• ベストアンサー

株主と事業評価について

SharkTankという素人が投資家に投資を要求するアメリカの番組を見ていたのですが、 そのなかで投資家が 「君は10%の株と引換に10万ドルを要求しているが、それはつまり君の事業に1ミリオンの価値があると思っているってことか?」 というシーンがありました。 このセリフの意味を教えて下さい。 なぜ、10%の株を持つことが、10倍の事業評価につながるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

その会社の10%の株式を10万ドルで売ると言っているのだから、全体ではその10倍の100万ドルの値打ち=事業価値ということでしょう。 つまりこの会社を買うには1ミリオンダラー必要と言っている訳です。

dousyutyou444
質問者

お礼

ありがとうございます。納得です。

関連するQ&A

  • 個人事業の投資

    個人事業で個人投資家から投資してもらうことは可能ですか。 株式会社だと投資してもらう代わりに株の何パーセントか分配することで 投資してもらったりするが個人事業では投資してもらう見返は何を要求されるのでしょうか。

  • 個人事業主は投資信託の評価損を計上できる?

    個人事業の青色申告者です。確定申告時期を迎えあたふたしておりますが、最近新聞等で「○○銀行が持ち株の評価損を計上し赤字に転落!」なんていう記事を良く目にします。私も持っている投資信託が半分位の価値に下がってしまっていますが、これをこの度の確定申告の時に評価損として計上することはできないのでしょうか?決算書の貸借対照表には計上してある投資信託です。どなたか教えて下さい!

  • ドル危機の原因と海外投資について

    はじめまして。 アメリカで起こったドル危機についてお伺いします。 ドル危機の原因は、西欧や日本などの台頭により、アメリカの貿易収支の黒字が縮小した、そして、海外投資の増大や多国籍企業の進出で、 「ドルが流出」し、戦費(ベトナム戦争)の出費のためドルの価値が下がって金とドルとの交換ができなくなった、とあります。 この、海外投資によってドルが流出ということは具体的にはどういうことでしょうか?例えばアメリカが中国に企業を起こす時など、どういった費用をどの通貨で、どこに支払うのでしょう。例えば投資に10万ドル必要だとすると、その10万ドルで中国の元と交換する、すると、ドルが中国に流れてドルの価値が落ちてくるのでしょうか。 どうもドルが海外に出て価値が落ちる・・・ということが理解できません。 全く分かってないやつ、と思われるかもしれませんが ぜひ教えてください!!

  • 投資においてドルの動向を注視する真意

    投資においてドルの動向を注視する真意はアメリカ経済の影響も去る事ながら世界の投資マネーをドルが占めているからですか? 株取引初心者です。 投資においてドルの動向を注視するのは常識ですが、アメリカ経済が弱弱しい昨今ではドルばかり注視していて良いものか?アジアや中東にどんどん進出している時代ですし・・・ドルの動向を注視するのはアメリカにとって日本の市場・製品が安いか(買いやすいか)どうかでは無く世界中の投資マネーでドルが占めるシェアが大きいからなのでしょうか?

  • 企業価値評価及び株式投資の良書(定番本)を教えてください

    経済学と株の入門書(ZAI)や四季を読んでいる初心者です 。長期投資をするにあたり企業価値評価の良書をご教授ください 。あまり難解でないのがいいです。 株式投資全般の定番本(例経済学ではスティグリッツ,西村のような)もあわせてをご教授ください 宜しくおねがいします

  • 【ホームアセットバイスは本当にダメな投資なのか?】

    【ホームアセットバイスは本当にダメな投資なのか?】 投資で国内投資だけにすることをホームアセットバイスと言って投資の世界ではご法度で良くない投資だといいます。 で、アメリカと中国の株を買ってリスク分散したとします。 アメリカと中国は犬猿の仲で一方が上がれば一方は落ちます。これだと儲かりませんよね。 で、親米国のシンガポールとアメリカの株を買うとします。アメリカがコケると一緒にシンガポールもコケます。 だったら、言葉がわかり、国内情勢も分かる日本株で投資しても同じ気がします。 ホームアセットバイス投資でも良いのでは? 反米と親米で買うと上がらない。親米と親米で買うと上がると倍、下がっても倍下がる。なら日本株1択で一国買いのホームアセットバイス投資でも一緒ではないんですか?なんでダメなの?

