰えます。 高卒、専門卒の中に、無論全員ではないですが大卒の初任給が高いのがずるいとか、あるいは俺たちが仕事してる中、大学生は遊んでいるとか、そういう意見がありますが、正直、大学に行こうと思わなかったお前らが悪い、としか言いようがありません。 そんなにすごい大学を卒業しているわけではありませんが、1人の大卒としての意見です。 大卒を変に敵視したり羨んだりしない高卒や専門卒の方を悪く言う意図はありませんのであしからず。