  • ある事業案件のファイナンスリスクの考え方について

    非上場企業に勤務しております。経営多角化のための新規事業案件が数件あり、その事業性のありなしについて評価するよう指示を受けています。事業が毎年生み出すキャッシュフロー(CF)の現在価値の総和を事業価値として、初期投資額と比較し評価する等の一連の手順については勉強したのですが、CFを現在価値に割り引く際の割引率の考え方がなにせ素人ですから、よく分かりません。いろんな書籍を勉強しましたが、M&A等による企業価値を求める際の割引率の説明はあるのですが、ある新規事業に的を絞った場合のリスクを考慮した割引率の考え方については、記載がありません。自分なりに以下の2つの方法を考えましたが、どれが正しいのか、両方とも間違っているのか分かりませんので、教えて下さい。なお、投資資金としては、全額、銀行からの借入を想定しています。 ○方法1…割引率=借入金利+事業のリスクとする。 ・銀行は、事業のリスクを含めて借入金利を設定するのでしょうが、検討段階では、分けて考えてもいいのではないかと思っています。 ・事業のリスクとしては、新規事業領域の案件であり、仮に当社のβが分かったとしても、それをそのまま使えないので、事業案件と類似事業を専業でやっている上場企業のβを探し、それをもとに新規事業のβを求め、事業リスク=新規事業のβ×マーケット・リスクプレミアムとする。この考え方は、私の独断であり、まったく自信がありません。 ・この考え方が仮に使えるとした場合でも、融資形態をプロジェクトファイナンスと考えた場合の限定された考え方のような気もしますが、どうでしょうか。 ○方法2…割引率=WACCとする。 ・融資形態をコーポレ-トファイナンスと考えると、銀行としては、新規事業単体のリスクではなく、会社の事業運営に対するリスクをとらまえ、融資金利に加味するような気がします。 ・このように考え、全額銀行借り入れで、しかも非上場企業ではあるけれど、WACCを割引率として使用する。ただし、WACCを求める際には、βについては上記の方法1と同様に求める(一応、非上場企業のWACCの計算方法については、アンレパードβを使う方法を勉強しました。)。また、負債VS資本比率については、当社の実際の値を使用する。 以上ですが、どなたか、アドバイスをいただければ、助かります。

  • 個人事業主と株

    質問が重複していたらすいません。 今年から個人事業主として商売を始めたいと思います。 資金は、現在所有してる株を売り作ります。 特定口座ではなく、一般口座なのですが、今年の初めに、何株か手放してあるので、今から口座を変更してもしょうがないので、今年から確定申告をします。 (昨年までは会社に勤めてましたので気にしてませんでした・・) 個人事業としての確定申告は、このサイトで勉強させていただいたのですが、よく考えたら自分の持っている株の金額も相当あるので、この場合は確定申告はどうしたらいいんだろう??という壁にぶち当たりました。 株自体、投資目的や利益を持つ為に手に入れたものでないため、この分野は全く素人です。 すごく初心者なので、さっぱりわからなくなってしまって・・・

  • 各国の経済事情と外貨相場の関係

    日本とアメリカで、コロナのダメージを比べると、アメリカの方が痛いじゃん。日本だと志村けんは死んじゃったけど、何とか凌ぎきった感じです。コロナより、例年のインフルエンザの方が、死者が多いんじゃね? さて、ドルの値動きが鈍いのかなと思うのですが、ドーかしら?ずっと横ばいで、1ドル110円前後でウロチョロしてる感じです。 アメリカの感染者死者、医療崩壊、航空会社の倒産、失業者を見てみると、1ドル50円くらいになるのかなと思いました。ただ、蓋を開けてみたら、コロナなんか無いかのような横ばいチャートなのかと。 株だと、その会社の経営難で、株価半額とかザラにあるじゃん。倒産したら、ゼロになるのかな?その逆もあって、ヒット商品が出たら、株価が2倍3倍に跳ね上がるじゃん。もっと言うと、上場前の未公開株を創業者が自己資産で持っていて、上場すると、何十倍バブルになるのかな?厚切りジェイソンの会社はそうなったんだよね。 株と外貨って、違うんですかね?似たようなものだと思ってたのですが。 でも、5年くらい前にユーロが下落したじゃん。それは、ギリシャがやばいことになったからでしょ。ってことは、その国の経済事情と外貨の価値は、連動しませんか?単純に、直感的に。

  • 外貨の投資の方法を教えてください

    素人なもので教えていただけますか? 手元に200万円ほどありまして ネットなどで投資商品を探しています。 目に付いたのが、中国株、豪ドルなどでした。 そこで、この投資商品の購入の仕方はどのようにすれば いいのでしょうか? あと、金利の見方がイマイチわかりません。 100万円を豪ドルに投資すれば 月々(年でも)いくらくらい金利がつくのでしょうか? ちなみに、カブドットコム証券にはつい最近口座開設しましたが そこから購入はできますか?

専門家に質問してみよう